Author Unknown

Author Unknown

PR

Profile

ゆ り ぞ お

ゆ り ぞ お

Comments

ゆ り ぞ お @ Re[1]:☆今年のクリスマス・ケーキ☆(12/24) あーごんさん コメント、Thank You!!! …
ゆ り ぞ お @ Re[1]:引越しました (*^_^*)(12/11) あーごんさん コメント、ありがとう (^_…
あーごん@ Re:☆今年のクリスマス・ケーキ☆(12/24) おいしそう!!! ざく〇かな? 食べたこ…
あーごん@ Re:引越しました (*^_^*)(12/11) まあ、すてきなおうち! おしゃれな外構え…
ゆ り ぞ お @ Re[1]:学友と。(03/23) あ-ごんさん コメントありがとう(*^_^*) …

Favorite Blog

Refugees nishi_yukiさん
BALA薔薇VARA nice害さん
つれづれに なるま… はるこねこさん
repulsion* repulsion*さん
The factory which b… sliver710さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

January 5, 2006
XML
カテゴリ: TV£
三谷幸喜脚本のドラマ『古畑任三郎』シリーズが一昨日、昨日、今日の三夜連続で放送された。

ファイナルと銘打たれている。これで終わりなのだろうか?

第一夜は、東京郊外で綿密に練られた計画犯罪。
舞台設定は、山間にある村、しかも名前はおどろおどろしい鬼切村・・・。
横溝正史の金田一耕介シリーズを意識している。
その村に伝わるわらべ歌の通りに人が死ぬ。
これは祟りか、それとも?
キャストには、市川崑監督の映画で金田一耕助を演じていた石坂浩二が。

雪が降り積もる中の殺人事件、これは『本陣殺人事件』だ。
面白かったのは、セリフで石坂浩二が祟りを否定していた点だ。
なんてったって、彼は昔 金田一だったのだから。

第二夜は、シアトル・マリナーズで活躍するイチローがイチロー役で犯人を演じた。
好演だった。
彼の演技には、表情の自然さと目力を感じた。
イチローは、演技の練習を陰で努力したに違いない。
古畑の推理には納得いかなかったが、いつもの調子で話は突き進んだ。

第三夜は、双子で同一のペンネームを持つ脚本家の事件。
松嶋菜々子が、二役に。
最終夜だったので、三谷幸喜のメッセージが何か隠されているのかも?と注意深く観た。

テレビ局は視聴率至上主義の傾向がある 等、松嶋菜々子が語っていたものの、
取り立てて強い主張という感じでもなかった。
気になったセリフは、ほかにあった。
「Shall We Dance?」と言う古畑のセリフ、これが二度もあった。
二度も!!!

これが、メッセージなのか・・・?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 5, 2006 11:52:45 PM
コメント(8) | コメントを書く
[TV£] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: