CRYSTAL DEW

CRYSTAL DEW

2015.07.21
XML
カテゴリ: 孫育て

  夏休みはじまりました。

  といってもロングバケーションは小学生のテンちゃんだけ。

  ラジオ体操、絵日記、プールと課題はありますがそれのどれもこれも

  超短いんです。

  ラジオ体操→10日間

  絵日記→5日間

  (学校の)プール→8日間

  ・・・ ・・・ ・・・

  夏休みは8月31日まであります。48日間の休みです。

  ほかに自由研究や読書感想文、プリントがあるようですが、どうなんですかね。

  私や娘の子どもの頃と全然ちがう。

  絵日記は

  お父さんの実家に行くでしょ(毎週遊びに行ってるとこ)

  市民プールへ行ったことでしょ(きのう行ってきたね)

  あと3日。

  花火大会や夏祭りもあるし、とりあえず困らないみたい。

  プールはどうだろう。

  どれだけ泳げるか、検定があってその義務感からほぼ毎日通ったけど

  卒業まで赤帽子(25メートル未満)だった

  テンちゃんたちはどうなんだろ。

  塾やお稽古事やってるだろうし、家族でお出かけする機会が多いだろうし

  昔みたいみっちりやれないのかもね。

  このふたりは保育園へ行っています。

  テンちゃんが家にいようがいまいが気にしてないみたい。

  元気いっぱい登園しています。

  いい表情の写真が撮れたのでアップしますハート

年子のふたり
(C)yuriso

  そうそう。

  7月23日はシューくんの誕生日。2歳になります。

  誕生日おめでとう~

  ・・・

  え?

  2歳? まだそんなん?

  まだ2年しか経ってないの?

  うっそぉ~ん

  やたら目立つその存在感はなに? 

  ほんとにぃ?ほんとはもっとオッサンじゃないの?

  生んだ娘も、誕生をしかと確かめた私も

  「信じられな~~~いびっくり






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.07.21 21:17:54
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: