全7043件 (7043件中 1-50件目)
面白いことがあったのでシェアです。先日、2晩連続で水素を吸入して寝ました。2夜連続で寝ている間、7時間以上ずっと吸っていました。いつもは寝ている間は吸入していなくて朝1時間弱と寝る直前まで1時間以上、吸入しています。で、2夜連続で水素吸入、の翌朝。水素吸入のおかげかな、と思っていますが起きて、めずらしく夢を覚えていましてインパクトある夢だったのでどおいうこと?か解釈にちょっと悩みました。すこし泳がせてなんとなく自分でフィットした解釈になってう~ん、どこに向かうのか、考え中です。感覚を伴う、鮮明な夢でした。【12月自然療法いろいろお話会】日時:2025年12月19日(金)12時~13時13時にはおわります参加費:1000円(税込)自律神経ラボメンバー無料直前まで参加受付します、どうぞお気軽にお問い合わせください。お問合せはこちら予定:ティッシュソルト、ジェモ、玄米酵素、新しい乳酸菌、水素サプリ、ほか自然療法アイテムなどについて参加者さんとお話テーマにそってとりあげる予定GREEN EARTH |トータルヘルスケアデザインホームページ:https://greenearthgreen.com/メルマガ:「GREEN EARTH通信のご購読」*お願い*パソコンアドレスご登録にご協力お願いしますお問合せはこちら
2025年11月26日
コメント(0)
瞑想のお供にいろいろ記載している手帳が「和暦日々是好日」です。公式サイトhttp://www.lunaworks.jp 二十四節気のこと、月の満ち欠け、絵柄やコラムも楽しめます。自分のスケジュール帳(こちらは和暦ではなく普通の暦)とは別に瞑想のことや体調のこと、夢のことなど簡単に記していくものとして使っています。GREEN EARTH |トータルヘルスケアデザインホームページ:https://greenearthgreen.com/メルマガ:「GREEN EARTH通信のご購読」*お願い*パソコンアドレスご登録にご協力お願いしますお問合せはこちら
2025年11月25日
コメント(0)

ご参加ありがとうございました。測定に前のめりのみなさまに接して楽しかったです。毛細血管観察に時間がかかりましてごめんなさい。自己認識としてとらえて瞑想しやすい脳とからだ、の一助になって瞑想が習慣になりますように。私もゴースト血管ケアをすすめて水素ライフを楽しみます。【12月自然療法いろいろお話会】日時:2025年12月19日(金)12時~13時13時にはおわります参加費:1000円(税込)自律神経ラボメンバー無料直前まで参加受付します、どうぞお気軽にお問い合わせください。お問合せはこちら予定:ティッシュソルト、ジェモ、玄米酵素、新しい乳酸菌、水素サプリ、ほか自然療法アイテムなどについて参加者さんとお話テーマにそってとりあげる予定GREEN EARTH |トータルヘルスケアデザインホームページ:https://greenearthgreen.com/メルマガ:「GREEN EARTH通信のご購読」*お願い*パソコンアドレスご登録にご協力お願いしますお問合せはこちら
2025年11月24日
コメント(0)

今日は午後からHASHIUSオンラインサロン栄養クラブのオフ会、正確にはオンラインサロンメンバーさんではなくても参加歓迎のリアル会です。https://peatix.com/event/4666717/viewで、昨日は朝から今日の観察測定会の準備。AGEsスキャナーでのAGEs測定は、たぶん今日もスムースにすすむと予想。難関は毛細血管観察。昨日私は自分自身と、スタッフの協力のもと何回も何回も観察しまして結果的に毛細血管観察はできるのですが時間がかかるんです、、、、これがこわい、、、今日。時間内に23人の毛細血管観察をする、したい、ぜひ、なので最善をつくすべく昨日は本当に何回も手順を繰り返しました。私の毛細血管はややゴースト化しているのもあるしねじれが目立つんです、だから観察するたびに、がっくし。自己認識とはいえ、ね。私は知りたくない派、というか、知るなら、解決策もほしいと思ってしまうんです。今日ご参加のみなさまは楽しみなの?糖化具合を知りたいとかゴースト血管の様子を確認したいとか超レアな人たち、、、ではありますが喜んでいただきたい!がんばります!「12月自然療法いろいろお話会」日時:2025年12月19日(金)12時~13時13時にはおわります参加費:1000円(税込)自律神経ラボメンバー無料直前まで参加受付します、どうぞお気軽にお問い合わせください。お問合せはこちら予定:ティッシュソルト、ジェモ、玄米酵素、新しい乳酸菌、水素サプリ、ほか自然療法アイテムなどについて参加者さんとお話テーマにそってとりあげる予定GREEN EARTH |トータルヘルスケアデザインホームページ:https://greenearthgreen.com/メルマガ:「GREEN EARTH通信のご購読」*お願い*パソコンアドレスご登録にご協力お願いしますお問合せはこちら
2025年11月23日
コメント(0)
2025年12月、師走のみなさま忙しい月ではありますがzoomで自然療法やサプリメントなどの本当にカジュアルなお話会を予定しています。みなさまのお使いの自然療法アイテムのシェアや疑問点などのシェアもあれば話題にしてもらいたいと考えています。日時:2025年12月19日(金)12時~13時13時にはおわります参加費:1000円(税込)自律神経ラボメンバー無料直前まで参加受付します、どうぞお気軽にお問い合わせください。お問合せはこちら予定:ティッシュソルト、ジェモ、玄米酵素、新しい乳酸菌、水素サプリ、ほか自然療法アイテムなどについて参加者さんとお話テーマにそってとりあげる予定GREEN EARTH |トータルヘルスケアデザインホームページ:https://greenearthgreen.com/メルマガ:「GREEN EARTH通信のご購読」*お願い*パソコンアドレスご登録にご協力お願いしますお問合せはこちら
2025年11月22日
コメント(0)
アイハーブで私が買うものもだいぶ減っていますがこれはアイハーブで買います。https://jp.iherb.com/pr/pure-synergy-organic-superfood-270-capsules/45646ミッチェルメイ氏のデザインによるサプリメント。当初は日本で購入できていましたが日本撤退となってからアイハーブで買うようにしています。このピュアシナジーシリーズはお値段するのですがながく愛用中。http://www.synergy-co.jp/product/pure_synergy/自分で愛食しているサプリメントを眺めてみると生産者、デザインしたその人、に共感し尊敬する、という共通項があります。健康補助にとりいれるものだからしっかり吟味して、愛用愛食していきます。GREEN EARTH |トータルヘルスケアデザインホームページ:https://greenearthgreen.com/メルマガ:「GREEN EARTH通信のご購読」*お願い*パソコンアドレスご登録にご協力お願いしますお問合せはこちら
2025年11月21日
コメント(0)
日本臨床カンナビノイド学会の学術集会とその前に開催されたJIHE2025で話題になったひとつがCBNの指定薬物化の流れについてでした。指定薬物の対象となるとCBNユーザーだけの話ではなくCBNがわずかにふくまれうるカンナビノイド製品すべてに規制は関係するのでセルフケアでお使いの場合や処方薬の減薬の経過のなかでCBN製品を使っている場合など混乱困惑する状態になりえます。規制反対、規制うんぬん、というよりもこういう1つ1つの成分に対するアプローチが大きな1つの植物像として捉える、というところから離れていくことになってしまってそういう意味でまだまだ成熟したありようではないのが残念です。ルールには従うのは、信頼という面から当然ですからおそらく指定薬物になる流れだと思いますので別の方法、代替でよりよい自然療法アイテムを提案できるようにがんばります。少なくとも、睡眠に関してCBNが規制対象になるとどうなるか、、、と不安のかたは取り扱い開始している藻類サプリや食養生などの見直しでよりよいウェルネスを考えていけると思います。SUIMIN検査もご利用ください。https://note.com/yuukaosada/n/n21ee945d2f81GREEN EARTH |トータルヘルスケアデザインホームページ:https://greenearthgreen.com/メルマガ:「GREEN EARTH通信のご購読」*お願い*パソコンアドレスご登録にご協力お願いしますお問合せはこちら
2025年11月20日
コメント(0)
所用があり急遽日帰り&とんぼ帰りで山梨へ。寒くはなく、紅葉もまだ進んでいませんでした。滞在わずか50分!残念ながら温泉に入る時間はなかったです。なんとなく信玄餅を買って帰ってきました。ちかれた、、、GREEN EARTH |トータルヘルスケアデザインホームページ:https://greenearthgreen.com/メルマガ:「GREEN EARTH通信のご購読」*お願い*パソコンアドレスご登録にご協力お願いしますお問合せはこちら
2025年11月19日
コメント(0)
先日、父の三回忌を終えお墓について改めて感じていることがあります。父の家はもともと京都の福知山の山奥のお寺の檀家でお墓も、そのお寺にありました。そのお寺さんと同じ宗派の、東京のお坊さんに父の葬儀(家族葬という形態)も今回の三回忌もお願いしました。まあ、父は生前の打ち合わせで葬儀の際はできればお経をあげてほしい、と言っていましたけれど戒名については不要、と言っていて〇回忌についても希望はしていませんでした。今回、三回忌をお墓の前で行っていただくことで宗教、宗派に関係なく心を先祖にむけて感謝を伝えること、素直にその恩恵というかあたたかい気もちを自分自身が感じることになりました。遺された家族、親しい人にとってあちらとこちらを繋げる役割の専門家にたってもらって心をあわせる、ということが平和な気持ちになる、と感じました。GREEN EARTH |トータルヘルスケアデザインホームページ:https://greenearthgreen.com/メルマガ:「GREEN EARTH通信のご購読」*お願い*パソコンアドレスご登録にご協力お願いしますお問合せはこちら
2025年11月18日
コメント(0)
![]()
11月23日の田園調布長田整形外科でのお話会は満席になりました。楽しみです、ありがとうございます。今日はドクターズマン担当者さんに吸入機のチェックを念のためしてもらいました。準備万端、ちゃくちゃくとお土産のラインナップもすすんでいます。今回、AGEsスキャンと毛細血管観察を予定していて20人分観察スムースにできるか、が私の最大のチャレンジになりますね。さすがに11月後半、朝晩はだいぶ寒くなっていますね。お風呂の湯船につかることがあ~きもちいい~とほっとするシーズンでもあります。そこに手軽な水素発生を加えたりするとほんとうに温まります。毛細血管に血流がアップすることを大いに期待して水素バスおすすめです。手軽なセットで取り入れられます。水素バス スターターセット(25g×5袋+専用プラスチック容器) /メーカー公認店/正規品/人生100年の健康づくりに医師がすすめる 超最強の水素術 (書籍) [ 宮川路子 ]GREEN EARTH |トータルヘルスケアデザインホームページ:https://greenearthgreen.com/メルマガ:「GREEN EARTH通信のご購読」*お願い*パソコンアドレスご登録にご協力お願いしますお問合せはこちら
2025年11月17日
コメント(0)
昨日夕方自由が丘に所用で出かけたのですが駅前のhttps://www.instagram.com/i.m.donut/#にちょっと並んで購入しました!食感が軽くて何個かいけちゃうキケンなくちどけですね。さてさて今日は1日学びと情報アップデートです。日本臨床カンナビノイド学会の学術集会に参加し合間にオンラインで別の研究会のメトホルミン勉強会にも参加するつもり。時間ぎゅうぎゅうに押し込んでしまっています。頭をクリアに保って学んできます。GREEN EARTH |トータルヘルスケアデザインホームページ:https://greenearthgreen.com/メルマガ:「GREEN EARTH通信のご購読」*お願い*パソコンアドレスご登録にご協力お願いしますお問合せはこちら
2025年11月16日
コメント(0)
自分の体内に興味を持つ、非常に好ましい在り方ですよね。でも自分の糖化具合を確認したいというかたはレア中のレアではないでしょうか。そんなの測定して何が楽しいんですか?と思わず言ってしまいましたが。職業的に訓練されているがゆえ、問題を指摘、発見したならば同時に解決法も提案する、可能な限りというのがセットであるべきで終末糖化産物AGEsは解決法がないとはいいませんが生活習慣の集積によるものでもあるのでこれまでの習慣の中にその主因がある、ということでAGEsをはかって楽しむ、という人はちょっとなんというかすごく稀なのでは。でもそういうまれな人は集うとすごくいいとも思っています。まれな人って他の人と話が合わないことも多いでしょうから(勝手な私見)まれな人が集うと稀な人ー稀な人ー稀な人と一周まわって意見合う~となるんですよね。集うってそういう楽しい面がたぶんにあります。よろしければぜひお越しください。稀な人でなくても歓迎します。残席1https://peatix.com/event/4666717/viewお土産付11/23日14時〜16時@田園調布長田整形外科にて開催です。GREEN EARTH |トータルヘルスケアデザインホームページ:https://greenearthgreen.com/メルマガ:「GREEN EARTH通信のご購読」*お願い*パソコンアドレスご登録にご協力お願いしますお問合せはこちら
2025年11月15日
コメント(0)

昨日13日でしたので13チャクラ瞑想®会でした。https://peatix.com/event/4603154/view第11チャクラにフォーカス。あ~きもちよかったです~そして今日はJIHE2025へ1日参加して情報収集もいたしました。緊張したので水素吸入して寝ます。GREEN EARTH |トータルヘルスケアデザインホームページ:https://greenearthgreen.com/メルマガ:「GREEN EARTH通信のご購読」*お願い*パソコンアドレスご登録にご協力お願いしますお問合せはこちら
2025年11月14日
コメント(0)

国際ヘンプ博覧会JIHE(ジャイヘ)Japan International Hemp Expoが2025年11月14日、15日に開催されます。会場: LUMINE 0(ルミネゼロ)〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷五丁目24番55号 NEWoMan Shinjuku 5F来場無料でサンプルなど多くのお土産付、セミナー、講演などに参加できます。明日11月14日15時30分~CannaCon(カナコン)で私は医療/産業大麻における有識者によるプレゼンテーションパネルディスカッションに参加します。三木直子さん、林真一郎氏とお話させていただきます。国際ヘンプ博覧会(JIHE)2025 WEB版ガイドブックhttps://jihe.asabis.co.jp/2025入場無料チケットページhttps://jihe2025.peatix.com/私からは症例をすこしご紹介してその他、植物療法からの大麻草、については林氏が専門ですし三木直子さんは先日タイに視察に行かれていますのでそのお話をぜひとも伺いたいですね。日本での現状はまだまだチャレンジばかりですがいずれにしても将来未来につなげるような学び、研修は続けていく必要があります、私も学び、吸収の機会を大切にします。GREEN EARTH |トータルヘルスケアデザインホームページ:https://greenearthgreen.com/メルマガ:「GREEN EARTH通信のご購読」*お願い*パソコンアドレスご登録にご協力お願いしますお問合せはこちら
2025年11月13日
コメント(0)
義両親が牡蠣を食べにいきたいと。母は生牡蠣、父は牡蠣フライ、をご要望。アクセスが大事なのと時間はランチ、もちろん美味しいと思ってもらいたいしですが生牡蠣ハードル高いです。友人でグルメのかたに聞いてみたけど、お仕事柄、生牡蠣は食べないようにしている、とのことでした。いろいろ調べて銀座にいくことに。明日、お供してきます。11月23日リアル会@田園調布長田整形外科「老いと栄養」https://plaza.rakuten.co.jp/yuuka131/diary/202511080000/こちらでは、AGEs測定、毛細血管観察、水素術、お土産付でご案内です。残席2、どうぞ。GREEN EARTH |トータルヘルスケアデザインホームページ:https://greenearthgreen.com/メルマガ:「GREEN EARTH通信のご購読」*お願い*パソコンアドレスご登録にご協力お願いしますお問合せはこちら
2025年11月12日
コメント(0)
![]()
皮膚からの吸収、なかなかあなどれません。マグネシウム、ビタミンD、水素、CBD、など経皮吸収の経路でのセルフケアをご提案することがあります。皮膚から?と軽視しがちですが吸収浸透しやすい成分、基材であれば皮膚ケラチノサイトの受容体に働くため吸収での使い方も有効です。■最大2000円クーポン有■水素バス スターターセット(25g×5袋+専用プラスチック容器) /メーカー公認店/正規品/【3%OFFクーポン】【公式】マグバーム 2個セット リポソーム化マグネシウム 塗るマグネシウム クリーム マグネシウムオイル マグネシウム 日本製 エプソムソルト マグネシウムクリーム ミネラル 筋肉痛 筋肉疲労 こむら返り 足つり 無添加 乾燥 保湿 美肌〈フレークタイプ〉死海の塩 Dead Sea Salt 600g 【送料無料】【メール便で郵便ポストにお届け】【代引不可】【時間指定不可】 塩化マグネシウム 保湿 浴用化粧品 着色料無添加・合成香料無添加・防腐剤無添加 [01] NICHIGA(ニチガ)個別のご相談のお問合せはこちらからどうぞ。GREEN EARTH |トータルヘルスケアデザインホームページ:https://greenearthgreen.com/メルマガ:「GREEN EARTH通信のご購読」*お願い*パソコンアドレスご登録にご協力お願いしますお問合せはこちら
2025年11月11日
コメント(0)

国際ヘンプ博覧会JIHE(ジャイヘ)Japan International Hemp Expoが2025年11月14日、15日に開催されます。会場: LUMINE 0(ルミネゼロ)〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷五丁目24番55号 NEWoMan Shinjuku 5F来場無料でサンプルなど多くのお土産付、セミナー、講演などに参加できます。1日目、11月14日のCannaCon(カナコン)で私は医療/産業大麻における有識者によるプレゼンテーションパネルディスカッションに参加予定。国際ヘンプ博覧会(JIHE)2025 WEB版ガイドブックhttps://jihe.asabis.co.jp/2025正高先生が各セッションについて簡潔に紹介してくれています。チェック:入場無料チケットページhttps://jihe2025.peatix.com/https://jihe.asabis.co.jp/2025/cannaconその中のセッションで三木直子さん、林真一郎氏とお話させていただきます。このタイトル「統合医療としての大麻」が重いです、、、、ね。なんといっても使ったこともない大麻、ボニー先生、Drスラック、メイリ博士(イスラエル)、Drエイブラハム、らのお話をふむふむと聞いているにすぎなく、臨床で使うことができているカンナビノイド製品を法順守の元効果を出すために知恵を絞ってしぼってしぼりまくっている状態のよちよちな私です。しっかりやっていることをお話し、みなさまからの学びを吸収したいと思います。GREEN EARTH |トータルヘルスケアデザインホームページ:https://greenearthgreen.com/メルマガ:「GREEN EARTH通信のご購読」*お願い*パソコンアドレスご登録にご協力お願いしますお問合せはこちら
2025年11月10日
コメント(0)
ベトナムから帰国し旅の間緊張していたのだと思うのですが帰国して発熱、1日で平常に戻りましたが病み上がりの中本日、父の三回忌を無事に終えました。ほっ~雨の中、お墓でお経をあげていただきましてお経が終わる頃、雨が一時あがりました。GREEN EARTH |トータルヘルスケアデザインホームページ:https://greenearthgreen.com/メルマガ:「GREEN EARTH通信のご購読」*お願い*パソコンアドレスご登録にご協力お願いしますお問合せはこちら
2025年11月09日
コメント(0)
自分の体内に興味を持つ、非常に好ましい在り方ですよね。でも自分の糖化具合を確認したいというかたはレア中のレアではないでしょうか。そんなの測定して何が楽しいんですか?と思わず言ってしまいましたが。職業的に訓練されているがゆえ、問題を指摘、発見したならば同時に解決法も提案する、可能な限りというのがセットであるべきで終末糖化産物AGEsは解決法がないとはいいませんが生活習慣の集積によるものでもあるのでこれまでの習慣の中にその主因がある、ということでAGEsをはかって楽しむ、という人はちょっとなんというかすごく稀なのでは。でもそういうまれな人は集うとすごくいいとも思っています。まれな人って他の人と話が合わないことも多いでしょうから(勝手な私見)まれな人が集うと稀な人ー稀な人ー稀な人と一周まわって意見合う~となるんですよね。集うってそういう楽しい面がたぶんにあります。よろしければぜひお越しください。稀な人でなくても歓迎します。(残席数席のようです、もし満席の場合はごめんなさい)https://peatix.com/event/4666717/view11/23日14時〜16時@田園調布長田整形外科にて開催です。GREEN EARTH |トータルヘルスケアデザインホームページ:https://greenearthgreen.com/メルマガ:「GREEN EARTH通信のご購読」*お願い*パソコンアドレスご登録にご協力お願いしますお問合せはこちら
2025年11月08日
コメント(0)
土用があけますね、本日立冬。だいぶ寒さがましてきました。この時期は乾燥にひとつフォーカスするというセルフケアがおすすめです。赤しそ茶、ふきのとう茶、オオバコ茶などが薬草茶としてもあっているそうです。ホメオパシーのレメディをもって、風邪ケアに備えておくというのもいいですね。病院、診療所などにつらい時行くこと自体が大変な場合もあるので予防とセルフケアができる範囲、医療機関にいったほうがいい範囲、その線引きは自分、家族の日常からの観察からはじまります。さて「自律神経ラボ120日でアップデート」のジャーナル記録をしていまして昨日は朝起きて夢を覚えていました。ジャーナルに記録。なんか夢を覚えていて嬉しいです♪知り合いもでてきてくれていました。GREEN EARTH |トータルヘルスケアデザインホームページ:https://greenearthgreen.com/メルマガ:「GREEN EARTH通信のご購読」*お願い*パソコンアドレスご登録にご協力お願いしますお問合せはこちら
2025年11月07日
コメント(0)

明日11月7日(金)午後3時からです。【美味しい”和” 防災食セミナー】開催のお知らせ災害が起こった際に、 1日も早く日常の生活に戻ること、はとても重要になってきますが、その上でも「食事」が果たす役割は大きいことではないかと思います。実は普段食べている身近な食材が防災食になるということ、そして昔から食べ続けられている日本食こそ、防災食として力を発揮することを一緒に発見していきましょう。災害時にこそ元気に活動できる体や気持ちを腸内環境から作っていく、そんな食事についても考えていきます。管理栄養士の食セミナーとして開催いたします。被災時の食事提案として”玄米スープ”の実演と味見タイムを予定しています。お誘い合わせの上お申込みお待ちしております!日時:11月7日(金)15:00~16:30場所:総合予防医療クリニック田園調布長田整形外科&Green Health田園調布長田整形外科参加費:2000円(税込)*お土産付き◯申込みは下記より電話:03-5483-7070LINE:@505hsnqoGREEN EARTH |トータルヘルスケアデザインホームページ:https://greenearthgreen.com/メルマガ:「GREEN EARTH通信のご購読」*お願い*パソコンアドレスご登録にご協力お願いしますお問合せはこちら
2025年11月06日
コメント(0)
私の瞑想の先生HASHIUSさんのHASHIUSオンラインサロンに参加しています。そのHASHIUSオンラインサロンではいくつかのクラブ活動があり、メンバーさんはそれぞれ興味関心をお持ちのクラブで活動中。私はHASHIUSオンラインサロンの栄養クラブをお手伝いさせてもらっています。二十四節気ごとに自己認識勉強会がオンラインであり、その他オフ会やライヴ配信、グランドトラベル情報など楽しく参加中。HASHIUSオンラインサロンへ参加ご希望の場合はこちら;https://hashius.com/online-salon/ちなみに、今月は栄養クラブからゴースト血管について毛細血管ケアと瞑想しやすい脳とからだの栄養情報をシェアしています。今月は、11月23日にオフ会も企画されています。(こちらはオンラインサロンメンバー以外も参加可能/有料)まもなくアナウンス予定です。GREEN EARTH |トータルヘルスケアデザインホームページ:https://greenearthgreen.com/メルマガ:「GREEN EARTH通信のご購読」*お願い*パソコンアドレスご登録にご協力お願いしますお問合せはこちら
2025年11月05日
コメント(0)

火曜日(奇数週)の午前、田園調布長田整形外科漢方外来です。担当は吉住奈緒子先生で東京女子医科大学付属東洋医学研究所助教で現在も漢方外来を担当しています。診療科問わずご相談可能なところが漢方外来のひとつの使いやすさだと思います。親子でのご相談なども可能です。また、なんだかわからない不調の窓口にもなります。漢方外来(第1,3,5週午前)にあわせて鍼灸治療や水素吸入の組み合わせも可能です。お問合せ、予約については田園調布長田整形外科/総合予防医療クリニック電話03-5483-7070公式LINEからお願いします。冷えや自律神経系のサポートにも鍼灸治療とあわせてウェルネスにご検討ください。GREEN EARTH |トータルヘルスケアデザインホームページ:https://greenearthgreen.com/メルマガ:「GREEN EARTH通信のご購読」*お願い*パソコンアドレスご登録にご協力お願いしますお問合せはこちら
2025年11月04日
コメント(0)

自然栽培の野菜と卵セットの定期便を利用しています。野菜は何が入っているかわからないのでクックパッドさまを参考にするのですがやっぱり糠漬けが簡単で、いろいろ漬けてしまいます。そして美味しいし。ただ、私はたびたび床を悪くしてしまうんです。浸かり過ぎてしまうこともあります。そのたびにやり直しますがぬか漬けってすごい知恵ですね。GREEN EARTH |トータルヘルスケアデザインホームページ:https://greenearthgreen.com/メルマガ:「GREEN EARTH通信のご購読」*お願い*パソコンアドレスご登録にご協力お願いしますお問合せはこちら
2025年11月03日
コメント(0)

管理栄養士、わかこさんの防災食×腸内環境をテーマにした内容です。お誘いあわせの上、お気軽にご参加ください。お土産付、参加費2000円です。【美味しい”和” 防災食セミナー】開催のお知らせ災害が起こった際に、 1日も早く日常の生活に戻ること、はとても重要になってきますが、その上でも「食事」が果たす役割は大きいことではないかと思います。実は普段食べている身近な食材が防災食になるということ、そして昔から食べ続けられている日本食こそ、防災食として力を発揮することを一緒に発見していきましょう。災害時にこそ元気に活動できる体や気持ちを腸内環境から作っていく、そんな食事についても考えていきます。管理栄養士の食セミナーとして開催いたします。被災時の食事提案として”玄米スープ”の実演と味見タイムを予定しています。お誘い合わせの上お申込みお待ちしております!日時:11月7日(金)15:00~16:30場所:総合予防医療クリニック田園調布長田整形外科&Green Health田園調布長田整形外科参加費:2000円(税込)*お土産付き◯申込みは下記より電話:03-5483-7070LINE:@505hsnqo玄米スープの実演で使用する玄米は、玄米を使った食事やスイーツを堪能できる「カフェ&バーPATo(パト)」さまからの植物性の完熟堆肥で育った特別栽培米。その他、グルテンフリー焼き菓子もご紹介予定。GREEN EARTH |トータルヘルスケアデザインホームページ:https://greenearthgreen.com/メルマガ:「GREEN EARTH通信のご購読」*お願い*パソコンアドレスご登録にご協力お願いしますお問合せはこちら
2025年11月02日
コメント(0)

11月です。YEARNOTEWORK2025、11月マイテーマはCompassion大切なテーマ。他者へも自分へも思いやりと慈悲を意識していきます。ちょうど!自律神経ラボが本日からはじまるのでまさにまさに。本日~120日、ラボメンバーご一緒しましょう!自律神経ラボ 120日でアップデートオンライン説明会の動画(録画、10分)があります:こちら説明会動画と記載いただければ返信いたします。【自律神経ラボ 120日でアップデート】「不調は自律神経のバランスの乱れです」それってどういうこと?赤血球の寿命である120日にわたってセルフケアを実践しながら自律神経系のアップデートをはかります。ゲストのお話も楽しみです。・メンバー自己紹介/ゲストをお招きしています・自律神経系ってなんだろう・血糖変動、ビタミン、ミネラルとの大いなる関係・第三の自律神経/ライフスタイルケア・各回簡単なエクササイズあり・28日ごとの簡単なホームワークや体調チェック項目記録(ジャーナル)含 意見交換とシェアリング・希望者はLINEグループにご参加、記録のシェアや情報交流・血液検査結果(検診など)あればご準備くださいスケジュール【講座日程】オンライン2025年① 11月1日(土)13時30分ー15時30分(120分)② 12月6日(土)13時30分ー15時30分(120分)ゲストあり2026年③ 1月17日(土)13時30分―15時30分(120分)ゲストあり④ 2月7日(土)13時30分ー15時(90分) ゲストあり期間中はLINEグループ(自由参加)でシェア交流【形式】zoom どこにお住まいでも参加可能/欠席時は録画対応ラボメンバー募集【こんな方におすすめします】どなたでも参加できます、ご興味ある方歓迎鍼灸師、栄養士、看護師、介護士、弁護士、薬剤師、ITエンジニア、時間交代勤務中、占い師、教師、PT、OT、ヨガ講師、セラピスト、自営業、個人事業主さんなど職業有無問わず【講座参加費】8.8万円(税込) ビタミンミネラルウーマン部(VMW部)受講者 7.7万円(税込)ゲスト紹介者割引あり予定ゲスト☆鶴岡理保子さん : カラーサイコセラピスト/数秘&カラー®︎CHO/ポジティブ心理学コンサルタントhttps://tsuruoka-shikisai.com/☆とっしー平太さん:精神科医/エササニ的コーチング/バシャールコミュニティ運営https://www.e-nanika.com/☆長田夏哉さん:整形外科医/リセット®インストラクターhttps://osada-seikei.com/はじめの1か月は地ならし的に習慣化したい数種について主に腸内環境と血管ケアの面からその後はダウンロード情報もいれてシェアと情報交換、共有していきたいと思います。楽しみましょう~お申込みはこちら:https://forms.gle/UeLxYzozA55JSgdB6GREEN EARTH |トータルヘルスケアデザインホームページ:https://greenearthgreen.com/メルマガ:「GREEN EARTH通信のご購読」*お願い*パソコンアドレスご登録にご協力お願いしますお問合せはこちら
2025年11月01日
コメント(0)

食事の回数についてはいろいろな体験、意見があると思いますが多くの方は1日に2ないし3回、食事をとっていると思います。そして朝からごはんを食べられない、という方も多いのでは。時間的な忙しさの場合もあるでしょうがお腹が空かない、ということも食欲がわかない、ということもあると思います。何がなんでも朝からしっかりと食事をとることが最もよい、とは思いません。ただ、空きっ腹のままコーヒーを飲むとか何も食べないで昼にがっつりごはん、というのだと血糖値が安定しないいわゆる血糖乱高下になりやすくしいては血管を傷つけて酸化糖化がすすんでいくのでそれを避けたいです。固形物を食べられない、女性に多いと思うので例えば、これから寒いシーズンなので温めた豆乳ベースに小さなおにぎりをゆっくり噛んで食べる、などどうでしょうか。前日の残りのお味噌汁、野菜スープ、でもいいでしょう。また、それらも食べられない、という場合消化力をサポートするような薬草茶(ハス茶やスギナ茶、薄い番茶など)や発酵茶(阿波晩茶)などから意識してとるのもいいでしょう。案外ちいさなサイズで、準備が小さくてすむもの、味噌玉やあたためるだけなどのほうがハードルが高くないのでいい場合もありますね。血糖値の安定は自律神経系にも大いに影響を相互します、自律神経ラボでご一緒に取り組むことも歓迎です!自律神経ラボ 120日でアップデートオンライン説明会の動画(録画、10分)があります:こちら説明会動画と記載いただければ返信いたします。【自律神経ラボ 120日でアップデート】「不調は自律神経のバランスの乱れです」それってどういうこと?赤血球の寿命である120日にわたってセルフケアを実践しながら自律神経系のアップデートをはかります。ゲストのお話も楽しみです。・メンバー自己紹介/ゲストをお招きしています・自律神経系ってなんだろう・血糖変動、ビタミン、ミネラルとの大いなる関係・第三の自律神経/ライフスタイルケア・各回簡単なエクササイズあり・28日ごとの簡単なホームワークや体調チェック項目記録(ジャーナル)含 意見交換とシェアリング・希望者はLINEグループにご参加、記録のシェアや情報交流・血液検査結果(検診など)あればご準備くださいスケジュール【講座日程】オンライン2025年① 11月1日(土)13時30分ー15時30分(120分)② 12月6日(土)13時30分ー15時30分(120分)ゲストあり2026年③ 1月17日(土)13時30分―15時30分(120分)ゲストあり④ 2月7日(土)13時30分ー15時(90分) ゲストあり期間中はLINEグループ(自由参加)でシェア交流【形式】zoom どこにお住まいでも参加可能/欠席時は録画対応ラボメンバー募集【こんな方におすすめします】どなたでも参加できます、ご興味ある方歓迎鍼灸師、栄養士、看護師、介護士、弁護士、薬剤師、ITエンジニア、時間交代勤務中、占い師、教師、PT、OT、ヨガ講師、セラピスト、自営業、個人事業主さんなど職業有無問わず【講座参加費】8.8万円(税込) ビタミンミネラルウーマン部(VMW部)受講者 7.7万円(税込)ゲスト紹介者割引あり予定ゲスト☆鶴岡理保子さん : カラーサイコセラピスト/数秘&カラー®︎CHO/ポジティブ心理学コンサルタントhttps://tsuruoka-shikisai.com/☆とっしー平太さん:精神科医/エササニ的コーチング/バシャールコミュニティ運営https://www.e-nanika.com/☆長田夏哉さん:整形外科医/リセット®インストラクターhttps://osada-seikei.com/はじめの1か月は地ならし的に習慣化したい数種について主に腸内環境と血管ケアの面からその後はダウンロード情報もいれてシェアと情報交換、共有していきたいと思います。楽しみましょう~お申込みはこちら:https://forms.gle/UeLxYzozA55JSgdB6気分の9割は血糖値 [ 小池 雅美 ]GREEN EARTH |トータルヘルスケアデザインホームページ:https://greenearthgreen.com/メルマガ:「GREEN EARTH通信のご購読」*お願い*パソコンアドレスご登録にご協力お願いしますお問合せはこちら
2025年10月31日
コメント(0)

医療機関専用サプリメントヘルシーパス社の生化学連続講座を受けています。https://www.healthy-pass.co.jp/recommendation/clinical_usage_of_biochemistry_course/毎回宿題、課題に追われていますが前回の宿題が「なぜサプリメントをクリニックで提供しているのか」の志をいまいちど明文化する、ということでした。ギリギリ提出した、志明文化がなんとなんと優秀賞を頂戴しました~♪最優秀賞は九州の歯科医の先生、文章を読ませていただきましたが素晴らしい明文化でした。ギリ提出したけれど気持ちは込めたのでそれで優秀賞をいただき、嬉しいです。以下、その内容でしてブログにも公表させていただきます。総合予防医療クリニック田園調布長田整形外科当院で【サプリメント、健康補助食品を提供している理由】「ドアは1つではないから」保険医療提供診療所でサプリメントを各種ご案内していることには理由があります。人間は痛みに対して反応がはやいのでご心配を抱えて来院されます。診察、検査で病名がつくことも、そうでないこともありますがそれに対する解決アプローチについて、いくつかのご提案を考えたいと思っています。お薬だけ、リハビリテーションだけ、運動指導だけ、手術だけ、何か1つのコタエだけではなく、組み合わせでも、保険診療を超えたアプローチでも理にかなった内容であるならばご案内したいと思っています。特に画像所見と症状が必ずしもぴったりと一致していない症状は多いです。また1つの症状だけがお辛くて来院されるわけでもなく、痛み、睡眠のトラブル、やる気が伴わない、自分にダメ出しをし続けているなどお話を伺うなかでライフスタイルとお困りの症状との間に多くの関連を感じます。症状をきっかけに来院されるわけですから、そこから改善、楽になっていくための道具は1つに限る必要があるわけではありません。運動習慣を変えるところから入りやすい場合はそこから、仕事の環境を変えるところからでもいいですし、処方薬だけで何とかしなければいけない、というわけではありません。幸い私たちは1日に数回「食事、食べる」という行為をおこなっています。そのため栄養素の充足や不足からのアプローチというのは、ほとんどの人にとって大いに関係があることで、サプリメント、健康補助食品について情報を提供したり、アナウンスすることは医療人として自然なことだと考えています。例えばビタミンD不足、ということについても慈恵医科大学病院の研究(2023年)で日本人の98%がビタミンD不足であった、という結果がありました。自分自身のお身体の不調に栄養素が関係しているかもしれない、という視点を身近に自分事としてもっていただくように、引き続きサプリメントについて学びを深め、みなさまに還元できるようにしてまいります。気になる症状や不調にどのような栄養素が関係しているか、院内のチラシをみながら、ご興味あるところを診察でもぜひお知らせください。自律神経ラボ 120日でアップデートオンライン説明会の動画(録画、10分)があります:こちら説明会動画と記載いただければ返信いたします。【自律神経ラボ 120日でアップデート】「不調は自律神経のバランスの乱れです」それってどういうこと?赤血球の寿命である120日にわたってセルフケアを実践しながら自律神経系のアップデートをはかります。ゲストのお話も楽しみです。・メンバー自己紹介/ゲストをお招きしています・自律神経系ってなんだろう・血糖変動、ビタミン、ミネラルとの大いなる関係・第三の自律神経/ライフスタイルケア・各回簡単なエクササイズあり・28日ごとの簡単なホームワークや体調チェック項目記録(ジャーナル)含 意見交換とシェアリング・希望者はLINEグループにご参加、記録のシェアや情報交流・血液検査結果(検診など)あればご準備くださいスケジュール【講座日程】オンライン2025年① 11月1日(土)13時30分ー15時30分(120分)② 12月6日(土)13時30分ー15時30分(120分)ゲストあり2026年③ 1月17日(土)13時30分―15時30分(120分)ゲストあり④ 2月7日(土)13時30分ー15時(90分) ゲストあり期間中はLINEグループ(自由参加)でシェア交流【形式】zoom どこにお住まいでも参加可能/欠席時は録画対応ラボメンバー募集【こんな方におすすめします】どなたでも参加できます、ご興味ある方歓迎鍼灸師、栄養士、看護師、介護士、弁護士、薬剤師、ITエンジニア、時間交代勤務中、占い師、教師、PT、OT、ヨガ講師、セラピスト、自営業、個人事業主さんなど職業有無問わず【講座参加費】8.8万円(税込) ビタミンミネラルウーマン部(VMW部)受講者 7.7万円(税込)ゲスト紹介者割引あり予定ゲスト☆鶴岡理保子さん : カラーサイコセラピスト/数秘&カラー®︎CHO/ポジティブ心理学コンサルタントhttps://tsuruoka-shikisai.com/☆とっしー平太さん:精神科医/エササニ的コーチング/バシャールコミュニティ運営https://www.e-nanika.com/☆長田夏哉さん:整形外科医/リセット®インストラクターhttps://osada-seikei.com/はじめの1か月は地ならし的に習慣化したい数種について主に腸内環境と血管ケアの面からその後はダウンロード情報もいれてシェアと情報交換、共有していきたいと思います。楽しみましょう~お申込みはこちら:https://forms.gle/UeLxYzozA55JSgdB6GREEN EARTH |トータルヘルスケアデザインホームページ:https://greenearthgreen.com/メルマガ:「GREEN EARTH通信のご購読」*お願い*パソコンアドレスご登録にご協力お願いしますお問合せはこちら
2025年10月30日
コメント(0)

国際ヘンプ博覧会:https://jihe.asabis.co.jp/JIHE(ジャイヘ)Japan International Hemp Expoが2025年11月に開催予定です。11月14日(金)の1日目にグリーンフラスコ代表林真一郎さんとGREENZONEJAPAN三木直子さんとお話させていただく予定です。昨夜はその打ち合わせでした。テーマが【統合医療としての大麻】どうするの?私、というテーマなので正直な心境を三木さんにお話。まあ、実際のところを素直に賢くお話するのみ、と気持ちをしっかり確認させていただきました。私の持ち時間はおそらく10分くらいだと思うのでお伝えしたいことをお話できるように準備していきます。入場無料、要チケット登録。入場無料チケットページhttps://jihe2025.peatix.com/会場: LUMINE 0(ルミネゼロ)〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷五丁目24番55号 NEWoMan Shinjuku 5F来場無料でサンプルなど多くのお土産付、セミナー、講演などに参加できます。https://jihe.asabis.co.jp/2025入場無料チケットページhttps://jihe2025.peatix.com/11月14日のCannaCon(カナコン)で私は医療/産業大麻における有識者によるプレゼンテーションパネルディスカッションに参加します。https://jihe.asabis.co.jp/2025/cannacon11月【自律神経ラボ 120日でアップデート】https://plaza.rakuten.co.jp/yuuka131/diary/202509240000/GREEN EARTH |トータルヘルスケアデザインホームページ:https://greenearthgreen.com/メルマガ:「GREEN EARTH通信のご購読」*お願い*パソコンアドレスご登録にご協力お願いしますお問合せはこちら
2025年10月29日
コメント(0)

藻類のさまざまな、人体への働きが研究、そして製品化されていますね。クロレラAL-0015株由来のサプリメントを田園調布長田整形外科で取り扱い開始しています。藻類サプリメント「Moneru」(モネルと読みます)1箱180粒 8640円(税込)https://store.algalbio.co.jp/pages/moneru_for_clinicさらによく眠れて休息の質が高まることを期待します。また、脳波睡眠検査と組み合わせてhttps://note.com/yuukaosada/n/n21ee945d2f81自分の睡眠全体をみえる化することもできます。お問合せください。総合予防医療クリニック田園調布長田整形外科https://osada-seikei.com/ねむり力ラボの栄養チェックリストもご利用ください。ねむりにも体力がいるんです。自律神経ラボ 120日でアップデートオンライン説明会の動画(録画、10分)があります:こちら説明会動画と記載いただければ返信いたします。【自律神経ラボ 120日でアップデート】「不調は自律神経のバランスの乱れです」それってどういうこと?赤血球の寿命である120日にわたってセルフケアを実践しながら自律神経系のアップデートをはかります。ゲストのお話も楽しみです。・メンバー自己紹介/ゲストをお招きしています・自律神経系ってなんだろう・血糖変動、ビタミン、ミネラルとの大いなる関係・第三の自律神経/ライフスタイルケア・各回簡単なエクササイズあり・28日ごとの簡単なホームワークや体調チェック項目記録(ジャーナル)含 意見交換とシェアリング・希望者はLINEグループにご参加、記録のシェアや情報交流・血液検査結果(検診など)あればご準備くださいスケジュール【講座日程】オンライン2025年① 11月1日(土)13時30分ー15時30分(120分)② 12月6日(土)13時30分ー15時30分(120分)ゲストあり2026年③ 1月17日(土)13時30分―15時30分(120分)ゲストあり④ 2月7日(土)13時30分ー15時(90分) ゲストあり期間中はLINEグループ(自由参加)でシェア交流【形式】zoom どこにお住まいでも参加可能/欠席時は録画対応ラボメンバー募集【こんな方におすすめします】どなたでも参加できます、ご興味ある方歓迎鍼灸師、栄養士、看護師、介護士、弁護士、薬剤師、ITエンジニア、時間交代勤務中、占い師、教師、PT、OT、ヨガ講師、セラピスト、自営業、個人事業主さんなど職業有無問わず【講座参加費】8.8万円(税込) ビタミンミネラルウーマン部(VMW部)受講者 7.7万円(税込)ゲスト紹介者割引あり予定ゲスト☆鶴岡理保子さん : カラーサイコセラピスト/数秘&カラー®︎CHO/ポジティブ心理学コンサルタントhttps://tsuruoka-shikisai.com/☆とっしー平太さん:精神科医/エササニ的コーチング/バシャールコミュニティ運営https://www.e-nanika.com/☆長田夏哉さん:整形外科医/リセット®インストラクターhttps://osada-seikei.com/はじめの1か月は地ならし的に習慣化したい数種について主に腸内環境と血管ケアの面からその後はダウンロード情報もいれてシェアと情報交換、共有していきたいと思います。楽しみましょう~お申込みはこちら:https://forms.gle/UeLxYzozA55JSgdB6GREEN EARTH |トータルヘルスケアデザインホームページ:https://greenearthgreen.com/メルマガ:「GREEN EARTH通信のご購読」*お願い*パソコンアドレスご登録にご協力お願いしますお問合せはこちら
2025年10月28日
コメント(0)

寒仕込みしてお味噌の先生のところで預かっていただいていたお味噌、受け取りました。今年は猛暑だったのでお味噌熟成への影響も大きくあったみたい、、、だからありがたいです。お味噌の先生の本:和食癒源 四季の食材を食卓に [ 荒井秀 ]自律神経ラボ 120日でアップデートオンライン説明会の動画(録画、10分)があります:こちら説明会動画と記載いただければ返信いたします。【自律神経ラボ 120日でアップデート】「不調は自律神経のバランスの乱れです」それってどういうこと?赤血球の寿命である120日にわたってセルフケアを実践しながら自律神経系のアップデートをはかります。ゲストのお話も楽しみです。・メンバー自己紹介/ゲストをお招きしています・自律神経系ってなんだろう・血糖変動、ビタミン、ミネラルとの大いなる関係・第三の自律神経/ライフスタイルケア・各回簡単なエクササイズあり・28日ごとの簡単なホームワークや体調チェック項目記録(ジャーナル)含 意見交換とシェアリング・希望者はLINEグループにご参加、記録のシェアや情報交流・血液検査結果(検診など)あればご準備くださいスケジュール【講座日程】オンライン2025年① 11月1日(土)13時30分ー15時30分(120分)② 12月6日(土)13時30分ー15時30分(120分)ゲストあり2026年③ 1月17日(土)13時30分―15時30分(120分)ゲストあり④ 2月7日(土)13時30分ー15時(90分) ゲストあり期間中はLINEグループ(自由参加)でシェア交流【形式】zoom どこにお住まいでも参加可能/欠席時は録画対応ラボメンバー募集【こんな方におすすめします】どなたでも参加できます、ご興味ある方歓迎鍼灸師、栄養士、看護師、介護士、弁護士、薬剤師、ITエンジニア、時間交代勤務中、占い師、教師、PT、OT、ヨガ講師、セラピスト、自営業、個人事業主さんなど職業有無問わず【講座参加費】8.8万円(税込) ビタミンミネラルウーマン部(VMW部)受講者 7.7万円(税込)ゲスト紹介者割引あり予定ゲスト☆鶴岡理保子さん : カラーサイコセラピスト/数秘&カラー®︎CHO/ポジティブ心理学コンサルタントhttps://tsuruoka-shikisai.com/☆とっしー平太さん:精神科医/エササニ的コーチング/バシャールコミュニティ運営https://www.e-nanika.com/☆長田夏哉さん:整形外科医/リセット®インストラクターhttps://osada-seikei.com/はじめの1か月は地ならし的に習慣化したい数種について主に腸内環境と血管ケアの面からその後はダウンロード情報もいれてシェアと情報交換、共有していきたいと思います。楽しみましょう~お申込みはこちら:https://forms.gle/UeLxYzozA55JSgdB6GREEN EARTH |トータルヘルスケアデザインホームページ:https://greenearthgreen.com/メルマガ:「GREEN EARTH通信のご購読」*お願い*パソコンアドレスご登録にご協力お願いしますお問合せはこちら
2025年10月27日
コメント(0)

まもなく開始です、11月【自律神経ラボ 120日でアップデート】https://plaza.rakuten.co.jp/yuuka131/diary/202509240000/オンライン説明会の動画(録画、10分)があります:こちら説明会動画と記載いただければ返信いたします。東京、雨模様ですし今日も寒いですね。昨日は日帰りで福知山へ往復して疲労、水素を吸ってはやばやと眠くなり就寝。今日は日曜日ですがたまっている事務的な仕事をこなしているうちに昼間が過ぎていきました。で、今年はひょんなことから5月末にギリシャに行きましたがhttps://plaza.rakuten.co.jp/yuuka131/diary/202507110000/ギリシャ旅メンバーで久しぶりにあいました。なんだか昨年のことのような~でも思い切ってご一緒にギリシャまでいって感謝の現在です。ということで今日も水素を吸ってもう寝ます~水素さまさま。毎週月曜日、火曜日はクリニックで水素吸入できますのでぜひお試しを(予約優先、月曜日が比較的すいています)。人生100年の健康づくりに医師がすすめる 超最強の水素術 (書籍) [ 宮川路子 ]■最大2000円クーポン有■水素バス スターターセット(25g×5袋+専用プラスチック容器) /メーカー公認店/正規品/GREEN EARTH |トータルヘルスケアデザインホームページ:https://greenearthgreen.com/メルマガ:「GREEN EARTH通信のご購読」*お願い*パソコンアドレスご登録にご協力お願いしますお問合せはこちら
2025年10月26日
コメント(0)
11月【自律神経ラボ 120日でアップデート】https://plaza.rakuten.co.jp/yuuka131/diary/202509240000/今日は朝から1日、遠路はるばる京都、福知山へ。日帰りです。亡父から引き継いだ福知山の小山の一部の件で市役所の境界線に関する取り組みの説明会。福知山は広くて京都から特急で80分かかるんです。だから滞在時間2時間予定で行ってまいります~GREEN EARTH |トータルヘルスケアデザインホームページ:https://greenearthgreen.com/メルマガ:「GREEN EARTH通信のご購読」*お願い*パソコンアドレスご登録にご協力お願いしますお問合せはこちら
2025年10月25日
コメント(0)

自律神経ラボ 120日でアップデートオンライン説明会の動画(録画、10分)があります:こちら説明会動画と記載いただければ返信いたします。【自律神経ラボ 120日でアップデート】「不調は自律神経のバランスの乱れです」それってどういうこと?赤血球の寿命である120日にわたってセルフケアを実践しながら自律神経系のアップデートをはかります。ゲストのお話も楽しみです。・メンバー自己紹介/ゲストをお招きしています・自律神経系ってなんだろう・血糖変動、ビタミン、ミネラルとの大いなる関係・第三の自律神経/ライフスタイルケア・各回簡単なエクササイズあり・28日ごとの簡単なホームワークや体調チェック項目記録(ジャーナル)含 意見交換とシェアリング・希望者はLINEグループにご参加、記録のシェアや情報交流・血液検査結果(検診など)あればご準備くださいスケジュール【講座日程】オンライン2025年① 11月1日(土)13時30分ー15時30分(120分)② 12月6日(土)13時30分ー15時30分(120分)ゲストあり2026年③ 1月17日(土)13時30分―15時30分(120分)ゲストあり④ 2月7日(土)13時30分ー15時(90分) ゲストあり期間中はLINEグループ(自由参加)でシェア交流【形式】zoom どこにお住まいでも参加可能/欠席時は録画対応ラボメンバー募集【こんな方におすすめします】どなたでも参加できます、ご興味ある方歓迎鍼灸師、栄養士、看護師、介護士、弁護士、薬剤師、ITエンジニア、時間交代勤務中、占い師、教師、PT、OT、ヨガ講師、セラピスト、自営業、個人事業主さんなど職業有無問わず【講座参加費】8.8万円(税込) ビタミンミネラルウーマン部(VMW部)受講者 7.7万円(税込)ゲスト紹介者割引あり予定ゲスト☆鶴岡理保子さん : カラーサイコセラピスト/数秘&カラー®︎CHO/ポジティブ心理学コンサルタントhttps://tsuruoka-shikisai.com/☆とっしー平太さん:精神科医/エササニ的コーチング/バシャールコミュニティ運営https://www.e-nanika.com/☆長田夏哉さん:整形外科医/リセット®インストラクターhttps://osada-seikei.com/はじめの1か月は地ならし的に習慣化したい数種について主に腸内環境と血管ケアの面からその後はダウンロード情報もいれてシェアと情報交換、共有していきたいと思います。楽しみましょう~お申込みはこちら:https://forms.gle/UeLxYzozA55JSgdB6GREEN EARTH |トータルヘルスケアデザインホームページ:https://greenearthgreen.com/メルマガ:「GREEN EARTH通信のご購読」*お願い*パソコンアドレスご登録にご協力お願いしますお問合せはこちら
2025年10月24日
コメント(0)
11月【自律神経ラボ 120日でアップデート】https://plaza.rakuten.co.jp/yuuka131/diary/202509240000/さまざまな背景をお持ちの人生の先輩たちのプライベートともいえる言葉。「子どもたちに遺したい気持ちがあるけれど病気の治療費がかかってしまう」「自分だけならもうこの治療を受けないけれど子どもたちが化学療法は受けてほしいというので」「もう気力がなくなるのが恐ろしいから化学療法をいったんやめます、と主治医の先生に伝えてきました今幸いにも生活を自立できているしごはんも美味しくいただいてるし決断は悩みましたがこうします」みなさん、自身のために、だけでなくて家族、子世代、への想いを口にされます。こういうお話はいわゆる診察の中で問診をしているだけではなかなかお話いただけないことも多くて点滴中にふと出てきたり優しい時間に包まれて心身がちょっとだけゆるんでくるときに伺えるようにも感じます。じぶんならどうするだろう、と毎回考えながらありがたく拝聴しています。生きるってそれぞれで深いです。GREEN EARTH |トータルヘルスケアデザインホームページ:https://greenearthgreen.com/メルマガ:「GREEN EARTH通信のご購読」*お願い*パソコンアドレスご登録にご協力お願いしますお問合せはこちら
2025年10月23日
コメント(0)

だいぶ寒くなってきました。昨日は夕方ギリギリに母のホームへ面会に。チンと坐って眼を閉じていて元気がなかった感じがしましたが呼びかけて話しかけると眼をあけてあらそうなの~などと反応していました。衣替えも一部してホームの中は寒くないけれど冬支度ですね。11月【自律神経ラボ 120日でアップデート】https://plaza.rakuten.co.jp/yuuka131/diary/202509240000/GREEN EARTH |トータルヘルスケアデザインホームページ:https://greenearthgreen.com/メルマガ:「GREEN EARTH通信のご購読」*お願い*パソコンアドレスご登録にご協力お願いしますお問合せはこちら
2025年10月22日
コメント(0)
昨晩は、セドナから帰国したとっしーさんhttps://www.facebook.com/houri.amano/が主宰してくれているオープンコンタクトのためのインターステラ同盟社会実験のシェア会、瞑想会に参加。(インターステラ同盟参加希望のかたはとっしーさんのFacebookhttps://www.facebook.com/houri.amano/に申請してくださいね)日本で開催されているコンタクトワークの話をみなさんから聞きました。ハイブリッドチルドレンのお話、わかるわかる~という感じ。私は自分の社会実験の近況報告。そのあと、みなで15分瞑想。ありがとうございました。とっしーさんnote:https://note.com/homo_galacticusインターステラ同盟のオンラインシェア会&瞑想会は月1回程度、オンラインで開催されます。ご興味あるかたはとっしーさんのFacebookまで。11月【自律神経ラボ 120日でアップデート】https://plaza.rakuten.co.jp/yuuka131/diary/202509240000/GREEN EARTH |トータルヘルスケアデザインホームページ:https://greenearthgreen.com/メルマガ:「GREEN EARTH通信のご購読」*お願い*パソコンアドレスご登録にご協力お願いしますお問合せはこちら
2025年10月21日
コメント(0)
11月【自律神経ラボ 120日でアップデート】https://plaza.rakuten.co.jp/yuuka131/diary/202509240000/↑自律神経ラボ120日間、やりたいことは呼吸の観察うんちの観察そしてあること、これはリサのインタビューからヒントを得て、そして簡単なエクササイズ。30日ごとに観察事項を拡大していくつもりです。うんちの観察を続けてきて思うのですが色、形、回数、排便の状況(何時ごろにどんな感じで排便するか)を簡単に観察記録しているだけでたんにうんちを観察している、以上の感覚がやってくるんですね。これが面白いなあ、と。レコーディング○○、という手法があるけれど機能するんですね、と思っています。GREEN EARTH |トータルヘルスケアデザインホームページ:https://greenearthgreen.com/メルマガ:「GREEN EARTH通信のご購読」*お願い*パソコンアドレスご登録にご協力お願いしますお問合せはこちら
2025年10月20日
コメント(0)
来月、娘とベトナム旅予定でようやくなんとなく情報を調べ始めました。南のホーチミンと北のハノイと2か所観光する予定です。MegさんのYouTubeで情報収集。https://www.youtube.com/@mmlt_vietnamごはんはフォーが大好きだしベトナムコーヒーも好きなので現地ごはんで困ることはないのでは?と予想してます。11月【自律神経ラボ 120日でアップデート】https://plaza.rakuten.co.jp/yuuka131/diary/202509240000/GREEN EARTH |トータルヘルスケアデザインホームページ:https://greenearthgreen.com/メルマガ:「GREEN EARTH通信のご購読」*お願い*パソコンアドレスご登録にご協力お願いしますお問合せはこちら
2025年10月19日
コメント(0)

だいぶ、秋という風になってきていますね。さわやかで秋の空気感が好きです。少しずつですが乾燥も感じたりしますが、秋におすすめしやすいジェモのセルフケアについてstandfm#11でご紹介しました。standfm#1150代からの自然療法「秋のジェモ2種」https://stand.fm/episodes/68f1b8eaf8a914916d6a9da6お耳寄りください。書き起こしnote:https://note.com/yuukaosada/n/n9dc52c7d63cf11月【自律神経ラボ 120日でアップデート】https://plaza.rakuten.co.jp/yuuka131/diary/202509240000/説明会動画(10分)ご希望の方:greenearth2015school@gmail.comまでお願いしますGREEN EARTH |トータルヘルスケアデザインホームページ:https://greenearthgreen.com/メルマガ:「GREEN EARTH通信のご購読」*お願い*パソコンアドレスご登録にご協力お願いしますお問合せはこちら
2025年10月18日
コメント(0)

オンライン講座:医療従事者/セラピスト/治療家さん【クライアントケアを変えるCBD実践クラス】https://plaza.rakuten.co.jp/yuuka131/diary/202507310000/先日、リサのチャネルするプレアデス存在サーシャにインタビューをしてすごくすごく感動してしまったことがありました。自律神経ラボ120日でアップデートでこの感動を共有して内容を入れていこうと思っています。第4密度に意識がなじんでいる将来の人間(地球人)はとっても素敵な人種です。宇宙連合がそれを待っていると強く思いました。ラボにご興味ある方、自律神経ラボ 120日でアップデートオンライン説明会の動画(録画、10分)があります。説明会動画もご利用ください。こちら説明会動画と記載いただければ返信いたします。【自律神経ラボ 120日でアップデート】「不調は自律神経のバランスの乱れです」それってどういうこと?赤血球の寿命である120日にわたってセルフケアを実践しながら自律神経系のアップデートをはかります。ゲストのお話も楽しみです。・メンバー自己紹介/ゲストをお招きしています・自律神経系ってなんだろう・血糖変動、ビタミン、ミネラルとの大いなる関係・第三の自律神経/ライフスタイルケア・各回簡単なエクササイズあり・28日ごとの簡単なホームワークや体調チェック項目記録(ジャーナル)含 意見交換とシェアリング・希望者はLINEグループにご参加、記録のシェアや情報交流・血液検査結果(検診など)あればご準備くださいスケジュール【講座日程】オンライン2025年① 11月1日(土)13時30分ー15時30分(120分)② 12月6日(土)13時30分ー15時30分(120分)ゲストあり2026年③ 1月17日(土)13時30分―15時30分(120分)ゲストあり④ 2月7日(土)13時30分ー15時(90分) ゲストあり期間中はLINEグループ(自由参加)でシェア交流【形式】zoom どこにお住まいでも参加可能/欠席時は録画対応ラボメンバー募集【こんな方におすすめします】どなたでも参加できます、ご興味ある方歓迎鍼灸師、栄養士、看護師、介護士、弁護士、薬剤師、ITエンジニア、時間交代勤務中、占い師、教師、PT、OT、ヨガ講師、セラピスト、自営業、個人事業主さんなど職業有無問わず【講座参加費】8.8万円(税込) ビタミンミネラルウーマン部(VMW部)受講者 7.7万円(税込)ゲスト紹介者割引ありキャンセルポリシー:10月17日までのご連絡は手数料を除き返金予定ゲスト☆鶴岡理保子さん : カラーサイコセラピスト/数秘&カラー®︎CHO/ポジティブ心理学コンサルタントhttps://tsuruoka-shikisai.com/☆とっしー平太さん:精神科医/エササニ的コーチング/バシャールコミュニティ運営https://www.e-nanika.com/☆長田夏哉さん:整形外科医/リセット®インストラクターhttps://osada-seikei.com/GREEN EARTH |トータルヘルスケアデザインホームページ:https://greenearthgreen.com/メルマガ:「GREEN EARTH通信のご購読」*お願い*パソコンアドレスご登録にご協力お願いしますお問合せはこちら
2025年10月17日
コメント(0)
![]()
玄米酵素を愛食しています。さまざまな利点を感じていますけれど腸内で水素を発生するというのも採用している理由のひとつです。玄米食が栄養面でもよいと思っても毎日の食事に、ハードルが高い場合にFBRAを利用(とる)ことでより手軽に、より効果を感じやすいのではないかと思います。FBRAとは?https://www.fbra.jp/about/FBRAは、玄米と玄米の機能性成分の大部分を含有する米糠(胚芽・表皮)を日本の国菌である麹菌で発酵させた食品で「麹菌で発酵させた玄米と米糠(胚芽・表皮)」という英語名「Fermented Brown rice and Rice bran with Aspergillus oryzae」の頭文字をとって名付けられています。玄米酵素を食べることでFBRAをとりいれていますが、FBRAに含まれる食物繊維を腸内細菌が餌にして腸内細菌が水素ガスを発生させていると考えられています。人生100年の健康づくりに医師がすすめる 超最強の水素術 (書籍) [ 宮川路子 ]「超最強の水素術」の宮川先生の本にもこれについて記載されています。ほかにもFBRAを摂取させたラットでは酸化障害の指標の1つである8-OHdGの血中濃度が減少しています。実験結果の解説はこちら玄米酵素をお試しされたいかたは初回無料サンプルを請求できますのでご利用してみてください。https://shop.genmaikoso.co.jp/sample/index2.aspx■最大2000円クーポン有■水素バス スターターセット(25g×5袋+専用プラスチック容器) /メーカー公認店/正規品/standfm#10樹木の自然療法「βカリオフィレン」書き起こしnote:https://note.com/yuukaosada/n/n16f520ed702610月【クライアントケアを変えるCBD実践クラス】https://plaza.rakuten.co.jp/yuuka131/diary/202509130000/11月【自律神経ラボ 120日でアップデート】https://plaza.rakuten.co.jp/yuuka131/diary/202509240000/説明会動画(10分)ご希望の方:greenearth2015school@gmail.comまでお願いしますGREEN EARTH |トータルヘルスケアデザインホームページ:https://greenearthgreen.com/メルマガ:「GREEN EARTH通信のご購読」*お願い*パソコンアドレスご登録にご協力お願いしますお問合せはこちら
2025年10月16日
コメント(0)

今週土曜日10月18日、サウンドヒーリング体験会「心地よい音の日」です。2025年10月18日(土)田園調布長田整形外科にてサウンドヒーリング体験会「ここちよい音の日」が開催されます。クリニックご利用者さん以外もどなたでも無料で参加、体験できます。10分、15分の椅子での施術でもとっても振動してリラクゼーションを感じます。ぜひ体感音響を体験してみてください。予約不要、時間内にお越しください。聴くだけで体が変わるサウンドヒーリング [ 喜田圭一郎 ]なぜ音で治るのか? 音と波動が持つ、驚くべき治癒力 [ ミッチェル・L.ゲイナー ]standfm#10樹木の自然療法「βカリオフィレン」書き起こしnote:https://note.com/yuukaosada/n/n16f520ed702610月【クライアントケアを変えるCBD実践クラス】https://plaza.rakuten.co.jp/yuuka131/diary/202509130000/11月【自律神経ラボ 120日でアップデート】https://plaza.rakuten.co.jp/yuuka131/diary/202509240000/説明会動画(10分)ご希望の方:greenearth2015school@gmail.comまでお願いしますGREEN EARTH |トータルヘルスケアデザインホームページ:https://greenearthgreen.com/メルマガ:「GREEN EARTH通信のご購読」*お願い*パソコンアドレスご登録にご協力お願いしますお問合せはこちら
2025年10月15日
コメント(0)
13日は13チャクラ瞑想会®オンライン参加。昨日は第6チャクラにフォーカスしました。直前まで水素を吸入していたのもあってやや寝かかってしまいましたがあっという間の45分でした。それにしても1か月があっという間。なぜ瞑想するのでしょう、、、まだコタエはナシ。いずれ納得いくコタエにたどり着くでしょうか。standfm#10樹木の自然療法「βカリオフィレン」書き起こしnote:https://note.com/yuukaosada/n/n16f520ed702610月【クライアントケアを変えるCBD実践クラス】https://plaza.rakuten.co.jp/yuuka131/diary/202509130000/11月【自律神経ラボ 120日でアップデート】https://plaza.rakuten.co.jp/yuuka131/diary/202509240000/説明会動画(10分)ご希望の方:greenearth2015school@gmail.comまでお願いしますGREEN EARTH |トータルヘルスケアデザインホームページ:https://greenearthgreen.com/メルマガ:「GREEN EARTH通信のご購読」*お願い*パソコンアドレスご登録にご協力お願いしますお問合せはこちら
2025年10月14日
コメント(0)
ある日銀行の帰り道、携帯電話に電話。平日、昼前。「京都府警の○○です」あ!さんざんご注意ください、って言われてる詐欺じゃないの!思わず「あー、結構です~」さっさと切る。しまった。。。。正しい対応はどうなのでしょうか?通報(どこに)?話をあわせつつ、録画録音?メンドクサイ。みなさまお気をつけください。standfm#10樹木の自然療法「βカリオフィレン」書き起こしnote:https://note.com/yuukaosada/n/n16f520ed702610月【クライアントケアを変えるCBD実践クラス】https://plaza.rakuten.co.jp/yuuka131/diary/202509130000/11月【自律神経ラボ 120日でアップデート】https://plaza.rakuten.co.jp/yuuka131/diary/202509240000/説明会動画(10分)ご希望の方:greenearth2015school@gmail.comまでお願いしますGREEN EARTH |トータルヘルスケアデザインホームページ:https://greenearthgreen.com/メルマガ:「GREEN EARTH通信のご購読」*お願い*パソコンアドレスご登録にご協力お願いしますお問合せはこちら
2025年10月13日
コメント(0)

国際ヘンプ博覧会:https://jihe.asabis.co.jp/JIHE(ジャイヘ)Japan International Hemp Expoが2025年11月に開催予定です。会場: LUMINE 0(ルミネゼロ)〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷五丁目24番55号 NEWoMan Shinjuku 5F来場無料でサンプルなど多くのお土産付、セミナー、講演などに参加できます。11月14日のCannaCon(カナコン)で私は医療/産業大麻における有識者によるプレゼンテーションパネルディスカッションに参加します。https://jihe.asabis.co.jp/2025入場無料チケットページhttps://jihe2025.peatix.com/またスタッフさんとして参加する、ということも。https://www.instagram.com/greenzonejapan/ご興味ある方はゲスト参加もスタッフ参加もできますのでスケジュールチェックしてくださいね。詳しいインフォメーションがアップデートされましたらまたシェアします。https://jihe.asabis.co.jp/2025/cannaconstandfm#10 樹木の自然療法「βカリオフィレン」書き起こしnote:https://note.com/yuukaosada/n/n16f520ed702610月【クライアントケアを変えるCBD実践クラス】https://plaza.rakuten.co.jp/yuuka131/diary/202509130000/11月【自律神経ラボ 120日でアップデート】https://plaza.rakuten.co.jp/yuuka131/diary/202509240000/GREEN EARTH |トータルヘルスケアデザインホームページ:https://greenearthgreen.com/メルマガ:「GREEN EARTH通信のご購読」*お願い*パソコンアドレスご登録にご協力お願いしますお問合せはこちら
2025年10月12日
コメント(0)

福岡で明日、10月12日(日)健康美フェス開催です。日時:2025年10月12日(日)PM1時ー5時場所:八重洲博多ビル博多区博多駅東2-18-30・声紋分析で「あなたの感覚タイプ」を診断・NeuroSwitchで「脳と心のリフレッシュ」を体験・健康と美容をつなぐ最新の取り組みをご紹介今回は、美容と健康のプロフェッショナル(株式会社イービーエム)とともに、ウェルネスをお届けします。お近くのかたはぜひ遊びにいらしてください。脳疲労はじめリフレッシュ、自分の適性を知る、など参加特典とともに各種体験型でご用意しています。体の不調は「脳疲労」が原因だった [ 長田夏哉 ]standfm#10樹木の自然療法「βカリオフィレン」書き起こしnote:https://note.com/yuukaosada/n/n16f520ed7026CBD:医療従事者/セラピスト/治療家さん【クライアントケアを変えるCBD実践クラス】https://plaza.rakuten.co.jp/yuuka131/diary/202509130000/【自律神経ラボ 120日でアップデート】https://plaza.rakuten.co.jp/yuuka131/diary/202509240000/GREEN EARTH |トータルヘルスケアデザインホームページ:https://greenearthgreen.com/メルマガ:「GREEN EARTH通信のご購読」*お願い*パソコンアドレスご登録にご協力お願いしますお問合せはこちら
2025年10月11日
コメント(0)
昨日は、早夕飯に家族4人で義両親誘って二子玉川で。ランチタイムはほぼ行列しているこちらに。だいぶこちらでの生活スタイルにも慣れてきて山梨といったりきたり、から山梨に月に数日いてあとはこちらというスタイルになってきています。2025年1月から約10か月、本音でどう思っているのかわからないけれどまあまあ利便性、安心感を持ちつつ生活しているのではないかと思います。さて、今日はゼロのつく日、メルマガGREENEARTH通信ではエーテル体×神経系について考えていることを書いています。メルマガ:「GREEN EARTH通信のご購読」*お願い*パソコンアドレスご登録にご協力お願いします11月【自律神経ラボ 120日でアップデート】https://plaza.rakuten.co.jp/yuuka131/diary/202509240000/説明会動画があります、こちらにお申込みください。10月【クライアントケアを変えるCBD実践クラス】https://plaza.rakuten.co.jp/yuuka131/diary/202509130000/GREEN EARTH |トータルヘルスケアデザインホームページ:https://greenearthgreen.com/メルマガ:「GREEN EARTH通信のご購読」*お願い*パソコンアドレスご登録にご協力お願いしますお問合せはこちら
2025年10月10日
コメント(0)

2024年末からCMが出ているフェルガード®、当院で取り扱いしています。フェルガード®に含まれる主要な成分、フェルラ酸。https://www.glovia.co.jp/products/summary.html#sec02フェルラ酸は植物の種や細胞の外界との境目にふくまれるポリフェノールでお米、大麦、柑橘類などに含まれます。サプリメントフェルガード®では米ぬか由来のフェルラ酸を使用していて活性酸素対策として抗酸化作用、抗炎症作用、神経細胞保護作用があるものです。私は母が認知症なので自分自身はその家系としてフェルガードはじめ脳の慢性炎症対策、抗酸化ケア、睡眠の安定、を心がけて意識しています。近年、研究がすすんだことで脳神経のミエリンの働きの重要性について明らかになっています。このミエリン機能を維持するのにMガードも。フェルガード、Mガードについてのご相談は田園調布長田整形外科までお問い合わせください。脳のMRI検査、認知機能検査、なども予約可能です。GREEN EARTH |トータルヘルスケアデザインホームページ:https://greenearthgreen.com/メルマガ:「GREEN EARTH通信のご購読」*お願い*パソコンアドレスご登録にご協力お願いしますお問合せはこちら
2025年10月09日
コメント(0)

自律神経ラボ 120日でアップデートオンライン説明会の動画(録画、10分)があります。ラボ参加を考えてくれている方がいらっしゃいましたら説明会動画をご利用ください。こちら説明会動画と記載いただければ返信いたします。【自律神経ラボ 120日でアップデート】「不調は自律神経のバランスの乱れです」それってどういうこと?赤血球の寿命である120日にわたってセルフケアを実践しながら自律神経系のアップデートをはかります。ゲストのお話も楽しみです。・メンバー自己紹介/ゲストをお招きしています・自律神経系ってなんだろう・血糖変動、ビタミン、ミネラルとの大いなる関係・第三の自律神経/ライフスタイルケア・各回簡単なエクササイズあり・28日ごとの簡単なホームワークや体調チェック項目記録(ジャーナル)含 意見交換とシェアリング・希望者はLINEグループにご参加、記録のシェアや情報交流・血液検査結果(検診など)あればご準備くださいスケジュール【講座日程】オンライン2025年① 11月1日(土)13時30分ー15時30分(120分)② 12月6日(土)13時30分ー15時30分(120分)ゲストあり2026年③ 1月17日(土)13時30分―15時30分(120分)ゲストあり④ 2月7日(土)13時30分ー15時(90分) ゲストあり期間中はLINEグループ(自由参加)でシェア交流【形式】zoom どこにお住まいでも参加可能/欠席時は録画対応ラボメンバー募集【こんな方におすすめします】どなたでも参加できます、ご興味ある方歓迎鍼灸師、栄養士、看護師、介護士、弁護士、薬剤師、ITエンジニア、時間交代勤務中、占い師、教師、PT、OT、ヨガ講師、セラピスト、自営業、個人事業主さんなど職業有無問わず【講座参加費】8.8万円(税込) ビタミンミネラルウーマン部(VMW部)受講者 7.7万円(税込)ゲスト紹介者割引ありキャンセルポリシー:10月17日までのご連絡は手数料を除き返金予定ゲスト☆鶴岡理保子さん : カラーサイコセラピスト/数秘&カラー®︎CHO/ポジティブ心理学コンサルタントhttps://tsuruoka-shikisai.com/☆とっしー平太さん:精神科医/エササニ的コーチング/バシャールコミュニティ運営https://www.e-nanika.com/☆長田夏哉さん:整形外科医/リセット®インストラクターhttps://osada-seikei.com/事前説明会(無料)10月4日(土) 16時ー16時半/17時ー17時半10月からオンライン講座スタート:医療従事者/セラピスト/治療家さん【クライアントケアを変えるCBD実践クラス】https://plaza.rakuten.co.jp/yuuka131/diary/202507310000/GREEN EARTH |トータルヘルスケアデザインホームページ:https://greenearthgreen.com/メルマガ:「GREEN EARTH通信のご購読」*お願い*パソコンアドレスご登録にご協力お願いしますお問合せはこちら
2025年10月08日
コメント(0)
全7043件 (7043件中 1-50件目)