全317件 (317件中 1-50件目)
またまた、たまにしか書かない日記♪今日は、ちょっとお部屋のお片付けしましたww汚かったし、家庭訪問あるしね・・・(。・_・。)家庭訪問嫌いww何となく先生と学校で話すよりも緊張するからね。しかも、今年は進路聞かれるだろうケド、親が微妙に大学進学に反対してるからさぁ・・・。やりにくいわぁ(+_+)ε=(・o・*) フゥまた、そのうち日記書きますww
April 16, 2006
コメント(1)
久しぶりにちょっとリニュ♪ちょっと画像加工したり頑張ったよぉ(^_-)-☆2年生になるからって事でリニュしたけど、そんなに変わってないなぁ・・・もうちょっと頑張ろうかな~??
April 7, 2006
コメント(0)
24日に修了式も終わり春休みに入ってます。ホント、休みの日って楽ですねぇww逆に暇wwでもでも、そんな日々を大切に使わなければならないということは分かっていマスwので、勉強とかを一生懸命しようと思っていマス。まぁ、思っているだけで実効にうつせるかどうかは問題ではありますが・・・wとりあえず、部活がほぼ毎日のように午前中あると思われるのでそれには出席しなければ!!春休みもたまに楽天の日記更新しようかと思っているのでお暇な方はご覧下さいねぇ!といってしない可能性もありますが・・・。その辺は多めにみてやってください(o*。_。)oペコッ
March 26, 2006
コメント(0)
今日で、高校1年生も終わり。本当に早い1年間でした。去年の今頃も早かったぁと思っていたけど、高校生活はそれ以上に早く感じます。これって充実してたってことなんだろうけど、まぁ、あたしは早すぎて充実してたっていう実感も味わえないまま終わっちゃいましたけどねwあたしは今のクラスがすっごい好きで、クラス替えなんてしたくないです!!でもでも、まぁそんなことは出来ないわけで次の登校日、3月30日の離任式にはクラス分けの発表があるわけですが・・・。担任の先生が入籍したそうです♪♪おめでとうございます☆★あたし担任も大好きなんで、ホントによかったなぁって思います。結婚式も来ていいって言ってたしぃ!!絶対行くもん♪ということで、楽天の日記の方はこれくらいでw見てる人あんまりいないと思うんで。詳しくはヤプログの方に書きますねw
March 24, 2006
コメント(0)
土曜とか平日とか祝日とか関係ないあたしの部活デス。結局は先生の気分なんですよということで、今日も部活行って来ましたぁ全然分かりませんあたしは日商簿記1級の講座を現在は受けているのですが、2級に受かっていなかったので、2級の課外に戻ってた時期が1ヶ月ほどあったのですが、その時期にやったところの模擬問題をやったので、あたしは手がつけられませんでしたぁまぁ、仕方ないですね。春休みにでも復習します部活は午前中でしたので、午後はお昼寝したあと、土日の英語の宿題、教科書の日本語訳と、ワークを終わらせました春休みの宿題も英語は配られているので、早めにやろうと思います
March 18, 2006
コメント(0)
リニュを大幅にする予定でしたが、時間がないと思われますので、仕方がないので、春休みを使って大幅にリニュしたいと思いますページも増やしたり、ちょっとでも可愛く出来たらなぁと思ってますあと何日かで高校1年も終わりデス今のクラスを思いっきり楽しもうと思いマス
March 9, 2006
コメント(0)
ちょこっとリニュしてみましたぁ入試期間でお休みなので、この数日でもう少しリニュしたいと思います
March 7, 2006
コメント(0)
やっぱり楽天で日記書くと、アクセス数増える気がするぅということで、何となく日記を書きます。今日は、何かあたしは抜けてる日で、ドーナツ2個で100円だったのに、1個しかトレーにのせてなかったり、靴箱でスリッパに履き変えずに教室に戻ろうとしたり、教室の中で他の人もなわとびしてたのに、あたしの時に先生に見つかっちゃってあきれながら先生が「教室でなわとびしないでねぇ~wwそれだけw」って・・・。あたしだけアホみたいじゃんwwo(*^▽^*)oあはっ♪まぁ、あんまりこれといって書くことはないので、これくらいでぇ明日から一般入試で学校休み~なんだけど・・・部活なんだよねぇ
March 6, 2006
コメント(0)
なになに何か絵文字使えるようになってるぅすごいただ、使ってみたかっただけの管理人でしたぁ
March 5, 2006
コメント(0)
何か、楽天日記誰も知り合い見てないだろうなぁ・・・と思うと楽~に書ける気がするなぁwwうふふっ(*゜v゜*)ってか、見てたらこの前の意味の分からないあたしの決心も見てる事になるからヤダナ。。。最近は、体調があまりよくないので、ちょっときついです。。。別に何かあるわけじゃあないのですが…。やっぱり、あたしは弱いのかもですね。何かちょっとでも精神的なダメージがあるとすぐに腹痛or頭痛がぁぁぁぁぁぁ。。。まったくね、もうちょっと強くなりなさいよ!!と自分で自分に言ってやりたいですよwε=(・o・*) フゥ文化祭も終わった事だし、次は検定に向けて頑張らなきゃね♪日商2級なんて受かるわけないけど、とりあえず頑張ってみようかしら?あたしにできる精一杯で☆★
November 6, 2005
コメント(0)
変わろうと思います。少しでもww今までも努力してないわけじゃあないけど、もう無理ってほど努力してるわけじゃない。今までたくさんの人に支えられてきたから。その人達に恩返ししたい!!勉強も、その他の事も。もっともっと自分の能力を発揮したいって思う。何かのきっかけがないと変わろうなんて思えないから。ホントいいきっかけになってるんだと思う。そのきっかけが何とは言わないけど。自分で自分が好きになれるあたしになりたい。誰からも認められる存在になりたい。今までは、学校とかネコかぶってたと思う。そんな風にネコかぶらなくてもそのままのあたしでいられるように。素直になりたい。だから、このチャンスに変わる!!今までだって変わろうとしたことあったけど、結局、変われなかった。今度こそ、変わる!!
October 24, 2005
コメント(0)
まぁ、楽天の日記を書く時はいつも('-'*)オヒサ♪になるわけですが・・・( ´△`)アァ-もうねぇ、寒いの嫌い~ww冷えるとお腹痛いもん!!今日も、痛かったぁ。・゜゜・(>_
October 18, 2005
コメント(0)
今日は、クラスマッチでしたぁ。ドッヂボールだったんですけど、うちのクラスは全敗wwヾ(--;)ぉぃぉぃしかも、女子だけでなく男子もwwある意味すごいよねぇ~とクラスの友達と話してましたよ。
September 29, 2005
コメント(0)
今日は、3時間全部テスト・・・いつもなら、1時間目自習だけど。。。朝自習の時間しか勉強できなかったぁ。情報処理科と国際経済科は3時間全部テストだったみたいです。他の会計科と商業科は1時間目は自習だったそうです。。。何で、あたし達だけ教科多いのだぁ??で、とりあえず情報処理のテスト開始・・・。の前に、先生が色々注意を言うんですけど、まぁ筆箱と下敷きも机の上に置くなくらいは、分かるんですけど、「タオル持ってる人は机の横にかけなさい。使用する時だけそこからとりなさい。」ってこれにはあたしもびっくり!!しましたよ!つうか、普通そこまでするかぁと思いましたけどねw情報処理はまぁ、できたかも?!だけどね、今回全体的にあたしのテストのできは悪いから、たぶん、情報処理もだめだな。。。保健。。。。。。。あのね、保健は全然分からなかったぁε=ε=ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ ヤバヤバ今日のテストの中で1番ヤバイし、今回のテストで数学くらいヤバイかも数学はまだ受けてないから分からないけどw( ´△`)アァ-、ただでさえ体育の方がだめなのに、保健もだめじゃあどうしようもないですね(>_
September 12, 2005
コメント(0)
( ´△`)アァ-もう、アクセス数とかいつも一ケタなんですけどぉ(>_
September 11, 2005
コメント(0)
今日は、午前中パソしてましたぁ。リニュは昨日で終わったけど、ちょっと手直ししたり、書きためしておいた詩をアップしたり…。疲れたwついでに、宿題もちょっとしたけど、やる気がうせるほどに多くて、だるいぃ。。。( ´△`)アァ-、しかも終わるかどうか不安wwまぁ、意地でも終わらせるけど・・・wこの1週間が勝負って感じです。あと、夕方に東京行ってた時に、見れないだろうと思ってビデオに録画してたぶんのドラマ見ました♪いくつかは祖父母の家で見ましたが、3つほど見て無いのがあったので・・・。とにかく、今日もちょっとサボり気味だったので、明日からかなり頑張らないと、宿題が終わりませんw最初の方にサボりすぎたのが原因か・・・(;´д`)トホホ
August 7, 2005
コメント(0)
お久しぶりのリニュです♪やっと、リニュできましたぁ(*^-゜)vィェィ♪ほんと、うれしぃ☆★ホムペの名前は変えましたが、HNは変えてませんので、今まで通りに、呼んでもらえれば結構です!リンクしてくださってる方は、できればサイト名の変更お願いします(o*。_。)oペコッとりあえず、リニュ完了♪☆^v(*^∇')乂('∇^*)v^☆ヤッタネ!!
August 6, 2005
コメント(0)
今日で、夏休みの前期課外終了ですぅ♪\(▽ ̄\( ̄▽ ̄)/ ̄▽)/ヤッタァー!!ホントうれしぃ♪夏休み始まってから、土日以外は毎日午前中に学校行ってましたからねぇ。。。部活じゃなくて、勉強ですから・・・。部活だったとしても、あたしは勉強になりますが・・・w今日は、前期の締めくくりということで、スーパーティチャーが来てくれたんですよぉ!!商業の先生じゃなくて、講師なので、商業の先生は、スーパーティチャーと呼ぶんですが・・・。確かに、教え方とかうまい気がしますが、同じ事何回も言うんですよねぇwそれも、覚えさせたりする一つの手かもしれないですけど。。。で、まぁ行動など色々みていると、あれは絶対にスーパーおばちゃんですwwまぁ、いいですけどねw前期課外終了で気づいた方も多いかと思いますが、後期があるんですよねぇ・・・。8月16日から・・・。何か宿題とかも終わらない雰囲気なのに、課外出れるかしら?と今からすごい不安なあたしです・・・。しかも、8月1日から5日まで部活あるんですけど、あたし7月31日から8月5日まで、ずっと東京に行くので、いないんですよぉ~。。。だから、ついていけなくなるのでは?!とまたまた、不安・・・。まぁ仕方ないですよね。そうそう、今日は社会の担当の先生に朝会ったんですが、何か知らないけど、あたしが髪切った事にすごいびっくりしてましたよw何でだ??しかも、あたし的にはそんな切ったつもりはなかったんですけど、結構みんな、「バッサリきったねぇ~!!」って言うんですよ。担任の先生もすぐ気づいてくださって、「髪きったねぇ~♪」と言われましたw課外担当の先生は、昨日から知っていたので、何の自慢か知りませんが、「ぇ?知らなかったんですか?あたしは昨日から知ってますよ★」と何か自慢げに担任の先生に話ししてましたよwあたしが髪切った事なんて、自慢しても意味無いのでは?!wそれにしても、みんな驚きすぎだと思うんですけど。。。( ̄-  ̄ ) ンー、何でだろうねぇ??ww(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
July 29, 2005
コメント(0)
タイトルの通り、池子と勉強したんですけど、午前中10時30分くらいから、うちに来てて、午前中は二人ともちゃんとやってましたが、午後からは何か、テキトーな感じでしたwwあたしは結構やってたつもりですけど、池子は・・・まぁやってなかったに等しいなwwで、いきなり池子がボケたから、突っ込んでやったんですよ☆★そしたら、ずぅ~っとボケられて・・・何か10~15分くらい池子のボケにあたしはひたすら突っ込んでたんですよ!!アハハ、、、☆:・.*・.ヽ(T-T )ノ ヽ( T-T)ノ .・*.・:☆、、、アハハ何か、いつもは本人ボケてる気ないんですよwでも、周りから見たら絶対ボケてるんですwで、あたしは突っ込んでるつもりないんですけど、突っ込んでるように聞こえるらしい・・・。だから、中学の時も池子がボケてて、あたしがシカトしてたら、何か元副会長(久しぶりの登場w)に、「早く突っ込んでよ!!」って言われましたからね・・・wあたしと池子はボケとツッコミらしいです?!まぁ、でもホント池子と居る時は、らく~に過ごしてますねw池子もあたしの家とか来るとかなりくつろいでるしねww池子は、氷好きなんでうちにくると必ず「氷ちょうだいw」って言うんですよね・・・。まぁいいけどぉ~w書店にも行ってきましたぁ(*^-゜)vィェィ♪池子は山田 悠介さんが好きらしく、新しい本が出てて、欲しい欲しいって言って、お金ないといいつつ、買ってましたよあたしも本買いましたけどねwε=(・o・*) フゥまぁ、楽しかったですよぉ~★また、勉強(一応)誘ってにゃぁ~♪
July 24, 2005
コメント(0)
また、日記の更新が・・・w今日は、RINAちゃんとSAYURIちゃんとカラオケ行ってきましたぁ♪最近遊ぶ時必ずカラオケ行ってるなぁ・・・wwしかも、別に歌なんてうまくないくせにねwしかも何か楽天日記の機能よくなってるしぃ~!!ナンなんだ!!最近楽天で日記を書かないせいで、訪問者も減ってるし、管理人も楽天がレベルアップしてることにも気づかなくなってきたし・・・。いいのかこれで・・・!!あ!あとカラオケのあと、milkの家の前でしゃべってましたぁ★まぁ、色々あるんですよ・・・。愚痴っぽいの聞いてもらいましたぁ。いつもごめんね(o*。_。)oペコッとりあえず、夏休みまであと2日学校いけばいいのです♪うれしぃ♪で、夏休みになったら、また、ここのホムペ改造しようと思います。バイトしようと思ったけど、今年はあきらめることにします。・゜゜・(>_
July 18, 2005
コメント(0)
楽天ではかなぁり久しぶりの日記★とりあえず、書いた方がいいかな?と思ったのでw今日は、英検の練習の為、中学の時の先生のおうちに行ってきましたぁ♪明日英検の面接があるんですよ。あたし、英語しゃべるの苦手なんですよねぇwwなのに、英検受けるなよとか突っ込まないで下さいねぇ~(●^o^●)とりあえず、せっかく練習してきたので、明日、頑張ろうと思います!
July 9, 2005
コメント(0)
今日は、いよいよ日商簿記3級の検定試験日昨日の夜くらいから、((o(б_б;)o))ドキドキ緊張して死にそうでしたまぁ、とにかく9時からだったので、8時30分前には会場である商工会議所についてましたぁ。そしたら、もう来てる子が2人ほどいたので、ちょっとびっくり!!で、ちょっと中に入る気にならなかったので、外で他の人が来るのを待ってました。ちょっとすると、結構集まってきたので、集団で会場に入りましたぁ。会場に入った瞬間なんか、o┤*´Д`*├o アァーどうしようって感じで、パニック状態に陥ってましたwとりあえず、ヒステリー起こすまではいきませんでしたが、みんなに、「落ち着いて!!」って言われました(〃^∇^)o_彡☆あははははっあたしって、結構周りの人に緊張をうつしてしまうんですよ。自分だけで緊張を抱え込むとお腹痛くなったりするんで、ずぅ~っと早口でしゃべり続けたり、ぎゃーぎゃーさわいだりしちゃうんですよねぇ・・・。迷惑だと思いますが、あたしはあたしで精一杯なんですで、9時5分前なのに、来てない子がいて、めるアド知ってる人にめぇるしてみてって言った瞬間きましたぁ~ε=Σ( ̄ )ホッとりあえず、商業で受ける人はそろったので、一安心ε=Σ( ̄ )ホッで、説明などがあって試験開始今までやってた模擬試験が難しかったらしく、今日のはちょっぴり簡単に感じました時間も余ったので、答えがネットで公表されると先生に聞いていたので、一生懸命計算用紙に答えをうつしましたwwで、見事全部をうつし終えて、もう一度、見直しをしたところで試験終了~やっと、終わったぁ~o(・∇・o)(o・∇・)o ヤッタ!っていう達成感と、ほっとしたのとで、ちょっと力が抜けちゃいましたwwとりあえず、全部の問題を解く事ができたので、よかったです★そのあと、学校に先生に問題見せにいきました。で、不安だった問題の答えを聞いたのですが、な、なんと!!あってたんですぅ~ラッキー\(^^\)(/^^)/チャチャチャ午後4時にネットで公開されたので、早速チェックしましたが、結構あってる(-_★)キラーン!!合格できるかも?!です合格できれば、今までも努力も無駄じゃなかったなぁって思いますけどねちょっと自信有ですv(。・・。)イエッ♪あたしが自信有はめずらしいですけどねw午後は、KAEちゃんとカラオケ行ってきましたぁ♪やっぱ、うまいねぇ~!あたしなんか、すごい下手なんですけどぉ~、まぁ、楽しければそれでいいかなぁ?!今日は、同中だった子に会いましたSAYURIちゃんと、つるちゃんに会いましたぁつるちゃんが、「おう!」って言ってくれたのは、嬉しかったですぅ~wだって、覚えててくれたんだぁ~!!って、ちょっと感動SAYURIちゃんとはちょくちょくしてます☆★でも、やっぱ会えたのはかなぁり嬉しかったですあ!あと、KOMOGUCHI君にも会いましたぁ!あたしは、もしかして・・・?!って思ってたんですけど、まぁ話しかけなかったんですよ・・・wそしたら、向こうから「☆.。.:*・゜shooting star゜・*:.。.☆さん??」って声かけてくれたんで、w(゜o゜)w オオー!って感じでした!!いろんな人に会えてHappyな日だったぁあとあと今日はうちのお母様とお父様の結婚記念日ですケーキ買ってぇ、あたしはミスドのドーナツ買って来ましたおめでとにゃぁ~んwとにかく、今日まで一緒に頑張ってきたビルゲイツ&簿記部のメンバーのみんなぁ~~!お疲れサマでしたぁ~(o*。_。)oペコッ
June 12, 2005
コメント(0)
今日は、英検の試験日でしたぁ。明日の簿記の勉強ばっかりしてたので、英検の勉強してませんでしたぁだから、やばかったですね・・・。まぁ、リスニングは分からない問題が何問かありましたが、そこまで悪くなかったと思いますしかぁ~し!?普通の問題がやばかったですねぇ~もとから、英語は苦手なんですが、去年とりそこねたので、今年はとりたいな~って思ってたんで!また、次の時とかだともっとたくさんの検定試験と重なるかもしれないので・・・。今回受けとこうと思いましてねwwまぁ、頑張ったのでおっけぇってことであと明日の簿記の検定に向けて、最後のつめ!!公開模試やりましたぁ。とりあえず合格ラインの70点を超えたので、よかったです★明日頑張るぞぉ~♪
June 11, 2005
コメント(0)
日記の更新をしました。ただ、楽天では書いてないので、ドリコムブログの方で読んで下さいね♪
April 10, 2005
コメント(0)
もうちょっとで春休みも終わりです。。。勉強ついていけるか不安です!数学の課題やってたんですけど、意味不明~。全然わかりませんww笑い事じゃあないんですけどね・・・。ε-(ーдー)ハァ、日記も早く更新しようと思ってるんですけどね。なかなか、時間がないっていうか、あるけど他のことしてたりとか・・・ね。春休み中に本当に更新できるんでしょうかね??アハハ、、、☆:・.*・.ヽ(T-T )ノ ヽ( T-T)ノ .・*.・:☆、、、アハハ
April 9, 2005
コメント(0)
今日は、【はっぴぃバレンタインでぇい】ですねぇ♪うちのクラスってか学校全体?!も、a lot of peopleの人がうかれモードでしたよw受験生なのにいいのか?ってこともありますが、まぁその辺は今日は許してやろうってことで☆あたしは、受験生の為お母様に、考えなさいよ。。。と怒られちゃったので、保健部の人と、生徒会でお世話になった人しかあげませんでしたぁ。。。本当は友達とかにもあげたかったんですけど、3月までオアズケってことですね!!3月にみんなにあげたいと思います♪♪待っててね★今日は、3人の子があたしにくれましたぁ☆★何か、すっごいHappyですよ(*^.^*)エヘッしかも、帰ってきて食べたんですけど、すっごいおいしいんです!でりしゃぁす♪でりしゃぁす♪でりしゃぁす♪(〃^∇^)o_彡☆あははははっおいしすぎて、3回も言っちゃいましたよ。。。本当にありがとうございますぅm(_ _"m)ペコリそれと、帰りにあたし1人だったので、祖父母の家によったら、おばあちゃんが、体調が悪く寝ていたので、夜ご飯を作ってから、帰って来ましたぁ♪喜んでくれたみたいで、よかったですぅ☆★ィェーィ!o(▽^v)v(゜▽^)v(v^▽)oィェーィ!よいことしたので、気分よいですぅ♪学年末のテスト範囲配られましたぁ。。。ε=(・o・*) フゥしかも、音楽は100点とれと、音楽の先生=去年の学担の先生に、言われた&年賀状にも書かれてしまったので、頑張らなきゃです!!まぁ、最後のテストなんであたしも100点とりたいですし、できる限り頑張りたいです♪それでは、このHPに来てくれてるみなさん、仲よくしてくれてるみなさん、気持ちだけでも受け取って下さいね♪~ハッピーバレンタイン~
February 14, 2005
コメント(2)
ε=(・o・*) フゥせっかくの3連休も今日で終了です。。。何か、日記いつもさぼってるのですが、ずっとほったらかしてるとあとが大変なので、少しずつでも更新できる時にしようと思って、めぇるで更新機能初めて使ってみてます!!なかなか、便利かも?!ですね☆★何か、せっかくこういう機能があるのに、今まで使わなかったから、もったいなかったかなぁ?って思いましたぁ。。。(〃^∇^)o_彡☆あははははっ今日は、少しだけど勉強しましたぁ!あと夜は池子と電話してましたねぇ♪何か、あたしと池子ってくだらないことでメチャクチャ楽しんでるんですよwアホアホな2人です。。。自分で言うのも悲しいですけどね。。。最近は、まぁ2人に共通するメル友(?)の話で盛り上がってます♪ニャハハハ!!ヾ(▽^ヾ)ヾ(  ̄▽)ゞニャハハハ!!電話するといつも長くなっちゃうんですが、まぁ楽しいからいいかなぁ?wwって感じです!「よくないでしょぉ?!じゃあ、あんたが払いなさい!!」とイマにもお母様の声がしそうです。。。。ヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪まぁ、気にしなぁ~い(*^.^*)エヘッ
February 13, 2005
コメント(0)
少しずつでも更新したいですが、できない状態が続きます。こんな感じが続くと思いますが、このページをヨロシク(゜0゜)(。_。)ペコッ 受験終わったら、どんどん更新いたしますm(._.*)mペコッ
February 5, 2005
コメント(3)
またまた、日記おサボリしてます。。。私立入試が近いためあまり更新できてません。レスも返すの遅くなったりしてます。できるだけ、更新できる時はしたいと思っていますので、暖かく見守ってくださいm(._.*)mペコッよろしくお願いします!!
January 20, 2005
コメント(0)
今日は、去年の終わりに行った「歯みがきに対する意識アンケート」をグラフ化するため、放課後生徒会室でおぼの日ちゃんと一緒にパソコンと格闘してましたぁwうまくいかなくて、結局シ・マウマ様に助けを求めてしまいましたぁ。。。しかも、結局最後までおわらず、持ち帰りのお仕事になりましたぁ。シ・マウマ様ご協力ありがとうございましたぁm(._.*)mペコッこれが、グラフ化終わって、それから、模造紙にまとめて、集会で発表するそうです。。。それが終わったらあたし達の代の保健部の仕事は終わりぃ♪嬉しいような・・・淋しいような・・・って感じですw基本的にあたしはこういう仕事好きなんで、どっちかっていうと淋しいですね。。。(〃^∇^)o_彡☆あははははっ最後の仕事しっかり頑張りたいです!!
January 14, 2005
コメント(0)
今日は、昼休み新・旧の生徒会役員が全員被服室に集められましたぁ。。。今まであたし達の担当をしてくれてた先生ではなく、新しい先生が顧問のようです。引継ぎを始めろということでしたが、去年あたし達も引継ぎをしてもらったのですが、やはりうまくいかないんですよぉ。何か、もうずっとやってきてる事だったので、それを教えようと思うと逆に難しいんですよね。(〃^∇^)o_彡☆あははははっまぁ、あたし達保健委員会は、委員会の仕事だけじゃなくて、保健部の仕事も引き継がなきゃいけないんで、保健部の人もそろえてから、引継ぎすることになり、まずは、保健部になってくれる、責任感がある子を選んでおいで!と指示いたしましたぁ。あたしはおぼの日ちゃんとMILKにすっごいお世話になってやり遂げる事ができたからね。。。新の子もすっごいよい子なんで、一緒にやって行けそうな人で、いい人がいるといいけどねぇ~。どうでしょうか?結果は来週の水曜日ですw放課後は生徒会室の掃除をしました。生徒会室の倉庫の仲のゴミもトラックで、運んでくださったので、綺麗になりました。そして、会長と一緒に引き出しの整理を致しましたぁ。。。疲れたけど、やるべきだなぁって思ったので!「立つ鳥 あとを濁さず」ですw
January 13, 2005
コメント(0)
今日は、テスト2日目。やはり終わってみれば、また、数学と英語が解けなかったぁ~!!という感想ですね。。。いつになったら、今回は解けたかも?!になるのでしょうねぇ??(〃^∇^)o_彡☆あははははっとりあえず、まぁ順位この前の実力やばかったんで、それから少しでも上げられれば!!と思ってます。担任の先生には350点以上!と言われてますが、そこまでは無理かなぁ?(ぉぃ)今回は、国語が楽だったように感じます。毎回、国語が1番楽なのですが、今回はこの前とかに比べて解きやすかった感じですwこれで、点数がとれてなかったら、恥ずかしいですけど・・・何か、問題の傾向が今までと違う感じでした。気のせいかなぁ・・・?!社会と理科はまぁ、いつも通りでしょうね。。。悪くもなくよくもなく。。。どっちかっていうと社会はいい方かもしれませんが、理科は悪い方かもです。。。まぁ、終わってしまったものは仕方ないので、今からまた、受験に向けて頑張ります!!ファイトーー!( ゜ロ゜)乂(゜ロ゜ )イッパーーツ!!
January 12, 2005
コメント(0)
今日は、3学期の始業式でしたぁ!ついでに、実力テスト1日目です。。。ちょっと始業式の日からっていうのはきついですねぇ。あたし達が1年の時は、始業式の次の日からだった気がするのですが、なぜか、最近は始業式の日からなんですよぉ。。。まぁ、仕方ないから受けましたww微妙ですね。。。今日は、担任の先生が話しをされたのですが、スマトラ沖の地震&津波で、1番最初の犠牲者となった、柿木さん。。。先生の教え子だったそうです。あたしも年末に大切な先生を亡くしたばかりだったので、話がかぶり、それを聞いただけで、泣きそうでした。そして、先生はあたし達にできることは、その人の分まで「生き抜く事だ」とおっしゃいました。本当にそうだとあたしも思います。結局止めることができずに、ぽろっと泣いてしまいました。誰も見て無かった事を祈ります。。。年末に悲しんだのはあたしだけでは無かったのだと思いました。。。悲しいけど、その人の分まで生き抜く!!そう・・・心に決めました。
January 11, 2005
コメント(0)
今日で、冬休み終了です。もちろん、あたしは明日の始業式からさっそくある最後の実力テストのテスト勉強してたんですけどね。。。だるいけど、しないとヤバイってやつです。やってもヤバイのにやらないとはヤバすぎるって感じなんですよ!!しても、あんまり上がらないんで、やる気なくす時がありますけどね。。。とりあえず、受験生なんでそんな事も言ってられないんですよ。。。今年の冬休みは色々ありましたねぇ。最初から校内推薦通って嬉しかったり、そのあとすぐ悲しい出来事が起こったり等等。。。本当によかったのか悪かったのかわかんない感じでした。。。勉強はしてないですし!アハハwwまぁ、とにかく明日から学校始まるので頑張るしかないですね!!
January 10, 2005
コメント(0)
今日は、午前中から家の床にワックスをかけるため、お父様とお母様は頑張っておりました。あたしと弟は普通にテスト勉強してましたが。。。それで、かけ終わった時にワックスが乾くまで外出するのがあたしの家の毎年のことなので、今日はまだ家族で初詣行ってなかったので、初詣行って来ました!あたしは微妙に2回目ですが、お父様が厄年の後厄だったので、行ってお払いしてもらわなければ!!って事で行きました。そして、お払いしてもらって、あたしはえまに・・・「商業高校に合格しますように」と書いてきました。それからちゃんとお賽銭入れて、あたしが高校に合格しますようにそれから、友達がみんな高校に合格しますようにそして、平川先生が安らかに眠れますようにとお願いして来ました。。。あたしはお守りも買いましたぁ!帰ってきてからはもちろんテスト勉強しております。壁|〃´△`)-3ハゥーこのテストが終わったらいよいよ私立の入試がすっごく近づいてきます。頑張ります!
January 9, 2005
コメント(0)
今日は、朝から弟は部活、お父様は休日出勤、お母様はお仕事で、午前中あたしは一人で家で勉強してましたぁ。何か家に一人ってやっぱ寂しいですねぇ。。。まぁ、勉強ははかどったようなはかどってないようなどっちなのか分かりませんw午後は普通に弟と勉強してましたよ。もちろん、あたしがテストって事は弟もテストですからねぇ。。。(〃^∇^)o_彡☆あははははっまぁ、姉弟で勉強するのもめずらしいかもですね!あたしは結構弟に国語とか教えてあげたりしてます。あたしが国語得意なのでねぇ!他の教科はお手上げですが。。。弟が国語苦手なので、まぁよかったかな?他の教科だったら困りますからねぇ。まぁ、とりあえず社会しか進んでないあたしなので、勉強しなきゃですねぇ。。。
January 8, 2005
コメント(0)
今日は、テスト勉強しましたよぉ。1月の初めって必ず、実力テストがあるんですよねぇ。。。あたし達中3にとっては、入試の予行みたいなもんらしいので、頑張らなくちゃいけないんですよぉ。・゜゜・(>_
January 7, 2005
コメント(0)
今日は、おばあちゃんのお誕生日でしたぁ!あたしは、午前中カップケーキを作りましたぁ★お菓子作るの好きなんですよ。あ!!でも、うまくできるかの保証はないので、失敗する事もよくありますけどね。。。(〃^∇^)o_彡☆あははははっ午後は、お母様と弟と一緒におばあちゃんへのお花とケーキを買っておばあちゃんの家に行きましたぁ!!おばあちゃん喜んでくれたのでよかったです♪カップケーキもおいしいってみんなが言ってくれたのでよかったです☆おばあちゃんにとって幸せな1年になりますように・・・
January 6, 2005
コメント(1)
今日は、午前中milkの家で、一緒に勉強しましたよぉ~☆★あたし達にしては、勉強しましたよ!いつも、勉強するとかいってしてませんけど、今日はしましたよ、一応ね。。。午後はまりりぃんも一緒に、初詣に行ってきました。実際初詣だったのはあたしだけですが。。。おそっ!て思う方たくさんいらっしゃるでしょうねぇwちゃんと、受験合格をお願いして来ました★受かりますように・・・そして、おみくじ引いたのですが、末吉でしたぁ。去年引いた時も末吉でおととしもだった気が。。。末吉続きでございます!!o(*^▽^*)oあはっ♪そのあと、プリクラ撮ったり、ミスドにドーナッツ食べに行ったりしましたよ♪(*^-゜)vィェィ♪とぉ~っても楽しかったです!さて、明日からはちゃんとテスト勉強せねば!!って感じです。頑張ります☆★
January 5, 2005
コメント(0)
今日は、学校に自己推薦書の下書きを提出に午後から行ってまいりましたぁ~☆★午前中は、昨日書いておくはずだったのですが、眠くて夜書けなかったので、一生懸命、自己推薦書と作文を書きました。大変でしたぁ。。。特に自己推薦書は、ボールペンで書かないといけなかったので、間違えないように丁寧に書かないといけませんでしたぁ。緊張してかなり書き終ったあと疲れちゃいましたよぉ。。。作文も考えるのに疲れましたぁ。。。学校に出しに行ったあと、おぼの日ちゃんとhitomiちゃんと一緒にプリクラを撮りに行きましたぁ♪人がたぁ~くさんおりましたぁ。。。楽しかったですww
January 4, 2005
コメント(0)
新年3日目ですぅw今日は、年越しそば&うどんの残りがあるということだったので、お昼だけおばあちゃんの家に食べに行きました。おばあちゃんの作るスープがすっごぉくおいしいんですよぉ~♪♪あとあと、あたしの部屋の電気のかさが壊れてしまったらしいので、買いに行きましたぁ~☆★何となく部屋が新しくなった感じですねぇwって電気のかさが変わっただけで、部屋自体は全然変わってないんですけどねwここのページもリニュしました。何かみにくい感じがするので、少しずつでも綺麗にまとめていきますので、お待ちくださいませね。ずっとリニュしたかったので、何か嬉しいですw
January 3, 2005
コメント(0)
新年2日目。1月2日です♪今日はお昼頃からひぃおばあちゃんの家にお父様と弟とおじいちゃんとあたしで行ってきましたぁ~☆★ひぃおばあちゃんが生きてる人って少ないみたいですねぇ。あたしは幸せ者です♪ひぃおばあちゃんも普段は1人なので、お盆とお正月は行ってあげると喜んでくれます★寂しいんでしょうねぇ。。。だけど、あたしが話の途中でお腹痛くなっちゃって帰ってきちゃいましたけど。。。心配かけちゃったみたいです。ごめんなさい。夜はお母様も仕事から帰ってきて、おばあちゃんの家でおせち料理の残りを食べましたよぉ~。ご飯が新米だったのですっごくおいしかったですぅ~♪♪お腹も痛くなくなったのでよかったです!!
January 2, 2005
コメント(0)
○●あ はっぴぃ にゅう いやぁ●○あけましておめでとうございます♪2005年、酉年です★今年も宜しくお願いしますね☆昨日今日と、食べっぱなしで、太るんじゃないかとかなり心配でございますwお正月の料理ってなぜかたくさん食べてしまうんですよねぇ。。。あれはいけませんよ!(〃^∇^)o_彡☆あははははっ新年になりましたが、とりあえず、抱負としては、受験を頑張って志望校に合格する事ですかねぇ?!だけど、まぁ高校入ってからもあるので、色々な事に挑戦すること!それから、できる限りで努力する事ですかね!!とりあえず、頑張りますよ♪お年玉もたくさんもらいました(*^-゜)vィェィ♪お買い物に行ったら、すごい人でした。どこにあんなにいっぱいの人が住んでいるんだろう?とか思っちゃいますよ。。。お財布買いました★今年もみなさんにとってHappyな年になるといいですね♪
January 1, 2005
コメント(2)
ハイ。今日はおおみそかですぅw今年最後の日でございます!!今日は、ずっと朝からおばあちゃんの家にいます♪それで、あたしはお母様に勉強しろと言われまして、仕方なく冬休みの宿題をやっておりましたぁ。で、なんと○付け以外全部終わったんですぅ★イエイ~♪すっごい嬉しいです♪年内に宿題終わるなんて、あたしとしてはかなぁ~り珍しいんです!!やったね☆紅白も見ましたぁ!大塚愛ちゃん、倉木麻衣ちゃん、ひととようちゃん♪などなど色々あたしの出てほしかった人でたたんで、よかったですぅ☆今年1年、あたしの意味不明なしょぼぉいHPに来てくださったみなさん、ありがとうございます♪そして、来年も宜しくお願いします!!よいお年を☆★
December 31, 2004
コメント(0)
今日は、1日中家のお掃除の手伝いをしてました。最初は、ベランダを綺麗にして、それから、洗面所とお手洗いなどなど、綺麗にいたしました。頑張ったのは、洗面所の鏡ぃ~!!ぬらしたティッシュでふいたあと、すぐに乾いたティッシュで磨くんです♪すっごい綺麗になりましたぁ!ピカピカです☆イエイ♪これは午前中でした。午後はインターロッキング(玄関までのアプローチ)が汚くなっていたので、磨きましたよ。弟と一緒に!去年もやったんですが、この作業ものすごい大変なんですよ。。。今回も綺麗になりましたが、すっごい大変でしたぁ!!夜は、とんかつを食べに行きましたよ☆
December 30, 2004
コメント(0)
今日は、milkがあたしの家に来て、冬休みの宿題しましたぁ♪色々話しながらでしたが、あたしにしては結構進みましたねぇ。そして、夜中までかかって、理科の宿題は終わらせました☆イエイw何か、もう今年も終わりますが、そんな感じじゃないですよねぇ。。。あたしまだ、今年終わるって感じじゃないですよぉ。まだまだ、やりたいことがぁ~!!みたいな感じですねぇ。まぁ、終わっちゃうものは仕方ないですけど☆年賀状もぎりぎり届くかなぁ~?って感じですなぁ。。。いいのかなこんなんで?!
December 29, 2004
コメント(0)
今日は、年末にはかかせない大掃除でございますぅ~ww大掃除するのはいいんですけど、大掃除してると色々なものが出てきません?それを見つけて、眺めたり、手紙とか出てくるとついつい読んじゃったりで、すっごい時間かかるんですよぉ~。さっさと終わらせればいいのにぃとお母様たちは思っているでしょうが、こういうのも1つの楽しみなんですよね♪先生との手紙なども見つけて、きちんと袋に入れて、直しておきました。宝物です☆写真とかも色々出てきました。すっごい楽しいですぅ。MDがどれに何が入ってるのか、わかんなくなってきましたよ。そのうち整理しなくては?!とりあえず、片付けたけど、またすぐに汚くなってしまうでしょうねぇ。あははw
December 28, 2004
コメント(0)
今日は、校内推薦に合格した人だけの自己推薦書を書くための説明会がありました。何か、みんな25日のことがあったので、あたしの事を心配してくれていたようで、今日も説明会に来ないのでは?と思っていたらしいです。。。そんな事はないです。それしたら、先生逆に悲しむと思うんで!まずは、合格するように頑張ります♪きっと、先生もその方が喜ぶでしょう☆はぁ。。。疲れたけど、まぁ少しずつだけど、楽になってきました。泣くだけ泣いて。。。あ!そうそう、日記に書くとすっごい長くなっちゃうんで、今度フリーページにあたしの思いを時間がある時に書こうと思いますので。。。
December 27, 2004
コメント(0)
昨日は、本当に悲しくて、夕食も食べたくなくて、今日の朝も食べたくなかったし、昼もあんまり食べませんでした。だけど、みんなから励ましのめぇるなど来てて、すごく嬉しかったです。ありがとう。それで、思ったんです。落ち込んでても仕方ないと!みんなに元気付けられました。きっと、先生もあたしに悲しんで欲しいなんて思ってないと思うんです。だから、乗り越えようって!そして、ずっと忘れずにいようって!本当に、今回はいろんな人に迷惑かけたし、心配させちゃったと思います。だけど、きっと大丈夫です。今すぐはダメだけど、立ち直って見せます。立ち直るまでは、暖かく見守ってくださいませ。
December 26, 2004
コメント(5)
今日は、おぼの日ちゃんと、marinaちゃんとあたしで遊びましたぁ~♪プリクラなどを撮って、昨日のイヴで遊べなかった分、あたしはenjoyしましたぁ~☆って気分じゃなくなる出来事も起こりました。あたしの大好きな1年のときの国語の先生が亡くなりました。。。26,7歳ですよ・・・・・ガンだそうです。。。お通夜にも行ってきましたが、涙止まんなくて。。。信じられません。何で?嫌です。。。いなくならないでぇ~!!もう、ダメです。
December 25, 2004
コメント(0)
全317件 (317件中 1-50件目)


