◇◆単独行房◇我が道を行く◆◇

◇◆単独行房◇我が道を行く◆◇

PR

プロフィール

yumestudio

yumestudio

お気に入りブログ

旅する料理人に会いに New! 細魚*hoso-uo*さん

私の生きる道? New! 案山子1014さん

缶のパン☆5年保存 New! そら豆さん

島津家別邸の石灯籠 New! クマタツ1847さん

小菊ですね~・まだ… New! ★spoon★さん

ホトトギス・同級生… New! じじくさい電気屋さん

ずいずいずっころば… 悠々愛々さん

自然の中に抱かれて まりん**さん

北海道・道北の旅・… teapottoさん

お久しぶりです 7usagiさん

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2015.02.13
XML
カテゴリ: 散歩道で
近所の公園で、梅がちらほら。

梅1

近づいてみる。

梅2

早春の香り♪

近所の歯医者の花壇で、先月から咲いてる花。

金のなる木1

花アップ。

金のなる木2

金のなる木、縁起のいい名前^▽^

再び近所の公園で、マーブル模様のつばき。

つばき





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.06.29 23:24:04
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:木の花と早春(02/13)  
こんにちは、何時もありがとうございます。
今日は寒波で不安定な天候です、こちらでは午後3時くらいから強い風が吹き急に寒くなりました。
紅梅だいぶ咲きましたね、かねの生る木花はあまり見られませんが見事咲いていますね。
マーブル模様のツバキ綺麗ですね、私も散歩途中見た事有るのですが今年は未だ咲いてくれません。
ありがとうございました。

(2015.02.13 16:14:38)

Re:木の花と早春(02/13)  
菜々タロウ  さん
こんばんは
陽射しのあったかさも感じるようになった、この頃
梅が咲きだしてきましたね
金のなる木も見事に咲いて、これだけ咲けばお金持ちになれそう♪
我が家の金のなる木は寂しい状態です (2015.02.13 17:07:44)

Re:木の花と早春(02/13)  
はいさい。

まだまだ寒い日がありますが、こうやって春の花が咲いているのを見ると春は確実に近付いているな~って感じますね。
ゆめちゃんにとって最も辛い時期もあと1ケ月もすれば過ぎ去りますね~。
春本番の暖かさが待ち遠しいですね。
綺麗なお花の写真で楽しめました。
福岡市は場所によったら梅はもう満開ですよ。
(2015.02.13 19:43:15)

Re:木の花と早春(02/13)  
すずらん,  さん
こんばんは。

春の訪れを感じますね。
青空に可愛いピンク色の梅が映えて綺麗です。
今日は雪が舞って寒い一日でした。
暖かい色の花を見ると心が和みました。
金のなる木も満開に咲いていますね。
見るだけでも良い事がありそうです。^^v (2015.02.13 20:08:33)

Re:木の花と早春(02/13)  
おっと、梅が咲く季節ということは春も近いってことっすね!
寒いの苦手なゆめりんにとってはめっちゃ朗報やね~♪
今の季節、この肌を突き刺すような寒さも なかなか強烈で捨てがたいけど?(^^;

金のなる木って、こんなかわいい花が咲くんや~♪
知らんかったなぁ。。
もし美しい札束の花が咲くのなら、どんどん増やして庭中その花を咲かすけど~(笑)
(2015.02.13 21:54:47)

Re:木の花と早春(02/13)  
春が少しずつ近づいてきてますね(*^_^*)

きれいな梅だわぁ~。

寒いのやだから速く春来ないかなぁ(*^_^*) (2015.02.13 22:30:37)

Re:木の花と早春(02/13)  
mimirin77  さん
春ですね〜♪
金のなる木がこんな風に繁殖してるの拝見したのは初めて!
地植えにするとこんなになるのね
関東の鎌倉、鶴岡八幡の梅は満開になってまーす
(2015.02.15 06:59:21)

Re:木の花と早春(02/13)  
まぁ!梅が咲いているのね♪

こちらではビオラの、花がカチンコチンです。
確実に春が近付いているのね(^○^) (2015.02.15 22:03:42)

Re:木の花と早春(02/13)  
結柄yue  さん
こんばんは(#^.^#)
私も先日、我が家の梅に近づいて気付きましたが、梅っていい香りがするのですよね♪♪
春の香りですね。
金のなる木、長く花が楽しめていいですね。
縁起が良くて可愛らしい(*^_^*)
紅白マーブルの椿も縁起が良さそう♪♪
ステキな春が訪れますように。 (2015.02.17 04:11:09)

Re:木の花と早春(02/13)  
歯医者のくせに敗者にあらず、お金持ち^^;オット、コジツケ シツレイ ダジャレ、、オソマツ…
金のなる木のお花は初めてです。
ミセバヤとかベンケイソウに似てるとにこり。
梅も椿も春を先取りしてうらやましい、、いやうらめしや~ (^.^);
でも、こちらも少しあったかくなってきましたよっ。 (2015.02.17 09:19:13)

Re:木の花と早春(02/13)  
acryl heart  さん
こんばんは。
ご無沙汰してます。

変わらず素敵な写真、アップされてますね(^^
まだまだ寒いので体に気を付けてくださいね (2015.02.18 02:26:34)

じじくさい電気屋さん  
yumestudio  さん
こちらは朝晩の寒さは冬のまま、日中の日差しは春めいてきて、寒暖差が出てきました^^;
まだまだダウンコートが手放せませんが、春の気配がうれしい♪ (2015.02.19 14:09:43)

菜々タロウさん  
yumestudio  さん
満開の金のなる木見て、我が家の家計も諭吉さん満開になりますように☆〃
と祈ってしまいました、歯医者の花壇の木の前で^^; (2015.02.19 14:10:24)

ひーじゃーまんさん  
yumestudio  さん
冬に弾丸フェリー旅しよう、閑散期だから前日でも予約取れる、と思ってたら、もう梅の季節になってしまいました!
0泊3日の別府旅行、計画倒れになりそうな予感が(苦笑)
それでも春の訪れはうれしい♪ (2015.02.19 14:11:14)

すずらん,さん  
yumestudio  さん
ピンクやパステルカラーに春を感じ、日中の日差しにも春を感じ、日が沈むと冬を感じます^^;
本格的な春が待ちどおしい☆〃 (2015.02.19 14:11:56)

あしたのジョー☆さん  
yumestudio  さん
梅の花の季節よりも、梅の実の季節(初夏♪)のほうが、私的には好きだったりw
肌をジメジメさせる蒸し暑さも捨てがたい(爆)
札束の花が咲くなら、株式投資よりもローリスクで増やせそう^▽^ (2015.02.19 14:12:45)

いずちゃん3624さん  
yumestudio  さん
少しづつ日も長くなってきて、着実に春が近づいてるのを感じます*^^*
私も寒いの大嫌いなので、本格的な春が待ちどおしい☆〃 (2015.02.19 14:13:19)

mimirin77さん  
yumestudio  さん
鎌倉の鶴岡八幡では、もう梅が満開なんですね!
関西でいち早く満開になるのは、和歌山の南部(みなべ)の梅林で、すでに満開~散りはじめ、一方で奈良県山間部の梅林は3月見頃で、ばらつきがあります^^; (2015.02.19 14:13:56)

ももたろう1108さん  
yumestudio  さん
こちらは梅の季節になりました^o^
カチンコチンでも咲くビオラ、その耐寒能力を私にわけてほしい☆〃 (2015.02.19 14:14:30)

結柄yueさん  
yumestudio  さん
梅の花や沈丁花は、春のいい香りがしますよね*^^*
縁起よさげな紅白マーブルのつばき、私はいちごミルクアイスを連想してしまったw (2015.02.19 14:15:04)

るーたろっとさん  
yumestudio  さん
>歯医者のくせに敗者にあらず、お金持ち^^;
わはっ♪
もしも伊○忠や住○商事でこの木が枯れたら、商社のくせに勝者にあらず^^;
冬に亜熱帯や熱帯の写真見ると、私も内心うらめしや~w (2015.02.19 14:15:56)

acryl heartさん  
yumestudio  さん
お久ですーー\(^o^)/
お元気そうで何よりです♪
おくればせながら、あけおめことよろ☆〃 (2015.02.19 14:16:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

yumestudio @ みなさん コメありがとうございます☆〃 サブブログ…
クマタツ1847 @ Re:服部天神宮の初詣(01/03)  お元気でしょうか。 元気なブログをお待…
みゃ〜おん @ Re:服部天神宮の初詣(01/03) 遅ればせながらw 明けましておめでとうご…
マルマルボンボン @ Re:服部天神宮の初詣(01/03) 新年 おめでとうございます🎍 初詣 賑わ…
yorosiku! @ Re:服部天神宮の初詣(01/03) 服部天神宮 健脚祈願の神社なんですね(^^♪…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: