PR

Profile

村長ユースケ

村長ユースケ

Calendar

Favorite Blog

サングラスは掛け具… バスヒロ1さん
釣病アニキの闘病記 釣病アニキさん
Supikichi-Style supikichiさん
KaneGonMAIL KaneGonさん
CompTALK 4 Voice Of Soulさん
Style of Ripestar !! ripestar-Yさん

Comments

吉田幸二@ なせばなる なせばなるなさねばならぬなにごともなら…
おふ@ 「徳を尚ぶこと学知金権より大なり」 今は忙しいようですが、その忙しさも徳を…
ゆーすけ@ Re:初めまして(08/31) メガキチ三平さん はじめまして。書き…
メガキチ三平 @ 初めまして 僕も神戸明石のNPOで活動させて貰って…
村長ユースケ @ Re:バスヒロ1さんのブログから来ました!(08/31) チースピ総長さん こんにちは。わざわ…
村長ユースケ @ Re:毎度です。(08/31) makosa1さんへ わざわざ書き込みありが…
チースピ総長 @ バスヒロ1さんのブログから来ました! 水辺基金協会の紹介の為!!ブログのペー…

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Jan 15, 2008
XML
カテゴリ: バスフィッシング
年が明けてから早くも2週間ですよ。っていうかスーパー早いですね。

僕の職場は仕事の忙しい時と通常の時がはっきりしていて、年明けから5月のゴールデンウィークまでがマックス忙しいです。まだまだ忙しい時期が長いですが、頑張っていきますよーー。

さて、今週の



を早速いってみましょう。

今回は、信じるものが救われるお守りです。特に勝負に勝てるようにと勝札ってやつです。毎年12月31日は、原宿にある東郷神社に行って新年を迎えるという行動パターンをもう10年近く続けています。

東郷神社については、 こちら を参照してください。

そこの神社で、写真にあるような、勝札、勝守り、海上安全のお守りを購入?しています。
お守り1.JPG

勝札と海上安全はタックルボックスの中へ、勝守りはトーナメントシャツの見えないとこに内緒で縫い付けています。あ、言っちゃった・・・。

「今年こそは、優勝したいです!」



勝ちたいと思ってもなかなか勝てないトーナメントですが、これを最後の切り札として今シーズンも頑張りたいです。ご利益を授かっているか、ないかは気持ち次第ですが僕は非常に大切にしているお守りです。

きっと誰しも、緊急事態や、とても願いを叶えたいとき、

「神様お願いします」

って心の中で言いますよね?

僕は弱い人間なので、結構言ってしまうタイプです。信じる信じないも、その人次第ですが、今年こそは爆発的なウェイトをウェイン出来るように願って、今からタックルボックスにしまいたいと思います。

お守り2.JPG

おしまいぽっ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 16, 2008 12:21:18 AM
[バスフィッシング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: