不器用母さんの子育て&HAPPY日記

不器用母さんの子育て&HAPPY日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

カナどんぐり @ Re[1]:母さんは辛いよ(11/09) たーちゃんさんへ すっかり、年を越しま…
たーちゃん@ Re:母さんは辛いよ(11/09) お疲れ様です~~^^ ほんと色んな人…
カナどんぐり @ Re[1]:秋休みにハワイヘ(10/20) たーちゃんさんヘ いやー、私たち夫婦は…
たーちゃん@ Re:秋休みにハワイヘ(10/20) 娘ちゃんの学校は2期制ですか。秋休みいい…
たーちゃん@ Re:気がつけば・・・・(10/19) すご~~~~~い!!! カナどんぐりさ…

Freepage List

2009.04.14
XML
カテゴリ: 小学生
晴れ続きでしたが、今日は午後雨になるとの予報。

娘は、早速 傘を持って学校に行きました。

幼稚園では気にならなかったけど、今は毎日私服。

そして、ハンカチ、ティッシュ、名札は毎朝チェックします。

しかし、名札って どの服も結構 大きい穴が開きますね~。

何とか、いい方法があるといいのですが。。。。

もう一つは、洋服にポケットが無い場合の ハンカチ、ティッシュをどう持たすか??

娘は、ハンカチを失くしましたが そもそもはちゃんと服のポケットに入れてました。
でも、小さい服には小さいポケット。



大人の女性は、バッグを持ってトイレに行きますが 子供って 特に低学年の子は
テブラですよねー。

机の横に雑巾の他 ループタオルもかけて置いた方が いいのでは??って思いますが。。

調べたら、「移動ポケット」なるものを 持たせると良いと、ネットに
出てたので、早速 ミシンでざっと作ってみましたぁ。
内容としては、ハンカチとティッシュを一緒に入れる小さいティッシュケース。

でも、結局それを入れるポケットが無い。
やむなく、ランドセルにしまいましたわー。

ポシェットにする方法もあるけど、小さい子は遊んでそれを首に巻き付けないか心配で
却下。

やっぱ、手を洗った後は 「ピッピッと手を振って」自然乾燥がいいのかな~。。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.14 09:36:19
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:移動ポケットって初めて知りました。(04/14)  
息子の幼稚園は、ハンカチ・ティッシュを持たせないでという方針だったので、親子ともども、よく忘れてしまいます。^^;
女の子はよく、移動ポケットに安全ピンをつけて、スカートなどにつけているみたいですよ。
それにしても、カナどんぐりさんは器用ですね!お裁縫得意そうで羨ましいデス。^^ (2009.04.15 08:57:37)

Re[1]:移動ポケットって初めて知りました。(04/14)  
ともこ0320さんへ
幼稚園も、うちは置きタオルを2枚持っていき
それを使ってたので学校に入りさて困りどうしようって考え中なんです。

裁縫は、苦手です。
ただ、雑巾に袋ものと課題が学校から出て 冷や汗をカキカキ縫ってるだけです。

裁断からミシンまで すっごい時間かかります。

>息子の幼稚園は、ハンカチ・ティッシュを持たせないでという方針だったので、親子ともども、よく忘れてしまいます。^^;
>女の子はよく、移動ポケットに安全ピンをつけて、スカートなどにつけているみたいですよ。
>それにしても、カナどんぐりさんは器用ですね!お裁縫得意そうで羨ましいデス。^^
-----
(2009.04.16 08:27:23)

Re:移動ポケットって初めて知りました。(04/14)  
たーちゃん さん
女の子はポシェットが多いですね。
ポケットがあっても膨らむのがイヤだって言って
いつも斜めがけしてる子が多かったです。
うちの子はお転婆だったので、
ポシェットだと引っかかって遊べないからって
逆につけたがりませんでしたけど(^^;
でもね~やっぱり「ぴっぴっ」で済ませちゃうんですよね~子供って。
たとえハンカチを持ってても(笑)
(2009.04.16 08:37:20)

Re[1]:移動ポケットって初めて知りました。(04/14)  
たーちゃんさんへ
やっぱ、親があれこれ思うより
子供は色々考えてるのしら??

自分も、子供いや大人になっても 手洗い後
「ぴっぴっ」って やっちゃいますよね。

私は、大人なので気をつけねば!
>女の子はポシェットが多いですね。
>ポケットがあっても膨らむのがイヤだって言って
>いつも斜めがけしてる子が多かったです。
>うちの子はお転婆だったので、
>ポシェットだと引っかかって遊べないからって
>逆につけたがりませんでしたけど(^^;
>でもね~やっぱり「ぴっぴっ」で済ませちゃうんですよね~子供って。
>たとえハンカチを持ってても(笑)
-----
(2009.04.17 09:46:15)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: