全6131件 (6131件中 1-50件目)
今日明日が連休。
2025年04月10日
コメント(0)
昨夜地震がありましたありました。震度2.
2025年04月09日
コメント(0)
珍しく晴天に恵まれ、あちこち出かけていました。
2025年04月08日
コメント(0)
グミに固さの種類があることを知りました。自分が買ったのは4。5段階で固い方ということです。
2025年04月07日
コメント(0)
嫌な夢を見ている途中で目覚めました。勤務の疲れ?まだ明日一日あります((+_+))
2025年04月06日
コメント(0)
昨日は強風でしたが何とか大物を洗いました。その時、ふとんはさみの紛失に気づきました。強風で飛ばされたのでしょう。いつ?
2025年04月05日
コメント(0)
やはりうまくいきません、
2025年04月04日
コメント(0)
枠が張り付かなくなりました。なぜ?
2025年04月03日
コメント(0)
先月末で急にやめた方1名、そして今日から1名新しい方が入ってきました。やめた方とは働く時間帯が違うこともありほとんど話した記憶はないけれど。。
2025年04月02日
コメント(0)
気候が不順で衣類の選び方が難しい。ついこの前まで暑いくらいで上着もいらなかったのにここ数日は寒くて⛄また上着を引っ張り出しました。昨夜も湯豆腐にしました。つい先日までは冷奴をおいしく感じていたのにね。
2025年04月02日
コメント(0)
先日、5こ組ティッシュペーパーを買いましたが少しコンパクトサイズ。どうかな、と思ったけど使ってみても特に不都合は感じません。今の時期、使う量が多いし(;^_^A今日は休み。とりあえずたまったビデオを消化せねば。。
2025年04月01日
コメント(0)
最悪のシフトの3月でしたがやっと今日で終わり。特におとといからの3連勤がキツかった。おそろしいほどの残業でした((+_+))
2025年03月31日
コメント(0)
耳鼻科で処方された薬、多種におよびそして中には水無しで飲めるものもある。これが実は曲者で、すぐに溶けるから苦いにおいが口の中に広がりゆううつ。。
2025年03月30日
コメント(0)
昨日耳鼻科に行き、医師の顔をみてここへ越してきてからだから10年以上通っていますが、全然変わらないなぁと。考えたら内科も眼科も10年以上ですがどの医師もまったく老けない。当方は10年でかなり老け込みました((+_+))若さの秘訣は何なんだろうと、昨日はそんなことを思いました。
2025年03月29日
コメント(0)
長さはあまり変わっていません。もう少し切ってもよかったかも。けど、スッキリしました。
2025年03月28日
コメント(0)
今日はさくらの日であるとか。最近、さくらあんのミニパンやさくらあんのもみじ饅頭をたべた記憶が。。花はこれからですね。
2025年03月27日
コメント(0)
今日から三連休。
2025年03月26日
コメント(0)
天気予報で今日は黄砂が飛んでくるとか。黄砂と花粉のWパンチ。いやな季節ですね((+_+))
2025年03月25日
コメント(0)
暖かくなりましたが、又寒の戻りがあるとか。先々週くらいに鍋つゆのお買い得品を見つけましたが、もういらないかと思い購入しませんでしたが、買っといた方が良かったと、後悔((+_+))
2025年03月24日
コメント(0)
今日明日が連休。昨日は暖かな日でしたが生ごみの悪臭を感じました。寒い時はそれがないからいいけど。。
2025年03月23日
コメント(0)
かぼちゃが安かったから買ったけど固すぎて包丁が入らない。結局三分の一くらいは処分。安物買いの銭失いです((+_+))
2025年03月22日
コメント(0)
米の消費を減らすために悪戦苦闘しています。昨夜はご飯の代わりに餅を使いおいしかったのでもう少し買っておこうと同じスーパーに行ったら売り切れ。。みんな考えることは同じです。
2025年03月21日
コメント(0)
昨日は強烈な風でした((+_+))けれど買い物には行き、フライパンを購入。傷が入り、こびりつきやすくなったものを処分しました。あと、強風で竿が落ちたのをたまたま殿方(young)が目撃。事なきを得ました。ここに入居して間がない頃にも一度竿が落下し、下の階の方が拾ってくれていたことを思い出しました。強風、竿、要注意です。
2025年03月20日
コメント(0)
強風です。ほんと憂鬱((+_+))風の音に悩まされて、一日ずっとイヤホンをつけていたいくらいです。天気ばかりはどうしようもないのですが。ひどかったのは午前で、午後は少し風は落ち着きましたが、時折雨もぱらつき嫌な休日でした。
2025年03月19日
コメント(0)
今日から三連休。今日は私の公休にしては珍しくいいお天気でした。医院の受診を挟んで図書館や買い物に行き、充実した一日でした。
2025年03月18日
コメント(0)
久しぶりにあった同僚からお土産いただきました。ちんすこうです。久しぶりに食べると、本当においしいなと感じました♪
2025年03月17日
コメント(0)
今日は折りたたみ傘の日であるとか。朝の出勤時は強い雨でしたが日中は折りたたみ傘でも大丈夫だったかも。
2025年03月16日
コメント(0)
天候に恵まれず、今日も雨模様。前回のように朝から雨ではないもののいつから降り出すか。結局午前は何とかもったので洗濯はそれなりに乾きました。けど、休日の雨がこれだけ続くと気が滅入ります((+_+))
2025年03月15日
コメント(0)
ホワイトデーといっても特になにも(;^_^A今日も昨日同様暖かでした。今日は18度あったようです。
2025年03月14日
コメント(0)
暖かないい日でした。
2025年03月13日
コメント(0)
退職する同僚とのランチ。3人の話題はもっぱら終活。年を実感しました((+_+))
2025年03月12日
コメント(0)
忘れていたけど今日は3月11日。絶対に忘れてはならない日、です。そして今日は休み。天候は雨。残念ですが、そればかりは、、ね。
2025年03月11日
コメント(0)
今日、たまたま聞いた【もしもピアノが弾けたなら】改めて歌詞を見てみると、いいなぁと。電子ピアノは一応あるけれど思うように弾けないから(;^_^Aホコリかぶってます((+_+))
2025年03月10日
コメント(0)
珍しく好天に恵まれた希望休です。
2025年03月09日
コメント(0)
昨日は一日強風でしたが天気は良く久しぶりに窓の結露に悩まされることがなかったです。さて、今日は今月二回目の早出一。
2025年03月08日
コメント(0)
昨日は大量の洗濯物をあらかた乾かしました。今日は晴れの予報ですが強風で((+_+))昨夜から風でガタガタ音がしてそれが今日も続いています((+_+))そして今日は花粉も多いとか((+_+))
2025年03月07日
コメント(0)
雨が続き、洗濯物がたまっていて。。今日も曇りの予報だし、乾くかな。
2025年03月06日
コメント(0)
毎年同じことをこのくらいの時期に書いています。今年も又です。あと少しなのに炊事用手袋に穴が。。((+_+))まだなしでは無理なので買いました。あと、超小型の電気製品も壊れましたがこちらは買い換えません。昨年映画館で忘れた時に使用をやめるつもりでしたが、今まで使ってきました。思えばあの時が決別のサインだったのでしょう。しかしながらこのところ電気製品が壊れてばかり。。。
2025年03月05日
コメント(0)
昨日、断水の予定が大雨のため延期に。今日も降り続いているし、いつになることやら。
2025年03月04日
コメント(0)
ひな祭り、、今夜はちらし寿司。そして、今年もすし太郎にお世話になります(笑)朝から土砂降り雨、せっかくの休日なのに。たまっているビデオの消化にあてましたが、午後からは雨があがり買い物にも行けました。旬のブロッコリーを久しぶりに買いました。野菜も高くて、中々買えません((+_+))
2025年03月03日
コメント(0)
冷蔵庫にマグネットで貼り付けていたラップ&キッチンペーパー置き。引っ越しの度に持ってきていたけど汚れがひどく、キッチンペーパーは別の場所に置くので、意味がなく買い換えたかった。そして長年の夢がかない昨日ようやく新しいものがきました。殿方(young)がネットで見つけて注文してくれたのです。そして今度のは、もうひとつラップが置けます。
2025年03月02日
コメント(0)
昨夜から違和感があった右腰。今朝起きるとぎっくり腰のような症状が((+_+))今のところ大事ではなさそうだけど今日明日と仕事だから特に注意しないと。さらに今日は気温があがり、花粉が多いとか。憂うつな一日になりそう((+_+))
2025年03月01日
コメント(0)
職場は今日棚卸、というか毎年この日は休みを希望しています。今回はうっかり休みの希望を入れるのを忘れていましたけど同僚が教えてくれて、セーフでした。その同僚も、来月いっぱいで退職。次の棚卸は一年後、休みを取るのを忘れないようにしないと。
2025年02月28日
コメント(0)
今日は久しぶりの弁当作りでした。
2025年02月27日
コメント(0)
今日から三連休。今日は眼科。
2025年02月26日
コメント(0)
昨夜は寝つきが悪くてホトホト困り果てました。起きていると体が冷えてくるし。
2025年02月25日
コメント(0)
今日はラーメン店で昼食。以前に頼みそこなったソフトクリームも。ただ以前よりも肉の量が減っていて残念。注文はタッチパネルで、割り勘の計算も有り驚きました、時代も変わりましたね。そのあと、電気店で最近立て続けに壊れたマウスとドライヤーを購入しました。けど、マウスは進化していて今までと同様のコード付きのものを買うつもりが結局はミニUSB付のものを選びました。
2025年02月24日
コメント(0)
明け方に一度トイレに行き、少し早いのでもう少し、と思い布団に入っていたらそこからグッスリ。ふだんより遅い時間に起きました。まぁ、目覚ましセット不要でしたけど。
2025年02月24日
コメント(0)
三連勤が終わり、明日は休みです。今日は富士山の日であるらしく買い物に行ったら富士山の形のコロッケが売っていました。あちこち目移りしている間にウッカリとクーポンを使い忘れて。ドジです(;^_^A
2025年02月23日
コメント(0)
アメリカ産のコメが入荷し始めているとか。私はまだ見ていませんがいづれは見ることになるかも。
2025年02月22日
コメント(0)
全6131件 (6131件中 1-50件目)

