整体 浜松「野草の里」

整体 浜松「野草の里」

PR

コメント新着

ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
ボラボーラ@ 天職見つけた!!! 女性用性感マッサージのバイトおもすれぇ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2011年04月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
東北、関東大震災で多大な被害を受けて復興しょうとがんばっている被災者。無力な私に何ができるのか悩みました。できることは義援金を出すことしかできない自分が無力だと思った。
被災者は必死に生きようと頑張っている。全てを失い明日の希望さえ失い、そんな被災者になぜか勇気をもらっているようです。もし自分が遭遇したらと考えるとぞっとします。でも、ここで落ち込んではいられません。もらった勇気を何倍にもしてお返ししたいです。
 今の世の中、自分さえよければいいという人ばかり、もっと身近な人を大切に思ってほしです。愛する人を亡くすと言うことはどれほど心に傷を負うのか皆で考えてほしいです。
 テレビを見ていると人事のように話をしている知名人、そんなことを言うなら行動してほしいものです。義援金も多くの人が協力している。多額の義援金をだす人もいます。
 それなら、なぜ自粛ムードにするのでしょうか。よく分かりません。皆の協力が必要なら催しを開催して義援金を集めたほうがいいと思う。力のある人の一声で自粛これってありですか。このままでは皆が共倒れになってしまいます。今年は良いが来年は税収が落ち込みますます泥沼にはいっていく気がします。皆が力を合わせるなら行き過ぎた行動を慎めば良いではないでしょうか。被災地の人たすけるなら、他の人はもっとがんばってもいいではないでしょうか。被災地のでも他の人でも、このままいけば悲惨な結末に。できるできないではないと思う、今やるしかないのです。人ごとではないのです。今こそ皆で立ち上がろう。
 日本を救うのは一人一人の前向きな姿勢だと思う。立ち上がれ日本人。
 金を廻して経済を活性化しょう。
誰かをまっているのではなく、それぞれが行動しょう。
がんばれ日本人!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月05日 01時46分04秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: