.

     .

PR

Profile

☆Yuri☆

☆Yuri☆

Comments

☆Yuri☆ @ misumyさん misumyさん、こんにちは♪ そしてご無沙汰…
Purige@ Re:スイス・イタリア・フランス旅行記♪【Day7・1】(11/15) 今年もお世話になりました。 来年もよろし…
ネコ牧場819 @ Re:スイス・イタリア・フランス旅行記♪【Day7・1】(11/15) 素晴らしい景色を見ながら暮らすって贅沢…
☆Yuri☆ @ ぴあちゃんです(^^*)/さん ぴあちゃんです(^^*)/さん、こんばんは✩ …
Purige@ Re:スイス・イタリア・フランス旅行記♪【Day7・1】(11/15) すごいですね! こんな雪山、登ったんです…

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2014.04.11
XML
カテゴリ: **Traveling**



今年は特に名所などには行かず
通勤や職場近くの桜を楽しみました

近所に咲いている枝垂れ桜と桜並木
枝垂れ(V.2014_04_11__09_25_33).jpg近所(V.2014_04_11__09_26_28).jpg
この時期の通勤は癒されます

夜になると提燈に灯がともります
近所2(V.2014_04_11__09_27_10).jpg

いつかの夜…
東京(V.2014_04_11__09_28_12).jpg東京2(V.2014_04_11__09_29_13).jpg
東京駅近くでご飯を食べた時に見た夜桜

そしていつかの昼…
ランチ(V.2014_04_11__09_31_10).jpgランチ2(V.2014_04_11__09_30_22).jpg
会社の同期達とお弁当を買って
職場近くでお花見ランチ

そしてその日の夜…
職場(V.2014_04_11__09_31_39).jpg
職場近くの夜景

品川の夜桜を見に、
同期と一緒に会社から歩いて品川へ
品川(V.2014_04_11__09_32_06).jpg品川2(V.2014_04_11__09_32_47).jpg

夜桜見物の後はお寿司
寿司(V.2014_04_11__09_33_34).jpg

という感じで今年の桜シーズンは終わりました。
あっという間だったなぁ



さて、ここからは長野旅行記の続き

白骨温泉から松本に移動した私達
松本駅から歩いて松本城へ行ってきました

その途中にある縄手通り
縄手(V.2014_04_10__11_37_38).jpg縄手2(V.2014_04_10__11_38_08).jpg
江戸時代の松本の城下町が再現されていて
レトロな雰囲気を味わうことができます

長野出身の会社の先輩がオススメしてくれた
鯛焼き屋さんで鯛焼きを買って、河原で食べました
鯛焼き(V.2014_04_10__11_39_55).jpg

そして松本城に到着
城(V.2014_04_10__11_38_22).jpg
お堀にはなんと白鳥が

城3(V.2014_04_10__11_39_03).jpg城4(V.2014_04_10__11_39_33).jpg
国宝に指定されている松本城は
姫路城、彦根城、犬山城とともに
4つの国宝城郭のひとつだそうです

階段(V.2014_04_10__11_38_41).jpg
段差が高くて急な階段があちこちにあって
上り下りが結構大変でしたぁ
松本城見学、お年寄りにはちょっと酷かも…


お城を見学した後は、松本から
宿のある湯田中温泉へ

2日目に泊まったのは よろづや という
1800年創業の老舗旅館。
私達が泊まった松籟荘は純和風数寄屋造りで
登録有形文化財に指定されているそうです
指定(V.2014_04_10__11_50_19).jpg指定2(V.2014_04_11__09_24_20).jpg

部屋(V.2014_04_10__11_48_34).jpg
部屋にはぽっかぽかに暖まったコタツが

美味しいお抹茶を頂き…
抹茶(V.2014_04_10__11_48_53).jpg

早速この宿名物の桃山風呂へ
桃山(V.2014_04_10__11_36_22).jpg
*画像はサイトからお借りしました
純木造伽藍建築で登録有形文化財に指定されている
日本の大浴場ベスト10に選出されたお風呂

桃山風呂の外観はこんな感じ
桃山2(V.2014_04_10__11_36_58).jpg
一瞬「 お寺!?」 と思ってしまうような立派な佇まい。
手前に写っているのが庭園露天風呂で
ゆったりとくつろげる露天風呂でした


温泉の後は待ちに待った夕食
お部屋でのんびり食べました。
夜(V.2014_04_11__09_24_38).jpg
前菜

夜2(V.2014_04_11__09_25_01).jpg
サーモンと馬肉

夜3(V.2014_04_11__09_25_19).jpg
お蕎麦と川魚

夜4(V.2014_04_10__11_37_16).jpg
そして牛しゃぶ

他にもいろんなお料理が出てきて
ちょっと食べ過ぎました
でもとても美味しかったです


夕食のあと、一息ついてまた温泉へ
そして、翌日は猿のいる地獄谷温泉へ行きました
続きはまた次回します



壮行試合 日本代表vsキプロス代表
試合観戦@埼玉スタジアムまで・・・
あと 46


トルコ旅行まで・・・
あと 24






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.04.11 23:20:25 コメント(50) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: