不器用母さんの子育て&HAPPY日記

不器用母さんの子育て&HAPPY日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

カナどんぐり @ Re[1]:母さんは辛いよ(11/09) たーちゃんさんへ すっかり、年を越しま…
たーちゃん@ Re:母さんは辛いよ(11/09) お疲れ様です~~^^ ほんと色んな人…
カナどんぐり @ Re[1]:秋休みにハワイヘ(10/20) たーちゃんさんヘ いやー、私たち夫婦は…
たーちゃん@ Re:秋休みにハワイヘ(10/20) 娘ちゃんの学校は2期制ですか。秋休みいい…
たーちゃん@ Re:気がつけば・・・・(10/19) すご~~~~~い!!! カナどんぐりさ…

Freepage List

2008.03.26
XML
カテゴリ: その他
図書館で気になる本をとって、読んでみた。

「ルポ貧困大国アメリカ 」って言う本。

私の中のアメリカって、ビル ゲイツとか 
お金持ちのイメージが強い。

自由な国アメリカで アメリカンドリームとかいう言葉も 知ってる私。

でも、驚愕した。
貧困層ほど、肥満な子供が多い。とか、
中流層家庭の自己破産。とか
大学を出ても、就職がない。


読んでて、アメリカってお金持ちの人と中流層以下とはっきり 分かれてて
お金持ちはよりお金持ちになる仕組みなのかなって がっかり。


あの9.11のテロをきっかけにイラク戦争は本当に必要だったんですかね??
本を読んでると、戦争は終わって勝ったアメリカ軍なのに
未だにPTSDになやまされる人が多いとか。
しかも、軍人への援助費用が削除されて 通院もままならない。

平和な社会を本当に望みます。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.26 09:55:27
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:知らない現実を知って複雑な気持ち(03/26)  
本当ですね。アメリカの良い面ばかりがクローズアップされて、それに踊らされているような気がします。イラク戦争も全ては上層部のビジネスに繋がっているようですし、結局犠牲になるのは、現場にいる人たちばかり。こういう現実を知ることも大切ですね。 (2008.03.26 20:44:23)

Re[1]:知らない現実を知って複雑な気持ち(03/26)  
ともこ0320さんへ

さらに、詳しいコメントありがとうございます。
子供を持つと、未来へ興味が湧くと同時に
不安になる事が多くて複雑ですね。

>本当ですね。アメリカの良い面ばかりがクローズアップされて、それに踊らされているような気がします。イラク戦争も全ては上層部のビジネスに繋がっているようですし、結局犠牲になるのは、現場にいる人たちばかり。こういう現実を知ることも大切ですね。
-----
(2008.03.28 22:11:35)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: