全194件 (194件中 1-50件目)
えーと、お久しぶりです。ノアです。本日の内容はタイトルのまんまです。そう、本日4月20日をもって楽天ブログの更新を停止します。そんでもってエキサイトブログの方に移転します。リンクして頂いてる方は、お手数ですがリンク先の変更をお願い致します。移転の理由、これからの事などを知りたい方は、移転先に行って下さい。全て分かります(ぁ最後に、今までこんな日記を見て下さった方、本当にありがとうございました。(でもこれからもこんな日記書きます)(´゚v゚)y-~~
2006.04.20
コメント(0)
部活を5時間半ぶっ通しでやってから塾行ったら、すげぇ疲れてソファで寝ました。ノアです + 。・゚・(ノw`)さて・・・最近はバトンぐらいでしか更新していなかったので、ちょっと真面目に更新を。まあ、私も無事中学3年生になりました。中3になって実際何が変わったんだ?と問われると答えに詰まります(´゚v゚)y-~~実際変わったことと言えばあれですね私も遂に受験生だ(実感無いけどね)と言うわけで、『一日最低1時間は机に向かう!!』とかいった目標を持ってみたわけですが正直辛いッス + 。・゚・(ノw`)元々誘惑に負けながら生活してたんで・・・いきなりはきつかったです。まあ徐々に勉強出来るようにしていきたいかと。おあつらえ向きに塾の宿題がたんまりと_| ̄|○P.S.『好きな芸能人は?』と問われたら、迷わず『大泉洋!!』と答えてしまいそうな今日この頃。おおぅ・・・北風が身にしみる・・・(何歳だ)
2006.04.09
コメント(7)
春期講習終わったFOOOOOOOOOOOOOOOO学校の宿題終わってないFOOOOOOOOOOOOOな感じで過ごしています。はい、はい、どーも。やっぱり緑内障じゃなかったみたいなノアです。けど最近は睡眠時間要らない症候群で悩まされてるノアです。とりあえずバトン行ってみたいと思います。ノアです。『見た人は強制的にやらなければいけないバトン』『ここまで読んだ方は諦めて下さい。やらぬとすれば債務不履行として訴訟します』ですって☆★良い子チャンはやってみましょう♪てか見た人はやらなきゃいけないもんね♪』↑意味プーさんですけど。ぼーくのおしりにぷーぅさん♪ ぼーくのおしりにぷーぅさん♪・・・・・・さぁ!バトンに行こうか![ステータス]HN:ノアです。(ヒロシです。のイントネーションで)年齢:14歳・・・あれ?140歳だっけ?職業:昨日も言いましたが、狂戦士ですよ。覚えてくださいね(´゚v゚)y-~~(繰り返し言いますが、読み方はバーサーカーです)病気:質問の意味が分からないのは私だけでしょうか + 。・゚・(ノw`)装備:そうですね!大体は下着と服です!!(違う。何かが違う)武器:りぷとんみるくてぃー(だから違う)防具:言葉という名の盾です!!(帰れ)装飾:アミュレットが数個。(嘘です)特技1:イオナズン。特技2:メラゾーマ。口癖:『世界は再びラピュタの前にひれ伏すのだ!!フハハハハハハ!!』靴のサイズ:27か28・・・かな。両親はまだ結婚してる?:まだってなんだまだって。兄弟:下に約3人。『私をあまり怒らせない方がいいぞ。当分ここで暮らすのだからな。』ペット:下に約3ひk(以下略)・好きなもの色:モノクロカラーと・・・淡い色かな。番号:10000(円)ヽ( ゚∀゚)ノ 諭吉! 諭吉!動物:ドウブツ イクナイ!!(・A・)飲みもの:りぷとんみるくてぃーソーダ:がぶ飲みメロンクリームソーダ本:されど罪人は竜と踊る花:どぶに咲く花って・・・知ってる?(by 桐原亮司)なんだかもの凄く体力を消費した気がするのは気のせいだ。うん、そうに違いない。おまけ牛タン様のところに貼ってあったサイト本気で笑いました(´゚v゚)y-~~3話までしか見れませんが、かなりクオリティ高めです。3話が一番面白かったです、個人的に。糸冬(´゚v゚)('v` )ネェー
2006.04.05
コメント(3)
誰か定期的に更新ができる方法を教えてください。いや切実に_| ̄|○さて・・・今日はたまったバトンを処理したいと思ってやってきました。(たまったと言ってもバトン2本なのは気付いても黙ってようね♪)どーも、踊る藁人形ことノアです(´゚v゚)y-~~最近視界に黒い影が見えてきました。さらに虹色の光りも見えてきました。緑内障でしょうか。※管理人の発言の8割は嘘です。このブログを読むときはしっかり心得ましょう。そろそろ本題のバトンへ。真面目な方のバトン1.回す5人を最初に書いておく。見た奴持ってけFOOOOOOOOOOO2.お名前は?名前・・・? フッ、そんなものはとうの昔に捨てたさ。3.おいくつですか?100から先は数えてません。4:ご職業は?狂戦士。ちなみにバーサーカーと読みます。5:ご趣味は?最近は針の穴に糸を通すことですかね。6:好きな異性のタイプは?すいません、俺の性別が不明なんで。7:特技は?アマゾン川の流域で一ヶ月暮らせます。主食ピラニアですけど。8、何か資格を持っていますか?危険物取扱許可の資格持ってます。(かなり嘘です。間違っても仕事の依頼とかしないでください)9:悩みが何かありますか? 最近、山で狩りができなくなりました。近代化って嫌ですね。10:お好きな食べ物とお嫌いな食べ物は?好きな食べ物は薬。嫌いな食べ物は有機物です。11:貴方が愛する人へ一言!わたしもうあなたが見えないの!(by はんぺん)12:回す五人を指名すると同時に、その人の他己紹介を簡単にお願いします知るかもいっぽん。質問がふざけてるバトン。(お前が言うか)1 先祖の名前は何ですか?知るか2 意外と無知なんですね?知りたかったら調べて。3 ちなみに私の先祖は「マン」ですよ。とりあえず母国は何処だ?4 まぁ、カツ丼でも食え。 あざっす。5 ・・・何であんな事をしたんだ?・・・・・・。(カツ丼を食べている)6 感動した?良かったら感想ヲ。あ、すいませーん。お茶くれますかー?(カツ丼食い終わった)7 僕もそう思います。特に主人公が・・・で、何の話だっけ?^w^8 お前さあ、ぶっちゃけやる気あんの?だから何の話だぉ?^w^9 反省したならいい・・・これからは精進したまえ。話の内容を教えて欲しいな♪10 何円ですか?脳の治療費の話ですか?11 何円ですか?それなら脳外科よりも精神科の方が手っ取り早いかと。12 ・・・プッ(微笑)笑った・・・クララが笑ったわ!!13 質問を始めましょうか?おーけーおーけー。14 何が正しくて、何が正しいのですか?オレ タダシイ。 オマエ タダシクナイ。15 ゴタクはいいから、カードを出せ。TSUTAYAの会員カードならあるぉ。16 有り金よこしな!ほらよ、釣りはいらねぇ・・・。(一円玉を渡す)17 それは何故ですか?理由を二文字、漢字で答えよ。貧乏18 離婚、しちゃいましたね。ええ、数年前にね・・・。19 貴方にとって・・・一番大切なものは何ですか・・・?貴方を公衆の面前でボコボコに(以下略)20 僕はもうダメです・・・先に逝って下さい・・・チャンス到来?息の根を止めてやるぜええええええええええええっ21 僕は・・・大切なものを守れただけで満足ですから・・・死因は何だろうね、神経性胃炎?22 とっておきの漢字を教えて下さい。天国23 靴下で最初に穴が空くのはどこですか?君の頭。24 マスオさんと殺し合いするなら何使う?君の頭。25 あと三分で停電するらしいですよ。じゃあ今息の根を(以下略)26 0~0の中で何の数字が好きですか?零27 その数字を韓国語風で言って下さい。レイ28 パトラッシュ・・・僕なんだか眠いんだ・・・天国の扉が見えてきましたか。29 突然ですが、私 達 解 散 します。おめでとう。30 あ、もう一問残ってました。その前にヘブンズゲートをくぐるんじゃないですか?31 かれは いきを ひきとった ようだ !32 バトンを回す人を五人くらい指名しろ?かれは いきを ふきかえした ようだ !※質問に対して答えもふざけているのはこのブログの仕様です。糸冬ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
2006.04.04
コメント(5)
相変わらず電話ボックス周辺で大量発生中のノアです。もう更新めんどくさいんですけど。これといった神出鬼没のネタが無いのでバトン。Q1白or黒黒い服を着ると体が細く見えるそうですよ。(回答になってない)Q2夏or冬以前までは冬でしたけど、最近は夏です。理由?そんなものは(以下略)Q3甘党or辛党確実に甘党です。甘い物万歳。Q4綺麗or可愛いどっちだろうと気に入ればよし!(殺されかねない回答)Q5ズボンorスカートえ?俺は何も履いてな(自己規制)Q6ベッドor敷布団一応今ベッドなんでベッド。Q7和食or洋食洋食・・・か?いやでもみそ汁好き。(優柔不断)☆Q8☆ロングorショート何?スカートの丈?ならショー(銃声)Q9チョコorバニラミックスで!(優柔不断その2)Q10走るor泳ぐ泳ぐ方が多分得意。Q11数学or国語数学です。国語は回答が一つじゃないから嫌い。Q12朝or夜願望としては朝。実際の生息時間は夜。_| ̄|○Q13犬or猫ドウブツ イクナイ!!ドウブツ ブッコロs(嘘です)Q14夢or現実現実ばっかり見てるとあんな人になっちゃうよー?(通勤電車で寝ている中年男を指さしながら)Q15日本or外国ガイ・・・ニ、ニッポン!!(脂汗をかきながら)Q16箸orフォークフォー・・・ハ、ハシ!!(必死の形相で)Q17楽器or合唱合唱よりは楽器の方ができます。Q18ふわふわorさらさら血液サラサラ健康食品!(無垢な子供のような笑顔で)そうそうこういう人すごい尊敬します糸冬!(もう何が言いたいのか分からねぇ)
2006.03.28
コメント(3)
更新率がむっちゃ低いですって?仕様です、気にせずに。最近勉強、部活に対して少し真面目になってきたノアです。けどやっぱ実技教科いらないやさて・・・辛口性格診断カラクチ・・・やってみる。あなたは、自由奔放タイプです。【あなたはこんな人】あなたは「自由奔放タイプ」の人です。まさに自由人。「我が道を行く」非常にマイペースな人です。周りはそんな無邪気な生き方に羨望のまなざしをおくるかもしれません。しかしこのタイプ、悪く言えば「空気を読めない(読まない)やつ」なんです。あなたは「いつまでも大人になりたくない」なんて思ってませんか?「あなたの夢は何でしょう?」こんな質問に対し「芸能界デビュー!」なんて、いい年して平気で答えてしまうのが、このタイプなのです。そんな無邪気で活発な性格の裏側には、「自分とは何か」という不安を常に抱きつつ「自分探し」をする、自己中心、自己愛的な性格があります。【基礎調査データ】*【 】は全体基本属性性別 : 男性34%/女性66% 【男性45%/女性55%】 血液型 : A型40% B型22% O型26% AB型12% 【A型37% B型21% O型30% AB型10%】このタイプに多い星座BEST5 1.みずがめ座15% 2.ふたご座/しし座13% 4.かに座9% 生活自分の性格(5段階) 好き計22%【41%】-非常に好き0%【5%】 現在、最も手に入れたいものBEST31.金 56%2.愛 17%3.自由 7% ストレスストレス(5段階)ストレスを感じる78%【70%】-非常に感じる27%【17%】 ストレス解消法BEST31.寝る 53%2.食べる 50%3.買い物をする 39%*カラオケで歌いまくる 23% ほほう・・・大体当たってる・・・のかな?あ、そうそう。友人からJohnnyPanicというバンドのCDを借りましてですね。聴いてみましたが、結構お勧めです。お勧めです。お勧めです。お勤めです。んー、何がなんだか分からなくなってきたので糸冬。(相変わらず話に統一性が無い)
2006.03.19
コメント(0)
バゥトゥン。↑発音難しそう。Q1.自分を色に例えると?白と黒のマーブル?割って灰色か。Q2.自分を動物に例えると?ライオンとか猫とか言われるけど。要は猫科ですハイ。Q3.自分をキャラに例えると?キャラ・・・って何ですかい?Q4.自分を食べ物に例えると?ビビンバ・・・?いや響きが良かっただけ。Q5.次に回す5人を色に例えるとバトンは不燃物用のゴミ袋に入れられた。さて・・・いきなりですが、YUIの曲GOODです。テンション高い時に聴くよりは、沈んでる時に聴いた方が・・・なんていうんでしょうね。なんか考えてたことが全部ちっちゃいことに思えてくるんですよぅ。とりあえずYUIお勧めっ。さて・・・昨日は母とムラウチに行ってきました。その理由はですねぇあ、ちなみに『理由』と書いて『わけ』と読みます。(蛇足)この前まで使ってたこれが卓球の試合会場にて盗難されましてですねそんでもって新しいの買いに行きました。買ったのはこれ前のMP3よりも機能がグレードアップしてました。けど、慣れないと使いにくいですけどね。その辺は、時間とお金と緑色の吐息でなんとかします。任せて下さい。ええ、もうむしろ世界中の自然災害を止めるぐらいの勢いで任せて下さい。株価も自然と上がる金星人の初代内閣総理大臣に任せて下さい。皆様の銀行の口座番号添えてメールをお送りください。痛い痛い痛いごめんなさい、僕が悪かったです。だからシャーペンの芯を折って飛ばすのはやめて。話の主軸が不可視になってきたので本日のグダグダDIARY終了。「あざっしたぁっ!」(頭から金色の粘液を噴き出しながら)
2006.03.13
コメント(4)
おはようございます、こんにちわ、もしくはこんばんわ。日記放置してました。すんません。多分これからも更新はまばらだと思いますが、生暖かく見守ってやってください。さて・・・学年末ですが、主要5教科はそこそこ取れました。で何度も言いますが、家庭科が壊滅的かつ病的に死にました。その家庭科の点数ですが26点でした(ただし50点満点)90点以上は国語、数学、社会。ちなみに数学は100点(ぁさてさて・・・今日はまたもやTSUTAYAに行ってきました。そんでもって借りたのが柴咲コウ 『影』YUI 『FROM ME TO YOU』キャプテンストライダム 『108DREAMS』RADWIMPS 『RADWIMPS3 ~無人島に持って行き忘れた一枚~』と、このようなラインナップになっております。私は借りるときは一気に借りる主義です。しかし、前回貰った割引券を見事に忘れ、使った金額が1000円オーバーしてしまいましたとさ。ちゃんちゃん。そういや、しにバラ8巻も買いました。
2006.03.11
コメント(2)
精神年齢鑑定ね・・・前もやった気がするけど・・・ワンモアトライ・・・鑑定結果あなたの精神年齢は31歳ですあなたの精神はそろそろ『中年』になろうかというところです。あまり若々しさは感じ取れなくなりましたが、人生経験を積んで、一人前の大人になりました。もう『若者』ではありません。実際の年齢との差17歳あなたは実際の年齢より大人びています。同年代の人よりしっかりした性格の持ち主で、周りの人々に頼られてお兄さん(お姉さん)役を努めてしまうこともあるでしょう。そこがあなたのよいところです。幼稚度60%あなたは幼稚園児並みの幼稚さを持っています。お遊戯をして1日中遊んでいたい年頃です。大人度50%あなたはなかなかの大人です。冷静さもあり、精神的も発達してきています。ご老人度44%あなたは既に『初老』の段階に入ってます。もはや止めることは誰にもできません。おじいちゃんに急接近です。あなたとお友達になれそうな人所ジョージ久本雅美出川哲朗優香サザエさんクレヨンしんちゃんフ・・・フハハハハハハそうか・・・なるほどね・・・おっさんか俺は(むしろおじいちゃんか?)さて・・・学年末テスト終了しました・・・そして返ってきました。でも点数は全部返ってきてから言おうかと。ただし、実技3科は滅亡決定。P.S.白夜光原作読破中。作者凄いです、書き方が上手い。是非御覧あれ。
2006.03.02
コメント(3)
えー、まずはバトンから。■どっちが好き? *東京 *大阪東京かな。理由?私が東京事変好きだからさ。■どっちが好き? *沖縄 *北海道住むなら沖縄、観光するなら北海道。ってとこですね。■久しぶりの再会。してほしいのはどっち? *ぎゅっと抱きしめて頭ナデナデ *優しく スマイル そっとキス してほしい方か・・・。キスの方だなぁ、けど自分がやるなら逆(ぁ■浮気現場を目撃しました。殺すならどっち? *恋人 *浮気相手今見たTVがTVだからなぁ。どっちも殺せないにゃ。■どちらの人生を歩みたい? *破滅が常に付きまとう短命タイプ *保留しながらも長い人生保留しながらも長い人生だね。平凡でいいです、平凡で。■SとM。どちらかというと?Mらしい。知らんがな。■生まれ変わるなら? *男がいい *女がいい男でいいです。女は怖い。■好きな人の前で猛烈に太股がかゆくなった*かく!!! *かかない・・・普通にかくよ(笑)■さぁ一緒に行こう!と言われたら? *昔好きだった人 *知らないけど、イケてる人♪昔好きだった人かな。知らない人って・・・ナンパか?■付き合うならどっち? *年上の落ち着いた人 *年下の甘えッ子年上(・A・)イクナイ!■告白の後okされたら?? *抱きつく *キスするどっちもしないよ。告白OK貰っていきなりキスって・・・どんだけキス魔なんだよ。■必要なのはどっち? *己を磨く向上心 *人を思いやる優しさ優しさは十分あるから前者でお願いします(すげぇ棒読みで)■カレーに入ってなくてイヤなのは? *じゃがいも *にんじんじゃがいも。理由?そんなもん知るか。■告白されて困るのは? *親友と思っていた人 *親友の恋人親友の恋人だなぁ。その後が怖そう。 ■地球最後の日です。逢えるなら? *親友 *恋人恋人。いや至って普通だろ。■死ぬ前に一言! お前も死ねええええええええええっ!!(理不尽)■どちらかとしか付き合えません。 *自分の事を好いていない想い人 *自分の事が大好きなデニーズの店員デニーズに何か問題があるんですか?店員が可愛ければ後者で。■エッチするならどっち? *相手の家 *ホテルホテルはまだ無理かなぁ。つか家で十分。■大人と感じる飲み物は? *ビール *ブラックコーヒーブラックコーヒー。理由:黒いから。■バトンを回す人フフフフフ・・・霊なっち鋼雷流はんぺん(見てるかな・・・)姉貴(上に同じ)絶狗(同上)サラ(更に同上)クレス(ブログ持ってるのか?)スティーブン(誰だ)さて・・・タイトル通り翼の折れた天使たちええ、見ました。ストーリーは簡潔で分かりやすいですが、内容は十分濃かったです。何より自分好みでした( ̄ー ̄)第1夜も見とけば良かったな・・・明日明後日と見るか。さぁネタ切れだよ~。=終幕!!
2006.02.28
コメント(4)
今日は学年末テスト一日目でした。実技科目は破滅しましたが想定の範囲内です。数学、社会はそこそこ取れたっぽいです。(主要5教科で稼ぐしかない自分、寂し)さて・・・昼飯を食った後は友人とTSUTAYAに行ってきました。何、明日もテストだろって?大丈夫です、策はうってあります。明日の早朝にでも学校爆破しますから。さてさて・・・TSUTAYAに行った理由ですが、もちろんCDのレンタルです。昨日に引き続きCD関連ですけど、そこに触れるのは禁止の方向で。で、借りたCDが湘南探偵団の『BLUE』RADWIMPSの『25コ目の染色体』と『イーディーピー ~飛んで火に入る夏の君~』BUMP OF CHICKENの『suparnova/カルマ』バンプは言うまでもないですね。今更ながら借りましたコレ。RADWIMPSも良いですよ。ちなみに「らっどうぃんぷす」と読みます。ロック好きな人は是非。で、本命がELLEGARDENの『Space Sonic』だったんですがまた無かったよ昨日に引き続いて無いとか困りましたねー。今度こそCDショップのCDを、回し蹴りで全部割ってやろうかと思ったその時なるほどね・・・レンタル出来ないわけだよ。だって・・・販売コーナーにあったよチクショウまあ、見つけて亜音速でレジに持って行きました。こうして無事本命のCD入手。いやぁ、良かった良かった。50円足りなくて友人に出してもらったのは秘密。
2006.02.27
コメント(0)
英検行ってきました。2次ね、2次。いやぁー、こういった日に限って雨っすか困ったよ。さて・・・英検は会場に入って、一時間弱(?)ぐらい待たされました。その割に、試験自体は5分程度でしたけど。いや5分無かったかも。チクショウ面接部屋に入りました。面接官はおばはんでした。どっからどう見ても余裕でおばはんでした。はんぺんよどうやらカーネルおじさんが出たのは君だけのようだよ。きっと昼ご飯にケンタッキーのチキンでも食べたんだろう。それが原因だ。さてさて・・・面接も無事(?)終わりました。さあ、雨も降ってるし帰るか。とそのまま帰るつもりでしたが予定変更。ルミネ行ってきました。何故かって?せっかく駅ビルがあるところまで来たのに、英検だけ受けて帰る。そんなことできる性格じゃないからです。それだけっす。・・・それだけですよ?で、ルミネ来たはいいが何しようか。・・・・・・あ駅ビルに来てやることと言ったら一つしか無いじゃないか。フフフ・・・そう・・・CDショオオオオオオオオオオップ!!(至って普通なのは御愛敬)で、探してみたのがELLEGARDENの『Space Sonic』あのですね、このCD無かったよ。いやぁ、良い意味で期待を裏切ってくれたCDショップに感謝。更に日記のネタをくれたCDショップに感謝。確実に眠くなる学校の5校時目にもこの際勢いで感謝。感謝しまくりでCDショップのCDを一枚ずつ全部割りそうです。(回し蹴りで)なんか話が脱線しまくりましたね。あ、そうそう。ELLEGARDEN聴いてみて下さい。(今日の日記これが言いたかっただけ)糸冬!!
2006.02.26
コメント(0)
いいでしょう、日記を何故書かなかったのか。それをお話ししましょう。何故書かなかったのか・・・否。書けなかったんです。Why?と聞かれれば、私はこう答えるでしょう。BecauseI have 学年末テストええそうです。学年末です。2年生最後の試験です。この次の試験の時にはもう3年生なんです。『酸素吸引及び二酸化炭素発生器』の異名を持つ私でも流石に勉強せざるをえません。なんてったって2年生最後の試験なんですから。というわけで、いつもと比べてかなり勉強しております。いつもと比べて ここかなり重要です。さて・・・ウチの学校では試験前になると計画表を書かされます。計画を立てるべく、頭の中で予定を確認していると英検2次の日程 2月26日ほうほう・・・もうすぐだな。・・・・・・あれ?待てよ・・・学年末 2月27日、28日試験前日か胃酸逆流。
2006.02.23
コメント(2)
えぇ、日記一日サボったのは気にしないで下さい。多分それは目の錯覚です。眼科へ行かれることを強くお勧めします。さて・・・昨日は血のバレンタインデーでしたね。さぁて、皆さんは何個貰ったんでしょうねー。自分はですねぇー1個本命だから別にいいです。大事なのは数じゃない。ホワイトデーはどうしましょうかね・・・困ったなぁ。相手が相手だけにコンビニとかで買うわけにもいかんし・・・久々に作ろうかな(ぉそういえば、その娘が言うにはノア「チョコ何個ぐらい作ったの?」その娘「えっとねー、200個ぐらい」3桁!?パティシエになれよ。
2006.02.15
コメント(2)
さぁて、バトンから1、このブログを作ったきっかけは?最初はなんで作ったんだっけ・・・あぁ、思い出した。自分のHP持ってたけど日記掲載したいってことで楽天始めました。ちなみに当初はOUROBOROSの攻略サイト(?)でした。2、自分のブログで気に入っているところは?これといって無いですね。・・・悲しいなぁ。3、このブログで使っているHNの由来は?本名です。字は違いますよ?4、今のブログで物足りないところは?もっと面白い日記を書きたいです。あ、これはブログじゃなくて自分自身の事か。5、もしこのブログが友達に見つかったら?皮を剥がして、肉は角切りにして、骨は髄までしゃぶります。もう見つかってます。てか見せました(ぁ6、荒らしにあったことはありますか?あー、ブログでは一回あったね。ブログ以外でならかなり会ってますよ。7、自分のブログで訪問者さんにお願いしたいとことは?更新ボタン連打してくれ。8、自分のブログで、アピールしたいところは?そりゃあ、日記でしょう。まだまだ力不足ですが_| ̄|○9、このブログで知り合った人とメールしたことある?無いですね。10、このブログで知り合った人と会って話をしたことある?基本的にブログで知り合った人は少ないですからねー。上に同じ。11、目標アクセス数は?目標は大きく。50000ってとこかな(何12、今日、開設何日目?410日目でした。13、ブログをはじめたのは何歳から?(何度も作っている人はその最初に作った年齢)13歳。作ったのは・・・おととしの年末だったかな。14、ブログをやっていて得したことはある?若干暇な時間が減った。・・・他に無いかなぁ。15、このバトンをみている皆さんに一言!!東京事変よ永遠に!!16、最後にこのバトンを回す人ネタに困っているそこの貴方。そうそう、口開けてディスプレイ見ている貴方ですよ。さて・・・特に書くこともないです、ええ。強いて言うなれば世の中の不条理って素晴らしいね。ハイ、この文章の英訳は次の期末試験に出ますよー。要チェックですねぇー。ごめん軽く嘘。
2006.02.13
コメント(30)
死に様占いほうほう・・・自分が死ぬときの状況を占ってくれるのか。いいだろう、やってやろうじゃないか。死亡診断書お名前:-ノア-性別:男生年月日:91/12/12割と根にもつタイプのあなた。ひどい目にあわされた上司を恨み、ワラ人形に五寸釘を打ちつけようとするが、金づちの金具部分がすっぽりと抜けて、自分の頭にヒットする。翌日の新聞に『金づちの呪い!?』と書かれる。死因:頭蓋骨陥没骨折による脳挫傷死因の種類:不慮の外因死死亡した場所:神社の境内あなたの死に様は、残念ながらCランクこの占いの結果を意図的に実行するのは危険ですからおやめください。結果の如何に関わらず、あなたの最期が幸せなものであるよう祈っています。ほうほう・・・なるほどね・・・ってやってられっか!!(Cランクに見事なまで逆ギレ)糸冬!!
2006.02.12
コメント(2)
えぇ、大会でした。卓球の。高校生や社会人も混ざっての大会でしたから・・・案の定負けました_| ̄|○で、その大会会場にてある人を発見。ここでは仮にHさんとしましょう。そのHさん。自分達と面識はありません。直接話したこともありません。Hさんは自分達の事を見てすらいません。単にその会場で見つけた人なのです。なのに「オーラが出てるよ・・・(●´ω`●)」一発で分かります。ではHさんとは一体誰なんだ?ということで、Hさんの紹介。(自分の独断と偏見で)Hさんは社会人の卓球チームに属していました。普通の社会人チームです。なのにHさんだけ浮いている。何故なのか。まず、格好が明らかに怪しい。金色のコートに、レンジャーもののお面をかぶっています。有り得ない格好でしょう?そしてテンションが素晴らしく高い。髪型は失敗したパーマみたいなカンジです。そしてユニフォームのズボンを限界まで上に上げております。故に下半身がHG状態。怖すぎます。以上の事をふまえた上でHさん像を想像してみてください。もっかい言いますが、怖すぎます。でもHさんは笑わせてくれますよ。他のチームの誰よりも気合い入れて素振りしてたのに、試合になったら初球でミスしましたから。おまけに相手のミスで死ぬほど喜んでます。Hさん「うぉおおっしゃあああああああああああああああッ!!」(両手を高々と掲げながら)総合して言いますと、ぶっちゃけHさん弱かったです。さてさて・・・試合も終わり、モノレールで帰ろうとホームで談笑していると友人が切符落とした。モノレールのホームって扉みたいなものが付いてますよね?その先に落ちたんです。つまり線路の方に落ちる、ホームスレスレ。友人が頑張って扉の下から手を伸ばし、切符を取ろうとしているとゴオオオオオオオオオオオオオオオッ!!(モノレールがホームに入った音)モノレールが入ってきた風圧で切符がどこかに飛んでいきました。友人「200円・・・俺の200円がああああああああぁッ!?」まあ、なんだそのご愁傷様。
2006.02.11
コメント(4)
絶対違うよな。梅干しは一粒ずつ食べましょう。さて、バトン~異様なバトン~1.楽しげなお爺さんがにこやにスッキプをしながら近寄ってきます。自分の持てる最大限の力を振り絞って回し蹴りをします。(急所に)2.ホームレスが自分の方を見ている。生理的嫌悪感で吐きそう。3.買いだめをしようと思ったのにスーパーにかごが無い。「俺にそんなものは必要ない!」嘘です、店員さんかごください。4.車の前にピーマンが置いてある。なんだと!?(特に意味もなくピーマンに過剰反応)5.明らかに名前が違う年賀状がとどいた。逆探知して核弾頭ぶち込みます。(根本的に違う)6.友人がモナリザと会話している。そーゆー人生もいいと思うな。自分じゃ歩まないけど。(どこか遠くを見るような目で)7.応募してしていないのに『我らの汗が滲み出る闘魂鉢巻』という物がとどいた。亜音速でシュレッダーにかけます。8.朝起きる自分が二人になっていた。どちらかが倒れるまでバトルロワイヤル。9.サンタさんが煙突に詰っています。正義的に無視。10.泥棒がベットの上で貴方を呼んでいます。俺に泥棒の知り合いはいない。人違いだろう。11.サンタさんがバトンを配ってくれるそうです。↑の煙突に詰まっていたサンタがですか?届かなそうなので遠慮しておきます。さてさて・・・学校での話。掃除の時間中に『ジリリリリリリリリリリ・・・』防犯ベル鳴った!?(隣のクラスで)その後、約2秒半で友人2人とアイコンタクトを交わし、脱兎の如く隣のクラスへ駆け出しました。俺等。もはや野次馬が天職なのかもしれません。いえ、きっとそうです。今おもむろにそんな気がしてきました。で、結局防犯ベルは誰も押してないと言い張ってましたよ。お前等誰も押してないのに鳴るわけ無いだろ?とでも言いたげな担任教師の目が怖かったです。とてもシンプルに分かりやすく言うと、狩人の目でした。どうしよう、今日の日記オチが無い。糸冬(ぁ
2006.02.10
コメント(1)
バトンから~○×バトン~入院 × 健康第一・・・って訳でもない。骨折 ○ 中2の春・・・いや夏か?左腕を折りました。結婚 × 結婚できるのは18歳か。4年後ですね。万引き ○ いやぁ、あのころは青かった。今はもうしてませんけどね。補導 × 一応無いっす。男を殴る △ 本気で殴ったことは無い。アルバイト × してみたいねー。ピアノ ○ 2年だけ習ってましたからね。そこそこ弾けます。バイオリン × 興味無いわー、残念ながらバイオリンは。メガネ ○ 一応視力0,1以下です。目悪いねー。親を殴る × 相手を攻撃するときは大体蹴りです。理由?・・・殴るとこっちも手が痛いから。ケーキを焼く ○ 料理教室に通ってた頃によく作りました。レシピがあれば今でも作れる・・・かな?サイト運営 ○ これは現在進行形ですね。無言電話 × 初めて聞いたよ・・・何ですか無言電話って。吹いたし(笑)ピンポンダッシュ △ やったかも、記憶が曖昧。ドラクエ × うーん、ウチはTVゲーム無いからねー。GBのドラクエもやったことないや。合コン × これはしてみたいなー。沖縄 × 北海道ならあります。漫画喫茶 △ あれって漫画喫茶って言うのかな・・・ていうのに行ったことはあります。エスカレーター逆走 ○ ガキの頃やったわ('A`)交通事故 × 多分生まれてからは無い。お年玉をあげる × まだそーゆー歳じゃないのでお正月は気楽です。1万円以上拾う × そこまでラッキーな人間じゃないんで。1万円以上落とす × そこまでアンラッキーな人間でもないんで。金髪 × 高校入ったら金髪は無いけど染めてみたい。ピアス × ピアスは無いかな・・・。ノリで将来つけるかも。ラブレターをもらう △ 一見ラブレターだけど、書いてある内容が至って普通の手紙を貰いました。謎。一目惚れ × 完全な一目惚れは無いな・・・それに近いのはあったかも。徒競走で1位 ○ これもガキの頃に。今はもう無理っす。リレーの選手 × なりたくないね、これは。学級委員長 × これもなりたくないね。スキー ○ 1月のスキー教室で初体験。異性に告白 ○ その後どうなっているかはご想像にお任せします。進研ゼミ ○ 結構やってたね・・・今は塾ですが。回したい人!昨日と同じ人で。霊なっち鋼雷流サラはんぺん姉貴さて・・・最近色々と悩み・・・いや、悩みと言うほどの物でもないのですが、そのような事がありまして。前にも言った気がしますが、学校で6校時まで体力が持ちません。_| ̄|○午前中はなんとか平気なんですが、午後になるともう・・・テンション下がる下がる。なので午後は若干冷たくなりますが気にしないようお願いします。リア友の皆さん。でも、楽しいときは笑いますよ。感情が消えた訳じゃないんでね(笑)人が変わろうとするのって難しいですね。
2006.02.09
コメント(9)
最近お星様に手が届く気がしてきたノアです。頑張ってお月様と握手するぞぉ~☆(痛い子とかいうツッコミ禁止)さて・・・バトンがあります。ご覧に入れて差し上げましょう。× 暴露バトン実は がいる。隠し子が・・・いませんよ。実は やらかした。ガキの頃万引きしたなぁ・・・懐かしい。というか誰でもしたことあるか、コレは('A`)実は 知っている。彼を知っている。I know him.だから何だと言われても何もないさジェファニー。実は でした。犯罪者でした♪実は が好き。東京事変が好き。何よりヴォーカルの椎名林檎さんの歌声はもう(この後10行余り続くので以下略)実は が苦手。喧嘩が苦手。痛いのは嫌いだ。実は した事ある。×××××の事ですか?それとも×××××?実は が欲しい。今は特に欲しくないやー。実は 持ってる。裏の人格を持ってる。もう表も裏も混合させて生活してるカンジですけどね。暴露させたい7人真面目に回そうか。霊なっち鋼雷流サラはんぺん姉貴霊7人目思いつかなかったんだよチクショウ。
2006.02.08
コメント(1)
あのですね、先生。体育の課目から長距離を抹消してください自分にとっては、3000m走とか軽く死ねます。しまいにゃ200mで1分も切れない始末。ボロボロだな。さて・・・書くこと無いな、糸冬P.S.リア友へ用事ができて行けませんでした。ごめんなさい(^^;
2006.02.06
コメント(2)
皆さんどうも、全国裏中学校連盟総務ことノアです。ちなみに上記は嘘です、気になさらずに。さて・・・今日は友人と映画を観てきました。観た映画はこちらそう・・・観てきました最終兵器彼女結論から言いますと、これね・・・もう・・・期待はずれでしたよ_| ̄|○まあ、しょうがないんだと思います。たった2時間半では、あの長編をまとめられませんから(^^;それ故にもう話の順番ムチャクチャ。更にカットシーン多数。まあ・・・そこは映画故の性質だ。目をつぶろうとしよう。ですが・・・これは許せないな俳優演技下手だなおい明らかに下手な俳優が2人・・・これは勘弁して欲しい_| ̄|○内容的にはムチャクチャ良いんですからねぇ・・・もったいない。そんなこんなであまり感動しませんでした(^^;さてさて・・・明日からまた学校・・・。妙に絡んでくる友人がいますからねー・・・疲れます('A`)おまけに体育は長距離だよん。だるいよん。あ、そうそう。ちょっと背景とか変えてみました。当分これでいこうかと。
2006.02.05
コメント(3)
風邪ひいてるんですだから更新できなかったんです。仕方なかったんです。(序盤から言い訳)さて・・・金曜日、つまり昨日ですね。掃除をしていると(厳密に言うとサボっているのだが)校内放送「現在校舎に残っている生徒は体育館に集まりなさい」Σ(゚∀゚ )掃除サボれるじゃ~ん(厳密に言うと現在進行形でサボっているのだが)何か事件でも起きたのかな?と思いつつも体育館へ全力疾走。全力疾走に特に意味はありません。場の雰囲気です。で、体育館にて待機していると友人がそっと耳打ち友人「何で集まってるのか分かったぞ」ノア「マジで?何々?」友人「俺が人殺ししたのばれちゃったみたい(*´▽`)アハハ」お前の所為だったのか実際はどっか近くの郵便局に強盗が入って、局長撃って逃走中だったそうで。んでもってその後集団下校に。その事件のお陰で塾が無くなったよーヽ( ゚∀゚)ノワーイ(厳密に言うと先延ばしになったのだが)まあそんな事件がありましたとさ。さてバトン。× 無条件バトン1,無条件でトキメク○○な人を3人トキメクってなぁ・・・好きな人ぐらいじゃないか?2,無条件で嫌いな○○を3つ(ジャンルはどんなのでも)礼儀がなってない奴鬱陶しい奴キノコ3,無条件でお金をかけられる○○を5つCD本映画食べ物彼女(ぁ4,無条件で好きな○○を3つ飯風呂音楽5,無条件でバトンを受け取らせる5人AさんBさんCさんD(以下略)P.S.集団下校時、解散した直後にMP3出して事変聴いてた私は勝ち組だ。わはははは。
2006.02.04
コメント(2)
聴けば聴く程味が出てくる、良さが解る。それが東京事変。もう全曲格好良い。捨て曲無しだね。ハイクオリティですよ。さて・・・バトン一本。×なんでもバトンхあなた誰?人に名前を聞く時はまず自分から名乗るのが礼儀ですよ。х朝食は和食派?洋食派?ALL洋食です。хお気に入りのゲームは?最近あんまゲームしてないなぁ・・・。х欲しいゲームは?今は特に無いっす。х納豆はそのまま食べる?ご飯にかけて食べる?そのままとか・・・無理だろ。御飯にかけます。х今の時期、スキー経験は?スキー教室一回のみ。хバトンを誰に回そうか?そこの貴方。I would you like to be marged into you.
2006.02.01
コメント(4)
よしヴァトン。~激しく意味不明なバトン~*親友が落ち込んでいます。親友?親しい仲の友人だよね?なら相談に乗るさ。*腐ったナスと腐ったトマトが目の前に落ちています。鼻で笑っとく*布団の下でゴキブリが死んでいました。ごめんウチベッドだわ。*ネタに困っている人が居ます。所詮赤の他人。*通り魔に刺されました。揉み砕く。(上腕の筋肉を集中的に)*漏れそう!だけどトイレが空いていない!ご愁傷様。*無意識の内に死んでいました。安楽死より嬉しい死に方だな。死にたくないけど。*目の前に老人が倒れていました。所詮赤の(以下略)*影分身が出来ました。国連の機関に連れて行かれて実験体になりそう。*大事な物を親友に壊されました。笑顔で一発叩いておくよ。(でもフルパワーで)*数人に回さないと殺されるかも。よっしゃ、リア友の皆様よろしく。・・・最近6校時とかになると体力が続きません。もっと力抜こうかなぁ・・・馬鹿正直に対応しすぎてるのかも。まあ疲れてたら、下らない発言諸々はシカトするんでよろしく(´∀`)μー~~事変やっぱいいわー。
2006.01.31
コメント(0)
ちょ待て東京事変の2ndアルバム、大人届きました。もっかい言いますがちょ待てなんですかこの完成度の高さ。おもいっきり曲のアレンジとかがツボなんですけど。軽く昇天しかけました、聴いたとき。言葉で表せませんね、これは。とりあえず買って聴け。(いつもこればっか)そして味わえあの一時的に6次元に移動したような快感を!P.S.買って聴け!!
2006.01.30
コメント(4)
ヴァーはい、今日は英検でした。3級の。いやぁ、結局昨日まで全然勉強しなかったね。そのせいで問題の前半はABON。でもまあ長文読解とリスニングは気合いで解いたぜ(何故だか知らんが長文とリスニングは得意。それ以外は以下略)多分その辺は正答率7、8割行ったかも。さて・・・英検が終わった後は駅ビルやら家具店やら行って色々買いました。小学三年生から使っていたラヴリーな柄の財布をやっと他のに変えたよ。他にもカーペット、時計・・・ETC昨日は試合だったし・・・今週は忙しい土日でした。また明日から5日間学校頑張りますわ。DEHA。P.S.やっと、大人(アダルト)の発送メール来ました。明日には届きますね。待ってろ東京事変!!
2006.01.29
コメント(0)
今日は部活の大会がありました、ええ。いやぁ、疲れたよ。そりゃあもう、胸部から肝臓までの血液が逆流するぐらい疲れたよ。おまけに明日は英検・・・とな。寝かせてよハニー。はちみつき ん か ん の ど あ め 糸冬
2006.01.28
コメント(2)
プルルルル・・・プルルルル・・・ガチャッ「今日11時半からフジで東京事変の特集やるから見ろ!いいな!」ガチャッツー・・・ツー・・・END
2006.01.27
コメント(0)
さて、25日は東京事変の2ndアルバム「大人(アダルト)」の発売日でした。ですが、未だに届いてません_| ̄|○発送から到着まで時間がかかるのかなぁ・・・待ちきれねぇよ。てなこともありまして、試聴できるかどうか検索。Σあった3曲だけですがありました。ブラックアウトいいですねぇ、どこか「遭難」と類似してる気もしますがそこはスルーで。さらにこんなのまで収録曲「喧嘩上等」のPV&リリースに当たっての林檎さんのコメントです。やヴァいね、PV。かっこええわー。林檎さんにしか出せない味だね、うん。ああ、全曲聴きたい・・・CD早く届けや!!糸冬っ
2006.01.26
コメント(0)
いやはや、ホリエモン捕まりましたね。株って面白そうだけどよく分かりません。ウチの塾の数学の先生。頭文字を取ってN先生としましょう。その御方が株をやってまして。なんだか株は数学ができると有利だとかなんとか。そいでもってこの前そのN先生が「いやぁ、ホリエモン騒動は美味しかった(´∀`)μー~~」時代を読んだか、流石。言いたかったのはこれだけ。糸冬!!
2006.01.24
コメント(0)
撲殺天使ドクロちゃん面白いですね。意外とギャグ重視されててイイ感じです。というか、かなり笑えますよアレ(笑)小説であそこまで笑ったの初めてかも。さて・・・ではバトンでも。ハンドルネームバトン ■あなたのハンドルネームの由来は? 自分の名前そのまんまですよ。字は違いますけどね。■ほかに別のハンドルネームを名乗っていたことはありますか? ありますねー、ラヴィング、クロプウェル、ユラヴィカ・・・etc■全く同じハンドルネームを使っている人を見つけた。さて、どうする? 全く唐突に変な仲間意識を抱く。■ぶっちゃけ、改名したかったりしますか?ぶっちゃけ、改名したかったりしません。当分はこれで行こうかと。■ハンドルネームの由来が気になる人にバトンを渡して下さい。気になる人が一人もいない・・・って言ったらバトンストップかねぇ?( ̄ー ̄)ニヤニヤもう一本。よくわからないバトン1.ガケから落ちそうな牛乳キャップと、セロハンテープ。どっちを助けよう? 両方蹴り落してやるよチクショウ。2.手紙を出しに行ったら、ポストに『このポスト 危険』と言う張り紙がしてあった 。「シェエエエエエエエエエエエ、剥がしたるわぁああぁぁああぁああぁぁぁぁあぁあああッ!!」ビリッ、ベリベリィッ!3.アンパンマンの顔が新しいヤツに変えられた後、前の顔はどうなる(又は何処に行く)ジャムおじさんの夜食になる。4.こんちちは。 いや噛んでるし。5.コレを持ってるとお金が貯まると言われ、人形を手渡された。でもそれは、どこからどう見てもハニワだった。部屋に飾ってやるよチクショウ。6.ナルトのぐるぐる渦巻きって、何の為にあるんだろ? 知るかぁあああぁぁあああああああああああああああああああ!!(半ばヤケクソ)7.輪ゴムを思いっきり引っ張ってちぎる根性と勇気はある? うん、その根性と勇気はあるけど使わない。8.ひいたすら叫べ。 てめぇの全身の骨を叫ばしてやろうか?しかもお前また微妙に噛んでるし。9.黒板って可愛いよね。 その理由の証明を200字以内で原稿用紙に書いて提出しやがれこの野郎。10.「穴があったら入りたい」と思っていたら実際に穴があった。 「シャアアアアアアアアアアアアアッ!入ってやるよッ!」ズザァアアアアアッ11.朝起きたら、顔だけヨン様になっていた!! がきっ、ばきっ、みしっ、ぱきーん(顔を見ていた手鏡を頭突きで割る音)12.今のアナタより幸せなマリモに生まれ変わらせてあげると言われた。 うん、フルシカト。13.ネクストランナーは5人!!回してくれる?(※必ずYESと答えなさい 。YES。あ、間違えた。やっぱNO。バトンって疲れるな・・・ぐはっ・・・
2006.01.23
コメント(4)
ええ、お待たせ致しました。後編です。時間的にはあまりお待たせしては居ないような気もしますがそこはあえて自然にスルーしましょう。さあ、本題。自分がどんな本を買ったのか・・・それは次の文章を読めば分かります!撲ッ!うわぁ・・・殺されるかと思った・・・アレを喰らってたら今頃天に召されてるだろうな・・・危なかった・・・でもせめて使い魔の種類ぐらい分かれば対応できるのに・・・えっ?ド、ドラゴンの魔法なんて防げないよ!ちょ、ちょ・・・聞いてない!クスリももう無いし・・・ああ・・・ここで僕は死ぬんだな・・・ロダンの門が見えるよ・・・やっぱり地獄行きかな・・・ああ、死ぬんだったらちゃんとあの人に殺されたかったな・・・やばい・・・意識がだんだん薄れてきた・・・ん・・・サヨナラみんな・・・さあ、これがその本の文章の一部なのでしょうか?いいえ、違います。勘の良い人は気がついたかな?そう、文の最初の文字を縦に読んでみてください。撲ッ!うわぁ・・・殺されるかと思った・・・アレを喰らってたら今頃天に召されてるだろうな・・・危なかった・・・でもせめて使い魔の種類ぐらい分かれば対応できるのに・・・えっ?ド、ドラゴンの魔法なんて防げないよ!ちょ、ちょ・・・聞いてない!クスリももう無いし・・・ああ・・・ここで僕は死ぬんだな・・・ロダンの門が見えるよ・・・やっぱり地獄行きかな・・・ああ、死ぬんだったらちゃんとあの人に殺されたかったな・・・やばい・・・意識がだんだん薄れてきた・・・ん・・・サヨナラみんな・・・・・・ええ・・・そうですよ・・・買っちゃったよ撲殺天使(しかも6巻一気に)レジに持って行ったとき、店員が一瞬硬直してその後自分から目を逸らしたのは気のせいだよね?ねえ、答えてよパトラッシュ・・・パトラッシュ・・・パァトラッシャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!P.S.『小早川伸木の恋』の主題歌を歌っているアーティスト。『ナナムジカ』結構良さげなアーティストです。これからが楽しみな一組。
2006.01.22
コメント(3)
更新がまだらになっております。関東ローム層の影響であるとかないとか。タイトルが思いつかないので脳細胞たちに任せたら、あの有名なジブリ作品を思い出させるような物になってしまいました。ん・・・あの有名な作品を知らないとは言わせませんよ?天空の以下略分かったでしょう?・・・・・・ッ・・・今天空のエスカフローネとか抜かした奴一歩前へ出ろおおぉぅおぉおおおッ!!さて・・・昨日は雪でした。雪と言えば?そう、寒いでぶほぁッ!?当たり前の事を言ったからって輪ゴムで眉間撃たないでください痛い痛い痛い。で、まあそんな寒い時は家に居るのが一番・・・なのに友人と駅前までSHOPPINGに行きましたどうかそんな僕を褒め称えてください + 。・゚・(ノ∀`)さてさて・・・ラーメン屋で腹ごしらえをした後に整髪料を買いに行きました。多分ニンニクラーメン食べたから臭かっただろうな。ごめんなさい店員さん。つか、寒いですね外。手の感覚が消失。同時に『おうち帰りたい症候群』が発病。だが、暇を持てあます健全な中学生にはその願いも届かず・・・結局はTUTAYAへ。丁度5000円分の図書カードがあったので何かシリーズ物を買おうと本棚を吟味。【回想シーン】ノア「なあ・・・何を買おうか」友人「何でもいいんじゃないか?お、これなんかどうだ」ノア「電撃大賞受賞ねぇ・・・ハズレでは無いだろうけど・・・イマイチ」友人「俺はこれを買う!」ノア「そ、そうか・・・決まって良かったな」友人「お前もコレ買えば?」ノア「うーむ・・・どうするか・・・・・・ハッ!?」友人「どうした!昼に食べたラーメンが出そうなのか!?」ノア「違う!しかも本屋で吐いたらそいつ最悪だよ!これを見ろ!」友人「何々・・・?なんだこの本は?」ノア「お前、まさかこのライトノベルを知らんのか?」友人「聞いたことは・・・生まれる前ならあったかも」ノア「勝手に時空を逆転させるな!よし、俺はこれを全冊買おう!」友人「全冊?やるなお前(笑)」ノア「Mr.衝動買いの異名を持つ俺を舐めて貰っちゃこまる」友人「・・・その異名は初耳だな・・・しかも、その異名は絶対いい意味でつけられてないよな」ノア「いやぁ、そこまで言われると照れるな」友人「褒めてねぇ!しかも微妙に会話が噛み合ってない!いやいつもそうだけどそれ以上にッ!」【回想シーン THE・END】※この会話には管理人の妄想が含まれております。本気にしないでください。で、何の本を買ったかというと・・・・・・・・・後編へ続くッ!!(夜に更新します)
2006.01.22
コメント(3)
貴方は最高だよ中島さん(ノ∀`)いや、やはり笑いを分かってらっしゃる。あの番組を見つけ出すこと自体素晴らしいよ。『水曜どうでしょう』気になった人はハイ検索ー。さて・・・特に書くことも無いのでパクってきたバトン。1.ソフトクリームは舐める派?くわえる派? どっちかというと舐めるかな。2.サクランボのへたは結べる?結べない? へたって結ぶ物なのか?3.貴方は青汁飲める?飲めない?飲める人は飲んだ感想を あれは飲んじゃいけない。4.勝負下着は着用する? 気分で。5.牛乳のイメージは? 安田さんの牛乳大リバース。by 水曜どうで以下略6.飲むジュースのサイズは?S,M,L,ビッグのどれ? 大体SかM。7.バナナの最適だと思える長さは? いや、別に構わないよ、何メートルでも。8.最高通話時間を教えてください 一時間超9.スポーツ観戦で興奮したら立つ?立たない? 実際に観てると立つかも。TVじゃ立たない。10.子供を乗せるのは前?後ろ?(前か後ろでお答えください) 前。(子供居ないけど)11.寝るときの電気は消す?消さない?明るい部屋、暗い部屋?ちょっと明るく? DARK一色。12.携帯でメールを送るときは右手?左手?両手? 携帯ね・・・ふっ('A`)13.湯船に入る前に体を洗う?洗わない? 大体洗う。14.○○跳び!(○○のなかに言葉を入れてください) 反復横跳び。15.次のバトンを回す5人いつもの人よろしくっ。さてさて・・・やはりこのごろの時期なのでしょうか。学校でも自分の周りで恋愛話がちらほらと。女子には元からあったのですが、最近は男子も。ここは一つキューピット役をやるのも楽しそうですね。・・・っふふふ裏で人を動かすのって楽しそうだしね。・・・いや、それは冗談だよ?
2006.01.20
コメント(3)
口内炎できたかなー、痛いです。水10見てました。後半のココリコの方が好きですね。笑える番組っていいですねー、僅かながらも疲れが取れます。いやはや、それにしても学校って疲れますね。『人は他人と接して初めて自分の嫌な所を知る』誰かさんの格言より。うーん、眠さのせいで、いつもに増して文章構成が変だ。そこは許容範囲内ということにしておこうか。グダグダ日記 糸冬
2006.01.18
コメント(1)
はい、ただいまー。スキー教室から帰ってきました。ん?昨日何故日記を更新しなかったのか・・・だと?寝てたからだ疲れたから寝ただけだ、おう。でスキー教室のことは書くと長くなるのであえて書きません。知りたい人はリンクからリア友のブログ行けば、多分書いてあります。知りたい人なんかいないと思うけどな('A`)まあ、あえて言えば怪我人続出でした。スキー板で足切った人とか、滑ってて骨折した人とか。しまいには、ホテル着いた直後に滑って足折った輩がいましたけどね('A`)その人はずっと滑れず部屋で大人しくしてたそうです。お気の毒に。・・・自業自得か。さて・・・スキー教室が土曜に被っていたので、月曜は振り替え休日です。人*´Д`)イェアで、その次の火曜が学力調査~IN SCHOOL~もう疲れたよパトラッシュ。でもね、学力調査は勉強しなくてもいいから楽なんです。問題は、※スペコン。これです。※スペリングコンテストの略称。学期の始めにある英語のテスト。あらかじめ練習用のプリントを配ってくれるので楽だが、今年はスペルではなく、文として出る為、暗記量がいつもの倍以上なため大変なのである。学力調査と一緒にやるんだったかな・・・?英語とか無理だよ、うん。あぁ・・・見える。天国の門が見えるよパトラッシュ。
2006.01.15
コメント(2)
明日から3日間スキー教室!てなワケで更新しばらくお休み!俺の日記が読めないからって発狂しないように!以上っ!!
2006.01.11
コメント(2)
耳から脳漿がこぼれそうです。ついでになぜだか知らないけど中華料理が食べたいです。ノアです。今日は始業式。いやぁ、久々なのかそうじゃないのか分かりませんが、クラスメイトと再会。・・・みんな雰囲気違うね('A`)でも後から考えてみたら、単に髪切ってるだけだった。さて・・・放課後は友人2人と遊びました。ええ、新学期早々遊びます。友人の家でゴロゴロしてただけですけどね('A`)みんな今日は頭が冴えてるのか冴えてないのか、ボケとツッコミの応酬ばっかしてました。途中からツッコむのがめんどくさくなったんで、若干放置プレイ。そのまま塾へ行きましたとさ。で、塾に着いたはいいけど・・・ちょ・・・・・・塾やってねぇじゃねぇか今日に限って休みとか勘弁してくれ('A`)P.S.アニメの続きが見たいとです。12巻が読みたいとです。灼シャナ中毒かもしれませんとです。ライラーッ!!
2006.01.10
コメント(3)
正しい人生、正しい物語という言葉を口にすると何か自分に違和感を感じました。座右の銘は『暗い・・・寒い・・・怖いよ・・・・・・メアリーッ!!』の歩く瞬間接着剤・ノアです。さて・・・灼眼のシャナ、アニメ13話。見ました。原作で見るのと映像で見るのはやっぱ違いますねー。あー・・・この作品はストーリーがしっかりしているからいいですけど、攻殻機動隊みたいなアニメーションの方が個人的には好きですね。で、内容ですが愛染兄弟死ぬの早すぎだし、『戒禁』完全無視とか新手の虐めか何かですか?('A`)まあ、基本原作命の自分にとってはどっちでもいいか。そういやEDはエヴァと同じ人が歌ってるそうですね。言われて気付きました(笑)さてさて・・・宿題ですね・・・ハイ。いつものパターンでは無いです、今年は。そう、宿題終わりましたよ。というか終わらせましたよ( ´_ゝ`)要は、始業式提出の宿題だけ以下略。ポジティブに考えれば宿題の軽減。冷静に考えれば、単なる問題の先延ばし。_| ̄|○、;'.・ゲフッ
2006.01.09
コメント(8)

通称『怪奇・笑うわさび醤油』ことノアです、ハイどーも。寒いですね、寒いねうん。だからなんなんだろうねうん。地球も限界かねうん。異常気象かねうん。読みにくいねうん。・・・なんだかとても文字の羅列に核弾頭入れたい気分になってきました。ついでにテンションは反比例して氷点下まで下がりました、ハイ。分かりやすく今の状況を絵で表すとですね・・・そうこんな感じですよ・・・言いたいことが伝わらない上に気持ち悪い。油絵タッチという画風がそれを引き立てている。最悪よ('A`)・・・まあ個人的にはこの絵結構好きだけど。明日は宿題とエンドレスワルツです。宿題は最終日に片づける。それが自分の義務であり職務でもあり、同時に存在意義でもあるのです。(訳:宿題を先延ばししていたら結局いつもの如く最終日になってしまったので、逆に自分で訳の分からない使命感を抱くと共に情けない言い訳を以下略)ステーキでいうところのパセリみたいな日記でしたね。糸冬マンマミーア
2006.01.08
コメント(2)

サボりました、はいすいません。反省終了、っと。さて・・・灼眼のシャナFROM電撃文庫読みました。0~11まで全て読破。いやぁ、これね、姉貴の言ってた通りでしたよ。まさに燃え萌えワールドがフルパワー展開しておりました。言っても伝わるもんじゃないんで、とりあえず読め。そして己の体で体感しろ。さてさて・・・短いですがこれで終了っと。あ、最後に見つけたとある画像で締めます。不覚にもこれで吹きました。心して見るように。立て・・・立つんだジョオオオオオオオオオオオオオオオ!!糸冬(半強制的に)
2006.01.07
コメント(4)
えー、祖母の家に行ってきました。お年玉貰いましたよ(笑)それと、クリスマスに貰ってなかったCDを貰いました。そう、東京事変の『教育』です。うむ・・・『無罪モラトリアム』、『加爾基 精液 栗ノ花』と聴きましたが『教育』が一番良かったです、ハイ。やっぱ曲のレベルが高いですねー・・・流石、林檎さん。次のアルバムが楽しみです(笑)さて・・・宿題やらないとなぁ・・・でもなぁ・・・・・・まとめて最後にやるか。P.S.ちなみにタイトルに意味はありません(^^;
2006.01.03
コメント(3)
皆様、おはようございます。こんにちは。もしくはこんばんは。どーも、通称・黒い天気予報士ことノアで御座います。本日の天気は雨でした故、予定しておりました初詣を急遽中止。いや、延期致しました。よって雨に、若干八つ当たり気味の復讐を決行。問答無用で斬首いたしました。雨に首なんぞ無いと言ったそこの野郎。奥義『中指爪ヲ親指由リ持ツテ御主ノ額骨粉砕奉リ候』分かるように訳すと『デコピン』しますよ?はい、下らない冗談もこの辺にしておきますか。前述したとおり初詣は雨で行けませんでした_| ̄|○ううむ・・・残念。まあ、冬休みの最後の方に埋め合わせの予定入れましたけどね(笑)さて・・・明日は都心の方にある祖母の家に行ってきます。もちろんお目当ては・・・?そう・・・お年だ・・・o(;゚ロ゚)O)`3 ゜) ・゜・。+ブッおおっと、口がすべりましたね。それではこれで。
2006.01.02
コメント(0)
えー、とりあえず。明けましておめでとう御座います。どうぞ本年もよろしくお願い致します。さて・・・昨日は文字どおり大掃除を決行致しました。ベッドやら机やらの大移動でもう家の中がほこりだらけ。父と弟がほこりに弱いので大変だったみたいです(^^;まあ、自分は平気でしたが(笑)そんなこんなで掃除が終わり、やっとこさ自分の部屋が持てました・・・。・・・とは言っても、弟と二人部屋なんですがね_| ̄|○後にパーテーションか何かで仕切りますけど。さてさて・・・正月といえば?・・・そう、子どもはアレですよね。お年玉。子どもにとっての正月の楽しみってのはコレしか無いんじゃないでしょうか(笑)自分はほとんどCDに使って終わりですねー。大体CD以外の使い道が無い_| ̄|○今日見つけたこのCDでも買おうかなぁと(笑)では、今年も1年そこそこ頑張って生きていきますのでこれからもよろしくお願い致します。
2006.01.01
コメント(1)
そうです。本日でこのブログを作ってから丸々1年が経ちます。はい、拍手!・・・まばらな拍手だなおい。えー。丁度1年ということで、ちょいとリニューアルしてみました。壁紙とトップ画像変えました・・・一応正月バージョンですけどね。それとリンクを大量に追加。是非是非行ってみてください。あとは・・・そうだ。150件近くあった日記を全てカゴテリ分けしました・・・大変だった_| ̄|○目を通して頂けると嬉しいです。さて・・・特に書くこともないので終了でいいですか?・・・・・・・・・反応無しですか。じゃあ糸冬(笑)
2005.12.30
コメント(1)
まずはバトンから。●◎:table tennisバトン:◎●●卓球はいつごろからやり始めました?中学ですかね。●戦型を教えてくださいドライブ。ひたすらドライブ。●卓球を始めて良かったと思う事部の仲間にいい人が多かったですね。先輩、同級生含めて。●スマッシュとドライブどっちが得意?ドライブです、ドライブ。スマッシュとか入らん(笑)●苦手な戦型速攻型かな。すぐ打ってくるのはやりにくい。●やりやすい戦型カットマンとか・・・速攻の逆かな。●廻す人バトンは ふかい ぬまに おちて いった!もう一つバトーン。*** *顔文字バトン* *** *廻してきたヒトの印象と顔文字のイメージは?* 前も書いた気がするなぁ。まんまAB型かな。顔文字ねぇ・・・分からん。*最近よく使う顔文字は??* 使わないのだが。強いて言うなら('Ab`)*今の気持ちを顔文字にしると?* ('Ab`)*自分を顔文字にしると?* ('Ab`)*好きな人とメールしてるときは??* 分かってないなぁ、女性とメールするときは顔文字を使わない方がいいんだよ。このバトン作った奴多分全然(ry*顔文字を自作シル!* ('Ab`)*バトン廻すヒトは?(アンカーは一発掛け声ヨロシク!)*バトンは やみのなかへ きえて いった!さて・・・横浜の練習試合ですが、ボロボロでした_| ̄|○大会自体のレベルが高かったようで・・・もう散々。自分は少しは勝てたんですがね。団体としては・・・。これで冬休み中はもう試合は無いかな。しかし、流石に横浜となると疲れます。帰りの電車はみんなで爆睡(笑)さてさて・・・今日は友人の家で宿題・・・の予定だったのですが、ほとんどやってません(^^;FFの7だったかな・・・?DVDを見てました(笑)設定なんかは友人にある程度教えてもらいながら見てるような状態でした。しっかし・・・CGもここまで進歩したんですね。ほとんど実写と変わりませんね。ただ、キャラクターの顔が無駄に美形ですが(笑)ストーリーもしっかりしていて・・・そのまま映画にできそうなくらい高いクオリティでした。さらにラストが少し感動(笑)あぁ・・・明日は掃除DAYだな・・・。あの雪崩をかたづけるのか・・・・・・
2005.12.29
コメント(0)
そーです、眠いです。原因は何なのか。寝不足か疲労か。はたまた別の理由か。まあ、何にしろ眠いときは寝るのが一番。夕方、音楽聴いてると自然に寝てしまいます。ただし、聴いてるのはロックですが。いやー、慣れって怖いね。さて・・・今日は卓球の大会がありました。総当たりで結果は1勝2敗。トーナメントには進めず_| ̄|○自分のトコの卓球部、年々弱体化してる気がしてならない。明日は・・・横浜かな?その辺まで行って練習試合してきます。帰ってきたら塾やら宿題やら掃除やら。ああ、年末って忙しい・・・。明日はラッシュの時間帯に直撃しないことを祈りつつ布団に潜り込んできます。では。P.S.やはり寝不足なのでしょうか。最近風呂でもよく寝ます。
2005.12.27
コメント(2)
女理為栗素升訳:メリークリスマス( ゚∀゚) サンタさんからセーター貰ったよー、わーい。いや、真面目にウール100%であったかいっす。感謝。明日は部活。皆さんも風邪引かないようにあったかくして寝ましょうね。では、糸冬。
2005.12.25
コメント(0)
はい、昨日の日記にも書きましたとおり、今日はボウリング行って参りました。スコア?下から数えて1位でしたよ。あっはっは。そうそう、帰りにファミマに寄りましたがCMで流れている『ファミマのチキン』を買ってみました。一口・・・・・・キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!冗談抜きでデリシャス。是非一度。さて、本題ですが今日はクリスマスイヴですね。イヴと言えば?・・・そう、待ちに待ったCDが手に入ります。『加爾基 精液 栗ノ花』 椎名林檎『無罪モラトリアム』 椎名林檎『gap』 より子『教育』 東京事変と、まあこの4枚です。しかし、残念ながら『教育』は品切れのようで後日送ってくれるそうです。さて、今回目をつけて頂きたいのはなんと言っても椎名林檎のアルバム2枚。全体的に聴いてみての感想ですが加爾基の方は全体的に重い感じの曲が多いです。続けて聴くとものすごく体力を消費します(^^;詩が重いというのももちろんあるのですが、それ以前に演奏が重い曲が多い。まあ、それ以外には色々ないい曲がありましたがね。いい曲はやはり聴きやすいです。そして曲のアレンジが素晴らしい。前半と後半で楽器を増やすなどの事をして、飽きが来ないようにしてるんですね。演奏はもちろん素晴らしいです。また、このアルバムは3rdなので、なんとなく今の東京事変と似た感じが多少ありますね。良かった曲は『宗教』『とりこし苦労』『おこのみで』大体この3曲ですかね。さて、もう一つのモラトリアムの方ですがこちらは椎名林檎の1stアルバムということで、東京事変の林檎さんとはかなり違った雰囲気ですね。このアルバムはかなり評価が高いようですね、ネットで調べてみましたが。確かに、シンプルな演奏と歌で構成されているアルバムだと思います。しかし、使う楽器が少ない為、アレンジの幅が少し狭くなっている気がしました。今の東京事変なんかは楽器は少なくてもアレンジをうまくしていますからね。その辺はやはり林檎さんも経験を積んだのでしょうか。でもやはり、シンプルなロックにはそれ独特の良さがあります。このアルバムは確かに完成度はかなりの物かと思いました。良かった曲は『歌舞伎町の女王』『丸の内サディスティック』『積木遊び』『同じ夜』ですかね。やはり両方のアルバムの曲の雰囲気を理解した上でMP3に混ぜて入れるようになりますかね。上記ではあーだこーだ言ってますけど、椎名林檎の作品の中では。と言う話です。林檎さんの曲はどれもこれもレベルが高い。そんじょそこらのアーティストなんかとは比べものにもなりませんよ(笑)
2005.12.24
コメント(0)
全194件 (194件中 1-50件目)


