CRYSTAL DEW

CRYSTAL DEW

2015.07.29
XML
カテゴリ: パソコン

  次女がぽつり・・・

  夏休みなんてあっというまと思ってたけどまだ7月。

  すんごく長い気がする。

  (あと2日で終わりやん)

  仕事や自分のための時間を子供と共有しなければならないのは

  ある意味苦行か。

  それが夏休み。

  子を持つ親が通る道。

  アナタもぜひお通りなさいませ。

  「共働き家庭にとって夏休みは歓迎できるもんじゃないわぁ」

  同僚は核家族、私は親と同居していたがアテにできない。

  親は現役で働いておりダンナは家を空けることが多い職種で

  身内に頼ることができない環境だった。

  「働く母親」は少数の時代だったから肩身のせまい思いをしたことが何度もある。

  理解度が低かったもんね~。 

  ご近所さんからは

  なんかあったら言ってね、と声をかけてもらっていたが

  嬉しかったが緊急以外お願いできるもんじゃない。

  そこまでして働かんといかんのか?

  子供を犠牲にしてまで働く仕事なのか?

  (犠牲という言葉からすでに罪悪感をもっている)

  母親がおらず不憫に思われてやしないか

  子供の休みに合わせて休める職場だったら・・・

  もやもや もやもや・・・

  自分を責めることもあった。

  大げさだけど「孤立無援」。

  どうしよ、どうしよ。 仕事を続けるためにはなんとかしなければ。

  最終的に「学童保育」を見つけ一件落着。

  いまは人手不足からか子育て世代に融通をきかせてくれる企業も多くなり

  「子育て支援」に力をいれる市町村も増え働く母親に優しい世の中になりつつある。

  と、かなり引っ張ってしまいましたが・・・

暑中お見舞い申し上げます

2015年のひまわり
posted by (C)yuriso


  夏といえば 蚊取り線香 だよね、 ア○ス ノーマット だよね。

  ちょとまて ちょとまてyurisoさん(もう古い?)

  夏の植物といえば~ やし。

  見てるだけで元気でるでるビタミンカラー100%。

  夏を代表する

どぅあれのぉ~ためでぃ咲いたどぉ~ それわ~ あなだのだめよぉ~~~ の

  ひまわりです。


  まいど~~~

  ittousaiさん、今回もちゃっかりいただきました手書きハート


壁紙 2015夏
posted by (C)yuriso

  画面いっぱい、大迫力のひまわり娘たちです。

  あれ。

  ハッチかマーヤも写ってるびっくり いま気づいたよ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.07.29 14:49:49
コメント(8) | コメントを書く
[パソコン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: