PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

yumicorn

yumicorn

Favorite Blog

Healing Space GAIA … スーさん1124さん
『よくばりダイエッ… マーベリック.jrさん
よもだ 悠游さん
工藤幸太郎税理士事… 税理士(゜д゜) [福岡市]...さん
ちょっと本を作って… 秦野の隠居さん
January 21, 2006
XML
こんばんは!yumicornです。

今日と明日、運動指導者の研究交流会というのがあって、都内に来ています。

…みなさんの日記へお邪魔できなくて、本当にすいません。


今日、雪が降るとの昨日の話から、昨日のうちに都内へ来ようと思ったのですが、

計画は見事失敗!

朝、出発しよう!と思って、玄関を開けたら、思っていた以上の雪が降って&積もって

いました。

車で移動したのですが、途中の高速道路で事故が2件ありました。

ついに雪が降った…一面、雪景色でいつもの風景とは違った装いでした。




では…本題に入らせていただきます。


運動(エクササイズ)の1つに「ピラティス」というのがあるのですが、ご存じですか?

今、「ホットヨガ」と並んで女性に人気の運動なのです。

今まで経験したことがない私。

今後の私の運動指導でも生かせないかと思って。


今日の講師の先生いわく、ピラティスとは腹筋や背筋(肩甲骨の周囲の筋肉も)といった

身体の軸となる部分を使って、背骨(脊柱)や骨盤を本来あるべき状態に整えることを

いいます。

当初はリハビリテーション(通称:リハビリ)を目的に行われていたようです。


いろんな動きがあるのですが、すべて、これら「身体の軸」となる部分に意まず意識を

高めて、腕や脚などをあわせて動かしていきます。




成り立たせていこうということなのです。


身体の奥深いところにある筋肉を使うということが特徴的です。

もちろん、手でこれらの筋肉を触れることはできません。


既にご存じの方もいらっしゃるかと思うのですが、いろんなピラティスの動作は

静止することなく、常に身体を動かしています。




地道な運動だったりするんですよね。

でも、女性に大人気なのですよ。


ピラティス効果といえば…

骨盤の位置を整えたり、腹筋が関わってくる動きからだと思いますが、腰痛が和らぐ

ことや女性特有の症状などが軽減されます。


今までは身体の表面にある筋肉をトレーニングすることが主流でしたが、最近は

身体の奥にある筋肉を動かす、トレーニングすることも含まれるようになりました。


女性に人気がある!ということで女性だけの運動と思われがちですが、決して

そうではありません。


どの部分を意識した運動なのか?を理解すれば、男性でも高齢者の方でも実施できますよ!


ちなみに私の姿勢はあんまりよくないので…指導者じゃないですね…。

顎が上がりやすい、胸を張りすぎなど…姿勢は余計な曲線で仕上がっています。

地道にひとりで姿勢の改善に努めますか…。


女性の美への追求はすごいです…講師の先生の話を聞いて。


晩御飯(2006.1.21)

…新宿駅に隣接しているビルの、とあるタイ屋台風のお店で食べました。

…タイ人の方がお店をされています。

…トムヤンクンベースのフォー(ラーメン)です…650円。


明日も研究交流会です。

またトピックスがあれば日記で紹介しますね。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 21, 2006 10:51:59 PM
コメント(10) | コメントを書く
[運動・トレーニング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: