投資を楽しんで豊かな暮らしを目指そう

投資を楽しんで豊かな暮らしを目指そう

PR

プロフィール

basukiti001

basukiti001

コメント新着

basukiti001 @ どうも。 いつもコメントありがとうございます。久…

カレンダー

フリーページ

サイド自由欄

新しくブログ村に登録してみました。ぜひ、ポチして応援よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村















購入履歴

カジュアルなハンドメイドチョコレートとして、また、セオリーにとらわれない独自製法により生み出される新食感の久遠テリーヌです。【ふるさと納税】テリーヌ 12枚 ランダムBOX 久遠チョコレート 15種類からランダム スイーツ 洋菓子 直方市 チョコ お取り寄せ 冷蔵 九州 福岡県 送料無料
【ふるさと納税】【令和6年能登半島地震災害支援緊急寄附受付】石川県能登町災害応援寄附金(返礼品はありません)
全国100店舗以上のプロが選ぶ業務用の本格派!【ポイント10倍】韓国冷麺5食セット 麺120g・濃縮スープ30g×各5袋 楽天グルメ大賞2年連続受賞のプロが選ぶ業務用冷麺 1000円ポッキリ 送料無料 メール便 他商品と同梱不可 代引き不可 日時指定不可 韓国 食品 麺 韓国料理 お取り寄せ
在日コリアンの職人さん手作り・韓国のワザがいきる本格派!辛さの中に旨みも甘みもギュッと凝縮した国産キムチです!キムチ 1kg 大阪鶴橋コリアタウン 手作り白菜キムチ きむち 国産 冷蔵便 送料無料
ふるさと納税 きりたんぽ鍋 セット 2人前 4本入り 本場大館きりたんぽまつり2年連続グランプリ受賞 鍋セット 比内地鶏 ストレートスープ カット野菜 郷土料理 簡単調理 冷蔵 送料無料【ふるさと納税】きりたんぽ 鍋 セット 2人前 4本入り 本場 大館 きりたんぽまつり2年連続グランプリ受賞 あきたこまち 比内地鶏 ストレートスープ 濃厚 カット野菜 郷土料理 簡単 土産 東北 秋田 送料無料 食材 芹 せり セリ ベニヤマきりたんぽ工房
2023.02.11
XML
おはようございます。
今週、お勧めのふるさと納税の記事を書きました。
友人からの勧めで3年前からふるさと納税をしています。株式投資と同じでもっと早くから行っていたらと後悔しています。最近では送られてくる返礼品を楽しみにしています。よろしかったらそちらもぜひ、ご覧ください。

昨日はとっても寒い1日でしたね。帰宅して夕食の準備をして、お酒を飲んでいたら、1週間の疲れが出たのか、食事をせずに寝てしまいました。気持ちは若いつもりでもいい歳なので。。。

では、早々に今週のループイフダンの状況







180万円でスタート しました。

令和2年 189508円の利益  口座残高1989508円 
令和3年 192417円の利益  口座残高
2181925円
令和4年  402769円の利益 口座残高2584694円    3年目にして40万円を越えました。 

実は20万円以上の利益が出ると確定申告をしなければならず、令和2年3年度は損切りしたりして調整してました。今はふるさと納税など他でも確定申告をするので、20万円を超えても放置です。


現在の運用中の通貨 
AUDNZD B40 ポジション数10       停止
AUDNZD B40 ポジション数12✖︎2 停止
EUR JPY   S80   ポジション数  6✖︎2
AUDNZD B20 ポジション数10  停止
MXNJPY   B25   ポジション数  5 上がりすぎているので停止しました。1月第2週に。 
AUDNZD S20 ポジション数  6✖︎2  先週、新たにスタートせせました。1月第3週に。

令和5年度スタート
1月の利益 50305円

​​​​​​​​2 月の ​  ​第1週6247円 第2週5981円
第2週は5981円 の利益となりました。
少ないながらそこそこの利益となりました。含み損を抱えているので、少しでも嬉しい限りです。

AUDNZD B20 B40 が1.10を超えたので全て停止しました。稼ぎ頭のAUDNZDを停止したので、今月は利益が少なくなってしまいそうです。EURJPYが少し利確してくれてよかったです。
CHFJPYの含み損がずっと続いています。スワップポイントが貯まるのはいいのですが、上がったまま、下がってくれません。こちらの含み損が解消しないと新しく色々な通貨を運用するのが難しい状況です。まあ、コツコツと運用していくしかないと感じています。

今週はMXNJPYが高めなポジションを持っているので、今後下がるとかなりの含み損となると思い、運用を停止しています。今持っている3つのポジションも損切りしなければならないかと感じています。

円安の影響か、世界の情勢の不安か、この3年間で当初、設定していた通貨はことごとく停止しています。 黙って放置だけでは難しく、Twitterなどから情報を集め、通貨を停止したり、追加したりしています。
​​ CHFJPY S80は上がったまま下がらず、かなりの含み損を抱えています。 まあ、このまま耐えられれば、 マイナスポジションは今後の利益に繋がるのでと。全体的な含み損は 現在503563円 となっています。

とりあえず、含み損を抱えているのでじっと我慢の日々ですかね。抱えている間もスワップポイントは貯まっている通貨ペアもあります。この通貨を入れてはなどのアドバイスがあればお願いいたします。

​​​​ ループイフダン 1.2年目は年間18万円ほどの利益でしたが、3年目となり、私的に運用を考えながら行った結果、3年目は年間40万円ほどの利益となりました。私的にはとても良い成果だとぺろり
あらためて感じますが、コツコツ増えていき、年間で30万円ずつ、資金が増えていくと10年300万円びっくり
もっと若い時期に投資について勉強していたらと常に後悔しています。まあ、悔やんでも仕方ないので今は、退職後のことを考えて、頑張っています。今の目標は投資関係で月に10万円の利益を上げることです。今の現状だと月に5万円ほどはクリアしているかなと感じています。年間で60万円ぐらいですかね。。ウィンク

只今の状況は​ 実効レバレッジ3.53倍  口座維持率709.81%  という状況となっています。
先週、かなり維持率が下がりビビってましたが、少しだけ上がりほっとしています。

 ビビリなものでできればレバレッジは2倍以下で運用したいと思っていますが、
​ CHFJPY S80 がぐんぐんと上がり、含み損が相変わらず、多くなっています。
 維持率が1000%以上あると私的には少し安心していますが今の状況が続けば追加資金を投入かなとしょんぼり
口座維持率がどれぐらいまでなら大丈夫なのか、アドバイスよろしくお願いいたしますしょんぼり
 まだ、大丈夫なレベルなのでしょうか?
 ループイフダンは運用しながらスワップポイントも溜まっていくのでいい感じです。

皆様のコメントなどお待ちしています。記事が良かったらぽっちとお願いいたします。

⬇️新しくブログ村にも登録してみました。ぜひ、ポッチとして応援よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村

⬇️こちらのブログランキングもついでにポチッとお願いいたします。
​​
株式ランキング

​​​​

とってもお勧めな商品を紹介しますね。
なんと炭酸水で ​脂肪や糖の吸収を抑える働きがあり、そしてお腹の調子も整える​ といったハイボール好きなら買わずにはいられない商品です。
クリックして確認してみてくださいね。🔽

最近、読みました。ETFについて詳しく書いてあり、とても興味深い本でした。積み立て投資信託が一番いいかなと思っていた私の考えがちょっと変わりました。ぜひ、読んでみてください。

最近読みました。おすすめの本です。

最近、読みました。とっても分かりやすい内容で初心者の方でも勉強になります。お勧めです。

まず、この本をぜひ読んでみてほしいです。初心者でも積み立てNISAを行う大切さが分かります。私はこの本から投資を開始したほど内容的にとてもわかりやすい本だと思います。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

33歳で手取り22万円の僕が1億円を貯められた理由 [ 井上 はじめ ]
価格:1540円(税込、送料無料)  (2022/8/18時点)

病院内で暇だったので、事前に購入して購読した本です。退職に向けての資産形成について、詳しく書いてあります。高配当株でファイヤーを目指す。ぜひ、読んでみてください。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

今日からFIRE! おけいどん式 40代でも遅くない退職準備&資産形成術 [ 桶井 道 ]
価格:1760円(税込、送料無料)  (2023/1/21時点)aaaああああああ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.02.11 11:02:11
コメント(0) | コメントを書く
[株式投資・ループイフダン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: