CRYSTAL DEW

CRYSTAL DEW

2022.08.13
XML
カテゴリ: おでかけ
生温い風が吹き、ところどころに青空を見せて雲が広がっています。


ひさしぶりのブログ更新です。

絵や造形物を見るのは好きだが、造詣が深いわけでもなく
美術館に足しげく通うほどじゃない。
〇〇さんの個展があるから見に行こうという機会もない。
広報や新聞で見かけたりの、自ら情報収集しないし、気が向いたときしか。
たまたま、がほとんど。

今年出会ったアーティスト。ロームカウチ(小川亮)さん。

えっとぉ~・・・
この人の作品を何で知ったのか覚えてなくて・・・
ただ・・・
スマホやPCの履歴を探ってみたら7月15日に検索を始めているのがわかり、
         ↑なんで検索始めたのか動機がわかっていない・・・
夏休みが始まったばかりの「シューちゃんを連れてロームカウチ作品を見つけに行く」と
手帳の7月26日に記してあった。(実際はテンちゃんも連れて行った)

この人の作品は2014年ごろから町のいたるところをキャンバスにみたて描かれている。
はじめは自分で場所を見つけ所有者にお願いして描いたそうだ。
キャンバスの代わりになっているのは水防倉庫やコンテナ、家屋の壁など屋外がほとんど。
風雨にさらされ、経年劣化した作品もあるけどそれはそれでいい。

「ないなぁ・・・」
「このへんのはずなんやけど・・・」
「次さがそっか・・・」
「うん」
「あっっ!あったぁ~♪♪」

シューちゃんとふたり、情報を頼りにまるで宝探しのように見つけていった。

翌日はダンナとマーちゃんを道連れに残りの作品をさがしに出かけた。
え?こんなとこに?という場所にあるためか、ネットでは自転車やバイクでまわった方がいい
みたいなことが書いてあったが、私はすべて車でまわったよ。
(実際の交通規制に従って迷惑のかからないよう駐車してさ)

どうしても見つけきれないのが1作品だけあって、心残りではあったがこの日はおしまい。
今度は一人で探しにいくさ!ということで。

小川亮さんの作品を見てから、そっこらへんの水防倉庫や壁の落書きが気になって
ついつい見てしまう。
なんでもない落書きカモしれないが、ひょっとして自分だけが知らん、
「有名人」が描いておられるかわからんよ?

          7月26日 7月27日 7月29日で14か所 18作品みつけました






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.08.13 18:35:39
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: