2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1
人は誰も目の前に餌を取ろうとする。これは人間なら普通かもしれません。しかし、それが欲望だったら窮地に追い込むことが多いと思う。無心でやれれば、損得なしに事に打ちこめれる。スポーツをしていても勝つことだけを考えていればいいが、優勝できると思ったとき無から欲望に変わってしまうことが多い。別にスポーツだけではない、仕事でもそうです。人のために頑張ろうとしているときはいいが、金がほしいと欲を出すと落とし穴があることです。といつも思っている、一生懸命に人のためにやっていれば自然と身になるものがついてくる。それがお金か、仲間ができる。無になることです。目先の欲に目をやらないように精進できればと思う。
2006年11月12日
コメント(0)
だんだん人の付き合いがなくなってきている。こんなに変わってしまっていいのか。むかしながらの付き合いがどうしてなくなってしまったのか。人に世話をかけたくない。人の世話をしたくない。こんな人が多くなってきているのではないか。昔のような付き合いにするためにどうしたらいいのだろう。日本人より外人の方が文化を大切にするのはどうしてだろう。昔からのものをもっと守らなければ文化がなくなってしまう。日本人にかけているのは人と人のふれあいだと思う。守っていきたい。葬儀で業者任せはいいが、もっと周りのつながりをもつべきではないか。人任せではなく自分たちでできることはちからを合わせてやるべきです。
2006年11月03日
コメント(0)
今日の新聞にイチローの記事が掲載されていた。常に目標を持ち続けていること。安打200本を達成しょうと毎年がんばっている。記事の中で自分の目標を達成できればチームに貢献できるとかいてあった。これを読んで私も一人でも多くの人を診ようとやっている。それが皆の利益につながればいいと思っている。目標を立てることにより自分をより向上させていこうと思う。
2006年11月01日
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1