拓ちゃん、しおりん、りゅうちゃんと遊ぼう

拓ちゃん、しおりん、りゅうちゃんと遊ぼう

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

ゆーり918

ゆーり918

Freepage List

Jan 5, 2007
XML
カテゴリ: 旅行
今回の一時帰国の目的の一つ、体験入学のことについて書き込みます。

っていうか、国からの指導によるものが大きいみたいなんだけど。
理由としては、異文化の理解を深め、英語に興味を持たせるために、帰国子女を短期間でも入学させようということらしいです。

まず、体験入学をお願いするに当たり、私は色んな自治体の情報を集めました。
その情報を元に、今度は熊本と宮崎と大分の情報を集め、一番感触のいいところに入学させることにしました。
これから先の情報は、個人の感じ方の問題が大きいので、正確な情報ではありませんので、あしからず。

まず、熊本の情報から(私の妹の情報)。
保育園の入園の相談をしに行ったときも、出産のために一時的に入園させたいと相談しに行った時も、対応が非常に悪かったとのこと。


宮崎の情報(お義母さんからの情報)
パパの実家は、すっごい田舎なので、パパがイギリスに赴任することになった時は、かなり珍しがられたので、受け入れに難色を示されるのではないかと思っていました。
で、役場に問い合わせてもらったところ、「前例がないので・・・」という答えだったそうです。
受け入れてはもらえるようですが、親としてはかなり不安・・・

大分の情報(私が調べました)
イギリスに行く前に、教育委員会のF先生に聞いたところ、何のためらいもなく「大丈夫ですよ」というお答えを頂いたので、再度電話で確認をとったところ、受け入れてくれると即答でした(教育委員会に電話をする前に、事前に「森の家」のO先生に相談しました)。

こうやってみると、自治体によってこうも対応が違うのかと感じずに入られません。
熊本には問い合わせませんでしたが、私の知っている先生が教育委員会にいるので、大体どういう対応をされるのか想像できて、やっぱり妹の言うとおりの対応だろうなと思われるので、きっとこれからも熊本には問い合わせすることはないと思います。
で、後日談ですが、宮崎の実家の近くの小学校の先生が、受け入れてもいいというお返事をして頂けたようです。
いとこ達が通っているのですが、その子達が、「先生が、『(拓ちゃん達が)帰って来てるの?この学校に体験入学しないの?』って言ってた」とのこと。
そこで、体験入学は大分ですることを話したら、「そうなんだ・・・」と残念そうにしていたそうです。

今度問い合わせたら、OKしてもらえそうなので、次回は検討してみようと思っています。

さて、体験入学の手続きについてですが、当日にまず教育委員会に行って、誓約書にはんこを押して、簡単な説明をうけます。
次に、体験入学先の学校に行って、校長先生や担任の先生に挨拶をし、保険加入の手続きと給食費のことについて説明を聞き、子供達は朝礼に出て自己紹介をしました。
私も参加させてもらいましたが、今も昔も同じ感じで懐かしく思いました。
その後は、子供達は教室で掃除や授業や給食を体験し、私とりゅうちゃんは帰りました。


教科書や他に必要なものは学校で貸してもらいました。
文房具以外は、ほとんど100円ショップで買い揃えたので、そんなにお金もかからず、上履きもセール品を購入したので1足400円くらいですみました。

子供達の学校での様子ですが、先生にリクエストしたことが幾つかありますので書き込んでおきます。
・給食当番や日直は必ずやらせて欲しい
・そうじも積極的に参加させて欲しい
・係の仕事は一番大変なものをやらせて欲しい
・日本の学校生活を体験させたいので、特別なことはしないで欲しい
ということをお願いしました。
拓ちゃんもしおりんも、毎日日直と給食当番の仕事をこなしていたようで、掃除も頑張って取り組んでいたそうです。
しおりんは、日本の学校は初めてなので、何もかもが新鮮だったらしく、特に給食当番は感激したようで、

「しおりん、みんなのお皿におかずを注いだりしたんよ!!すごく楽しかった!!」

と、目を輝かせて言っていました。
毎日いっぱいお友達が出来て、授業も言葉が分かるので受けやすかった様で、楽しい体験入学はあっという間だったようです。
拓ちゃんも、仲の良かった友達がいるので、久しぶりの再開に嬉しかったようで、イギリスにいる時よりもいい顔してました。
あんないい顔、久しぶりでした。
そのせいか、お別れの日は二人とも悲しそうにしていて、しおりんは、

「何でお別れしなきゃいけないの?このまま、ここにいようよ!しおりん、イギリスに帰りたくない!!」 号泣

と、みんなの前で号泣するほど。
拓ちゃんも、

「僕はここに残りたい・・・帰りたくない・・・」

と、うつむいたまま言っていました。
この様子を見て、先生達も辛くなったらしく、
「また来年おいで!待ってるから!!」
と、言って下さりました。
1月9日から12日までの4日間という短い期間でしたが、お金では手にいれることが出来ない、大きなものを手に入れることが出来たようで、「体験入学させて良かった」と思いました。
本当に、また来年体験させたいです。
その時には、お土産持参します(←今回の唯一の反省点)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 9, 2007 11:04:40 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: