CRYSTAL DEW

CRYSTAL DEW

2014.12.03
XML
カテゴリ: パソコン

  じゃなかったお話。

  プリンターがぶっ壊れてしまったのよ。

  まいったわねぇ。

  いまは取扱説明はパソコンで見られるのね、びっくりだわ。

  取扱説明書って

  今まではいっしょに梱包されてて、大事に大事に失くさないよう大事に

  しまっておいたもんなのにね。

  「インクがなくなりました」って教えてくれたから買ってきたのよ。

  なのにオレンジのエラーランプがピコピコ相変わらず点滅してて、印刷ができないの。

  え~!? どうしてどうして?ってなって調べてみたら

  プリンターヘッドの故障?みたいなの。

  なんで~? いやん、そんなの。

  インクさ~、6色全部新品買ってきたばっかなのよ~

  まだ一度も使ってないんやよ? 故障なんてありえへ~ん。

  5,000円近くもしたの、ぜんぶパーやんかしょんぼり

  うぇ~~~~ん号泣

  原因を調べてから買うようにしないと・・・とムコ殿に言われたけど

  今までさ、インクが少なくなりましたってんで、インク補充してそれでよかったんだもん。

  それでちゃんと正常に動いてたんだもん。

  あんな

  ピコピコ点滅にどんな意味があるかなんてぜんっぜん知らなかったんだもん!!

  3回とか5回とかそれによって考えられる原因があるんやね。

  ほんっと知らんかった。

  高い授業料になったね、とも言われ、たしかにそうかもしれんけど、なんやおもしろない。

  5,000円て1日のパート代やわ。

  はぁ~・・・ ・・・

  このまんま捨てるのももったいないし

  長女が使っているプリンターに使えへんか聞いてみたらダメやった。

  メーカーがちがうんやと。

  もったいないわな。

  一回も使ってないのにさ、互換性があればいいのにって真剣おもったよ。

  プリンターっていったい幾らするんかヤ○ダ電機に見に行ってきた。

  7,000円から2万3,000円くらいの幅があったわ。

  インク代5,000円でしょ?

  あといくらか出したらプリンター買えるじゃん。

  そう思うと、もー、ほんとがっかり。

  ああ~~~~~~~~~~~ くやしいわっ

  しかしアレですね。

  うちのプリンター8年ものなんですよ。

  長持ちしてるほうなんですって。

  使用頻度にもよりますが3年で買い替えっていうの、結構多いみたいですけど

  ほんとにそうなんですかね。

  消耗品といえど3年じゃちょっと早すぎないですか?

  みなさんのお宅のプリンター、何年使ってますか?

  知りたいわ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.12.03 22:13:28 コメント(8) | コメントを書く
[パソコン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: