hohoemi+love

hohoemi+love

PR

Favorite Blog

にここのここに にこにんさん
MY LIFE STYLE nanotonさん
シングルパパ子育て… しんぐるパパさん
merci* niko*さん
no.935 Choco+さん
自分は自分らしく笑… かあかるんるんさん
Natural house*~リ… はる*...さん
2009.03.03
XML
カテゴリ: yurina☆のきもち




書くよりもキーボードの方が何倍も速い。
そのせいか、ペンを持つ手がブラインドタッチと同じ速度で動きたくなり
結果、余裕のない形になる。

その人がどんな状況で字を書いているか
形を見るとわかりますよね。

うちの旦那は書道6段。
いっつも、
見ている方がイライラする程

兵庫県の友達からの葉書に
とても綺麗な字で書かれたメッセージ。
幼稚園の先生の字の美しさにも関心していた私。

だんだんと大人として今の私はどうなの?!
と感じるようになりました。
最近恥ずかしいと思うようになりました。

習字を習っていたわけではないので←左利きなもんで(^_^;)
綺麗な字は書けないけれど、
丁寧に書くことは出来る。

だから、ゆっくりココロを込めて書くように
心がけるようになりました。


その頃の字体のまんま成長がない(^_^;)

でもね、
こんな私でも
丁寧に書けばそれなりに綺麗です。
あくまでも「それなりに」ですけどね。

↑自分で言うのも何ですが(^_^;)

字は性格を表すのですね。←あれ、自画自賛?(^_^;)

かなり疲れるので「ここぞ」というときにしか書けない。
まぁ気持ちが大事ということで。

もっと上手になりたいな。



☆☆☆☆☆



荒井良二さんの絵本たち。
本屋さんで立ち読み。
私、今、そんな気分←どんな気分?!

「ぼくのキュートナ」

「森の絵本」

「ぼくがつぼくにちぼくようび 」

「みちくさ劇場」


子供の頃、新しい本のにおいが大好きで
やたら嗅いでいました。
中学生頃から恥ずかしい癖だと思うのでやめました。
でも、ホントは嗅ぎたいの(^_^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.03 16:35:27
[yurina☆のきもち] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: