子宮筋腫合併妊娠&高齢出産の育児日記

2014年08月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


娘1、9歳になりました。って本当は1日生まれ。
2日前に9歳になってます。

9歳になったらクロールで50M泳ぐのが目標らしい。。
頑張れ。。
授業の水泳は終わっちゃったから確認できる日があるのか疑問だけど(笑)。


少し前までは
誕生日プレゼントにシルバにファミリーの何かしらが欲しいと言ってた。
なのに2週間くらい前から
急に「DSが欲しい。」と言い出した。

「でも、、、無理だよね。。」

そう。。誕生日プレゼントは5000円までのもの!と言ってある。
全然予算オーバーだもの!

3年生ともなると
周りで持っていない子の方が少ないみたいね。

周りの影響で欲しくなったらしい。

そして、今はパパのスマホを借りてちょこっとゲームしてるけど
私はガラケーなのでパパがいないとゲームできない。
そして最近は娘2と取り合いの喧嘩が絶えない。

潮時かなぁ・・
3年生から解禁・・と密かに考えていたので
買ってあげることにした。

と言っても、
予算オーバーなので中古です(笑)。
娘2の手前、ひとりだけ高額なものを買う訳に行かない。

一般的な値段の半額くらいの3DSを購入。
ソフトも中古でこちらは娘1がコツコツ貯めたお金で。
ばあちゃんが時々くれる200円。
それを本当に使わずコツコツ貯めていた。
一緒にもらってる娘2の倍額になっていた。
(娘2はちょこちょこ使ってるから)



これ。

帰宅後ささっと設定を始めた娘1.
「よく知ってるねぇ」と言うと
「友達のやらせてもらってるから。」って。

やっぱりそうなのね。知らぬは親ばかりなり~。

我が家、夫婦そろってアナログなのでよく分からない。


そして来月誕生日な娘2も同じタイミングでプレゼント購入は恒例。



娘1が予算オーバーなので娘2も同じくオーバーで(苦笑)。

買い物後
一応誕生日ケーキなぞを食す。

CIMG1310-1.jpg

このケーキ、1000円!
今までの中で一番安価。
本人が不二家で選んだのです(笑)。
桃のヨーグルトケーキ。

誕生日ケーキは毎回毎回食べきれず
もったいないから親が必死になって食べる。。
というパターンが定着してたけど
今回はそんなことなくみんなで完食!

無駄がなくて素晴らしい!!!!


来月の娘2の時もそうだといいんだけど、、、(笑)。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年08月04日 10時37分55秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: