全3件 (3件中 1-3件目)
1
街へ行こう、どうぶつの森wiiにはまってます。 たしか、ゲームキューブ以前から持っていて、 DSでも、アドバンス島へのおでかけもしていたわ。 今回も、またボロ家から出直しです。 楽しいー。 もう借金を返済したわー。 すぐに次の大きな家を買わされています。でも森はまだ、モモしかなっていない..... 今日は街でハーベストフェスティバルがありました。 ナイフとフォークを住民に配るように言われます。 が、無視して、食べられるべき七面鳥さんにあげると 命を助けたお礼に?家具をくれます。 ハーベストの家具シリーズです。 いちいち、村長に家具をもらいに行くのが面倒で、 ナイフとフォークをもらうたびに、 自分宛に来たお手紙リストを開けて、 そこにプレゼントとして添付しておくと、 村長さんからは見えなくなってしまうようです。村長さんは「あれぇ? さっきあげなかったっけ?」 といいながら、またナイフとフォークをくれるの。 いい老人をだましているようで、とても心が痛みます。 が、効率よく家具をゲットしました。 やほー♪ちなみに息子は、たまたま今日が学校行事の振替休日。ハーベスト家具をコンプリートしていましたよ.....あ、手にもちきれないものを、一時的に手紙類に添付しちゃうのは けっこういろんな場面で使える裏技です。こんな時のために、びんせんのストックは必要(笑)今日は街に行ってみたら、やっぱりコーンは両端にきっちりありました。リセットさん監視センターに行けるのは、いつかな???
November 27, 2008
コメント(1)
振替休日のこの日、学童を欠席して 1日ちびたんとおつきあいすることにしました。 丸の内OAZO内のJAXAショウルームにお出かけ。 雨が降る予定だったので、プレーパークとかは候補から外して、 ソニーエクスプローラとどちらにするか迷って、こちらをチョイス。 ・・・・着いてみたら、あまりの小ささにびっくり。 1階下の丸善の方が広いってば。 無料だけど。 子どもが来ることはあまり無いらしく、お姉さんに親切にしてもらえました。 クイズに答えてシールももらえました。 30分少々で十分楽しんだので、もう出ることに。 小学生向けの宇宙の本 「なるほどKIDS 宇宙旅行に行こう!ロケット図鑑」昭文社 を買ったところ、おまけにJAXAが作っている無料のマンガをもらいました。 ちびたんはそのマンガの方にはまっていて、ずーーーっと読み込んでます。 ちょうど12時前だったので、パパと、同期の仲良しの、二人にメール。 会社の1階で待ち合わせました。同期とちょっと話してから、パパと食事。 仲良しさんは、子どもが小学4年生。 「最近はずっと外食しないで、お弁当。 らぴさんがお弁当で節約って言っていた意味がようやくわかった。 塾も本当にお金かかるね。 お昼を食べてから、塾のテキストに目を通していたのを思い出して、 私もマネをしているよ。あのときは何しているんだろって思ってたけど、 今になって、すごくよくわかるよ。」 って言われた。 がんばれって、心から思いました。 思いがけず、外で(我が家は基本的に外食をほとんどしない)パパと食事して、 パパの会社も見ることができて、ちびたんは満足したのでした。 行きと帰りに電車に乗るのも、普段はあまりない経験。 疲れたようで、帰宅後は私と一緒にお昼寝で爆睡。 起きてから、朝に焼いておいた黄桃のクラフティを食べました。 こんなお休みが、楽しいんだね。
November 18, 2008
コメント(0)
サピックスの通信教育をやっている、ちびたん。 長男の時のようにサクサクと進まなくて、 イチイチ言い訳しながらやるところが全然違う。 そのぴぐまりおんの回答を見ると...... ■はんたいのことばをつかってみよう。 (例)とおくとちかく。 例文 そうがんきょうでのぞくと とおくのおしろが ちかくに見えました。 問題 まえとうしろ ちびたんの回答 まえにいめがいるので、おとうさんのうしろにかくれました。 (↑まだめとぬが使い分けられない.....) 問題 大きくと小さく ちびたんの回答 ちいさいときにきていたようふくは 大きくなるとちいさい。 (↑自分が大きくなったら、ね。言いたいことは、わかる。) ■どこがおなじで どこがちがうの 問題 さとう と しお ちびたん回答 おなじところ:こなっぽい ちがうところ:さとうはあまい しおはしおからい (↑こなっぽい、って....。 ちょうみりょうっていうことばがあるんだよ!) 問題 ハーモニカ バイオリン カスタネット ちびたんの回答 おなじところ:おんがくせんよう ちがうところ:ハーモニカ すったりふいたりする バイオリン ゆみでひく カスタネット うっておとをだす ぱぁちゃんとは、ちょっと違うのだろうか。 賢いとは、もっと違う気がする。 これ、一人目だったら「おもしろい」なんて笑っていられなかっただろうなぁ。 ***************************** チーズケーキをホームベーカリーで焼く時に、 ふと思いついて、しっかりと卵を泡立ててから材料を投入したら いつもより、ずっと高さのあるチーズケーキができました♪ さらに、ヨーカドーで買ったラフランスがまずかったので、 ホットケーキミックスに角切りを混ぜて焼いたら、 ラフランス部分がちょっとジューシーな、 パウンドケーキになりました。 さらに、蒸し器ではなくオーブンでプリンを焼いていました。 カラメルを「こんな感じ?」とゆるめに仕上げたら、 プリンを翌日に食べる時には液体化していて、まずかった~。 次にリベンジ! ということで、やたらお菓子づいている私です。 オーブンを使うと家があったまるし、 甘いものはなんだか食後の満足感が違うし、 ちょっとハッピーになれるよね。
November 14, 2008
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


