全73件 (73件中 1-50件目)
コピペにて失礼します。。。***************************「行政収容猫の飼い主探しin大阪」 http://www.geocities.jp/tensippo/index.html にて、里親様からお声がかかるのを待ち続けている 猫さん達の緊急ヘルプです! 3月末でこの子達の里親探しを打切る事になりました。 動物に関する法律が改められ、新しい法律が6月1日より 施行されるのが理由の一つです。 里親様探しは再開される予定ではありますが、今掲載されて いる猫さん達は、かなり長期に渡り募集をかけている事もあり、 3月末までに里親様が決まらなければ殺処分の対象になります。 掲示板にて「殺処分」と言う言葉を使って良いのかどうか 悩みましたが、この子達はこの施設に入った時点で、既に 死と隣り合わせなのだと言う事をご理解頂ければと思います。 募集地域は近畿圏とその隣接圏となりますが、まずはメール にてお問合せ頂ければ幸いです。 猫ちゃんを家族として迎えようとお思いの方、是非一度この子 達に会いに来てやって下さい。 宜しくお願い致します。 お問合せに関しましては、 動物愛護グループ協力ボランティア tensippo@yahoo.co.jp まで。 どうぞこの子達の『ラストチャンス』に。。。 ***************************ひとつの命でも救いたい って切実に思ったのですが関西の方々でないと引き取れないのです。。。一人でも多くの方の目に止まりますようコピペではありますが 掲載させていただきました。
2006/02/07
コメント(0)
無謀な 試みだったようです。。。あと請求書 発送準備して帰りまーす;家のことなんもしてないんでおそらく明日は アクセス出来ないかな・・・?年賀状もまっちろ だし。。。なので・・・皆様良いお年をお迎えください。。。又来年もよろしくお願いします♪
2005/12/30
コメント(2)
今日もモチロン出勤です;今年は入金資金を支払いにまわさねばならなかったため朝一番からチェック&振り替え手続き無事終えて ほっ ・・・ と一息中~。三井住友と東京三菱がWEB取引してるから繋いだついでに ちょいと 書いてみたー。今は便利になりましたよねー。パソコンバンクって出てきたのワタシがシゴト始めて3年目くらいの頃だったかな?確か。。。さてと入金&支払入力為替差損益の計算締切請求書発行郵送まで できるか・・・?どこまでやれるか だけどガンバるっきゃない。 お仕事戻りますーーー。
2005/12/30
コメント(2)
「じゃが じゃが♪」最近お気に入りの言葉♪宮崎弁 です。^^響きが かわいい♪
2005/12/28
コメント(2)
地元のバーの女性がライヴやるので応援&ビデオ撮影隊に行って来ますー♪って もう時間も残り少ないんですがどーにか 最低限のコトやったし(後で にしてる ホルダーはもう今日は見ない見ない・・・)会社 誰もいなくなったんで ちょい 書いてます。^^;ホントは 12/10に行ってきた浜田省吾のコンサートのこと先週の初めてのオフ忘年会のこと 最近の自分のキモチ とかとか書き残したいことは ナニかとあるんですが。。。。ふぅーーー・・・落ち着いてから 遡り日記 書くかな・・・?;さってと・・・しっちゃか めっちゃかになってる デスク片付けて・・・帰ろ。。。それにしても 寒いですね。。。あちこち雪も凄そうで皆様 どうぞお体お気をつけくださいです。。。又 後日 足跡ぺったぺた つけまくりで遡り読み させていただきまーす^^v
2005/12/22
コメント(2)
なんで こんなに シゴト あるんだ・・・。今日はライヴ前の最後の合同リハだったのにもーーーーーーーーー間に合わないよぉっ!!(泣シゴトも 多いが 先週はエライ飲み会も多くて(ハジメテのオフ会もあったり楽しかったんですけどね;)そのツケも あるか。。。でも そんなに 早く上がれてたワケぢゃないんですけど。。。絵文字を使う余裕も なーーーーし;;;年内 会社で 余裕ある日は・・・・・・・・もうムリだなぁ。。。ぐすん 又もう月末だ。
2005/12/21
コメント(4)
HARLEM GOSPEL CHOIR のクリスマスコンサートにクワイア仲間と行って来ました♪ゴスペル&クリスマスナンバーのほか♪Suki Yaki Song (上を向いて歩こう ですねー)♪Celebration♪We Are the Worldなどなども楽しませてもらいましたー(* ̄∀ ̄*)いやぁーーーーーやっぱりスゴイ♪生声でソロとった方もいらしたんですが スゴイ。。。ゴスペルってやっぱり祈りとか魂の叫びだなって感じた夜でした。自分達も今年は 12/25 のクリスマス当日ベイサイドマリーナでライヴがあります。♪(* ̄ー ̄)vが!!レパートリーのひとつのクリスマスメドレーのアレンジが自分にない音階のため なかなか覚えられません・・・とほほ(T▽T)3声なんだけど、ひとつひとつのパートで聴くとキモチ悪いです、マジ・・・。通勤時 一生懸命 聴きこんでます。。。。。。(-Д- ;) 覚えきれんだろか・・・あと リハ 3回しかない・・・・・。ガンバロっと・・・・・。
2005/12/07
コメント(8)
毎度のことですがもう10日ほどバタバタとやっております。今週がピークだったって言えるかなぁ。まぁ、3月決算の会社に勤めてる経理の方だったらどこも一緒なのでしょうが11月20日くらいから、どーーーーーしても忙しいよね。普通の締切日もモチロンあるし、中間申告だし、賞与、年末調整の準備。。。。。それに加えナンダカ取引先から調査票やらなんやらの記入依頼がこんなときに限ってやたら届く。しかも記入内容が少しずつ違うし。。。 アーーーー ┐(´д`)┌ メンドクセ・・・わたくしめはやっと「いつもの月」状態になれたかな?との本日今現在。11月の集計はぜ~~~んぶコレカラなんですけどね。( ̄ー ̄;)フッ・・・帰宅してからパソいじる時間はなかったし。・・・てか寝たい・・・になっちゃってました。;明日から又皆様のとこにもゆっくり(?)巡れるかなぁー?^^さて・・・本日も、もーちょいやっつけて帰りましょうか。。。そういえばですねー、お昼ゴハン。。。コンビニやほか弁等で買ってるのですが、今日はほか弁『アジフライ&焼肉弁当』¥450-也。事務所に戻って「さて♪」とあけてみたら・・・あれ?(;・∀・)?どーーーみても『牡蠣フライ』・・・いや、スキだからいいんですけどね?しかも確かそっちの方が¥30-ばかし高かった気がしますし。。。じゃ、『牡蠣フライ』頼んだ方のところに『アジフライ&焼肉弁当』がいってしまったのかしら?しばし固まって・・・1分くらい?食べちゃいました( ̄ー ̄)ふっだって寒かったんだもーーーん・・・外。。。皆様だったらどーします? 取り替え行きます??
2005/12/01
コメント(6)
これまた先週末の出来事なんですけど^^;26日の土曜日、いただいたチケットでダンナとふたり♪ワタシにとっては初のJリーグサッカー観戦して来ました。試合は横浜FM VS C大阪。結果1-1で引き分けたのですが面白かったです。サポーターの方々の熱気はスゴイですねー (〃'∇'〃)ここんとこ、ずーーーーーっと道行くカップルが手を繋いで歩いているのを素直に「いいなぁーーー」羨ましかったんですよねぇ。。。なのでスタジアムへ向かう時ちょっと先歩いてたダンナの手・・・・・こっちから繋いぢゃいまひたぁ♪(* ̄∀ ̄*)きゃ~♪ 振りほどかれはしなかったのでヨカッタわ(;´▽`A`` かと言ってダンナの手は握ってくるわけでもなくワタシに繋がれるがまま・・・みたいな感じでしたけどね。 あはは・・・んでもって帰り道は「寒くなってきたねぇーーーー」って腕組んぢゃいまひた♪ぴったり気味に閉じてたのですけど「んしょ!んしょ!!」って腕ねじ込んでヾ(≧▽≦)ノこの時も振りほどかれることはなく・・・あ~~~ヨカッタ・・・ε= (*^o^*)そしてチケットくださった方が料理長なさってる店でちょっと早い晩御飯を一緒に食べてダンナは会社へ。。。ワタシはちょっと時間つぶして、よく行くバーへ。そうしたらチケットくれた方も後からいらしたので改めて御礼伝えて。「楽しかったですー。ホントにありがとうございました♪」そしたらねーーー、その方が我が家の事情、どれだけご存知なのかわからんのですけど「サッカーが楽しかったわけじゃないじゃろ?(宮崎の方)ダンナと一緒に出かけたのが楽しかったんじゃろ?」って。。。(〃'∇'〃)ゝエヘヘ・・・その通りだろーな。。。うん、ホントに嬉しい一日でした。「ありがとうございました♪」o(*^▽^*)o~♪
2005/11/26
コメント(2)

19日の土曜はトモダチのライヴで今年1月以来で新宿に出かけましたー。そしたらねーアルタ前の広場んとこ、すんごいイルミネーションキレイでしたよー。携帯でダメモトで撮ったら結構写った! なので思わず写真アップ♪ これから12月一杯、街はどんどんキレイなるね。(* ̄∀ ̄*)きゃ~♪
2005/11/19
コメント(4)

ダンナは「メルヘン」キライなんですー。(T▽T) でもね、今年のワタシの誕生日ん時プレゼントとして 一緒に行ってもらったんだけど(*´・д・)(・д・`*)ネー♪ 最初で最後かも(*´・д・)(・д・`*)ネー・・・(´Д⊂クスンで、今回は10年くらい前、ランドの年間パスポート友達に 誘われて買ったときあるのですが、そのオンナ友達と 行って参りまひたーW 初めてシーに行ったのも彼女と・・・で。 その彼女は今も年パス購入してるし、よく行ってるので ツアコン状態なっていただき案内してもらいました! まーよく歩き回ってきましたよ、足疲れまくり( ̄ー ̄;)フッ・・・でも入ってまずドナルドがいて(おしりにタッチ♪)ふっと横見たらミッキーマウスもいました。シーではあまりキャラクターいないイメージがあったので「お♪」と思わずはしゃいぢゃいました。(;´▽`A`` エヘヘ でも、すんごい楽しかったし、たくさん乗れたし 園内とってもキレイでしたよーん!夜は一段と!! o(*^▽^*)o~♪携帯でしか写真撮ってなく、イマイチ暗いので画像アップできないのが残念です。。。 クリスマスシーズンに行ったのなんて何年振りかなー。8年以上は経ってるかも・・・。 自分へのお土産には珍しくミッキー象ったサングラス買っちゃった♪ ・・・・・でも、いつ着けれるんだ?って感じですけどね~。ワッカリマセ~ン・・・┐('~`;)┌ 暖かくなったら「又来ようね」って話してたんですが。。。「耳」は我慢したんだけど、サングラスは つい気に入って買っちゃった^^;
2005/11/18
コメント(6)
会社有給取って3度目の『でぃずにぃしぃ』に行って来ま~~~す(* ̄∀ ̄*)きゃ~♪ 皆がシゴトしてるときに遊ぶ・・・ってちょっと嬉しいです。。。(*ФωФ*)いひ
2005/11/15
コメント(9)
今朝の通勤でのことです。ワタシ約25分くらい電車利用なのですが7割くらいの確立で後半15~20分座ることが出来ます。で、メールを打ったり、目をつぶってたり、なのですが今朝も目の前の方が降りたので座って、目をつぶってて・・・・・(寝てるともいう?( ̄ー ̄)zzZ)2駅ほど過ぎたところで「ふっ」と目を開けたんですね。そしたらワタシの目前には全開の〔社会の窓〕Σ(・∀・;;;) って今もいうのかしら?40代後半くらいの方かな?スーツでなく作業着系で。。。いや・・・パンツとかは見えてなかったですけどね。シャツだったと思いますけど。でも「・・・・・・・・・・・ん~~~・・・・・・・・・・・・・・・・」今までエスカレーターとかで何度か女性のスカートやワンピースのバックファスナーがきちんと閉まってなかったりすると声かけたことはあるのですが・・・男性に指摘経験はなく・・・・・。( -.-)どうしたもんかと。。(´д`)・・・。で、降り際「すみませーん・・・」と横切るとき小声で知らせた方がいいかな?と考えたり。。。。。そう思ってたのですが、その方ワタシの横の席が空いて座られたんですねー。バッグ持ってらしたのでひざの上に載せられてて・・・まあ隠れた。う~~~ん・・・今更伝えられない・・・・・ ( ̄▽ ̄;)結局何も声かけずに降りちゃいましたけどどーーーなんでしょ?男性の方々は、やはり知らない女性に指摘されるのってイヤですか?女性の方々は、こんな状況のときは声かけます?ワタシが逆の立場だったら一瞬恥ずかしいけどずっと開きっぱなしで出かけ歩いてるよか、いいかナ? なーんて思うのですが。
2005/11/10
コメント(4)
今日はすかーーーーーんと気持ちの良い秋晴れ♪そんな天気とおんなじよーな気持ちの一日でしたー。相変わらず社内走り回り状態で月末月初の忙しさはまだまだまだ終わってないんですけど。f^^;;でも・・・「よっしゃ!! 頑張るぞーーーーー!オシゴトщ(゚д゚щ)カモーン 」ってな一日。。。(*ФωФ*)
2005/11/07
コメント(2)
んで、結婚してからはワタシもその方にヘアカットをお願いしてましてダンナが3回行くうちワタシが2回行く・・・みたいなペースかな?でもここのところ、ダンナが「切りたい」って頃にはワタシもそろそろーーーーーって感じで、日曜日行って参りました。。。なんかワタシにとって約二ヶ月に一度のダンナとデート感覚状態です♪終わるとだいたい19-20時頃なので、いつもゴハン食べて帰るのですがこの日はダンナが前に友人と行ったらしいホルモン&焼肉屋さんへ。。。デザートに懐かしい「たまごアイス」食べたんですけどこれってチョコ味なんてあったんですねー(^ω^)bふたりで「ちゅーちゅー」たまごアイス食べてるの・・・ちょっと楽しかった( ̄m ̄* )ムフッ♪地元に戻って、よく行くバーに一杯だけ立ち寄って。。。おうち帰ってからも、ワタシだけかもしんないけど仲良しで嬉しかったし♪(///∇//)この週末は土日、気持ちすんごく楽しく過ごせてはっぴーでしたぁ♪(* ̄ー ̄)v イエイ♪
2005/11/06
コメント(2)
さて、ちゃんこパーティー(?)です。(^ω^)b17時に最寄駅改札で待ち合わせ、店に入って飲み放題つきコース、スタートが17:30。。。これがねー、すっごいお得なコースだったんですよ。鍋は「地鶏ちゃんこ、豚キムチチゲ鍋、真鯛と地鶏の豆乳鍋」から選択んで、お刺身3点盛り、じゃこキノコサラダ、串焼き、ブリの照り焼き、蟹チーズ春巻き、てこね寿司(最後の雑炊セットに変わっちゃいましたが)んで、デザートのシャーベット・・・これだけついて、飲み放題付でなんと3,500円!!きゃーーーo(*^▽^*)o~♪飲み放題メニューもビール、サワー、一部のカクテル、ソフトドリンクはモチロン美少年とかもあって充実!プラス500円でざる豆腐と焼きタラバガニがつくってことでモチロンそちらにしちゃいました♪ ( ̄m ̄* )むふあまりに内容にしては安いので友人たちとよくホテルの朝食で湯豆腐とか出てくるサイズの鍋だったりしてねーなんて話してたのですが、無事普通サイズでしたぁ。(^-^)vあっと言う間に2時間経ち、もうお腹一杯で雑炊までは「ワタシは食べれないー」とゴハン手をつける前に減らしてもらう?って提案したのですが一人が「食べれる!ダイジョウブ!!」と、素晴らしく完食しました。そして、お店もそんな混んでなかったこともありその後は別会計状態で飲み会続行だったんですけど。。。またもや、あっと言う間に22時!Σ(・∀・;;;) そして気づいたら23時半でしたーーーーーーー!!Σ(・∀・;;;) Σ(・∀・;;;) Σ(・∀・;;;) 電車も心配だったので「又来月忘年会しよ♪」って帰路についたわけですがその雑炊を殆ど一人で完食してた彼女が駅への途中で「ゴハン食べなかったしねーーー」って言ったのにはワタシともう一人は(;・∀・)ハッ?大爆笑でしたヾ(@>▽<@)ノ あー、楽しい夜だった(* ̄∀ ̄*)
2005/11/05
コメント(2)
焼肉でしたー。。。オサカナ系のお店は結局席が取れなかったみたいです。新人ふたりと中堅女性、社長専務がひとつのテーブル。今週様子見てたけど悪い方向へはいってなさそうでヨカッタです。まぁ、成るようにしか成らないんですけどね、何事も。。。ただ、オフィシャルなことは出来る限りのフォローしたいと思っております。その中堅女性に対しても、ですね。。。友人も後輩女性とはいろいろあるようでお疲れさんみたいで・・・^^;;もう一人の友人と三人で今度の土曜は「ナニかウマイもん食べ行こう!」って「ちゃんこ」食べ行こう・・・ってなってます。ちゃんこってずいぶん前に一度しか食べたことないんですけどちょっとリサーチしたら結構いろんな種類あるみたいですねー。二度目のちゃんこ、楽しみだー。。。^^
2005/11/03
コメント(2)
社長専務がお気遣いくださいました。なんだか今夜は「親睦会」なるものが催されます。最初は焼肉ーとの話しでしたが「オサカナ系」のお店に決まったようです。。。タブンコッチノガタカイダローニ・・・。まぁ、言ってみれば「コミュニケーション不足」とお考えのご様子。。。うーーーーーん・・・・・それもアタリだけどそれだけぢゃないんですけどね。。。とほほでもお気持ちはとっても嬉しいです。しかし・・・・18:15スタートってさぁ・・・ムリなんですけど。。。皆さまのブログにもちょっとご無沙汰状態にもなっちゃってますが明日は休日!!明日おじゃまできるかなーーー???よっしゃ!!取りあえず最低限!ラストスパート頑張りまっす!
2005/11/02
コメント(2)
又時間に追われて仕事をこなす日々がくるなぁ。先週は久しぶりに会社である意味怒鳴ってしまった。社長専務も同席してたけどここ数ヶ月、目にしてきてたこと耳にしてきてたことかなりストレスたまってた、かな。もういい加減にしてくれ。かき回すのもいい加減にしてくれ。筋違いな部分のあんた達の言動行動にどれだけ新人が悩んでいるか。。。会社は仕事しに来てる場なんだから考えろよ。営業の男はワタシと2年しか違わない業務のオンナだってそろそろウチ入って10年経つワタシは仕事でしか関わらないってスタンスにたって約2年経つけど新人達はそうもいかない。。。先週ワタシが直で言ったことで状況は変わってくれるんだろか。それは、きっと明日からもわかることだけど。それにしても、山は又これからなのにいろんなこと疲れた。。。
2005/10/30
コメント(2)
5555HIT 踏んでいただきましたー! (^-^)/最近確かキリ番ゲストさんばっかだったのでログインで来てくれてる方では久しぶり♪しかもポンキチさんは 3000の時のキリ番も踏んでいただいたんですよねー。(* ̄∀ ̄*)ありがとございましたでーす♪皆さまもぜひ、ポンキチさんトコ見に行ってみてくださいねー!「面白ネタ話しが満載ですよぉ♪」 ニヤリ( ̄ー ̄)オヤジ化・・・
2005/10/26
コメント(2)
封印しました。いろいろ温かなコメントいただき嬉しかった故削除まではできかねました。。。ホントにありがとです♪タイトルも変えてみましたー。確かになーワタシのこと、よく知ってる人は「ゆみにゃん」って知ってるし、とかも思って。ワタシが平気でも・・・それでよしじゃちょっと違うかな・・・?とも思いまして。。。さてさて・・・もしかしたら未熟者故又愚痴ってしまうことも出てくるかも「かも」ですが今後とも皆さまよろしくお願いします♪
2005/10/24
コメント(4)
封印・・・
2005/10/23
コメント(4)
数日前から姿が見えなかったんだよなぁ・・・。改めて探してみたけど、やっぱり・・・イナイ・・・???飛び出し自殺をしたわけでもなさそうだし・・・(T_T)今は小さな水槽だから、そうそう隠れる場所もないのになぁ・・・。コリちゃん・・・どこいっちゃったんだろう・・・。。。。。
2005/10/22
コメント(2)
金曜の夜、寝る前につい久しぶりに手に取ったコミック土日の合間?に一気読みしてしまった。ナニを読んでいたかというと柴田昌弘氏の「紅い牙」シリーズ文庫版全11巻。少女コミックのものも持っていたが文庫サイズでも集めてしまいました。。。好きなのはそうなっちゃいますよねぇー(^ω^)b漫画は好き嫌いなく、少女モノも少年モノも、それこそ絵本から、おそらくはエロ漫画まで(殆ど目にする機会はないが)こだわりなく(?)楽しみます♪小学生の頃は銀河鉄道999がキッカケで松本零士氏にハマり(低学年の頃は当時の例に洩れず「キャンディキャンディ」も読んでた)なぜか・・・と言っていいのかどうか わたなべまさこさんの「ガラスの城」(だったかな?)もハマってた微かな記憶がある。その後現在まで、ほかに転売せずに手元に残るコミック類は槙村さとるさん、吉田秋生さん、内田春菊さん・・・あたりかなぁ。。。あ、けらえいこさんも好きですねー♪昔友人より借りて読んで、一度全巻リサイクル購入し転売してしまったが又読みたくなりそー・・・っての、結構ありますがその中でもその一番は「ぼくの地球を守って」かな?それにしても、どーーーーーでもイイ漫画、転売予定品たまっちゃってるんですよねぇ。。。早く処分せねば・・・(;´Д`)
2005/10/17
コメント(6)
春に車のバッテリーあがってしまい、交換したのですがその後ダンナが一度しか乗らなかったら又あがっちゃってたことが早一ヶ月くらい前に発覚・・・ゴメンヨ( ̄ー ̄;)会社の方のアドバイスもあって「セルスターター付充電器」を購入することに。。。ダンナのバイクもたぶんあがってるってコトだったし。・・・夫婦して 「乗れよ」 って感じですよね。。。┐('~`;)┌二週間ほど前だったかな? 自宅近くで売ってそうなところ3軒ばかり価格下調べしてまして、日曜日やっと購入しましたー。(;´▽`A`車からバッテリーの取り外し、やったことないけどーーー、よくわかんないけどーーー、どーーーにかやってみるっきゃないかぁ・・・・・?と、思ってたらダンナが助け舟出してくれました♪ よかったぁ♪感謝感謝です。(*- -)(*_ _)ペコリ 嬉しかったです、ありがとね♪「車はよくわかんねー」と言いながらも、あっちゅう間に外してくれました。さすが、男の人は機械強いですねー!昨夜充電しまして・・・ただオートオフとはなってなかったのですが自然に電源切れてて・・・ダイジョウブなのかなぁ・・・?定価¥11,000-くらいが安くなってて\8,500-くらいで買ったんですが。ちょっと心配なので今度は近日中に比重計・・・でしたっけ?購入してこようと思ってます。で、チェックしてから取り付けだーーー!あと、外すのも、つなぐのもプラスマイナスの順番書いてありますよね。あれって、もしも順番間違えてつないだらどんな影響あるのでしょか?ご存知の方、ぜひ教えてくださーーーーーい!!:::::::(人・∀・)【お・ね・が・い・し・ま・す】(・∀・人):::::::
2005/10/16
コメント(4)
以前ネット画面上で直接書いてプレビューを見て閉じようと思ったとたんカタマッタ経験があります。。o(`ω´*)oモーーーッ!いつだかの日記に書いてますけどね。なので、今は通勤の合間とかに携帯メール下書き状態でなんやかんや、と書いて送信して、コピペしてまーす。(* ̄∀ ̄*)b皆さまは日記って、直で打ち込み書き込みなさってます~?
2005/10/15
コメント(4)
最近(数ヶ月前?)だと「味○ン」だったかな?CMソング使われてたりしましたー。行きつけの店でクールドライブの方と知り合ってましてバンドが解散となってしまうようで本日ラストライヴ、渋谷であるのに友人達&ダンナと行って来まーす。と・・・って言っても現地集合なんですけどねー。。。あーーーーーー!シゴト終わってないけど! 来週又ガンバればいっか。。。(;´▽`A``ではでは、いざ片付け出すかぁー。でないと間に合わーん(。`・з・´。)qそうそうダンナがブログ知ってたことはワタシの中では消化しました。(*_ _)タブン ダイジョウブ(ワタシがね・ダンナはわかんない) かな? うん
2005/10/14
コメント(2)
ワタシノココロ・オモイハサラニキマッタおやすみなさい
2005/10/12
コメント(0)

本日夕方には写真は削除しちゃうと思います(^^;;って、結構ピンボケだらけなんですが・・・あはは・・・。こわごわながら、ぜひコメントお待ちしております♪んでもって、前回日記へのコメ返しも夕方オシゴト一段落したらいれさせていただきますねー (^^)/さて! 仕事にもどらなくては(汗汗 ↑ はての浜でー ↑ ミーフガーでー♪ダンナと ↑ 展望台でー。。。一緒に行った友人たちと♪んでもって、レンタカー乗り込む前にちょっちょ一服♪ ↑ 最後はホテルのベランダで むりやり?ワタシだけ「ぴとぴと♪」ってしたお写真 ^^;;
2005/10/11
コメント(8)
さて、今日は約1年半前から参加しているゴスペルチームで歌って来ますー♪何カ所かクラスあるので参加者多いライヴだと80名近くなるのかな?多分今回も結構参加者多いことでしょう。。。場所は山下公園。。。とってもご近所、チャリで行ける。(^^)bフードフェアがあるんですねー。いろんな国の料理や販売テントが出て、中央ステージで我々の他いろんなイベントあるようです。昨年も友人達も来てくれて飲み喰いし、終わった後はまた飲みに行き・・・(^^;;多分今日もそんな感じかな?ダンナも起きたら来てくれるって言ってたし♪6曲!!・・・・・・・1曲歌詞が覚えきってないやつがある・・・ヤパイ又クチパクなってしまうか・・・で、指摘されんだよなぁ。。。(-_-;うんでもまずは楽しんで来まーーーーーす♪って、歌い出すと意識しなくっても楽しいんですけどね♪♪♪(悲しい曲は別ですが)あ・・・そうそう、多分休み明けの火曜日午後のみ写真アップしますよー!ぜひおいでくださいませ。(^m^)
2005/10/09
コメント(6)
なんだかイロイロあるんですが月末月初・・・時間に追われている感じです。。。あはは (T▽T)・・・・・・・ 一部封印 ・・・・・・・・・・・久米島日記の残り二日分、近日アップしまっす!写真が一緒行った店に置いてきちゃってるもんで持ち帰らねば・・・。時間限定で自分の写真もアップしちゃうかな? ^^;;そのときは前もってお知らせしまーす!ヾ(≧▽≦)ノ ではでは、午後のオシゴト頑張りまっす!!
2005/10/05
コメント(4)
多くの方の心に届きますように・・・http://blogs.yahoo.co.jp/namakonamakojp/8651604.htmlワタシは猫は何度も飼ったことあります。犬は飼ったことはありませんが可愛がってる愛しいワンちゃんはいます。命あるもの、みな平等ですよね・・・。
2005/09/25
コメント(0)
封印・・・
2005/09/24
コメント(5)
太平洋を三十七日間漂流した武智三繁さんの書かれた 「あきらめたから、生きられた」 小学館 刊 の中からとの抜粋を・・・・・自分に、そして読まれた方が何か感じてくれたら嬉しいな、と載せてみます。。。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ある人が言うには、あきらめるって仏教の言葉らしいんだ。 それも悪い意味じゃなくて、あきらかにする、あきらかに見るって ことだって。漂流してるとき、なるほどその通りだって思ったよ。 だって、水がもうないってことはあきらかなんだから。 水はないんだぞってことを、ちゃんと自分にも納得させるっていう ことが、あきらめるってことなんだ。 自分の状況をあきらめれば、いろんなことが見えてくる。 水はもうないぞ、でも自分は生きている。手も足も動く。 だったら、その動く範囲で何かはできるはずだって。 そのできることは、とりあえずやっとこうと。とりあえず、だよ。 とりあえずで、いいじゃないの。 とりあえず、魚釣ってみた。 とりあえず、海の水を沸かしてみた。 とりあえず、とりあえずの繰り返しで、俺はなんとか生き続けたんだもの。 あきらめて、あきらめて、とりあえず、とりあえず何かやって、あの37日 間を生き抜いたんだもの。 俺は、頑張って生き延びたわけじゃないんだ。 頑張って、必死になってたら、きっといまここにはいられないだろうと思う んだ。頑張り続けることは、しんどいもの。 頑張り続けていたら、きっとどこかで、息切れしちゃってたと思う。 他の人のことはわからないけどさ。 俺は頑張らなかったから、生きられたんだ。 だから俺は、辛い目にあってる人に言ってやりたい。 頑張らなくっていいんだよ。 力を抜いていいんだよって。 それで、とりあえず、自分にやれることをやったらいい。 疲れたら、休みながら。 とりあえず、できることだけやってみようって。 それでいいんだよって・・・ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆「頑張るな」ってことではないんですよねー。モチロン頑張って何かを得たり、成し遂げたりもステキ。でもちょっと辛く感じたり、落ち込んでしまいそうなとき「とりあえず」でいいんだ・・・ってひと呼吸・・・・・ゆっくりしたあとはそしたら、又改めて始められるかな?とか。ゲンキもらえた文でした。感じ方は人それぞれですのでこんな考え方もあるよって感じでご紹介でした。 とりあえず・・・ これって・・・ 今を生きることに通じるかも・・・ そして、ずっっっと、「今」は「今」。
2005/09/23
コメント(0)
・・・って実際帰ってきたのは15日の夕方だったんですが。16日は休んだツケの仕事に終われ、土日は家でのんびりこいて今日は昼頃から会社に来ました・・・がほんのちょっとの一区切りでお久しぶりにブログログイ~~~ン!A^^;)全然終わっちゃいないのに・・・・・・・。ま、明日から又頑張るかぁっ!! っと。。。旅日記は後日ひにち前後しながらでもアップしたいって思ってます!写真アップもできるかな・・・?ほんとーーーーーーーーーーーーーーーーに! キレイな海でした!ダンナ(イチバン♪(o^^o) )、友人達との時間も全部ひっくるめて又行きたいなぁー。
2005/09/19
コメント(6)

さて、翌15日は最終日です。午後一の便なのでチェックアウトして帰るだけ……。前日泳ぎそびれたワタシは頑張って早起きして朝食前にプールでひと泳ぎ(^-^)v う~~~ん、健康的♪ そして滞在中初のホテルバイキングの朝食♪コレ\1,700-だかするらしいのですが同行の二部屋がホテルのダブルブッキングで移動しなきゃイケナイッてお詫びに全員分タダでつけてもらえたんですねー!ラッキー☆しかも結局部屋を移らなくて済むことになってでもお食事券はそのままで、更にラッキー!!\(^o^)/いぇ-い!オイシクイタダキマシタ♪朝食後は部屋に戻ってゆっくり片付けて、空港へはバスで向かいました。あっという間の四日間でしたがホント楽しかったです!又、ゼッタイ行きたいなーーー。。。うん・・・由布島にも行きたいなーーー。。。( ̄ー ̄)
2005/09/15
コメント(0)

一人すやすや?(-_-)zzz 寝ていたら!(*_*)!(*_*)!(*_*)!(*_*)!(*_*)!(*_*)!(*_*)!(*_*)又もや爆音で目覚めまひた……。Mさんの大イビキ・・・ゴォォォ-------……しかも時折『ポンッ』とかも音するし、無呼吸なってそーだし…ヒエ---シヌナヨ(´Д`)…って感じです。MAXな轟音は今夜も健在………あははf^_^;さてさて、旅三日目はレンタカーで島内観光でした!10ニンノリニ14ニン ノッテ~ (´~`;) ギューギューなんかね、スミマセン。ほとんど地名覚えてないんですねぇf^_^;年齢とともに脳細胞どんどん死んでるんで許したってくださいーm(__)mまずは展望台行って、次は「お祈りすると子宝に恵まれる」との岩壁(ミーフガー?)のとこ行って☆(^人^)ヲイノリヲイノリ・ムリカモダケド・セッカクキタカラニハ…お昼ゴハンを前夜宴会した店で食べて(軟骨ソーキそばをチョイス♪)パイナップル園でデザート食べて、又別な展望台寄ってウミガメ館行ってきましたー。すんごい子亀可愛かったな♪o(^-^)oホテル近くへ戻りサトウキビ畑の間も歩いて…♪ざわわ~~~♪でした。多分島内一周したんだと思います。ホテル戻って、ちょっと休んだらプールで泳ごうって思ってたのですがお夕寝しちゃいました…(-.-;)ふと目が覚めたのは朝に続きMさんのイビキでした。人間目覚ましダワ。(^◇^)で、少ししたら夕飯タイムです。。。最後の夜は初日に行った焼肉屋で食事の後、12名で[チーム273♂]が二晩通った?スナックへ~。歌って踊っての大盛り上がりで、やはり沖縄(久米島)は泡盛(久米仙)で締める…でした(^-^)b
2005/09/14
コメント(0)

9/13(火)一人すやすや?(-_-)zzz 寝てたら話し声がなんとなく聞こえてきた。『あ…帰ってきたんだなぁ…』と又夢の世界に行きかけたところ…!(*_*)!(*_*)!(*_*)!(*_*)!(*_*)!(*_*)!爆音で目覚めまひた……。Mさんの大イビキ…ゴォォォ------- ヒエ---(´Д`)(3晩とも……ハイ)彼は1番窓際のベッドだったんですが(ワタシは逆端壁際)ワタシ含め三人皆、上掛け被り彼に背を向けて眠りにつく努力してましたが、MAXな轟音は容赦なく続きまひた・・・・・。………あははf^_^;んで朝、うつらうつら状態次は旅リーダー乱入に破られました。はての浜に行く予定の二日目。前日ホテルのツアーデスクでの予約は3~4時間ランチ付きで\4,725-だったのですが、朝浜辺で旅リーガーがビデオ撮影してたら話しかけてらした本職漁師さん(すっげ~ユニークな方でで島じゃ有名だったんですけどね♪)が、やはり弁当付き\3,000-で連れてってくれるとのこと!!しかも時間制限もなく!ヤッターo(*^▽^*)o~♪♪♪ 素晴らしいっ♪♪♪で、満喫して参りました。沖縄離島の無茶苦茶キレイな海!最初は『はてのなか浜』でシュノーケル。バナナボードも初体験~~~結構時間も長く『これで\1,000-は安いっ!』と。八景島のフリーフォールより断然お得感アルぞっ♪って思っちゃいました!ワタシは部屋チーム273(号室)でトライ、一人だけ始めにウケ狙い?状態で落ちたけど後は皆落ちませんでした~。(^-^)vお昼食べて更に奥の『はての浜』へ、我らが着いたら入れ代わりで帰ったグループがあって、まじで島貸し切り状態でした!!ワタシともうお一方、ミニ釣竿持ってておりサビキにソーセージちょいがけしてレッツフィッシング!けどコチラの浜近くには魚影なく…(ノ_・。)あきらめてパラソルの下でお昼寝してました。。。その後は岩礁近くのシュノーケリングポイントで停船してくれてオサカナ達と戯れターイム♪全く泳げないわけじゃないけど足がつかない所はやっぱ怖いっ(>_
2005/09/13
コメント(0)
まだ会社・・・でも会社でしか画像アップ出来にゃい・・・。A^^;;13日の出来事は近日中に!(^^)b
2005/09/13
コメント(4)
こんな感じーーー。。。って別にどこで食べてるのとも変わらんやん・・・f(^o^;;
2005/09/12
コメント(0)
羽田空港にて1445。ホントだったら1345発便が機体点検とかで出発予定が1時間半遅れてる。大丈夫かなぁ、最近不安な J@○ だかんなぁ~…。ま、墜ちたら墜ちるのそん時はそん時か~。でも……なるべく無事着いてね!オイノリ・オイノリ♪(^人^)…と、多少の不安がありながらも無事那覇着。行きは直行便じゃなかったんですねぇ。で、又30分ほど予定遅れてようやく久米島到着!既に暗い……(>_
2005/09/12
コメント(0)
ちょっとセンチメンタル状態でした。。。選挙ももうすぐ全部結果がわかりそうですね。午前中はマンションの理事会お昼を会社に行ったダンナと待ち合わせて外に食べ行って、帰り道で選挙行ってお昼寝して、買い物行って、明日から旅一緒の友人達と晩ご飯食べて飲んで帰ってきて旅行準備をして、熱帯魚水槽も留守準備を済ませたところです。明日から(ってもう今日だけど)ホント久しぶりに4日間たくさんの時間一緒に過ごせる。友人達とも、たくさん楽しんでこよう!台風も大丈夫そうだし柔道の女子もやっと金取れたし♪よっしゃ!! 15時間後には沖縄だーーー!!行って来ます!気持ちアラタメテ・・・
2005/09/11
コメント(4)
封印・・・
2005/09/10
コメント(0)
浜田省吾のコンサートに行って来まーす♪20代半ば頃まではよく友人達と地方まで出かけてました。観光旅行兼ねてあっちこっち行ってたなぁ。。。この頃じゃすっかり近場しか行かないけど。。。さーーーて!シャワー浴びて出かける準備しまーす!
2005/09/10
コメント(0)
沖縄は、もう12,3年前に本島に行ったことがあるだけ。今回地元の飲み仲間友人達と初の離島「久米島」に行って来まーす!そこは毎年沖縄のどっか離島に行ってて2年ほど前からお誘い受けながら休みが取れずでした。が!!今回日程がウマイ具合に仕事に差し障りが少なさそうだったし(一週間どちらにでもズレてたらアウトでしたが)ダンナも休みがもらえたとの事だったので多少のムリは承知で休暇依頼したらお許しが♪♪♪ヤッターーーーー!!我が家を含めて14名でのツアーになるのですがダンナが皆を驚かせたいらしく、ツアー手配をしてくださってるお店のおふたり以外は我が家行くのを知りません。(^^;さてさて、明々後日待ち合わせ場所での皆の反応が楽しみダ!
2005/09/09
コメント(4)
お名前だしちゃってもいいかな・・・?もしNGでしたら編集し直しますんでーよろしく m(__)m です。。。さてさて、クマップさんのところで出た議題(?)「男女間の友情は有りか?」で、ワタシは>単に人によるんでしょうねぇ。>ワタシとしては男女間の友情もありだと思ってますが。>実際いるし。 はい。と、コメントしたところご質問いただきました。----->>ゆみにゃんさんは「友情あり派」ですかぁ(^-^) その男性と言うのは「男」としての魅力に 欠けるとかあります?(だから友達止まりとか?)確かに「男」としての魅力がワタシにとっては一番じゃないからかも知れないですね。「男」として一番なのはその時その時の彼氏であったり、今でしたらダンナであったり。一番の人としかエッチ出来ないので(幸い?強要されたこともないし A^^;) )まず、そういうムードにも絶対持っていきません。>>それとも友達になる程ですからいつでも「彼」になる 可能性もあり得る対象ですか?(事の善悪は別として)それは確かに全くないとは言いきれないです。が、「彼」になった場合にはそれまでの方との関係は解消ですねー。実際今のダンナとの付き合い始めがまさしくそうなんで・・・。ダンナと初エッチ後は、はっきり別れてなかった彼とはエッチはなかったです。したくなかったです。 なので、そんな雰囲気でこられかけた時は雰囲気変えました、はい。なので、別れが近いのは予感していたことでしょう・・・。>>それと、ゆみにゃんさんに対してその男性は「女」 としてゆみにゃんさんを見てない感じですか?そうですねー、おそらく今の友人達はそうだと思います。メールやり取りしたり、2人っきりでも飲み行ったりできる男の方は殆どがダンナと共通の友人ですし、「ヤツの嫁」って意識なんじゃないかな、って思いますね。あ、あとゲイの方も多いのでワタシが対象外ってのもあるか。f(^O^;ダンナが知らない友人とは・・・・・今は2人きりで会うことを作らないかな?って、会う機会自体が殆どなくなってますけどねぇ。顔合わすとしたら昔のバンド仲間、ライブやる時とか。。。結果・・・っていいますか、ワタシの持論としては、友情は持てる、だけど性交渉持つのは絶対アウトです。身体の交流はその時一番心通わせたい人とだけ流されてしまったり快楽だけでのエッチは終わった後虚しく感じてしまいそう。。。ただ、男性の方が肉体的な構造上(?)性衝動が強いのは認めるしかないかな。。。ワタシは女性のウツワを持って生まれきたのでやはり「身体も受け入れる人」は一人で満足です。クマップさん、なんだか長くなってしまいましたがこんな感じでございまーす。(^◇^)/-----付き合った人の中で、別れた後の今現在顔合わすのに気がすすまないのは、ダンナと一時期重なった彼だけ。どんな別れ方しても、付き合っていたとき別れたときお互い正直でいたと思えるのですがその彼に対してだけは、多分罪悪感がある・・・あった・・・。それは、ワタシが他の人に心移ったことをきちんと知らせずに別れたから、だと思います。相手の気持ちはまだ自分にあるのを感じてるのに。その彼以外とは、全然平気。好きになった人なら尚更どんな状況であれハッピーでいて欲しい。実際別れた後飲み行ったりした方もいますが楽、でしたね。うん、モチロンいろんな話しして楽しかったし。男女問わず考え方や感じ方、人との接し方、行動に心惹かれるます。以前に女友達に「性別の前に人間的に人を好きになってる気がする」って言われたことありますね。今までプロポーズの言葉を女性からも二人ほどかけていただいたことがあります。モチロン本気ではないでしょうけど、光栄なことです。でも、それって・・・・・?ワタシ自身あるイミ女性の魅力に欠けてるんかな?(自爆)ダンナにとって「俺の嫁が女性では一番!」って存在になりたいなぁ。。。よしっがんばろっ
2005/09/07
コメント(6)
封印・・・
2005/09/01
コメント(8)
封印・・・
2005/08/31
コメント(0)
封印・・・
2005/08/27
コメント(0)
封印・・・
2005/08/19
コメント(4)
全73件 (73件中 1-50件目)