しあわせなじかん

しあわせなじかん

2008.06.01
XML
カテゴリ: 1歳
今日から6月ですね。やっと晴れたと思ったらまた今週は
お天気が良くないみたいですね・・・お散歩できないと
辛いですよね~。

娘は1歳4ヶ月になりました!もちろん元気もりもりです。
最近は体操やお歌が上手になってきました。
歌の出る絵本を自分で押してなんとなく歌っています。
はとぽっぽなんて、「ぽっぽっぽ~っぽっぽ~」って歌って
るんですよ~!まだまだはっきりはしてないけどなんとなく
音をたどっているのにはびっくりします。

足踏みをしたり、彼女なりにやっています。

最近子供っぽくなったな~と思うのが、ぶつけたりどこかを
痛くしたときに、「ひ~~~ん」とママのところへかけてくる
ところです。これはかわいい!!!ママは嬉しいです^^
そして抱っこするとすぐに泣き止みます。これにはまわりは
大笑い!もう泣き止むの?!とみんなびっくりです。

今まで娘は食べてくれたので、ずっと離乳食からの湯で野菜を
続けていたんだけど、なんか最近ご飯の途中に急に泣き出すので
もしかしたらもう野菜が嫌なのかなー?と思い、今日は
子供のご飯の本を探してきました。
欲しかった幼児食の本はなかったんだけど、ひとつおもしろそうな

また娘のご飯を変えてみようっと。

今日はすっごく久し振りに雑誌を見ながら眠ってしまった・・・
しかも座ったまま・・・・・
自分でもびっくり。娘に「ママー」と呼ばれてびっくりしたよ。
前回の妊娠のときもとにかく眠かったなー。

なったのかなぁ?この1ヶ月くらい、ちょっと不安・・・・
無理せずママが元気じゃなきゃ娘もお腹の赤ちゃんもかわいそうだ
もんね。ママ頑張ります~~~!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.01 20:17:20
コメント(6) | コメントを書く
[1歳] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:1歳4ヶ月(06/01)  
♪猫姫♪  さん
女の子はお歌も体操も上手ですよね。
息子はそんなに上手に歌いませんよ^^;
茹でた野菜じゃ味がないから嫌なのかな?
うちは割と野菜好きみたいで、いまだに食べますよ。
そろそろ大人と同じものが食べられる頃ですね。
そうなるとだいぶ楽になりますよ~。
(2008.06.01 23:25:37)

Re:1歳4ヶ月(06/01)  
myu5124  さん
うちはザラザラした舌触りのものは殆ど食べません(^▽^;)塩味をちょっと足すだけでも食べ方が違うと聞いたので、やってみたら食べたこともありました。いろんな情報で救われることもありますよね!
同じく歌と踊りやってます。おもしろいですよね~!足もよくそこまで上がるね?!とびっくりしませんか?
眠くても子育てしないといけないのは大変ですね。。。体を大事に頑張ってくださ~い=^-^=♪ (2008.06.02 10:53:06)

Re[1]:1歳4ヶ月(06/01)  
yunyun24  さん
♪猫姫♪さん、こんにちは。
ご飯は少し変化をつけてみたら騒がなくなりました。
もう普通に煮物とかは食べてるんです。
私のおかずはほとんど娘に取られてます・・・
(2008.06.06 15:57:27)

Re[1]:1歳4ヶ月(06/01)  
yunyun24  さん
myu5124さん、こんにちは。
やっぱり好みとかあるんですね。
お歌歌っているとほんとほほえましいですよね^^
あと音楽に合わせて揺れているとかわいい!!
歌や踊りは好きでいて欲しいな~^^ (2008.06.06 15:59:08)

Re:1歳4ヶ月(06/01)  
眠い時に眠れないと辛いですね。
育児も頑張り過ぎないようにして下さいね。 (2008.06.15 16:24:58)

Re[1]:1歳4ヶ月(06/01)  
yunyun24  さん
ハイネ・ヴェステンフルスさん、こんばんは。
そうですねー。自由が利かないのは辛いですね。
いつもありがとうございます~^^
(2008.06.18 22:01:18)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: