◇◆単独行房◇我が道を行く◆◇

◇◆単独行房◇我が道を行く◆◇

PR

プロフィール

yumestudio

yumestudio

お気に入りブログ

アリス花壇奥のキク… New! ★spoon★さん

へんな女子高生だった New! 細魚*hoso-uo*さん

妹夫婦の家庭菜園に… New! じじくさい電気屋さん

北海道・道北の旅・… New! teapottoさん

久々の集い New! 案山子1014さん

今年もグルグル巻き… New! そら豆さん

駄菓子 ・・・ 悠々愛々さん

色葉の中で まりん**さん

子育て支援の見学と… 7usagiさん

島津家別邸の石灯籠 クマタツ1847さん

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2016.01.09
XML
カテゴリ: 散歩道で
近所の公園で。



木柵の上に座る黒ニャン=^・^=

体勢を変えて、よいしょっと。



腕の長さが・・・私の仲間!?w
by 身長も股下も普通なのに、両手広げると170cmある人w
はい、モデル体型などではなく、完全なテナガザル体型です(爆)
体固くても前屈で手が床に届く、という特典つき(爆)

テナガザルの話は置いといてw、黒ニャンの話に戻すと。



気持ちよさそうに日光浴しながら、おねむモードzzz


公園の近くのお宅で、白い花がチラホラ。



写真わかりにくいけど、これ、ユキヤナギなんですよ!

花アップ。



さっきの公園の中でも、ちがう公園でも咲きはじめてて、まだ1月なのに早っ@o@

父の元部下で飲み仲間の1人でもある、私と同世代の女性がいまして。
毎年律儀に年賀状送ってくるのと、飲み会の集合写真に写ってる姿から、勝手に母がその女性を気に入って、自分が死んだ後の父の後妻候補と認定したり(相手に失礼やろ!汗)、私が死んだ後の養女候補と認定したり(私に失礼やろ!爆)

だったのですが、今年その女性から来た年賀状に、母が大激怒。
母が激怒してるのは、「今年もみなさんと飲みに行きましょう。」の1文で、何がダメかというと・・・。

父が部下や後輩を連れて飲みに行く時は、父のおごりだったり、会費制でも男性が女性より高い会費払って、女性にはお安く飲ませて「あげてる」のだから、まるで対等な関係のように「行きましょう」はNGで、「今年も飲みに連れてってくださいね♪」とかわいらしく書け!

と母は言うけど、これってどうなの?
個人的にはかわいらしく書くほうがヘンだと思うし、飲ませて「あげてる」はちょっと(汗)


当の本人である父は、その1文を失礼なこととは思っておらず、母だけが1人で怒って、あんなヤツ絶交しろ~!と大騒ぎしている-_-;

上司や先輩に対してガチガチの敬語で話すのか、比較的フランクでいいのかは、職場の雰囲気によると思うけど、年賀状は家族にも見られてしまうから、要注意ってことでしょうか。
我が身を振り返るとヒヤリ(汗)

仕事関係では気をつけてるつもりだけど、プライベートな年上の友人に、「あけましておめでとうでござる」という年賀状出してしまったぁ(爆)
家族が怒ってないか、ちょっと不安になってきた^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.06.30 18:43:23
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:黒猫と春の白花と年賀状(01/09)  
結柄yue  さん
こんばんは(#^.^#) 
修理に出していたパソコンがやっと直り、ブログもちゃんと更新できるようになりました。
お邪魔できない間もご訪問&コメント、嬉しかったです(^^ゞ
確かに、葉書って家族が見放題だし郵便屋さんも見放題だし……嫌だなって思っていました(笑)。
そして、私もテナガザル体型です(*^^)v 上着の袖が足りない服ばかり(笑)。

ご挨拶がだいぶ遅れましたが、今年もよろしくお願いします m(_ _)m (2016.01.10 03:30:46)

Re:黒猫と春の白花と年賀状(01/09)  
お早うございます、何時もありがとうございます。雪柳早い開花ですね、我が家の雪柳全く気にも留めていませんでした後で見てみます。
言葉は難しいものですね、私も年賀状は数種類作っていますよ。
黒ネコちゃんは可愛いですね、前足確かに長い・・・手長ニャンコですね。
今日は出初式見物と新年会に行ってきます、もちろんカメラは持参変わった写真が撮れたらよいのですが。
ありがとうございました。 (2016.01.10 06:50:58)

Re:黒猫と春の白花と年賀状(01/09)  
まりん**  さん
手が長い黒ニャン可愛い~♪
ゆめちゃんをニャンコにしたらこうなるのかな? と思いながら見ました^^

面白いとこや違う日ととの視点がやっぱり親子だなぁ~と思いながら読みましたよ^^
お母様とゆめちゃんの視点はそれぞれ違うんだけど、普通の方との視点とはまた違った見方で面白い~!
あ~、そういう見方もあるんだなぁ~っていつも読んでてそう思います。
人の考え方は人それぞれだもんね。
それがまた面白いんだけれど、上の文面からしたらその女性はそんなに失礼なことを書いてるわけではないと思うので(たぶん私も同じことを書くと思うわ~)お父様がそれでよければOKじゃないかと思うわよ^^
(2016.01.10 08:50:18)

Re:黒猫と春の白花と年賀状(01/09)  
teapotto  さん
お母様は
外で働いたことがないのかしら・・
って思いました・・
(´∀`*)ウフフ (2016.01.10 16:53:41)

Re:黒猫と春の白花と年賀状(01/09)  
申年だし
ござるでしめるのもまた素敵♡

年下でかなりのお気に入りさんだったから余計に可愛げ無いって怒りが込み上がってきちゃったんでしょうかねぇ

歳をとると怒ることがいかにもったい無いか
威張っちゃうと楽しみ減っちゃうって
お気づきになって欲しいです
(2016.01.10 22:11:51)

Re:黒猫と春の白花と年賀状(01/09)  
明けましておめでとうでござる🎍
ご挨拶ご大変遅くなり失礼致しました🐵
ここ最近 福岡も平年並みになってきましたが
今シーズンはかなりの暖冬。
植物には優しいのかもしれないけれど ちょっとびっくり
してるかもね。梅も皆さんのブログで開花してるみたいです。
良くない影響がでないといいなぁと思います。
ネコちゃん 暖かいから 過ごしやすいかもね〜(^o^)/

本年もどうぞよろしくお願い申し上げまするm(_ _)m

(2016.01.11 03:34:41)

Re:黒猫と春の白花と年賀状(01/09)  
手長猫可愛いね。
猫は皆可愛い猫ばかです(笑)
お父様面白い方ですね。
孫に会いに行くのでブログを少しの間お休みします。
風邪等引かないように気を付けてくださいね。 (2016.01.11 19:33:35)

結柄yueさん  
yumestudio  さん
祝・PC復活☆〃
PCのない不便な生活、お疲れ様でした><
結柄さんも手長いんですね、テナガザル仲間(?)が増えてうれしいですw
そうそう、うちにも袖丈の足らない、7分袖の服がいっぱい^▽^;
最悪なのは、もともと7分袖に仕立てられた服、ひじ関節の近くに袖口がきて、腕の曲げ伸ばしがやりにくい(苦笑)
こちらこそ今年もよろしくお願いします♪ (2016.01.12 09:52:19)

じじくさい電気屋さん  
yumestudio  さん
ユキヤナギの開花の早さにビックリ!
言葉はいろんな受け取り方をする人がいて、だからこそおもしろい部分もあるけど、時には誤解が生じたりして、なかなか難しいですね>< (2016.01.12 09:53:02)

まりん**さん  
yumestudio  さん
たしかに夏にチャリ乗りすぎて日焼けすると、写真の手長黒ニャンのようになりますww
今でこそ母は歳取って、おもしろいお年寄りと思われてるけど、若い頃は笑い事ではなく、たびたび子育て不適格者として通報され、私は途中まで家庭育ちの施設出身者^^;
怒りのツボが理解不能で、ブリッコをほめ言葉と思ってて、私がブリッコと言われないことに怒って、ハエ叩きでどつかれながら、ブリッコの練習させられた記憶が(爆)
カレーライスやハンバーグを好きと言っても怒られて、「キャビアが好きと言え!」ってことで、小学生の時、近所のラブホの中のフレンチレストランに連れて行かれて、キャビア食べました^o^ (2016.01.12 09:53:48)

teapottoさん  
yumestudio  さん
母は独身時代、いわゆるお茶くみとして働いてたようですが、男性と対等には働いたことがなく、結婚後はバイトすらしたことないです^^;
ブリッコするのが女の役目と思ってるみたい。。。
田○陽子さんのような人は、男が~男が~と言うけど、フェミニストの敵は男ではなく、うちの母のような女だと思う(汗) (2016.01.12 09:54:27)

木の花ちゃんさん  
yumestudio  さん
ありがと~☆〃
母は昔から、自分が日本で2番目に魅力的な女とかヌカしてて、1番目以外の女性には上から目線なんです><
ちなみに、1番目は美智子皇后陛下だそうです、痛すぎるカンチガイ庶民でしょ?(汗) (2016.01.12 09:55:08)

マルマルボンボンさん  
yumestudio  さん
あけましておめでとうでござる、ノッてもらってありがと~^o^
こちらも平年並みの気温に近づきつつあり、ここ数日は朝晩めっちゃ寒いですが、これが本来の冬なんですよね^^;
本当~、暖冬は過ごしやすいけど、悪影響がなければいいなと思います!
こちらこそ今年もどうぞよろしく♪ (2016.01.12 09:55:53)

オセロ。マロ。のん。さん  
yumestudio  さん
私も猫バカです=^・^=
猫バカ通り越してネコ科バカ、キティちゃんから大型猛獣まで、ネコの仲間はみんな好きww
お孫さんと楽しい時間をお過ごしください、移動お気をつけて^^ (2016.01.12 09:56:34)

Re:黒猫と春の白花と年賀状(01/09)  
こりmik さん
文章って読む人によって感じることや解釈も違ったりするので、本当に難しいですね(*_*)人間関係も考えるともっと...
靴のサイズ、こちらは小さい方が数少ないです。27cmくらいのもあります!洋服もサイズが豊富です^ - ^
(2016.01.12 10:03:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

yumestudio @ みなさん コメありがとうございます☆〃 サブブログ…
クマタツ1847 @ Re:服部天神宮の初詣(01/03)  お元気でしょうか。 元気なブログをお待…
みゃ〜おん @ Re:服部天神宮の初詣(01/03) 遅ればせながらw 明けましておめでとうご…
マルマルボンボン @ Re:服部天神宮の初詣(01/03) 新年 おめでとうございます🎍 初詣 賑わ…
yorosiku! @ Re:服部天神宮の初詣(01/03) 服部天神宮 健脚祈願の神社なんですね(^^♪…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: