全896件 (896件中 1-50件目)
![]()
おはようございます。お天気…秋晴れ…ひんやりしてる(笑)朝晩もう寒い…さすが、ここは神戸市北区(笑)さて、涼しくなったので「衣替え」です。いつもめんどくさい…クローゼットにそのままのものもありますが、押し入れに閉まっているもの多々…。特に長男は去年より身長が5㎝以上伸びているので新しいものを購入しないと今日のおススメは・・・こちらすべらないハンガーほんと落ちてこないので便利ですすべらないハンガー 20本 スリムマジックハンガー 選べる10色【送料無料】【あす楽】
2016.10.12
コメント(0)
![]()
こんばんわ、秋を感じる夜です今日は我が家の水筒の紹介(笑)子供達の水筒は…すべてサーモス(笑)0.5ℓ、1ℓ、1.5ℓと3種類。各2個そろえています。やっぱり保冷力は抜群そこで、おススメも・・・サーモス 真空断熱スポーツボトルFFZ-801F ブラックイエローサーモス 真空断熱スポーツボトルFFZ-1001F ブラックイエロー
2016.10.07
コメント(0)
![]()
こんばんわ、台風が…今年は台風が多いですね。。。出来るだけ被害がないように祈ります…。さて、今日のおススメは。。。「きくらげ」ですコリコリ、ぷりぷり、肉厚のきくらげ、美味しいです【送料無料】ぷりぷり!コリコリ!タマチャンの無農薬乾燥キクラゲ南九州タマチャン農園のハウス内で霧島の天然水を地下150mから汲み上げ散水してつくった、コリコリ美味しいきくらげ【国産食材】【木耳】【野菜九州】
2016.10.04
コメント(0)
![]()
こんばんわ今日は美容のおススメをご紹介私が購入したのは…2012年の8月(購入履歴より(笑))TVを見ているときソファでコロコロやっています。また暇なときetc・・・。フェイスライン、やはり効果があるように思います【最大43倍★2日(日)20時〜4時間限定】 メーカー公式 MTG P10 リファカラット ReFa CARAT 美容ローラー 美顔ローラー 美顔器 refa carat リファ カラット 正規品 1年保証
2016.09.30
コメント(0)
![]()
おはようございます今日は晴れのち曇りの天気予報洗濯物、干していけるかな?(笑)今週末、10/1(土)は次男の小学校の運動会天気予報は…なんとか雨、降らないでほしいなぁ…とてるてる坊主を作る予定(笑)さて今日はママのおススメを、こちら、こなゆきコラーゲンコラーゲン…女子には欠かせないアイテムですね朝のコーヒー、ティータイムのお茶に入れております。さらっと溶けて使い勝手もいいし、お値段もです【送料無料】こなゆきコラーゲン100000mg2015年楽天年間ランキング受賞!食品屋が本当に美容を考えた一番搾り低分子コラーゲン糖質・脂質を含まない酵素技術の贅沢。【コラーゲンペプチド 粉末 サプリ】【1000円ポッキリ】【美粉屋】
2016.09.27
コメント(0)
![]()
こんにちわ。雲行きがちょっと怪しい神戸です毎週土日、次男は少年野球主人もコーチとして一緒に頑張ってくれていますが、いつも帰ってくると…とにかく土まみれ…まぁ練習&試合を一生懸命なのは良しとしますが…玄関が…洗面所が…土まみれ(笑)ユニホームも上下…雨の日なんかはもう…そこで、こちらウタマロ石鹸固形石鹸、お安く、使い勝手もいいし、なんせきれいになります野球、サッカーをされているご家庭にはきっと常備されているはず!!(笑)使っておられないご家庭はまずは騙されたと思って使ってみてくださいウタマロ 洗濯石けん 133g私は、液体も併用して使っていますウタマロ リキッド 400ml
2016.09.25
コメント(0)
![]()
こんばんわ。昨日は長男の体育会でした朝からお天気が微妙だったのですが…。パラパラと雨が降ったり止んだり、時には太陽が顔出したりなんとか最終項目まで雨ももったのですが・・・空からもうすごい勢いで雨バケツをひっくり返したような、ほんと豪雨で途中で「撤収」となりました子供達、びしょびしょでしたが、いい思い出になったように思いますさて、今日は昨日の疲れ??でしょうか?かなり体がだるい…私はいつもこれ、飲みますちょっとお高めですが、効果ありますユンケル黄帝液 10本【第2類医薬品】【RCP】10P23Apr16
2016.09.23
コメント(0)
![]()
こんにちわ。今日は仕事がお休みだったので、朝から片づけを階段下のフリースペースの物置スペースにあるわあるわ・・・雑貨達。雑貨と称しますが、とにかく「これいるかな?」なんて思ったものetcポイッっと。一番奥には家を建てた時に余分に頂いた「壁紙」が…いつ張り替えるの??(笑)たくさんある紙袋達、洗濯洗剤、扇風機の段ボール(4セット)などなど…。いったいどうやって片づけたらと思いながらも約1時間で、思ったよりいい感じにちょっとすっきりして気分も次の休みにはまた和室の…仏壇間(まだ置いていませんが)を片づけたいと思いますさて、今日のおススメは…タオル直販店のヒオリエこちらのタオルはおススメですふかふかビッグフェイスタオルは我が家では「バスタオル」に使っています。とても使いやすいので子供と私はもうずっとこのタオル。中学の兄は正直、ちょっと小さいかもしれませんが、あまり気にしないタイプなので(笑)お安い時&送料無料の時にお試しされてはいかがでしょうか?(送料無料)日本製 ホテルスタイルタオル ビッグ フェイスタオル/タオル フェイス ホテルタオル スポーツタオル 大判 泉州 国産 ホテルビッグフェイスタオル ギフト<タイムバーゲン>
2016.09.21
コメント(0)
![]()
こんにちわけっこうな雨でしたが、皆さんのお住まいの地域は大丈夫ですか?私の住む神戸は思ったよりは大丈夫でした。ニュースなどでは大きな災害が…少しでも被害がないことを祈ります。今日は中学&小学の息子たちは朝からの警報で自宅でまったりとしていました。私は午前中のみ仕事に行き、お昼には早退させて頂きました。さて、今日のおすすめ商品のご紹介次男は少年野球をしております。日々の練習にはもちろん「素振り」は欠かせません!!!そこで「素振り」にもうひとつこちらのボール不要バッティングティーを使っています。ボールが飛んで行かないので近所のご迷惑にはなりませんしっかりとしているので多少の無茶振りも大丈夫?!(笑)けっこう重宝しておりますティーを打って素振りに革命を! 高さ無段階調整可 フィールドフォース ティースタンド ティー打撃 野球練習用品 トレーニング用品 少年野球 バッティング練習 ジュニア用 ソフトボール あす楽
2016.09.20
コメント(0)
![]()
こんにちわ、今日は朝から雨毎週土日は次男の少年野球があるのですが、朝から雨で公式戦も中止の為、お休みになりました。なので今日はまったりとした日曜日に(笑)ここでおすすめ次男が朝から持って行くお弁当や凍らせたペットボトル・・・こちらのサーモスはすごい!!朝から持って行ったペットボトル、ちゃんとファスナーをしっかり締めておけば夕方までしっかりと保冷してくれているんです!!今までちょっとお安い保冷バッグだったのでお昼まで保冷が持たなかったのですが、こちらにしてからは保冷がばっちり私は安心、次男も「冷たいままだね」と喜んでいますクーラーバッグ サーモス(thermos) ソフトクーラー REF-005 約5L ( 保冷バッグ クーラーボックス 冷蔵ボックス 折りたたみ コンパクト収納 小型 お弁当袋 ランチバッグ )価格:2180円(税込、送料別) (2016/9/18時点)
2016.09.18
コメント(0)
こんばんわ台風が・・・今年の台風は…威力がすごい…台風16号 (2016.9.16 20:00)中心気圧 950hPa最大風速 45m/s最大瞬間風速 65m16号の進路は北西・・・連休明けには本州に接近の恐れ・・・。九州地方、北海道地方は、これまでに甚大な被害が出ています。とにかく進路が反れ、少しでも小さくなってくれればと願うばかりです・・・
2016.09.16
コメント(0)

こんばんわ(^^)GWの真ん中、今日は子供達は普通に小学校、主人はお休みでしたさて、おとといだったかな?!いろいろ検索していると、かわいブレスレットを発見ポチッとしました2個セット送料無料で1000円あす楽だったのですぐに届きましたお品はこちら2点ともいい感じのブレスレット1つ3000円は正直買えませんが、1000円位は十分いいお買い物でした満足度200%で恋のライバルに差をつけるモテブレスレットメンズジュエリー・アクセサリー選べる...価格:1,000円(税込、送料込)
2013.05.01
コメント(0)
こんにちわ。今日も寒いですね。3連休、特に大きな予定もなく自宅でゴロゴロな我が家さて、我が家の長男のちょっとかわいい恋心です毎年2/9、幼稚園から一緒のKちゃんに恋心を抱く?長男。誕生日には毎年雑貨屋さんで悩みに悩んだプレゼントを買い、誕生日の日に渡しに行きます1度目は朝11時前。Kちゃんは外出。また改めてと持って帰ってきましたそして2度目、13時すぎ。を渡して走って帰ってきました「ママ、ちょうど帰ってきたから渡せたよ」満面の笑みで話してくれる長男母としてはとても嬉しく思いますが、当人のKちゃんはどうなんでしょう…。毎年誕生日にを私に行く彼を…。Kちゃんに迷惑でなければいいことを願います
2013.02.09
コメント(0)
![]()
こんばんわ、(ちょっと早いかな)やっと今日から2学期ながかった夏休み…ママ様方お疲れ様でした明日から小学校は給食もスタートありがたやありがたや長かった夏休み、今回は3回もプールに行ってしまいました。若くないのに日焼けもガッツリやっちゃいましたまぁもともと地黒なんですが、それでも日焼けがわかる位やいちゃいましたさて、リファカラットの経過報告って計測をやはり忘れていましたが、二の腕は間違いなく以前に比べてタルミがなくなっていますTV見ながらコロコロしている効果はアリフェイスラインも気持ちシュッとした感じですこのまま頑張りますリファに新モデル登場!深く、つまみ流すシャープな動きで、素肌を美しく引き締める。ReFaシリ...価格:24,900円(税込、送料込)
2012.09.03
コメント(0)
![]()
おはようございます(^^)今日もなにやら天気は微妙…晴れていたのに大粒の雨が!!と思ったら今は曇。全国的に不安定、局地的に豪雨になったり異常気象とはいえ、怖いですよね…さて、リファカラットの経過報告ですパソコンしながらTV 見ながらとあいている時間はコロコロと各部位にやっています効果は…子供が「ママ、二の腕締まった」と言います。本人は意識ありませんが、子供がいうのでそうかもしれませんちゃんと計測すれば良かったのですが今日から測ってみますリファに新モデル登場!深く、つまみ流すシャープな動きで、素肌を美しく引き締める。ReFaシリ...価格:24,900円(税込、送料込)
2012.08.18
コメント(0)
![]()
こんばんわ、かな今日も暑い1日でした先日ポチッとしたリファカラット、届きましたさっそく試してみたのですが…んんん吸いつく感じ肌に吸いつく感じがします不思議お風に入ってからまた感想を書きますねリファに新モデル登場!深く、つまみ流すシャープな動きで、素肌を美しく引き締める。ReFaシリ...価格:24,900円(税込、送料込)
2012.08.07
コメント(0)
![]()
おはようございます昨日はみなと神戸花火大会に行ってきました毎年見に行っていますが、今年のフィナーレはまたキレイ胸がぐっときましたさて、最近話題?!になっている「リファカラット」ついにポチッしてしまいました手元には8/7到着予定リファに新モデル登場!深く、つまみ流すシャープな動きで、素肌を美しく引き締める。ReFaシリ...価格:24,900円(税込、送料込)使い始めたら、また感想を書きますね
2012.08.05
コメント(0)
![]()
おはようございます、天気予報は雨だけど今は曇りの神戸午後からは雨かなさて、昨日1か月半ぶりに美容院へカット&カラーに行ってきましたいつも指名の美容師さんを待っている間にみた「STORY]という雑誌。40代をターゲットにした雑誌のようですまだ40代ではありませんが、ちらっと見たら…素敵なモデルさんを発見あまり雑誌を見ない私なので知らなかっただけですが、「富岡佳子さん」ショートカットがとても素敵思わずその雑誌を手に担当さんに「この髪型がいい」とお願いしましたもちろん、富岡佳子さんのような顔ではありませんので、あくまで髪型(笑)とても軽く素敵な髪型に満足な私です【送料無料】STORY (ストーリー) 2012年 07月号 [雑誌]価格:800円(税込、送料別)
2012.06.28
コメント(0)
![]()
こんにちわ、今日もまた雨…まぁ梅雨ですからね台風5号は熱帯低気圧にかわったみたいですねさて、昨日もまたクリックしてしまいましたクリックしたのは…激安祭!★ 座椅子 フロアチェア 座イス 座いす リクライニング 布製 限定激安sale広告掲載店舗...価格:4,470円(税込、送料込)主人が先日イオンでリクライニングチェアを見ていたのを思い出し、そういえばと、ついクリック…。口コミもよさそうなので、届くのが楽しみです
2012.06.21
コメント(0)
![]()
ご無沙汰しすぎています2か月ほどほったらかしのブログ飽きもせずに見に来て頂いている方、ありがとうございますまた少しずつブログって行きたいと思います昨日は台風4号で我が家の小学校兄弟は警報でお休みでした。ありがたいことに兵庫県は大きな被害もなくほっと一安心今日はお天気も回復し、元気に登校でしたさて、最近「塩麹」にハマっております一番おすすめなのが、やっぱり「から揚げ」塩麹を使うと鶏もも肉が柔らかくて一段と美味しく以前楽天SHOPで購入した「塩麹」一応、ご紹介 いいお味ですよ塩麹 海人の藻塩 180g/海人の藻塩/塩麹・塩糀(しおこうじ)★特価★税込\1980以上送料無料塩麹 ...価格:378円(税込、送料別)
2012.06.20
コメント(0)
こんばんわ、きょうは温かい1日でした。明日は次男坊の入学式ピカピカの1年生お天気もよさそうなので一安心やっと小学生になってくれましたこれでちょっとは子育ても落ちく着くのかな兄ちゃん4年生、次男1年生、元気よく勉強に遊びに頑張って欲しいです
2012.04.09
コメント(0)
こんにちわ、今日も寒いですね。昨日小3の兄ちゃんが小学校から帰ってきて「学級閉鎖だって!水曜まで休み」…。どうやらインフルエンザのようです塾に行かせてもいいかと聞いたら「学級閉鎖なので、控えてください・・」あぁ…外出禁止なのね元気な兄ちゃん、暇を持て余していました。今日は私が外出しなければならなかったので、兄ちゃんにマスクをさせて、外出とにかく元気な兄ちゃん、大喜び(弟は元気に幼稚園でしたが)明日もお休み…困った
2012.03.13
コメント(0)

寒いですね!!!!雪がちらついている神戸(山間部)さて、毎年この地域では「イカナゴの釘煮」を作ります。今年はお値段もいい感じ4kg作りました子供達も大好き茨城県のお友達にも送りましたが、喜んでもらえました
2012.03.12
コメント(0)
こんにちわ、ちょっぴり雪がちらついています昨日は我が家の次男坊、年長さんの最後の音楽会でした当初は1月末だったのですが、インフルエンザが猛威をふるい、幼稚園全体で5クラスの学級閉鎖…なので延期になりました開場時間はお昼から。今回は席が自由席だったので、開場時間の約30分前に行ったのですが、すでにかなりの列年長さんは最後の音楽会だったので親はぜひともいい席でと頑張られた方が多かったみたいです。それでもいい席をgetわが子の顔がはっきり見える席で見ることが出来ました1.2部の音楽会。年長さんはどちらにも出ているのでフルに見ることになりました。年少さんの初々しいかわいい演奏&歌を見ているとわが子の年少さんを思い出しました最後の年長さん全クラスの歌はやはり感動大きくなったわが子の元気いっぱい歌う姿は本当に素敵でした幼稚園もあと1か月ありません。あとは残りの幼稚園生活を満喫してもらえたらなと思います
2012.02.26
コメント(0)
毎日寒いですねさて、昨日長男の同級生の女の子の誕生日でしたその女の子は幼稚園からずっと一緒なのですが、毎年誕生日にはプレゼントを持っていきます。毎年私がプレゼントをいろいろ悩みながら買っているのですが、今年はなんと長男が一生懸命プレゼントを考えていました決めたのは「折り畳み傘」、普段使わないものですが、あれば便利だと事前にその子がよく持っているキャラクターをリサーチそのキャラクターがついている折り畳み傘に決定昨日は1人でその女の子の家まで持っていきました「どうだった?」「うん、喜んでくれたよ」嬉しそうに答えてくれました。いつもその女の子の話をするととてもうれしそうに話してくれます。これって初恋長男よ、素敵な恋をたくさんしてください
2012.02.10
コメント(0)
こんばんわ、今日も寒かったですね朝は今年一番の寒さでした氷点下…。さて今日は「節分」年長の次男坊は幼稚園で怖い鬼のお面を作って持って帰ってきてくれました晩ご飯に北北西を向いて恵方巻きをかじり、いざ節分玄関から外に向けて「鬼は外、福は内~」と子供たちに豆をまいてもらいましたこれで邪気を追い払ってもらえたかしらリビングでは兄弟で鬼を交代しながら豆まき…!ではなく、次男が作ってきたお面と豆(新聞紙で作ってきたものです)で投げ合ってました
2012.02.03
コメント(0)
こんばんわ、今日から2月ですね今週は全国的に寒波今日から明日は各地で寒波が猛威を振るいそうです皆さんお気を付け下さいねさて、今月は我が家の長男次男の誕生月早いもので長男は9歳、次男は6歳になります。4月から4年生と1年生、やっとひと段落という感じです毎年誕生日は自家製ケーキを作るのですが、9日しか違わない兄弟の誕生日。そろそろ1個にまとめたいなぁ~と考えています。が、当人たちは「1つずつ」って…。言ってくれているうちは頑張って作ったほうがいいのかな??といまだ検討中です
2012.02.01
コメント(0)
こんにちわ、小雪がちらつく神戸です毎日ほんと寒いですよねさて、子供が小学校から「関西電力」より冬の節電チャレンジという冊子をもらってきました。簡単にできる節電の方法が書かれてありました。・見ないTVの主電off。・エアコンやこたつの設定温度を低くしよう。・冷蔵庫の開け閉めは少なく etcどれも我が家では普段からやっていることです。これ以外の節電方法を書いてくれればいいのに!!って子供も節電…今年は例年になく寒いので節電は難しそうです
2012.01.30
コメント(0)
こんにちわ、寒い!!雪がちらついています先週末から体調が悪く、やはりインフルエンザに内科で新しいインフルエンザの新薬「イナビル」を処方されました。院内で吸引しました。効果はよくわかりませんが、それから徐々に回復ということは効果ありですね次男の通う幼稚園では5クラスほど学級閉鎖運よく次男のクラスは学級閉鎖にはなっていませんが、微妙ですせっかく日曜日に予定されていた「音楽会」は延期早くインフルエンザよ、去っておくれ…
2012.01.26
コメント(0)
今年も今日のこの日を変わらず過ごせていることに感謝しています。お亡くなりになられた方のご冥福をお祈りいたします。この1月17日をいつもと変わらない日と感じています。それが幸せだと思う反面、忘れてはならない日だという事を改めて感じなければと思います。子供の小学校では防災訓練が行われました。訓練だけでもうあのような天災が起きないことを祈るばかりです。
2012.01.17
コメント(0)
こんばんわ、今日も寒い底冷えな1日でした…。さて、昨日一足早く多井畑神社へ厄除けに参ってきました来週18.19.20日がメインのようですが、込み合うのを避けました主人の前厄…(年齢がばれますね)とりあえず、参拝とお守り。来年の本厄にはしっかりと祈祷をと思っています
2012.01.15
コメント(0)
今年最初の日記になります新年あけましておめでとうございます、遅っ今年も皆様にとって素敵な1年になりますようにって…寒い今年は寒い冬が続いていますが、今日はまた寒い子供たちは元気にこたつにも入らずバトスピで遊んでいますが…。今日から明日にかけて、全国的にかなり冷え込むとか…。皆様お気を付け下さいませ
2012.01.11
コメント(0)
![]()
ちょっと冷えてきたかな?!夜から冷えるとか・・・。去年も購入したムートンブーツとにかく1シーズン持てばお得1575円以上で送料無料なので、今回は義姉と一緒に購入しました。色はグレー1575円以上お買い上げで送料無料!受賞記念SALE★%OFF♪激安セール開催中!!ムートンブーツ/ム...価格:790円(税込、送料別)
2011.11.14
コメント(0)
![]()
買っちゃいました来年1年生になる次男坊のランドセルお兄ちゃんもセイバン モデルロイヤル。色は黒。次男はちょっと色を変えて ブルーブラックにネットのほうがお得10倍ポイントに魅せられて購入しました【レビュー(0値引き】 セイバン ランドセル 天使のはね モデルロイヤル 送料無料・全国配送可...価格:40,800円(税込、送料込)
2011.11.06
コメント(0)
こんにちわ、朝夕涼しくなりましたね今週末、10月1日は兄ちゃんの小学校の運動会お天気が微妙…どうなるのかな?!予報では曇り明日は曇りのち一時雨運動場の地盤が早く乾いてくれれば決行のはず。延期はできれば避けてもらいたい…あぁなんか微妙さて、9月から次男がスイミングを習い始めました兄ちゃんとは違い、水が怖くないので楽しそうに行ってくれています。兄ちゃんも水嫌いを少しは克服して今年でスイミングも3年目。ゴーグルがなければまだまだ怖いみたいですが、なんとかバタ足までいけるようにでも、ちょっと不安…弟が兄を追い越してしまわないか…。兄ちゃんのプライドがおとを立てて崩れないように気を付けなければ!!
2011.09.29
コメント(0)
毎日暑いですね8月11日、丹波に恐竜発掘体験&クリーニングセミナーに行ってきました7月に新聞に載っていたので電話予約(1人1,500円)をして行きました。午前10:00~元気村かみくげで発掘体験。以前1度ここで同じ体験をしたので今回は2回目。軍手にトンカチ、ゴーグルをつけて丹波竜の発掘あとから出た大きな石を砕くというものです。小さな石ですが、恐竜の骨が見つかったり、カエルや植物の化石が見つかったり。今回も恐竜の骨は発掘で傷でしたが、他の方がみつけておられました午後13:30~ちーたんの館で化石クリーニング体験化石の説明を聞いてから、実際簡単な化石のクリーニングということでした。化石は「アンモナイト」「サメの歯」から選びます。長男はサメの歯、次男はアンモナイトを選びました。石膏に埋まっている化石をたけひごやピンで掘り出しましたまぁ発掘というより埋めてある化石を掘り出すといった簡単なものですが、子供達にはとても楽しかったようですセミナー後、ちーたんの館で丹波竜の資料etcゆっくり見ました。今週はまた福井恐竜博物館へ行く予定です
2011.08.14
コメント(0)
いやぁ~今日も暑いですねさて、今日から兄弟そろってスイミングの短期講習5日間朝8:55~9:55まで。ご機嫌で行ってくれました。なにせ兄は水嫌い小1からスイミングに通っていますが、1年に1度進級するかどうか(苦笑)弟は今回2回目の短期講習、でも水は好きなようで兄ちゃんを抜かさないようにと習わせてませんが、9月から「スイミング行く」って。しょうがないので、習わせるつもりですが、兄の威厳が…ちょと心配です
2011.08.08
コメント(0)
こんにちわ、暑い熱いって漢字のほうがあってるかも昨日は神戸海上花火大会でした。毎年行っていますが、今年はまたちょっと変わった感じでとてもきれいでした連発花火っていうんでしょうか?またハートや星の形のかわいい花火も見られました子供達も大喜びでも、小さいから見えにくい…」やっぱり席をとったほうがいいのかな?と毎年思っているだけ(笑)海上すれすれの花火はやはり見えないので、来年あは奮発しようかな画像をUPしようと思ったのですが、上手く撮れている画像がビデオは思ったよりきれいにとれましたさて、8月6日は広島に原爆が投下された日ですね。亡くなられた皆様のご冥福心よりお祈り申し上げます。今の日本では考えられない、悲惨な出来事。自分の子供達にも伝えていかなければ思っている「戦争」。でも実際自分自身も知りません。教科書や映画で少し習ったくらい。私の父親が実際、幼少のころに逃げ回った話を聞きますが、伝えるまでには…。「火垂るの墓」を見ると父は回想するといいます。子供たちに伝えるより先に自分がしっかり「戦争」について知らなければとおもいます。3年ほど前に広島の原爆ドームに観光に行き、平和記念資料館を拝観しました。それはもう涙なしではみれるものではありませんでした。胸が痛かったです。こんなことはもう2度と起きてはならない、起こしてはならないと・・・。幸せな当たり前の生活、こんな幸せがずっと続いてほしいと願います。
2011.08.07
コメント(0)
今日から8月ですね子供達も毎日夏休みをのんびり?過ごしているようですといっても、小3の兄ちゃんは毎日習い事が多くて。自分で決めた習い事ばかりなので、本人頑張ってくれています月木は塾の夏期講習にそろばん、水はスイミング、金は空手。空きは火曜のみ。なので、火曜日は映画やイベントetc遊びの日としていろいろ予定を入れています次男は年長なので、スイミングの夏期講習だけ。来年からは兄ちゃんみたいにいっぱい習い事するんだ!って言っています(笑)明日は火曜日、お友達と一緒に映画ポケモンを見に行く予定です
2011.08.01
コメント(0)
ずいぶん、ご無沙汰なブログです夏休みに入り、我が家のやんちゃ坊主達は毎日朝からラジオ体操に頑張っていますといっても近所でラジオ体操をやっていません。なので、我が家のリビングで朝6:20起床し、朝6:25~のラジオ体操をやっています。わたしももちろん起きて頑張っています(わたしは去年からほぼ毎日やっています)子供用にスタンプカードを作り、体操が終われば1枚シールを貼ることにしています。シールをたくさん集めたらご褒美といったシステムです実は去年も同様にやったのですが、子供達がかなり気に入ってくれたので今年も続行ということに今年は何枚シールが貼れるか楽しみです(笑)さて、26日に大阪梅田スカイビルで開催されている「ドラえもん科学みらい展」に行ってきました。小3&年長の子供達、楽しそうでした「未来はもっといっぱいいろんなものができてるんだろうなぁ~」と小3の兄ちゃんが真剣な顔で二男に話していましたついでにスカイビルの空中展望台にもあがりました。エレベーター&エスカレーターがかなり怖いのですが、子供たちは大喜び眺めも良く、とても爽快な展望台でした。夜はもっときれいなんだろうな夏休み、子供達といろいろ体験できたらなと思っています
2011.07.29
コメント(0)

こんにちわ、雨の神戸時折激しく降ったり・・・嫌ですねぇ~。さて、今週8日は母の日でしたね。私もありがたい事に子供達から絵のプレゼントとお花を頂きましたあと2人からのチューも8歳と5歳のやんちゃ坊主たちよ、ありがとう私も母にプレゼントを贈りました今年は半袖Tシャツとカーディガン。母はちょっぴり、いえかなりのふくよかさんなので、いつもサイズ選びに参りますが、早めに購入したのでいいサイズがありましたそれに12日は母の誕生日母と梅の花にランチに行く予定ですプリザードフラワー勉強中なので、作ってみました喜んでもらえたら嬉しいな
2011.05.10
コメント(0)
2011年3月11日(金)に発生した国内観測史上最大のマグニチュード9.0の巨大地震により、被災された皆様に対しまして心よりお見舞い申し上げます。多く方々が支援に頑張っておられます。非力ながら私も何かできればと思っています。16年前に阪神淡路大震災で被災しましたが、神戸も元気に復興しました。今回の大震災も元気に復興することを心よりお祈り申し上げます。復興に向けて動き出しています、皆さん頑張りましょう!
2011.03.24
コメント(0)

こんばんわ、寒い・・・三寒四温とはこんなふうさて、今年も「いかなごのくぎ煮」の時期になりました結婚してからは自分で作るようになったくぎ煮。毎年3~5kg作っています1回目は先週の金曜日、まだちいさいいかなごでしたが、おにぎりの中に入れたりする用に1kg作りました。2回目は今日、2kg作りました。ご近所や幼稚園のママ友達に少しずつですが配ってきました実は食べるのはもちろんですが、作るのも、人に食べてもらうのも好きなんです(笑)来週にまたもうちょっと大きくなったいかなごで作る予定です
2011.03.09
コメント(0)
こんばんわ、今日はあったかい1日でしたね。さて、今日は入籍記念日早いもので9年目・・はやっ会社の社宅に入るために入籍を早めたんですが、ちょうどゴロがいいようにと2月22日にしました(笑)初めて新しい姓で役所の人に呼ばれて、気づかなかった・・・懐かしい思い出です
2011.02.22
コメント(0)
こんばんわ。昨日で震災16年。本当に早いものです。5:46、突き上げるような縦揺れの地震、そして大きな横揺れ・・・今も体に残っています。その後余震が続き、本当に怖かったです。1月17日は車の中で一夜を過ごしとても寒かった。翌日、号外の新聞を目にした時は恐ろしい写真に驚愕しました。神戸を離れ、友人の家で初めてテレビを見たとき、涙がとまりませんでした。本当にたくさんの尊い命が奪われてしまいました。心よりご冥福をお祈り申し上げます。昨日子供の参観があり、5時間目の生活の時間に「地震学習」がありました。地震を知らない子供達は淡々としていましたが、地震のビデオを見てそれなりに恐怖を感じたようです。5時間目終了後は運動場で防災訓練がありました。消防車の放水もあり、子供達にはいい勉強になったと思います。毎年行われる防災訓練、訓練だけで終わってくれるように祈ります。
2011.01.18
コメント(0)
おはようございます。今日は65回目の終戦記念日ですね。戦争でお亡くなりになられたすべての方のご冥福をお祈りいたします。戦争・・・、もちろん私は経験はありません。父が幼少の頃、体験したことを聞いています。怖さを我慢して身を隠していた防空壕、死体を背に逃げ回った事。恐怖は今も忘れないと・・・。昨年、広島の原爆ドーム、平和記念公園を訪れました。平和記念公園にある平和記念資料館にはじめて入り観ましたが、心が痛かったです。途中で涙が止まらなかったことを覚えています。もう2度と戦争が起こらないように心から祈ります。
2010.08.15
コメント(0)
夏休みも8月に入り、今日は10日ですね昨日はグリーンピア三木のプールへ家族で行ってきました かなづちの兄ちゃんもなんとか少しずつ水に慣れてきているようで 楽しそうにプールに入ってました。 (毎週1回行っているスイミングの効果を感じました。) 日曜日には兄ちゃんが恐竜検定を受けに大阪商業大学へ。 アニマルプラネット主催の動物検定の中の恐竜検定です。小2の兄ちゃんはマークシートを知らないので事前に自宅でマークシートの練習をして本番に臨みましたが、ちゃんと問題番号に答えをマークできたか???です。本人は「簡単だったよ」と笑顔でしたが、微妙です。結果発表は9月中旬のようです。帰りにポケモンセンター大阪へ。なんだかイベントをやっていました。1回300円でサイコロを投げたりゲームやボール投げなど。兄弟で2回ずつさせられました 今日は兄弟揃って短期スイミング教室へ 金曜日まで朝9時から1時間頑張ってもらいます(笑) 夏休み、ほんと毎日起こってばかり・・・ 兄弟必ず喧嘩するんですよね、なんとかならないもんでしょうか??
2010.08.10
コメント(0)
こんにちわ、暑い現在自宅リビング、33.4度と表示・・・クーラーせずにエコ&節約ですが、もう無理かも・・・(苦笑)さて、今日は待ちに待ったウォーキングウィズダイナソー大阪公演に行きます公演時間は19:00~(開演は18:00~)子供達(7歳&4歳)も朝から「何時に行くの?」と何回も聞いています(笑)大阪城ホールなので車でいくかどうか只今考え中。今日は天神祭も重なっているので、渋滞するかな?と思ったり・・・。渋滞情報を見ています。ふぅ・・・それにしても暑い子供の頃こんなに暑かったかな・・・地球温暖化、深刻なのかな・・・。また見てきた感想を書きますね
2010.07.24
コメント(0)
こんばんわ、長い夏休みがはじまりましたね我が家のやんちゃ兄弟も今日から自宅・・・母はもう憂鬱です夏休み、だらだらした毎日を送らないようにするために小2の兄ちゃんに「1日のスケジュール」を書いてもらいました。自分で決めたスケジュールに合うように頑張るというものです。おおまかなスケジュールですが、時間を決めてちゃんとした毎日を送ろうというものです6:20 起床6:25 ラジオ体操7:00~朝食9:00~10:00 朝のお勉強12:00~13:00 昼食15:00~ 曜日によって習い事etc18:00~19:00 お風呂19:00~ 夕食簡単なスケジュールですが、これで予定を自分で決めたのでしっかり守ってもらえたらと思いますこのスケジュールはリビングの壁に貼り、みんなが見れるところにしました。これでバッチリかな乞うご期待あれ
2010.07.21
コメント(0)
こんにちわ、朝は結構な雨だったのですが、今はお天気の神戸です。さて、昨日は私の○○回目の誕生日でしたランチにサンマルクへ行きました予約を前日にしていったのでよかったですが、かなりの盛況ぶりでした主人と私はバースデーコース、子供達はお子様カレーetcにしました。焼きたてのパン、美味しいし食べ放題だし長男はいったいん何個食べたのか?ですが「もう、死にそう・・・」とおなかいっぱい食べたようです私もかなり食べましたが、ここの焼きたてクロワッサンが好きなのでクロワッサンで〆ました(笑)食事後にそごうへ行き、ふらふらとしましたが、ほしいものが見つからずでした。が、バースデーケーキだけ買って帰りました夕食は自宅でと予定していましたが、ランチでおなかいっぱいだったので、夕食はバースデーケーキだけ毎年本数が増ええるろうそくを少し気にしながらケーキに立てました子供達からは「おてがみ」をもらい、素敵な1日が過ごせました。来年も家族で祝ってもらえたら嬉しいな
2010.07.12
コメント(0)
全896件 (896件中 1-50件目)