全57件 (57件中 1-50件目)
愛知に引越しをしてきて、2年経ちましたしばらく娘と2人暮らしをしていたのですが・・・まず、28日に息子がやってきましたそして、昨日、またまた家族が増えましたハムスターがきましたそして、今日、またまた家族が増えましたハムスターが増えました家族3人と、ハムスター3匹で、一気に6人家族になりましたみんな元気なので、なかなかかわいい写真が取れませんそのうち、ここに、お披露目したいと思っています
2008.07.30
コメント(0)
![]()
映画館に行ってきました小学2年生の娘と映画館へと言っても・・・私は中には入りませんでした娘の父親がわりとなってくれている知人と2人で映画館に入っていきました娘はサファイアから参戦しています私は銀からやってはいますとは言っても、昔と違って熱が入らなくなってきてますポケモンの映画ですが去年と一昨年は一緒に観に行きました今年の夏は観たい物があったのでぽーにょぽにょぽにょ魚の子ぉ~~崖の上のぽにょこれを娘と一緒に観に行く予定です
2008.07.23
コメント(0)
![]()
久々の更新になります。理由は後ほど・・・。1ヶ月ほど前になりますが、ホームベーカリーを購入しました説明書に色々なパンやケーキの作り方が載っています。他にもっとおいしいものできないかなぁ~と考えていたところ、良さげな本があったので購入普段からパンが好きでよく食べるのと・・・元々あまり身体が丈夫ではなく、最近になってからは健康について考える事が多くなりました(歳を取ったせいもある・・・)で、普段よく食べるものくらい、気をつけようと思いました自分で作ると、ほんとに簡単な材料でできるのに、売っているパンの原材料を見ていくと・・・身体にあまりよくなさそうな物が入っていそうな感じがします娘もアトピーがあり、石鹸も色々試したり、自分で作ったりもしました手作り石鹸、やりだすと楽しいですよ冬は使う油によって、なかなか溶けなくて、手間がかかります・・・夏になったことだし、また石鹸作りを再開しようとも思っています長いこと、ブログやSNSはお休みしておりましたこちらのブログではありませんが、怖い気持ちや、悲しい気持ちになるような事がたくさんありました。精神的にもよくないと考え、ネットからしばらく遠ざかっておりました。最近、自分の体調もかなりよくなってきた事もあり、また楽天ブログだけは再開しようと思いました。まだ覚えていてくれている方初めて見てくださる方色々いらっしゃるかと思いますが、楽しいブログにしていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします
2008.07.22
コメント(0)
いっつも元気な娘がダウンしていましたふと思い出しても、娘が具合が悪くなった事ってと言うような、健康優良児です。(いまどき、健康優良児って言葉あるのかな・・・)やっと熱も落ち着いて、元気になりつつあります保育園が大好きなので・・・週明けには元気に登園できるといいなぁ
2007.02.03
コメント(2)
![]()
あけましておめでとうございます年末年始、本当にバタバタしておりました楽しくクリスマスも終えて、年越しは相棒?のお宅に家族揃ってお邪魔しておりました初詣も家とお邪魔したお家の人と一緒に行きました・・・考えてみたら、子供が産まれてから、子供と一緒に夜中に初詣に行くのは初めての経験でした元日のみお正月気分を味わいましたが・・・2日から8日まで、またまた慣れないお手伝いをしていました普段身体を使っていない私は、ヘトヘトでした昨日・今日も何かと忙しく、自分の仕事はもちろん、お家の事が進んでいませんボチボチ通常モードになるはずその前に、気分転換したいところですわぁ
2007.01.10
コメント(4)
メリークリスマス皆さんのところには、サンタさんやってきましたか?まだサンタさんを信じている娘。昨日寝た後に、プレゼントを置いておきました朝起きて、大喜びの娘保育園にもサンタさんがやってきたそうで・・・1メートルくらいの赤くて大きい袋その袋にはサンタさんがついていますその中には、たくさんのプレゼントが入っていました娘にとっても、よいクリスマスとなったみたいです
2006.12.25
コメント(5)
2時間19時~ポケモン20時~NARUTO・・・。と言う事で、娘はTVに夢中ですこういう時は、自分のやりたい事ができるので、ちょっと嬉しかったりします(笑)普段は、思い通りになる事はないですから・・・最近は大分慣れましたが、子供がいると、予定通りに物事は進みません買物にしても、一人で行けば10分で済むところが、倍の時間がかかったり・・・家にいても、ゆっくり本を読んだりということもなかなか思う通りになりませんでもきっと子供がいなかったら、つまんないだろうな。くだらない会話をして、くだらない事で笑って・・・。こんな事が幸せだったりします
2006.12.21
コメント(0)
今日はいつも行っているマッサージの先生の元へ。腰もイマイチでしたが、左の肩だけ凝ってしまって気持ちが悪いので、そう伝えてマッサージを受けました気持ちが悪いといえば・・・ここ数日、胃がムカムカしちゃって食欲がありませんその事を先生に伝えたところ「ノロウイルスじゃないですかねぇ~」といいながら、お得意のオーリングテスト○で、やっぱりノロウイルスらしいニュースになっているのは、重症な人が多いだけで、軽症だと、カレーやシチューを食べた後、なんだかいつもと違って、胃がもたれるとか、消化が遅い?とか感じたりする程度だったりするらしい・・・。私はかなりの軽症みたいです。でも、ムカムカするなぁ・・・
2006.12.19
コメント(6)
久々に、退職した会社で仲良くしていた女の子からメールが届きましたそこの会社には、アルバイト時代を含め6年弱いました。その女の子は1年半前くらいに入社してきて、私がまだ会社にいる頃は、よくご飯食べたりしてました入社当時から、その女の子は仕事ができる子でした。仕事ができて、ズケズケものを言うので、、、誤解されることも多い子だったな・・・。でも私は、その女の子がとっても好きでした会社の様子を簡単に知らせてくれたのですが、知っていた同僚や上司も辞める人が多く・・・それより何より驚いたのは・・・私が最後にいた人材開発部は、もうじきなくなるそうです。なんだか自分がいた部署がなくなるなんて、寂しいです
2006.12.18
コメント(2)
![]()
まだクリスマスまでには、あと少しありますが・・・。私のところには、早めにプレゼントがきましたプレゼントの中身は・・・すっごく欲しかったので、とっても嬉しかったですポケモンは、金・銀の頃から、クリスタルまでやってました久々だし、新しいポケモンもたくさんいるみたいだし、ワクワクワクワクしばらくは子供達にばれないように、ひそかにやります(笑)
2006.12.18
コメント(2)
お出かけしようと思い、息子に声をかけたところ「一緒に行く」との事。「食材を買いに行くだけなんだけど」「えっ洋服買ってくれるんじゃないの?」・・・お~い。いつ私がそんな事言いましたでも行く気満々で準備万端の息子をほっとけなくて土曜日で、娘も保育園が2時で終わりなので、一緒にお迎えに行って、お出かけする事に。仕方なく、お洋服を買いに出かけました「寒いから上着買って」と言うので、選ばせたところ・・・そんなペラペラじゃ、着ている意味ないじゃんといった感じのジャンパーを買うとの事。それと、いつもの(笑)スウェット上下を購入いつからか、私が買ってきたお洋服は着てくれなくなりましたで、一緒に買いに行く事にしているのですが。。。私には、その選ぶ基準が全くわからないまぁ、年頃と言えば年頃だし、仕方ないのかなちょっと、寂しい気もします子供達とのお買物も楽しかったし。その他でも、嬉しい事がありました毎日、今日みたいに楽しくて嬉しい事があるといいのにな
2006.12.16
コメント(4)
晴天保育園に行くので、お外に出ました雲ひとつない空を見ていて、気持ちよくなりました保育園の子供達も、お外で元気に遊べることでしょうお部屋の中でも大はしゃぎで遊んでるようですが(笑)私にも、そんな時代があったんだなぁ1週間くらい、子供時代に戻ってみたいです
2006.12.16
コメント(3)
![]()
7月に引越をしたのですが、私と娘の分しかお布団のセットがありません急遽、息子が来たので、取り急ぎ毛布は買ったものの、掛け布団がないとなぁ。。。近所で見たのですが、イマイチでして楽天でも購入できるようなので、探してみました。と、安くて良さそうなのをピックアップしました。この中のどれかを注文しようと思っています息子の好みを一応聞いてみます・・・
2006.12.15
コメント(2)
今日は夕方から、お手伝いに行ってきましたここ数日、風邪で熱が出ています。それを知ったのか、お手伝いを始めてしばらくしたらそこのおばあちゃんが、風邪薬と栄養剤を持ってきてくれましたお手伝いは、お客さんが多くて、とっても忙しかったです忙しくて思い出す間がなかったからなのか???おばあちゃんの風邪薬と栄養剤が効いたのか???なんとか7時間ほど、お手伝いをすることができました明後日も朝からお手伝いになるので・・・明日はゆっくりウダウダしようと思います
2006.12.15
コメント(2)
昨日も今日も。嫌な気持ちになる事が多かった体調がイマイチだからなのかなぁ。。。(そうだといいけど)思った事吐き出せたらいいんだろうけど。なかなかそういうわけにもいかず・・・でもでも・・・。子供とくだらない話をしている時は、楽しいこの楽しさは、大事にしなくっちゃ
2006.12.14
コメント(0)
発熱と言っても、微熱なんですが。熱が出ました(しつこい)昨日からイマイチ思わしくなく。今日もウダウダとゆっくりしていたのに、治りませんご飯も終わって、お風呂も終わったのでお布団にこもります何もお仕事らしいことをしていないのは気が引けるので・・・。無料レポートをいくつか拾ってダウンロードしました12月半ばまでに、11月開催したセミナーの資料やDVDを世に出す予定だったのに(あっ、私のレポート資料はできあがってます)いつになるんだろう・・・
2006.12.14
コメント(0)
先日手に入れたPS3。私のモノと言うより、間違いなく息子のモノですねPS3のソフトとしては、まだリッジレイサーしかなくオンラインで楽しんでいます。(いつの間にか、オンラインのやり方も見つけてしまった・・・)たまに悪いと思うのか、娘と一緒にNARUTOや、ドラゴンボールで戦っています私は、いただきストリートに誘ってくれます(笑)高い買物をしたのに、自分で楽しんでないじゃんそのうち私もゆっくり堪能しようっと
2006.12.14
コメント(2)
息子と娘は9つ離れています。それなのに。。。2人で大騒ぎして遊んでいたりします今日も2人でゲームをしながら大騒ぎ一緒になって遊ぶあたり、お兄ちゃんが精神年齢が低いのだろう。。娘は、女の子だけあって!?口が達者なのです。何かあるとすぐに「お兄ちゃんが、~~~したぁ!!」とかね・・・でもでも、よくよく見ていると、最初にやっているのは娘なんですよねぇ(笑)どこの家でも、上の子が損しちゃうのかな
2006.12.12
コメント(2)
私と娘は7月に川崎から愛知に引越してきました。息子は理由あって、私の母と一緒に川崎に残りました。その後、色々考えたり話をしたりしてきまして・・・息子も一緒に愛知で生活する事になりました親子3人だけで生活するのって、実は始めてだったり・・・楽しくやっていこうと思います
2006.12.11
コメント(6)
メッチャおいしい!北海道のかみこさんのところのお米。お米の粒もとってもきれいで感動でしたが・・・。実際に食べてみて、またまた感動炊き上がりもツヤツヤお米って、こんなに美味しいものだったんですねぇ~息子も違いがわかったらしく、うまいうまいと食べておりました。
2006.12.11
コメント(0)
今日は、息子と娘も一緒に、お出かけしました子供達にはきっと???みたいな感じのお出かけですね。神社に行きました不思議な現象があったらしく、それを聞いて・・・。つくづく娘は強運の持ち主だなぁと思いました
2006.12.10
コメント(0)
はじめてかもですお風呂がわいて、まず息子が入りました。その後を追って!?娘がお風呂場に・・・。「ねぇ、ちょっときて」と息子に呼ばれて、私もお風呂場に。「ほら、見て!」と、お兄ちゃんが湯船にもぐって、吐く息で輪っか○を作って披露そのまま娘は洋服を脱いで、お風呂に入ってしまいましたお兄ちゃんにお湯を出してもらいながら、自分で身体も頭も洗ったようです30分ほど、仲良く2人でお風呂に入っていました今まで見た事ないです。一緒に入っているのは。いっつもこんな感じで仲良しだといいんですけどねぇ・・・。
2006.12.08
コメント(2)
「お米頼んだからね☆」とウィズケイに言われて。数日待っていました。んで、今日届きました。30キロ今、理由あって、息子も一緒に生活してます(このまま愛知に住むよう説得中・・・)15歳ですからねぇ~食べ盛りですわ。はい。そんなこんなで、気を使ってくださった白龍216さん。。。ありがとうございます北海道のかみこさんのお米だそうです。まだ食べていないんですけど・・・。お米がきれいなんですよ早く食べたいいいぃぃぃぃぃ~~~
2006.12.08
コメント(2)
車が帰ってきたブレーキが泣くので、診てもらっていました。1ヶ月くらい、修理した後、保管してもらっていました久々、自分の車を運転しました取りに行くのに1台で行って、帰りは2台で帰ってきました軽でインプレッサについていくのは、結構大変でしゅ
2006.12.08
コメント(0)
今日は、大阪に行きましたそこでお邪魔したお家から、娘に(!?)たくさんのおみやげ娘より少し大きいくまちゃんと、少し小さいくまちゃん、30センチ位!?のプーさん、キティちゃん・・・お菓子が詰まったキャリーバックも買ってもらいました(あっ、ノート、パッチン留めも!!)娘は、大喜びでしゅそのお邪魔したお家の方ですけども・・・。知り合い!?のお母様なんですが・・・。お母様に見えないいや、実際の年齢を聞いてビックリ素敵な生き方をされてきたんでしょうね、きっと私もそんな年齢の重ね方をしたい!と思ったのでした
2006.12.07
コメント(2)
昨日朝早くに神戸に向かいました。娘と一緒だったので、娘が少しでも遊べたらと思ってフルーツフラワーパーク神戸に行きましたちょっとした遊園地がありました。東京の花やしきをもう少しコンパクトにした感じ!?(笑)6歳の娘、そして人ごみが苦手な私には、ピッタリでした(まぁ、あまり長居はできなかったけど)平日という事もあってか、遊園地は案内人がついて、娘をエスコートしてくださいました娘のためだけに、メリーゴーランドや、その他乗り物が動き出す・・・なんだか貸切みたいでした(笑)なんだか親の私が言うのもおかしいんですけど。。。うちの娘は、ほんとツイてる子なんですいっつも楽しそうにしていて、幸せそうです何が楽しいんだろう・・・。って、見てしまう事もありますが、娘が幸せそうにしていると、こっちも幸せな気持ちになります娘には感謝感謝です。あっ、息子にももちろん感謝してます
2006.12.07
コメント(2)
若い子は先日手に入れたPS3私はまったくやっていないのですが息子が色んな機能を見つけています今日は、ネットにも接続完了なんだかよくわかりませんが、登録するように言われました。無料でトロのゲームができるようです携帯のSDカードに入っていた、音楽もPS3に入れてました。子供って、携帯もそうだけど、使いこなすのが早い!!う~ん・・・。うらやましいですわぁ
2006.12.05
コメント(0)
ほんと、寒いです冬だから仕方ないのかもですが・・・夏生まれだからなのか!?寒さにとっても弱いのです冬は活動したくありません。毎年言っていますが。。。冬眠したいです。この時期は・・・ますますお布団が大好きになります
2006.12.04
コメント(2)
![]()
買いましたあったかい毛布が欲しくて、あちこち周っておりましたで、息子がおもちゃコーナーでふらついていたところ。。。見つけましたあったんですよ、PS3がで、ソフトはこれです。昨日はWiiを手に入れて、手放して・・・今日はPS3ですこれは、手放さないつもりです
2006.12.03
コメント(2)
![]()
買いました・・・。と言っても、昨日12月2日のお話です。抽選に当たって手に入れる事ができました50台、店舗に入ったらしいです。で、160名位だったので、1/3弱の確立なのでしょうか初めてパックとゼルダを買ったのですが・・・。どうにもこうにも、あのリモコンに馴染めず抵抗感が取れませんんで、手放すことにしました今欲しいのは、DSです。いずれは購入しようと思います・・・
2006.12.03
コメント(2)
ここ最近、考える事が多い。今までやってきた事に後悔はない。今の自分に対して、???って感じ。客観的に自分を見れば見るほど、君のやってる事は違うよ!って思う。多分、他人に本音を言えば、アドバイスなり、思った事を言ってくれるんだと思う。言えないのは、どうしてだろう。自分で違うってわかってるから?自分に自信がないから?冷静になって考えれば考えるほど、わからなくなる。考えずに進んだほうがいいって事なのかな・・・
2006.12.01
コメント(0)
早いなぁ。。。もう12月ですよ去年の今頃って、何してたかなまだ会社に勤めていて、毎日忙しかったようなでもでも、楽しかった頃だな心理学を学びに行って、新しい仲間が増えた頃その頃は、まさか今こんな生活になるなんて考えてもいなかったな(笑)過去には戻れないから、前に進むしかないんだけどもっと楽しく進んでいきたいって思います
2006.11.30
コメント(2)
兄妹か。上は15歳。下は 6歳。これだけ歳の差があると、上の子も下の子も一人っ子が2人いる感じですお兄ちゃんもお兄ちゃんらしく!?下の子に接すればいいのに・・・と・に・か・くうるさいやかましい昨日といい今日といい、久々怒鳴りました
2006.11.30
コメント(2)
園での様子今日は、娘の保育園で、保育参加でした小学校でいえば、授業参観みたいなものです午前中2時間ほど、見学して来ました年長さんは、22名(だったはず)います。4つのグループに別れて行動していました。今日は、折り紙で、ポインセチアを作り開始じゃんけんで、作業を振り分けたりして、仕切る子がいたり一緒にって言ってるのに、さっさと進めちゃう子がいたり席にいなくなる子がいたり・・・ですが、さすが先生は慣れていますねなんだかんだありながらも、無事ポインセチア作り、終了7月に引越ししまして。。。途中からの保育園生活、すっごい心配していたんですが。今日の様子からも、そんな心配はまったく必要なかったって感じでした
2006.11.29
コメント(2)
またやっちゃった原因はわかってるんだけど。。。落ちた(気分的にね)これでいいの?↑これはいっつも思ってるけど・・・それが、もっともっと不安になってくるの。意味なく・・・(?)どうしたら、これを軽く考えられるようになるのかな・・・
2006.11.28
コメント(0)
ご飯昨日、川崎に住んでいる息子を、愛知に連れてきました娘と息子と、久々3人でご飯でしゅでもでもでも・・・。お料理はまったく得意ではないのです息子が来たからと言って、ご馳走を作ってあげるわけでもなく・・・普通にご飯とおかずですここ最近、私のご飯を食べていなかった娘・・・私のご飯を食べてくれるか心配でしたが、食べてくれましたしかも!おかわりまでしてましたぁよかった。よかった。心底安心しました
2006.11.28
コメント(2)
久々にぃ~~まったりモードでした先週半ば(?)から、バタバタと忙しくしておりました。んで、昨日は、川崎(神奈川でしゅ)に行っていました昨日は、愛知川崎愛知と移動でしゅとは言っても。。。私は助手席でしたけどね運転手のウィズケイには、感謝でしゅ
2006.11.28
コメント(0)
えへんやっと、通常モードに戻れそうです4日くらい前から、自分の仕事ではなくて、忙しかったですお手伝いとして、お仕事?しておりました・・・自分のお仕事が、3日間ストップしちゃっていますちと、気合入れて戻さないとって感じですね
2006.11.26
コメント(2)
なれないお手伝いをして。夕方からは、貴重な経験をしてまいりました結構有名なテノール歌手の方らしいですが、縁あって?行くことになりました大規模なコンサートではなく、ちょっとしたカフェ?で、こじんまりとした中で、ピアニストの方もいて(ピアニストの方も、結構有名な方らしいです)娘も連れて行ったのですが、娘のリクエストに応えて、『翼をください』を歌ってくださいました気分良く、一日過ごすことができました明日も明後日も、一日中、慣れないお手伝いとなりますが頑張ってきます
2006.11.23
コメント(2)
15歳今日、息子が15歳の誕生日を迎えました早いものです・・・。自分が成人してからというもの、何かを思い出すときには、子供が、何歳のときに・・・。って思い出すことが、多くなりました。プレゼントは、携帯でした。DOCOMOの、902ixです私も携帯買い換えたいですわぁ
2006.11.22
コメント(2)
昨日、今日と死んでおりました咳が止まらなくって、息が苦しかったですさすがに昨日は、あまりにも苦しかったので病院にかかりました。こっちで病院にかかったのは、初めてです薬が効き始めたのか、少しは動けるようになりましたこのまま、よくなることを祈るばかりです・・・
2006.11.22
コメント(2)
レポート完了お仕事の様子を、勝手に報告15日に行った、セミナーの内容を、レポートにまとめました近いうちに、商材として世に出します月5でやった前回のセミナーも、いずれはレポートにしようと思っています・・・。セミナーをやったのが私ではない事と・・・資料らしい資料がないために・・・ちょっと時間がかかるかもです
2006.11.20
コメント(0)
![]()
売ってるんだぁ~~楽天ブログは、まだよくわからないんですよあちこち覗いていたら、お買い物もできるみたいで。んで、おもちゃをさがしていたら、あったんですよPS3がぁ!!!すぐ手に入るみたいですでも、もうすぐ任天堂でも新しいのが出るし・・・。どっちかは、欲しいよぉ~~サンタさん、お願いします
2006.11.20
コメント(0)
あしあと 400楽天から、メールが届きましたぁ~~ あなたのホームページのアクセスカウンターが、 400アクセスを超えました。 400アクセスは、にょんたろうとぷにすけさんでした。 400人目のにょんたろうとぷにすけさんってこんな人 http://plaza.rakuten.co.jp/gekiamiryuu/profile/ にょんたろうとぷにすけさんの掲示板↓にメッセージを! http://plaza.rakuten.co.jp/gekiamiryuu/bbs/今までも、メールは来ていたんですけど・・・。今回、初めて、お名前がわかりましたお名前がわかると、なんか嬉しいです
2006.11.20
コメント(4)
月曜日3月まで、一応会社員をやっていたんですけど。毎週月曜日って、気分がのらなかったなぁ・・・で、水曜日くらいになると、あと半分だ!!って感じで過ごしてました今は、フリーなので、あんまり何曜日?という、意識がないです曜日に関係なく、仕事したりしているって事ですね気分がのってるときに、仕事するのが一番↑特に苦手なことをやるときにはね・・・。さて、今日は、これから何をしようかなぁ
2006.11.20
コメント(2)
身体がぁ~だるい喉が変咳が出る息が苦しい風邪がすっきりとよくならないのもあるけども。どうも、風邪のせいで、喘息っぽいしばらく薬を減らしていたけど、またまた再開しなきゃダメなのかな
2006.11.19
コメント(2)
想像の中にいる今の自分は、昔に自分が思い描いた想像の中に必ずいるんですってこうなりたい!とかこうなっている!という自分にしかなれない。というのも、潜在意識の中で、自分の行動範囲を無意識に決めてしまってしまうかららしい・・・だから、自分は不幸だなぁ~。と思っていれば、不幸と感じてしまう行動を取るようになり。。。自分って、ツイてる☆って思っていれば、幸せになれるような行動を取っているということ。自分は、『できる!やれる!大丈夫!』って思っていれば、そうなるって事だこうなっちゃうかも・・・。って不安な気持ちでばかりいると、そうなってしまう可能性が高くなるって事だ・・・。って、私もわかっていながら、ついつい、将来のことって、不安に考えがちだけども(笑)日々刷り込まれる、潜在意識 は大事にしたほうがいいと思う
2006.11.18
コメント(0)
ごめんなさいいいいぃぃぃとうとう、私以外にも感染者が出てしまいました相手は、「胃が痛い」と言って、寝込んでいます咳もしていたし、おそらく私の風邪が感染ったんでしょう私も夜中に咳が止まらなくて、苦しかったですちょっと、お互いに休養が必要な時期なのかもですねぇ~~とは言っても、ずっとダラダラしてられないので。私は熱も下がったし、今日からボチボチお仕事しますです
2006.11.18
コメント(5)
悲しいことに今年に入って、8キロ春までに、せめて5キロは痩せようと、計画中いくつかの中から、ピックUPしてみましたが・・・お勧めってありますか???とか、いいものなのでしょうか・・・。
2006.11.17
コメント(2)
うちの娘は、とっても食いしん坊ですほぼ、一人っ子状態で育っているはずなのに食べ物に関しての執着心がすごい今日は、相方が食材を仕入れてきました。うなぎです。んで、娘に「今日は、○○ちゃんの大好きな、うがつくものだよ 」って、言ったら・・・。即効、「うなぎ???」・・・。びっくりしてしまいましたそんな娘のお気に入りは・・・。誕生日プレゼントにいただいてから・・・。毎日、枕元において、おねんねしています
2006.11.17
コメント(0)
全57件 (57件中 1-50件目)


