全283件 (283件中 1-50件目)

今年初めての日記です。個人的に色々とありまして、すっかりのご無沙汰でした。。。本当にすみません。友人がフィンランドに旅行に行かれました。いいな~いいな~沢山お土産買ってきてくれました。本当にありがとうね。いつか私も是非行きたい場所☆
2013.02.03
コメント(0)

毎日寒いです。。。一日家で久しぶりにゆっくり出来るので、メロンパンを焼きました。久しぶりに焼いたので、見た目はちょっとですが、お味は美味しかったです!子どももメロンパン大好きなのでたくさん食べていましたが、あのバターの量を考えるとやっぱりね。。。
2012.11.03
コメント(0)

久々にフリマに参加します。何気なくああ~締め切り間近だと思い、申し込んだら当選してしまったので、慌てて衣替えをしてここ最近の家の中は引っくり返っていました。場所は希望が丘という自然を思いっきり満喫出来る私の大好きな場所です。この日は快晴で木の葉もうっすら赤く色づき始めていました。マイナスイオンたっぷりで癒されながら、娘と二人頑張ってきました。こちらのフリマは車の目の前で販売出来るので、私たち女性には本当に助かるのです。ちょうど大きな木の下ゆっくり販売出来ました。売り上げもまずまずでした!!!買った下さったみなさん本当にありがとうございます♪~
2012.10.21
コメント(0)

友達と一緒に京都ルピシア展へ!! お昼に入るように予約しておいてもらったのですが、会場の中へ入るとすごい人で大賑わい。私が今までにも飲んだことが無い紅茶をい~ぱい試飲出来て本当に感動でした!びっくりしたのが、男性の方もたくさんおられることにびっくり☆平安神宮界隈はみんなLUPISIAの手提げを片手に下げている方でいっぱいでした。。。いろいろなものをたくさん販売。トリコロールカラーのクリップ、粗品なんです♪とっても嬉しいな♪帰りに京都動物園横にあるカフェ『CHEKA』へてくてく歩いて。すごく可愛いお店でした。ここでもみんなLUPISIAの手提げを下げた方ばかり。。。
2012.09.29
コメント(0)

久しぶりに日記します!!!すっかり秋めいてきましたね。。。朝布団からなかなか出たくないのは私だけ!?でも、今もゆっくりホットミルクティーを飲みながらパソコンの前にいますが、やっとホットドリンクが美味しくいただける季節になったなといった感じです。土曜日紅茶で有名なルピシアの紅茶のイベントに行ってきます。まえまえから京都に来ればいいのになと思っていたので、すごく楽しみです♪また是非ご報告出来たらなと思ってます!今日はちょっと白いレースののれんから秋冬用ののれんを作りました。イトウナオミさんの布なのですが、いつも何か作らないともったいないなと思い、今日こそはミシンを出してきました。久しぶりのミシン。。。笑
2012.09.27
コメント(0)

お盆に実家岡山に帰省しました。主人もうまく日程を合わせてくれたので、みんなで車で帰ることとなりました。帰省先から車で30分くらいのところに倉敷があってそこの美観地区に行ってきました。以前よりもメインの道より一本裏の筋が大変栄えていて、雑貨屋さんやらなかなか興味を惹かれるものばかり。。。さてマスキングテープが最近巷でも有名ですが、実はここ倉敷がマスキングテープ発祥の地なのです。『カモ井加工紙株式会社』さんが最初は業務用のテープを作っていたのを、もっとカラフルなテープをというリクエストにこたえて作ったもの『mt』を倉敷の人気カフェ『三宅商店』に置いてからみるみる注目を集めたそうですよ!今ではお店とのコラボがあったりで、何種類あるか分からないほどのテープの数ですよね。自分用にはもちろんのことお世話になってる方、職場の方にいろんなテープを買ってきましたが、選ぶときのうきうき感はなんとも。。。かわいいパン屋さんやカフェがこの辺りには集まっています。帰りに明石海峡大橋のたもとにあるホテルで一泊し須磨水族館や元町界隈、IKEAなどに立ち寄り帰路につきました。久しぶりに家族で過ごせたので子どもたちも何だかとってもうれしそうで本当にいい思い出となりました。以前から行きたかった『パティスリー モンプリュ』ちょうど奥でケーキ教室が開かれていました。どれも美味しそうでした!!!
2012.08.25
コメント(0)

主人が韓国からお盆の帰省も兼ねて帰ってきました。ちょうど京都までお土産を買いに行く用事があったので、娘と二人車に乗って京都へGO-!JR伊勢丹で待ち合わせをして、その帰りに久しぶりに岡崎の『グリル小宝』へオムライスを食べに行きました。。。何回食べても本当に美味しいです。もう2時を回っていたのにお客さんもいっぱいでした。みなさん美味しいものは良くご存じです。その近くに新しくチーズケーキ屋さん『岡崎Cafe』というとても可愛い町家風のちいさなカフェが出来ていましたので帰りに立ち寄ってケーキだけお持ち帰り♪中はそんなに広くはなさそうでしたが、ゆったりと出来る佇まいでしたよ!
2012.08.12
コメント(0)

今日は久しぶりに定期健診を受診してきました。バリウムが本当に苦手で、でも今日の方はとても上手なタイミングで飲ませてくれたからかまったくげっぷも出そうではなく、とてもリラックスして受けられました。後の結果は後日ですね。。。。。不安。。。。。その後産婦人科で先週の子宮がん検診の結果を聞きに。実は先週身体に異常があって『子宮筋腫』と診断されました。(悲)私自身お恥ずかしいのですが、言葉は知っていたのですが、実際どんなと聞かれるときちんと答えられないくらいの知識で、先生に根掘り葉掘り、家に帰ってもパソコンでとことん調べてようやく事を理解しました。実際には良性なものなので経過観察で良いということです。30代~40代の5人1人はこの筋腫を持っているそうです。私の場合はいろいろな要因でもしかすると筋腫ではないかも!?ともおっしゃるのですが、これからはまじめにしっかり年に一度は検診を怠らないようにしようと思いました。筋腫は貧血になるということで、これから鉄分しっかり採ろうと早速プルーン紅茶漬けがいいということで作ってみました。でへへ。今は主人が韓国で、私が倒れるわけにはイケません。。。頑張るぞ!!!
2012.08.07
コメント(0)

昨日に引き続き早速お味をご報告!!!きちんと作って飲んでみました。う~んなるほどとってもコクがあって美味しいです。今日も暑いのですね。。。
2012.07.16
コメント(2)

今日は暑くて暑くてしんどい一日でした暑いのでスタバのアイスコーヒーを試飲してみたらすんごくのど越しが良くて美味しかったので、店員さんによ~く作り方を聞いて家用に豆を購入してしまいました。。。普段はブレンディのボトルで十分なのですが、たまにはね!あと義母から美味しいお届ものが。ガトーフェスタハラダのラスクです☆るんるん♪
2012.07.15
コメント(0)

主人が赴任先から二ヶ月ぶりに帰ってきました子供たちもどことなく嬉しそうです家族で京都のホテルグランビア『ル・タン』のディナーバイキングを楽しんできました!実は7月は私の誕生日月。誕生日月の人は料金サービス!!にひかれて~すごいサービスですよね店内はかなり広いのですが、お誕生日月の人に一人一人にバースデープレートを持ってきてくれるのです。まったくこのサービスを知らなかった私はその前にデザートをどんどん食べていたので、最後かなりなりきつかったです。。。でもちょっとしたサプライズにトランペットでハッピーバースデー♪~のBGM付きで気分良くいただけました。
2012.07.06
コメント(2)

ホームベーカリー久しぶりに使いました買った当初は毎日のように食パンは焼いて、空いている日はメロンパンやピザなんかも作ったり。。。友人がパン教室に行ってるということで、私も何だか家で作りたくなって。。。単純(笑)やっぱり焼きたてほやほやは美味しいの一言ですね♪ついでにもう一人の友人がたこ焼きめぐりをしたいと言っていたのを真に受けて今晩はたこ焼きパーティです娘が必死に焼いてくれましたよ~~~ありがとう
2012.06.30
コメント(0)

以前に紅茶専門店『LUPICIA』の福袋を予約注文していました。本日やっと届きましたいつも同じ商品しか購入しない私ですが、福袋はいろいろな紅茶が入っていますし、ポットも付いてすんごくお得なんです今日は早速オレンジペコアールグレイをいただきました。ほっとする瞬間です
2012.06.23
コメント(0)

アウトレットモールに行きしな確か菩提寺だったかな、可愛いパン屋さん(つむじ)みっけ!ご自宅兼お店のようです。お昼の後だったのであまり数を買わなかったけど、美味しかったですよ♪こちらは近江八幡にあるパン屋さん(DU LEVAIN デュ・ルヴァン)お客さんんが入れ替わり立ち替わり。どのパンもなかなかイケていましたよ14日は娘の誕生日お誕生日おめでとう。友達からこんな素敵なプレゼント
2012.06.16
コメント(5)

結婚記念日おめでとうあいにく主人は韓国ですが、やっぱりお祝いはしたいので家族にお祝いしてもらいました。ケーキは私が買ってきました・・・。作ったらいいのにね(笑)こんな記念日は初めてですが、これからもどうぞよろしくです
2012.06.11
コメント(2)

昨日娘が、ママ~リンネル今月号買った?と学校から帰ってきて早々叫ぶので、聞いたら保冷バッグが可愛いのよと言うのです。まっ一度見てくるねっと半分買わないつもりでいたのですが、可愛いんです!!!アズノウアズとムーミンのコラボでかなりしっかりしていますしおススメです☆私が使いたい。。。あとミイのゴムバンドも付いていましたよ!ぜひ保冷バッグが欲しいといわれる方は買ってくださいね リンネル 2012年 07月号 [雑誌]価格:690円(税込、送料込)楽天ブックスで詳細を見る
2012.06.05
コメント(2)

職場が一緒だった友達と日曜日ランチにゴー中には本当に久しぶりな方もいて、懐かしい集まりとなりました。そしてそこへ新しいお顔が友達のお子ちゃまも初参加。何だかおばあちゃんになった気分でしたが、綺麗なお目目で見つめられ、こっちが照れくさかったなでも、昔の子育てをちょっぴり思い出してすんごく懐かしかったです。わんわん泣いてもそれがまたかわゆい栗東にある『AZIKA』へ。店内はとっても日差しがさして明るく、お昼には満席でしたよ こちらはクラブハリエでお茶しました。芸術ですね!
2012.06.04
コメント(2)

昨日は私の母が2ヶ月ぶりに大腿骨骨折からやっと退院出来ました。っと思ったら義母がちょっと子宮の調子の様子を見るためにまたまた入院。血栓が出来ているらしく、それも含めて一週間入院です。いろいろとありますが、気持ちを切り替えて今日は出産で信楽へ里帰りしている職場の友達らとランチへ信楽の陶芸祭りには来たことがありますが、あまり散策をしたことがなかったのでとっても興味深かったです。自然が本当にいっぱいですっごく素敵なところでしたよたぬきにもいろんな種類があるんですね!すっごく可愛いです信楽鉄道の一両車両。こちらにもたぬきが!こちらでランチ!!満席でしたよ!最後にお茶をしにパティスリー・ミアまで足をのばしました。2回目なのですが、やっぱすごいところにあります。でも、中はとってもくつろぎの空間。。。ギャラリーマンマミーアもとっても素敵な作品ばかり
2012.05.27
コメント(2)

久しぶりにゆっくり出来た一日でした。午後から歯医者があったのですが、ちょっとその合間に本屋さんへ立ち寄って。前から気になっていた雅姫さんの『京都散歩』、一度中身を見たっくって。やっぱり思っていた通り、通のお店がいっぱい!!!思わずレジにGO~~~!!!帰って堪能しております。。。
2012.05.18
コメント(0)

朝、ママ~はいこれっと娘がプレゼントを何何~っと開けてみるとガーゼハンカチ&クッキーが手紙にはとっても素敵なコメントがありました。。。本当にいつもだめなママだけど、これからもよろしくね
2012.05.13
コメント(0)

久しぶりに日記します。『たなごころ』というしゃれたパン屋さんにこんな可愛いパンが置いてありました 連休後半はほとんど仕事でした。今日はお休みで家のことやいろいろ。。。今週は家庭訪問があります。一年の内で苦手の分野ですが、ちょうど部屋もきれいになるので頑張ろうっと
2012.05.06
コメント(2)

結婚式友人と車で京都まで行ってきました!!!滋賀はまだまだ桜はつぼみですが、京都の蹴上の桜は少し咲き始めていて観光客の方が半端ではありませんでした。場所は北山でしたが、とても素敵なところでいいなあ~と何度もため息をついてしまいましたまだまだ寒かったですが、空は快晴で素敵な結婚式でしたどうぞお幸せにちなみにこの日入学式を終えたばかりの息子がインフルエンザにかかってしまいました。。。
2012.04.08
コメント(0)
去年からいろいろなことがありました。主人の韓国赴任、義母の子宮がん、実母の大腿骨複雑骨折。今日無事に息子の高校入学式を終えました。そして実母の手術も今日うまくいったと知らせがありました。そばにいてあげたいけど、いてあげられないのが本当に残念です。。。義母の病気も抗がん剤治療で本当にしんどいはず。みんなガンバレです。先週主人の引越しの手伝いを兼ねて韓国に行ってきました。なかなか日本から離れて暮らすってハードです。生活から言葉から何もかもが旅行だったら新鮮でいいのかもしれませんが、いざ滞在ともなると・・・。主人のことも心配ですが、今は私がしっかりしないと。ここ何ヶ月間でいろんなことがありすぎて、まだ気持ちが整理出来ていたい私です。でも今週末に職場の子の結婚式があります。そこでいっぱいの幸せをいただいてきま~す
2012.04.05
コメント(0)
今週はやっとふつうの生活が戻ってきた感じです!!!先週ずっと40度近くの高熱で起き上がれず、ずっと部屋も隔離され寝込んでいました。起き上がろうにも本当に身体の関節が痛くて痛くて・・・。久しぶりにこんなつらい思いをした気がします。主人も私がこんなになるのは久しくないね~とつぶやいていました。家族みんなにママが倒れると迷惑をかけることになるんだとまじまじと実感してしまいました。本当にごめんね===息子の受験も控えているし、本当に気が気ではなかったです。周りもインフルエンザが流行っています。みなさんもどうぞ気をつけておいてくださいね。うがい手洗いは欠かさずしていたのですが、駄目な時は駄目なのですね・・・。
2012.01.31
コメント(0)
昨年はあまり日記の更新が出来なかったので、反省しています今年は息子の受験、主人の転勤でいろいろと今までとは違った年になると思います。今から不安でいっぱいですが、私は見守るだけ。。。何にも出来ないけれど、家族みんなで支えあって頑張って行きたいです
2012.01.08
コメント(1)

年末に向けて何だか気持ちだけが一人せわしないそんな日々。。。ちょっと自分をリセットと思い私の好きな内田彩仍さんが新刊を出されたので、早速購入!!!私も1愛用のCDを内田さんも聴いていてくれえて何だか嬉しかったです。最近はこんなゆったりした音楽を聴きながらお茶をしながらゆっくりする時間がまったくと言ってなかったので、ちょっと元気になりました。もうちょっと外がお天気だったらもっと元気になれるのですが。。。tico moonぜひぜひお勧めです!!!今はクリスマスソング(一番上)をよく聴いています♪~♪ 【送料無料】日々のおしゃれ価格:1,470円(税込、送料別)
2011.12.19
コメント(0)

実家の母を呼んで京都に一泊で旅行してきました。紅葉シーズンもほとんど終わっておりましたが、散紅葉が大変綺麗でした。金曜日から全国的にとっても寒くなり、京都の底冷えを感じながら温かい湯豆腐を食べたり、嵯峨野の竹林のライトアップを観に行ったり、いろいろと一泊二日の旅はハードでしたが楽しかったです!!! ●一日目京都駅で待ち合わせ→ぶぶ家さんでお茶漬け定食→嵐山(宝ゴウ院→嵯峨野のライトアップ)→旅館●二日目祇園界隈(ぎおん小森でお抹茶)→高台寺辺りまで歩く→石塀小路を散歩
2011.12.11
コメント(4)
ミニベロ旅行に韓国旅行に出かけている主人から今日で済州島一周全部周ったと報告がありました。。。昨日は60キロと行っていましたが、私には想像できません。。。済州島は田舎かと思ったら、なかなかの都会だそうですよ!!!お天気にも恵まれて本当に良かったです。仕事そっちのけで、明日帰国ですが現実に引き戻されてしまうのが何だか気の毒です。こちらの家族は兄はテスト前勉強、娘は友達の御家族と京都まで買い物に。。。(いいな~!)
2011.10.30
コメント(0)
昨日子どもの進路についての個別懇談がありました。なかなかこの時期になると、子も親も心身ともに厳しいです。親は一生懸命応援してあげることしかできないけれど、なるべくお家ではリラックスしてもらえるような環境に励みたいなっと思っています。。。(時には喝も必要!?笑)そんなことはよそに主人と申しますとミニベロを背負い込んで韓国の済州島に会社関係の方とツーリングだそうです。もうなんということ!!!前々から企画していたので仕方のないことですが・・・。あちらのお天気も良いということで何よりですが。今日は仕事が休みで洗濯日和なのでゆっくり一日を過ごそうかなと思っています。
2011.10.27
コメント(0)

久しぶりに日記します。みなさんこの三連休どのようにお過ごしですか!?各地で運動会なども開催されているみたいですね!友達が手作り市に出店されるということで、るんるんして京都に行ってきました。お天気も最高で、久しぶりにマイミニベロ登場!!!よく京都散策の時は銀閣寺の駐車場にとめて出発します。一日上限800円はお得です!今回は北山通りなので、ちょうど自転車で走るにもいいコースです。帰りに北山通りにある雑貨屋さんアルファベットや新しく出来たパン屋さんに立ち寄りました。雑貨屋さんでは伊藤直美さんの生地でとっても気に入ったものがあったので、買っちゃいました。。。パン屋さんんでランチをして帰路につきました。 人もそんなに多くなく、なかなか楽しい一日でしたが、これからまた秋の行楽シーズンに京都は入るのでしょうね。
2011.10.09
コメント(2)

日曜日朝早く起きて、車で主人と娘と私とで彦根に向かいました。向かう先は、彦根市の陸上競技場!!!主人が10キロのマラソンに挑みます。←これでおさまらず、これがスタートです。何大会登録していることか!?週末には頑張って琵琶湖まで往復しているので、本人的には余裕やろっとぼやいておりました。参加人数なんと4千人近くで北海道から沖縄までの参加者がおられたそうです。走るコースは、彦根城のお堀の周りなども走るようで、とても景観も良かったですよ。彦根のアイドルひこにゃんも応援に駆け付けてくれているようで、走る方も、応援も本当にすごい迫力でした。お天気もちょうど秋らしい涼しい1日でしたので、選手のみなさんも爽快に走れたのではないでしょうか!?主人は、50分を切ることが目標だったので、目標達成な・な・なんとかおめでとう(^^ゞ49分59秒でした。。。。記録は記録ですものね♪~~~
2011.09.27
コメント(0)

せっかく仕事は休みなのですが、今朝から大雨暴風警報発令で子どもたちは学校お休みです。朝早起きしてお弁当作りをしかけて、もしや!?と思いテレビをつけてみたら(-_-;)卵焼きを焼いていためものをした後でした。。。さっき風と雨が一瞬すごかったので、ベランダに置いてある主人のロードバイクくんをしっかり覆っておきました。きっと仕事に行った後、部屋の中に入れておくべきだったと後悔しているはず(笑)今はすっかりこちらは小雨にかわっています。。。先日植木を頑張って植えちゃいました。風もなく何だか穏やかです。。。ちょっと怖いけど。
2011.09.21
コメント(0)

暑い日があったり、かといって涼しい日があったりでなかなか体調管理が難しいですね。みなさんはこの三連休どのようにお過ごしですか!?秋になるとまたお花を植えようかなと思っています。ベランダなので鉢植えをいざ始めようと思うと、土が。。。園芸屋さんには秋らしいお花がずらり並んでいました。このお花は斑入り藤袴といいます。うっすら藤色でけなげに咲いています。朝早くから、主人は京都の嵐山までロードバイク(自転車)に乗って出かけて行きました。すばらしく元気です!!!きっと朝早くの京都気持ちのいいことでしょう♪~
2011.09.18
コメント(0)

実家からピオーネを送ってきてくれました。とっても甘くって、みずみずしくって食べていると何だか秋を感じますね。我が家はみんなフルーツ大好きなので、すぐになくなってしまいます。。。きっと次はマスカットを送ってきてくれるはずと期待をしながらほおばっています。
2011.09.09
コメント(1)

先日の台風は本当にすごかったですね。久しぶりに大きな台風だなっと思っていましたが、さったあとの爪痕の大きさには絶句してしまいました。大変な被害をうけられた方が大勢いらっしゃいます。その方々に心よりお見舞い申し上げます。天災による影響が近年大変多いですよね。日本だけではなくて世界各国で。。。先週体調がすぐれなかったのですが、もう元気です!!!少し涼しくなったので、ゆっくりした日には部屋を片付けたり、音楽を聴きながら雑誌やエッセイを読んだりしています。みなさんもどうぞ体調管理には十分心がけてくださね。
2011.09.07
コメント(0)

先日WOWOWの録画を頼まれて、そのお礼にとアフタヌーンティのペーパーナプキンと栗とメープルジャムをいただきました♪~~~何だか本当にうれしいけれど、気を使ってもらって悪かったです。またじっくり味わっていただきますね!!!「ありがとう」
2011.09.01
コメント(0)

みなさん紅茶の ルピシア というお店はごぞんじですか!?実家に帰った時、母がマスカットの紅茶をアイスティーにして飲ませてくれました。なかなか風味も良くって美味しかったんです。普段からコーヒーも紅茶もどちらも飲めるほうなのですが、こちらはホットでもアイスでもどちらでもとっても美味しくいただけますよ!!!母が、抽出用のポットをすでにルピシアで購入してくれていてくれていることに脱帽です!!!
2011.08.29
コメント(3)

先週上の子の部活の最後の試合がありました。ちょうど仕事も休みだったので、京都の山城運動公園に頑張って応援に行ってきした。1試合は勝って、次の試合は負けちゃいました・・・。全国大会ベスト8まで残って、本人にはとってもこの夏のいい思い出になったのではないでしょうか!?本当にお疲れ様!!!
2011.08.25
コメント(0)
友人が出産されました。本当に本当におめでとう(●^o^●)友人と御見舞に行かせてもらったら、「小さくて、可愛いの一言」私には随分前の思い出ですが、まだその時の喜びは鮮明に覚えています。命の誕生って本当に神秘的ですよね。ずっと見ていたかったなあ~~~。見ているだけで幸せになれますよね。今度会う時は、もっと表情が出てきたますます楽しみです。ママも本当毎日大変だけど、頑張ってね~~~!!!これからいろいろなイベントが待っていて楽しみだね。
2011.08.07
コメント(2)

近くのmakanaiyaさんのハンバーグをいただきに友達と行ってきました★いつもは家族でよく利用させてもらっているのですが、なかなか絶品ハンバーグばかり。友達と言っても私より随分年下の女の子ばかりなのですが、本当におしゃべりしていても楽しくって、こんなおばさんとおしゃべりしてくれて本当にありがたいです。私は夏野菜たっぷりハンバーグ!!
2011.07.24
コメント(0)

昨日はすごい風で、久しぶりの台風といった感じでした・・・。子供らも今朝は暴風雨警報が出てお休み。本当は今日が終業式なのに昨日臨時でしていたんですって。。。笑ということで本格的に夏休みです・・・(-_-;)スマホ!とうとう買っちゃいました!!!使い始めて3週間ばかりですが、やっとかな。。。まだまだ奥は深いのでしょうが。。。でも、ドコモのメディアスN-06Cとっても薄いのでびっくりですよ!やっと専用カバーも発売になったので購入しちゃいました。メールはまだ遅いですが、これからだんだん慣れていくでしょう・・・。前より返信遅めですが許してね♪~
2011.07.20
コメント(2)

最近いろいろなことがあって、ちょっとさぼっていました。。。その間にな・な・なんとお誕生日を迎えてしまい、こんな私でもプレゼントを下さる方がいて何だかとっても有り難くまたとっても嬉しかったです。温かなメールもいただいて本当にありがとうございます。家族からもケーキを用意してもらったり本当に何歳になっても嬉しいものですね♪~
2011.07.18
コメント(2)
とうとう最終回。。。とっても素敵なドラマでした。。。 咲さんのひたむきな姿がまぶしいドラマで、最後までずっと応援していたのですが、やっぱりあのシーンが最後だったなんて;;;でもでも、最近にはない本当に心に残るドラマでした。
2011.06.26
コメント(2)

ツタヤがDVDレンタル100円をしているので、「野バラパーマネント」と「君に届け」を借りました。君に届けは出てすぐに借りて観たのですがたのですが、何だか私何度観ても飽きないんです。とってもピュアなストーリーと三浦春馬くんのあの自然な笑顔が大好き★もう一つは時間のある時にゆっくり観たいなっと思っています。
2011.06.25
コメント(0)

蒸し暑いけど、久しぶりに外の景色が明るく感じられます。今週は仕事もあまり入っていないのと少し体調を崩したので家でゆっくりしています。子供らはテスト前で部活動もなく早々と帰ってきますが、やっぱり「お帰り~」と家でお出迎えすると何だかいいものですね。子供らもどことなくうれしそう♪~電気代の領収と一緒に7月から節電にご協力をのお知らせがポストに入っていました。私なりにこまめに電気は消しているのですが、どこまで出来るのでしょうか・・・。
2011.06.21
コメント(0)

昨日は娘の予算ではちょっと足らなかったので、私が半分出してパパに扇子をプレゼントしました。最初はいろいろ広げたらことばが入っているものにしようかと思ったのですが、いざ電車の中で広げて使うのはちょっと恥ずかしいかな???と思い真っ黒の扇子にしてみました。パパもちょうど欲しかったと大喜び★今年の夏は節電で絶対に扇子は手放せないですよね!!!
2011.06.20
コメント(0)

今朝から雨が降って気分も・・・。子どもがしまむらに行きたいというので、ちょっと気分転換に。最近のしまむらは何年か前と違って、客層が高校生くらいの女の子がとっても多いのにはびっくりしました!私もぼーっと店内を回って靴売り場にたどり着いた時、可愛い靴がたくさんあっていろいろ履いてみてしまいました。家用に何かかわいいサボが欲しくて、ちょうど花柄の可愛いのがあったので早速ゲット★いい買い物をしました!!!満足◎ 我が家のバジルがなかなか元気よく育っています。トマトと一緒にサラダにするのが楽しみです♪
2011.06.18
コメント(0)

11日結婚記念日でした。。。う~んと何周年だっけかな!?(^^ゞ娘のお誕生日が14日なので、お休みにパパのいる日にまとめて(いつもまとめてごめんね)。今年はケーキはフルーツに。なかなかみずみずしいフルーツばかりで大満足(●^o^●)娘も大きくなってきましたが、朝起きて「パパ、ママ結婚記念日おめでとう♪~」と言ってくれました。何だかうれしいものですね。こうしてまた無事に記念日を迎えられました。いつまでも笑いの絶えない家族でいたいなっと思います。京都にスタジオクリップが出来たので、やっと行けました。娘のプレゼントです!中身はなんとエッフェル塔グッズばかり。実は娘は今エッフェル塔コレクターでする。。。
2011.06.12
コメント(0)

主人の両親と琵琶湖のほとりにあるレストラン(ル・ポワン・ドゥ・ヴュ)でランチをしました。なかなか静かなところで、もやがかかっていましたがお天気の日は琵琶湖が見渡せるのではないでしょうか!?写真はレストランの外観とそのレストランが少し高台にあるのですが、高台を降りた道路で撮影しました。周りは新緑に囲まれてマイナスイオンを発していましたよ!!!料理もフランス料理でしたが、お値段もとってもお手頃でおすすめですね。お近くの方はぜひ一度行ってみてくださいませ。
2011.06.08
コメント(2)

昨夜ちいさな虫が窓とか電気にへばりついていて、外を歩いていてもなんだか顔辺りにまとわりついて気持ち悪かったです。虫が大の苦手の私は窓の虫を頑張って掃除機で吸い取っていました・・・((+_+))今朝になると虫もほとんどいなくなっていましたが、また夜発生するのかな~~~?今日は主人は会社の方の結婚式。子供らは塾のテスト。私はと言えば、やはり家事一般をこなしています。夏はやはりサラダがとってもおいしいので近くのスーパーで野菜をたくさん買ってきました。
2011.06.04
コメント(0)
全283件 (283件中 1-50件目)