全355件 (355件中 1-50件目)

このところ段々と日差しも強く、蒸し暑くなってきたまだクーラー入れてないんだよな~(ーー゛)この先恐い・・・。さて、一軒家に住み始めて農業に目覚めた旦那。。。週末は朝から畑へGOいいぞ~!この調子で頑張れ~~!!ついでにお腹も減らして~~~o(>▽<)oという訳で、その成果は・・・おお=!!でも、人参はまだまだだな・・・。夏の野菜が楽しみだ(^-^)
2008/05/02
コメント(2)

先日自動車の免許更新に行って来ました。やっとゴールド!!!嬉しい~(*^。^*)30分の講習も受けて、気も引き締まりました!安全運転を日々心がけねば・・・。先週末に南部のファーマーズ糸満祭りに行って来ました。今年初のゴーヤー購入!!早速、ゴーヤーちゃんぷるーにして食べました(#^.^#)ゴーヤーが出てくると、そろそろ夏だ=!って感じるな~。
2008/04/25
コメント(6)

今日の沖縄はスッキリしない曇り。でも、日曜日はいい天気だった~(*^_^*)天気予報では雨だったんだけどね~。海がキレイだったので一枚!もうすぐ夏ですな~
2008/04/08
コメント(10)

もう海開きも行われた沖縄。だんだんと気温も日差しも暑くなってきております。このところイッペーの黄色い花が目に付きます^^*イッペーとは南米原産の花、コガネノウゼン。今年のイッペーは凄い!!満開に近い木がたくさん見られ眩しいくらい・・・(≧▽≦)ピンクや白いイッペーもあるそうですが、まだ見たこと無いな~。イッペーの次はいじゅの花だな。。。楽しみ・・・(*^_^*)
2008/04/01
コメント(6)

いつも通る道沿いにある花屋に寄ったら、あった==!!!ピンクのガーベラ(*^_^*)(ガーベラだよね・・・?)玄関先に飾ってみました。。。やっぱり春にはピンクよね~!
2008/03/19
コメント(8)

頂きました~(*^_^*)北海道で知り合った夫婦ですが、先月、沖縄旅行に来ていて久しぶりに会いました。ほんと久しぶりで楽しかった~(^-^)あの時逢えなかったお子さんにも会えたし!!嬉しかったな~!そして一昨日届いた新築祝い。北海道美瑛にある木製品を扱う店の壁掛け!素敵。。。(*^。^*)ありがとう~!!!ああ~!北海道に行きたいな~。
2008/03/03
コメント(11)

あと一日で二月も終わりますね~。早いな~^^; 10日の日曜日に今年もまた、沖縄海洋博記念公園の熱帯ドリームセンターで行われた「洋ラン博覧会」に行ってきました。日曜日という事でたくさんの来場者がいましたよ! そして、今年の大賞です。ああ~、やっぱり熱帯ドリームセンター好きだな~。癒される~(*^。^*)
2008/02/28
コメント(4)

新築祝いが終わり、やっと普通の生活になってきたと思っていたら、旦那のオバーが亡くなった・・・。「オバーが危ないよ・・・。」と、義母から連絡が入りあわてて病院へ駆けつけたが、その40分後くらいに息を引き取った。入院中に義母が、「OO(私の旦那)はお家作ったよ~。今度新築祝いするからね~。まだ行くなよ~。」と聞かせていたらしい。お祝いを待ってくれていたんだな。。。人の死に目に立ち会うと言う経験は初めてだった。苦しまず、綺麗な顔だったな~。91歳だったから大往生!!!夜明け前に病院からもしかしたら・・・と連絡があったようだか、お昼前まで頑張っていて、私が病院に着いた時には立ち会うべき人は揃っていた。静かに、ゆっくり皆が揃うのを待っていたかの様な行き方だった。しかもお葬式は日曜日!ほんとに迷惑掛けない感じだったな~。オバー。待たせてごめんね~。ありがとうね~!
2008/02/26
コメント(2)

久しぶりの更新です^^;先週末に新築祝いしました。たぶん150人くらいのお客が来たはず・・・。さすがに気が張って疲れたわ~"^_^"さて、沖縄では台所に火の神様がいると考えられています。という事で、台所に火の神様を祭る為の器などを購入^^*火の神様、その場所のこと事を火の神(ひぬかん)と呼んでいますが、その神様は女性とされているので、火の神(ひぬかん)事を行うのは女性の仕事です。先月末に良い日をあわせて私の実家にある火の神、旦那の方の本家の火の神から少しばかり灰を頂いてあわせて我が家の火の神を作りました!!なんだか安心(*^_^*)今日は旧の15日なので火の神に線香を立て、お茶を入れてうーとーとー(^人^)ちなみにうーとーとーとは手をあわせて祈る事。。
2008/02/21
コメント(8)

久しぶりの更新です^^*寒い日々が続いていますね~。二種の多肉植物で小さな寄せ植えを作りました!小さくて可愛い(*^_^*)庭で作業をしていたらかなり冷えてしまった・・・。夕飯は鍋にしちゃおうかな~。鍋は旦那担当だし。。。(*^m^*)
2008/02/04
コメント(8)

先週末に、注文していたソファが来ました(*^。^*)ソファを探すのにいろいろ回ったけど、欲しい形のソファがなかなか無くて、たどり着いたのがオーダーメイドのお店!注文して一ヶ月・・・。希望通りのソファで感激!!!(≧▽≦*)オーダーメイドは高いと思っていたけど、他の店で見ていた値段とほとんど変わらなかったよ!むしろ、足置きまでつけても安いくらいでした。いや~やっぱりいいな~ついついゴロゴロしてしまいます・・・^^;お世話になったソファ屋さん。家具も扱ってますよ^^↓ライトハウスhttp://www.lighthouse-pine.com/
2008/01/15
コメント(4)

もう一週間たちましたね~。年が明けて初の更新です(^^ゞみなさま、明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いいたしますm(__*)mさて、まだまだ片付かない我が家ですが、無事に新居でのお正月を迎えることが出来ました^^*今日も片付けに明け暮れて、ふぅ~とした時の一枚です。明日も頑張るぞ~(*^。^*)
2008/01/07
コメント(10)

先週末に家の引渡しが住み、新築の家への入居も完了(*^_^*)まだまだ片づけが続いておりますが、やっと落ち着いたところです。前に紹介したシーサー君。門柱の上に乗せ、我が家の守り神となってます。凛々しくて素敵^^*綺麗に片付いてきたら内装の写真もUPしますね~
2007/12/30
コメント(8)

約一年半掛けて手がけた家も、明日でやっと引渡しです(*^_^*)連休中に引越し。。。このアパートは周辺に緑が多くて過ごし易かったな~^^移るのがちょっと寂しい・・・(;へ;)今日は天気悪いけど、昨日はいい天気だった~。綺麗な朝日だったので、一枚。。。さ~て、まだまだ引越し作業頑張りますかo(^∀^)o
2007/12/21
コメント(7)

のらりくらりと引越しの準備・・・。あんまり進んでね~(ーー゛)でも家は着々と進んで、今週末には引渡しとなりました\(^0^)/キッチンです。開けるのが楽しみ~(^m^*)食器棚と洗面室の棚。自分で棚の絵を描いて、「こういう感じで・・・」とお願いしていていたのですが、出来上がったのを見て感動\(≧▽≦*)ノ職人さんって凄いな~!! さて、引越し作業に戻りますかな。。。
2007/12/19
コメント(8)

もうすぐ引越し。アパートの荷造りをパタパタと頑張っております(^^ゞコンポ、CD類の片付けをしていていると、ビックリ!!少し燃えていたってこと?それなりに気をつけていたつもりだったんだけど・・・。扇風機につなげていて、最近はず~っとスイッチをOFFにしていて・・・。良かった~!!ほんと危なかったかも。。。大掃除の時期です。皆さんも今一度チェック!!を
2007/12/17
コメント(10)

ブログ内では報告してませんでしたが、・・・スミマセン(^^ゞ実は・・・・家を建築中です!!去年から設計士と打ち合わせを重ね、8月に基礎打ちを始め、もう少しで出来そうです(*^_^*)本当は一昨日に引渡しが済んでたはずなのですが、ちょっと工事が遅れています。。。まあ、あわてて作らせるのも何なので、のんびり構えてます。のんびりしすぎて引越しの作業がまったく進んでないのですが・・・(; 一一) 一ヶ月前くらいの写真です。今は足場もなくてかなり進んでますよ^^*12月12日まで、メール便なら\1050以上送料無料やってますよ(*^_^*)手芸副資材、木工家具のMerci
2007/12/07
コメント(5)

とうとう十二月ですね~。一年ってホント早い。。。先月の事ですが、中国地方を回る旅行に行ってきました(*^_^*)島根県の石見銀山、出雲大社、岡山県の倉敷、広島県の厳島神社、原爆ドーム山口県の錦帯橋・・・・。ツアーでの旅行だったので、移動が多くハードな旅でしたが、行きたいな~と思っていた所がたくさん入っていたツアーで満足(#^.^#)でも、厳島神社はさ==っ!!通り過ぎるだけだった( ̄□ ̄;)もう少しのんびり見たかったな~。旦那も同じ事を感じていたよう。。。今度はゆっくりのんびり見に来ようね~!!と、約束しました^^*旅の写真 旅行は楽しいね~(*^▽^*)
2007/12/01
コメント(6)

お久しぶりの日記です。今日の沖縄は曇りの天気。風も冷たくて、夜には雨らしい。。。でも、週末はいい秋晴れだった~(*^_^*)紅葉したモモタマナ沖縄ではカエデ、もみじ、イチョウなどの綺麗な紅葉は見られないけど、よくよく見ると紅葉している木はあるんだよね~。私の両親がドライブがてら遊びに来ていたので、みかん狩りに行ってきました。みかんをこれでもか~!!と言うくらい食べた(^_^.)たまたま口内炎が出来ていたんだけど、なんだか良くなっている感じ・・・。やっぱりビタミンが足りなかったんだな~。もうすぐクリスマスですね~
2007/11/26
コメント(10)

出かけ先から戻ってくると、アパートの階段にクワガタ君がうろうろしていた\(◎o◎)/秋だと言うのに、まだ頑張っているんだな~。とりあえず確保!!夜、旦那の実家に行く予定なので、そこで放そうと思う。。。その前にりんごでもあげるかな。。。"^_^"
2007/11/07
コメント(8)

今日の沖縄は曇り時々雨最高気温は28度となっていたけど、思ったよりも少し寒いかな。。。さて、先週の土曜日に、那覇の壷屋にて行われた、壷屋やちむん通り祭りに行ってきました。壷屋やちむん通りはとは・・・約300年前、琉球王府が各地に点在していた陶窯をこの地に集めて以来、壺屋は焼物の町として知られています。壷屋焼物博物館もあるよ(^-^)まあ、やちむん(焼物)の窯元直営店の集まった通りと言えばいいのかな・・・。メイン通りから裏通りに入ると、懐かしいような道。。。 その日は、お祭りという事で、ほとんどの店が2割引き!!をしていました。という事で、シーサーを一体購入。一目見て、旦那も私も これだ==!!!と言う感じで即買い。まさに一目ぼれよ~く見ると可愛い顔してるでしょ(*^_^*)横から見ても、腰つきや毛並みが素敵。。。あちこちの窯元歩き回った甲斐がありました\(≧▽≦)/もうすぐ!?クリスマスですね~オークションや共同購入で買えるクリスマス商品♪
2007/11/06
コメント(6)

ベランダで育てているトマトに花が咲きました~ワ~イヽ(^o^)丿実はこのトマト・・・スーパーで購入したトマトから、種を採取して育てたものです!以外に育つもんだな~(^-^)芽が出るのも早かったよ。。。あ~実がなるのが楽しみ~。でも、夏野菜だけどね・・・(実・・・出来るかな^^?)
2007/11/01
コメント(6)

久しぶりの日記。。。あっという間に10月も終わりですね~。沖縄も涼しくなってきました。前にも紹介したホウオウ(鳳凰)木。前の日記はここ→ホウオウボク夏に鮮やかなオレンジ色の花で楽しませてくれますが、秋頃にあると実をつけます。実はこんな感じ。。。でっかい絹さやのようでしょ(#^.^#)花を見るのも楽しみだけど、大きな実がぶら下がっているのを見るのも毎年の楽しみ!いったい、中にはいくつ種があるのかな~^^?ハロウィンの次はクリスマスよね
2007/10/31
コメント(9)

この所、気温も30度を下回るようになり沖縄も秋らしくなってきました。朝、ベランダで空を見ていて「秋らしくなったな~(* ̄▽ ̄*)」とぼぉ~っとしてたら、パッションフルーツの葉にセミ発見!!頑張っているな~(^_^*)今朝の空。。。
2007/10/18
コメント(6)

先週末からなんだかパタパタしていた・・・でも、映画2本見てきたよ^^;(だから、パタパタしてたのかしら・・・)まず、ミス・ポター「ピーターラビット」の作者ビアトリクス・ポターの半生を描いた映画。いい映画だったな~(*^_^*)ポター役のレニー・ゼルウィガーは好きな女優さんの一人。女性は結婚して家庭に入る事が幸せとさていた時代に自分の道を切り開らき、悲しみを癒してくれた豊かな自然を守る。。。なんだかカッコイイ女性でした。またピーターラビットの生まれた広大な風景がとても素敵^^*やっぱりスクリーンで見て良かったわ。。。 もう一本は、幸せのレシピこの映画の素となったドイツ映画「マーサの幸せレシピ」は大好きな映画(*^_^*)もちろんDVDも持っていてBGMのように何度も見ている。さて、アメリカ版はどうかな。。。?・・・・・・・なんか、違う映画になっていたよ!ストーりー的にはドイツ版のほうがシンプルで、感情の変化が分かり易いかな。。。カメラワークもいいし。。。でも、やっぱりキャサリン・ゼタ=ジョーンズは綺麗だね~。あの顔はホレボレしちゃうよ。。。(#^.^#)NYの街並も素敵だったな。。。
2007/10/13
コメント(5)

この間ポストの中を覗いたら、とある食品会社からの封筒が。。。なんだろう~ と開けて見たら。。。。商品券一万円が当たった!!!わ~いわ~いヽ(^o^)丿何買おうかな~!秋冬物の服欲しいな~^^*美味しいものを食べに行くのもいいな~(^¬^)なんて思っていたら・・・旦那が「オレ、携帯変えたいな~」そう言えば、充電しても一日しか持たないって言ってたな。。。そろそろ二年くらい経っているし。。。という事で、泣く泣く携帯屋さんへ商品券全部を旦那に寄付!?しました。まあ、喜んでたし・・・どっちにしろ変えなきゃいけなかったし・・・良しとしよう(^-^)
2007/10/05
コメント(3)

朝、目が覚めると東の空が真っ赤か。。。綺麗な朝焼けでした(*^_^*)
2007/10/04
コメント(4)

この間、プラザハウスのギャラリーで行われていた、アリカワコウヘイ展 を見てきました^^*県内で活躍しているクレヨン画家さんです。クレパス画家が正しいのかな・・・?とっても可愛い絵で、展覧会があると必ず見に行ってます^^。会場には本人もいらっしゃるけど、なかなか声を掛けられず・・・。いつも面白い格好をしていて、今回は魔法使いみたいだったな~。県外でも色々展示会をするよう。。。これからの活躍が楽しみです(*^_^*)購入したポストカードと入場券可愛いでしょ♪Happy go round
2007/10/01
コメント(6)

今日は夏真っ盛りの様な暑さだった~ーー;先週末、旦那とドライブがてら読谷村にある「やちむんの里(焼き物の里)」に行ってきました。確か、去年もこの時期に行ったような・・・^^;特に何も買わなかったけど、見ているだけでも楽しかった(#^.^#)親子?シーサー赤瓦に青空の色合いが沖縄らしい。。。10月1日はコーヒーの日だって!!!
2007/09/28
コメント(4)

今日は中秋の名月ですね~(#^.^#)我が家からみた中秋の名月。。。月のパワーを頂きました^^*明後日くらいが満月らしいから、また見上げなきゃ!
2007/09/25
コメント(6)

今日は久しぶりに海沿いを歩いてきました(*^_^*)まだまだ泳いでる人がたくさんいたけど、少しずつ日が沈むのも早くなり、夏も終わりに近づいてます^^*そして、今日の夕日。。。秋ですね~(*^_^*) 旅に出たいな。。。
2007/09/24
コメント(2)

17日の月曜日は敬老の日でしたね~(*^_^*)私の祖母には前の日にプレゼントを持って行き、旦那の祖母には当日にプレゼントを持っていきました!元気そうでなにより。。。(^-^)持っていく途中で、大宜味村の前田食堂へ沖縄本島では結構有名なそば屋さんで、人気は牛そば!!たっぷりのもやしとお肉が沖縄そばの上にどーんと載っています。ほのかにバターの香りと胡椒の香りがしてたまりませ~ん(#^.^#)旦那共々に完食!!満足じゃ==
2007/09/21
コメント(6)

沖縄は台風が近づいているよ~ベランダの鉢を片付けなければ・・・。さて、今日のお出かけ・・・ではないけれど・・・^^;去った週末に窯元めぐりをしてきました(*^_^*)三箇所回ってみたけど、それぞれに個性があって面白かった~!その一つの窯元で採った写真。シーサー(守り神)君なんか噛まれそう。。。そして昨日は家具屋さんめぐりと友達の家へ出産祝いを届けに行ってきました。赤ちゃんやっぱり可愛いな~(*^_^*)帰りに信号待ちで撮った写真。眩しかったよ。。。(>
2007/09/14
コメント(10)

久しぶりに手作り物を紹介♪友人への出産祝いとして、ブランケットを作りました。最後まで手縫いだったので結構時間がかかりました^^*そして、友人と上の女の子へのプレゼントとして親子バック!ボタンの辺りはこんな感じで。。。お祝いのプレゼントは他に何か作らないとな~(#^.^#)お世話になっている毛糸屋さんバックはこの糸を使用しました(^-^)★50%OFF!♪雑貨ナチュラルシリーズ 【ZA-R-1】 1袋=10玉入り 麻 (リネン)100%
2007/09/05
コメント(8)

まだまだ暑い日が続いていますね~^^;今日も沖縄は良い天気です。昨日、大宜味村塩屋で行われた海神(ウンガミ)祭を見てきました。海神祭とは。。。毎年旧盆の明けの初亥の日に行われる豊年祈願行事。海神祭は古い時代に北部の村々で起こり、時代が進むにつれその様相は変わりつつあるが、塩屋湾では比較的昔のままの姿を残して盛大に行われている。(大宜味村のWEBSITEより。。。)この行事は国指定重要無形文化財とされています。気になるかたはこちら↓国指定重要無形民族文化財を見てね!http://www.vill.ogimi.okinawa.jp/top.aspやはり一番の目玉はウガンバーリー(船漕ぎ競争)!!それぞれの地区の女性達が半身海に浸かり、太鼓を叩き掛け声をしながら漕ぎ手の男性を呼び寄せます。船の漕ぎ手の男性もカッコイイのですが、やはり海に入って手招きをする女性が逞しくてカッコイイ(><*)とても素晴らしい行事なのであります。。。そろそろ敬老の日ですね~^^
2007/09/03
コメント(6)

いつも通る道沿いに綺麗な白い花が咲いてました(#^.^#)一瞬見た感じは野生のランかと思ったけど、どうも違うみたい。。。いったいなんと言う花なのかな~?どうもツル性のようだが。。。ん~気になる。。。
2007/08/30
コメント(6)

今日の沖縄は曇りの天気で比較的過ごしやすい。。方かな^^?でも、風が無くてやっぱり暑い・・・^^;ほんの少し日差しが和らいだような気がします(^-^)今日の夕方に撮った雲。少し秋らしい感じがします。。。反対側の空は綺麗な夕暮れでした(#^.^#)かなりお買い得ヽ(^o^)丿共同購入★ブレッドBOX(レッド)
2007/08/28
コメント(8)

まだまだ暑い日が続いていますね~。沖縄はこの所ほんの少し日差しが和らいだかな~という感じ。。。さて、沖縄は今お盆の真っ最中です(^-^)沖縄のお盆は陰暦にあわせて行われるので、本土のお盆とはズレるんです。土日は南部から北部まで、親戚周りをしてきました^^さすがに疲れたな~。今日はお盆の三日目。夜はお盆に帰ってきた御先祖様をお送りします。あちこちでご馳走を食べ、今日の夜は旦那の実家でまたご馳走を食べる。。。^^;気をつけなければ。。。
2007/08/27
コメント(2)

この間、知り合いにばったり会ったら、凄くやせていた\(◎o◎)/!どうしたの~?ときいたらジャザサイズで運動しているとの事。。。ジャザサイズ。。。(ーー?)という事で、一日無料体験に行って見たら、これが面白かったヽ(^o^)丿一時間みっちり有酸素運動とストレッチ!!汗もいっぱいかいて気持ち良い~!早速入会しちゃったよ。。。二日連続で行ってきて、今、体がかなりお疲れ中^^;気になる方はこちらへ↓http://www.jazzercise.jp/かなり安い!! 雑貨・インテリア向け麻生成り糸!共同購入に初登場!◆【R104・R105・R106・R109・R111】が...
2007/08/17
コメント(12)

久しぶりの更新だわ~。今日は雨なので一日家にいてのんびりするつもり。。。この所沖縄はかなりな大雨続き。。。アパートの通路ではまた、ありんこの集団が発生しているよ(-"-)実家のあたりでは台風並みな雨、風だったようで、かなりの被害が出ている様・・・。父の畑のサトウキビは大丈夫かな~?さて、前の日記でスープカレー(!?)を載せたら、レシピ教えて~との声があったので、書きますね~(*^_^*)といっても、適当、目分量で作ったのですが、それでもいいのかしら。。。?まず、私がスープカレーと言って想像するのが、骨つきチキンと野菜がゴロゴロ入っているという事!!という事で、スープのダシ汁は骨付きチキン!と思い塩コショウしたチキンをあくを取りながら45分近くコトコト煮込みました。そこにカレー粉、ローリエの葉二、三枚、家にあるスパイスのクミン、ガラムマサラ、グリーンカレーペースト、チリペッパーは少々入れてまた煮込み、なんかコクがないな~?と思って、トマトジュース半カップとカレールーを具合を見ながら2個入れました。野菜は形が崩れるといけないと思い、まとめて蒸しました。蒸した野菜に骨付きチキンのカレーをかけて出来上がり!!まあ、美味しかったんだけど、まだまだコクが足りなかったのと、ジャガイモとニンジンはスープと一緒に煮込んだほうが少しコクが出たかしら・・・と言うのが反省点かしら。。。(^^ゞ固形ブイヨンとか入れるといいのかな~?参考になるかしら。。。誰か私にレシピ教えて欲しい。。。(^_^;)
2007/08/12
コメント(8)

暑い毎日ですね~(^^ゞ今日も沖縄は良い天気!!出かけるのが怖いくらい。。。さて、昨日の夕飯は「久しぶりにカレーが食べたい!!!」と思ったので、ちょっと頑張ってスープカレー風!?カレーを作ってみました~(^-^)スープカレー風なのは市販のルーも少し利用したから。。。具たくさんで美味しそうでしょ(*^_^*)さてさて・・・今日の夕飯はどうしようかな~~。
2007/07/31
コメント(10)

久しぶりに、歩いてきました(^-^)いつものように海沿いの公園ではなく、アパートの周辺を散歩。家のアパートが少し高い所にあるけど、さらに高い場所へ・・・。久しぶりだったから、少し坂がキツかったけど景色がほんと綺麗だった~(*^_^*)いつも見ている景色も少し角度を変えると違って見えて面白かった~^^*また散歩しよう。。。
2007/07/29
コメント(6)

この所、毎日良い天気!!なのはいいけど、風もなくかなり暑い・・・(ーー゛)梅雨が明けて我が家にやってくるのは、ありんこ・・・の大群二階なんだけど、階段を登ってやってくるんだよね~。ベランダにも・・・。毎日あり退治に燃えていたけど、全然減らなくて、昨日からは諦めた・・・^^;とりあえず、アリが集りそうな物は置かないように心がけているよ。。。はあ~~何とかならないかな・・・。
2007/07/26
コメント(6)

今日、携帯に変な電話がかかってきた。私「もしもし」相手「もしもし、間違ったかな?あれ?間違えたかな?もしもし?間違えたかな?」私「・・・・(誰???)」相手「もしもし?間違えたかも・・・。あれ?間違えかな?番号一つ間違えたかな?」相手「お名前は?」私「ハイ・・?」相手「間違えたかな?間違えたかも・・・・お名前なんですか・・・?」私「はぁ?」相手「お名前は・・・?」私「どうして名乗らなきゃいけないんですか・・・?、どちらにお掛けですか?」相手「間違えたかな?あれ?間違えたかな?番号一つ間違えたかな?」私「・・・」相手「間違えたかも。間違えたかな?・・・すみません!」私「は~い!」普通、間違えた方が名乗るよね????「OOさんですか?」とか・・・しかも、最初っから間違えだと分かっている感じだった・・・普通、間違えにすぐに気付くのって、家族とか、異性だった場合だよね~?(かけた相手が女性なのに男性がでたとか!かけた相手が男性なのに女性が出たとか?家族間で、アレッ???声が違うとか・・・!?)そういう場合は「OOさんの携帯ですか?」って聞くよね?・・・・・?新手の何かか・・・?まあ、見知らぬ番号を取った私もアレだけど・・・(この間、メールアドレス変更の友達の携帯番号を謝って削除しちゃたんだよね~^^;だから、その人かと思って・・・)まあ、旬なフルーツでも食うか。。。(^-^)かりゆし商店特選!農家直売沖縄県産訳あり完熟マンゴー1kg【送料無料】【070706m_10】【070706m_so】
2007/07/19
コメント(8)

今日は旦那とドライブ。観光スポットでもある万座毛(まんざもう)へ。。。「万座毛」とは沖縄本島の恩納村に位置し、万座毛の由来は「万人も座する草原」。『毛』とは、野原のこと。天気も良くてサイコー(^-^)でも、暑い。。。日傘をさしていたのに、焼けたようだ・・・。顔が少しヒリヒリしてるよ~^^;ああ~夏ですな~写真にあるホテルはここ↓万座ビーチホテル&リゾート
2007/07/15
コメント(12)

やっと去ってくれた台風4号怖かったよ~沖縄本島に台風がくるのは3年ぶりとの事。。。風も雨も激しく、アパートが揺れてるし、ほんと久しぶりに台風の恐ろしさと停電を味わったわ~。ベランダがプールになっていた(-"-)台風4号はほんと大きく強い台風です!!これから九州、本州あたりを通過すると思いますが、皆さん、十分に気をつけてくださいね!!!
2007/07/14
コメント(8)

夕食後に楽しみにしていたピノのミント味takoranoyomeさんが紹介していて、食べたら美味しくて。。。(^-^)ミント味が夏にはぴったり!!開けたら、願いのピノだったよ~!!!わ~いわ~いヽ(^o^)丿わ~いわ~いバーゲンだ~ヽ(^o^)丿
2007/07/12
コメント(10)

ここ一週間、風邪を引いておりました。まさに夏風邪・・・(-"-) 週末はいい天気だったのに・・・。今週末こそは海に繰り出したい気分だったのに、台風らしいよ~( 一一)久しぶりに出かけたら、前の車にパインがいっぱい!!!なんか、夏らし~い(^-^)
2007/07/10
コメント(4)

沖縄は本格的な夏到来で、毎日暑い・・・昼間の太陽は殺人的な日差しです。イタイです・・・。そして・・・まっ、眩しいっす(>
2007/07/02
コメント(8)

今週のフジの「僕らの音楽」ラブ・サイケデリコ出てましたね~。ラブ・サイケデリコは好きなミュージシャンの一組。でも、テレビでの出演を見るのは初めてで、歌っているのも初めて見た!!やっぱりいいな~(#^.^#)好きなミュージシャンと言えば、火曜日に、「FRIED・PRIDE(フライド・プライド)」のライブを見てきました(*^_^*)去年、沖縄でのライブの番宣で聞いたラジオでの歌声に惚れ、すごく気になっていたミュージシャン。。。いいな~と思っていたら、たまたま兄がCDを一枚持っていた\(◎o◎)/!(私の音楽の好みは兄の影響が大きいからな~。birdさんもそうだし・・・^^;)兄が持っていたCD去年は行けなかったけど、今年はこそはと、「誰のライブ?」となんとなく連れ回されている旦那を引っ張って、行ってきました~(^-^)私の知っている限りでは・・・主に洋楽をフライドプライド風にアレンジしてカバーしているミュージシャンで、ライブパフォーマンスの評価が高いとの事。ほとんど聞いた事有る曲だから、凄く面白いかも。。。CDも六枚目だそうです(^-^)そして、NYのBlueNoteでのライブが入っているDVD!!やっぱりボーカルのSHIHOさんの歌唱力はスゴイ!!!そして、歌い方が大好きだ~~~!!!ギターの横田さんのソロ演奏も凄かったo(≧0≦)o旦那は横田さんのギター演奏に興奮したらしく、無理やり連れて来たけど、とても楽しんだようだ(*^_^*)来年もライブ行くぞ==!!って言うか、来年も来てね==!!!!
2007/06/29
コメント(6)
全355件 (355件中 1-50件目)
![]()

