全424件 (424件中 1-50件目)
久々にうちの実家のワンコたち☆この前実家に帰ったときに久々に写メとってきました(#^.^#)うちの子たち3匹とも相変わらず元気です。まずは相変わらず脱走癖のある柴ママ。はやいもんでもう…(たぶん^^;)10歳になりました。元気は元気なんだけど…年のせいか後ろ足をビッコ引き出しちゃって(T_T)父との自転車でのお散歩はもう引退。今は母とのんびり徒歩でお散歩してるそうです。。そして相変わらずデカイ柴息子くん。私と旦那が付き合いだした年に産まれたので…今年で(たぶん^^;)10歳になりました。この子はほんとぉぉぉ~に相変わらずの元気っぷり。ガレージで父が育ててる植物やら野菜をひっくり返したりたまにガレージから脱走しては、一人走り回ってかえってきたり…聞いてて怖いです^_^;そして最後に…いつまでも懐いてくれないチワワくん^^;この子は…何歳になるんだっけ!?^^;相変わらず携帯向けるとびびって噛み付いてくるので写真もこんなに遠くからしか撮れないし^_^;けど…父も母もいない日に遊びに行くと尻尾振って寄ってきてくれるんですよねぇ(*^_^*)それが可愛くてvv最近甥っ子が実家に入り浸ってるらしいので、甥っ子に全部持っていかれて、ワンコ達の人気は落ち気味のようですが…^^;やっぱり家に帰ると3匹揃って迎えてくれると…安心しちゃいます。これからもみんな元気で長生きしてほしいなぁ☆
2010年12月03日
コメント(1)
昨日は旦那は出張で金沢にお泊りでした大阪から車で行くので帰ってこれないこともなかったんだろうけど…夜が飲み会だってことで結局はホテルでお泊り現在妊婦だし、寂しがりで一人は嫌いな私。たいていは実家にお泊りに行くんですが今回は急に旦那が「泊まりだ」といいだしたので…行くのがめんどくさくなった行った所でどうせ昼間は父も母も仕事で実家にはワンコたちしかいないしご飯もまた迷惑かけちゃうしね10月から主任さんに昇進した旦那。ここんとこまぁ…とにかく忙しそうで駆け回ってくれてます夜は前ほど遅くはないけど、泊まりもちょこちょこあったり…土曜日の出勤日も多い正直…体大丈夫なのかなぁ。。と心配になります。。。私やチビのためにも頑張ってくれてるんだから文句は言えないんだけど、正直ちょっと寂しいときもある昨日は出張。今日は今…会社の忘年会にいってます^^;そして明日はまた休日出勤で朝は6時前に家を出るんだとかほ…ほんとに大丈夫なんだろうかきっと日曜は死んだように寝るんだろうなぁ。。。いつもは「そんなに寝たら夜ねられへんで」と休みの日も昼過ぎには叩き起こしますが…今週の日曜はさすがに…そっとしといてあげようと思います^_^;********************************************************チョコラBBライト2 100ml*10本入【栄養ドリンク】【医薬部外品】価格:1,533円(税込、送料別)旦那は朝に弱いので…朝はまったく朝ごはんを食べてくれません(>__
2010年12月03日
コメント(0)
昨日は1ヶ月ぶりの健診日☆昨日で24w。ようやく7ヶ月目に突入しました。お腹のおチビの成長具合も平均的らしく(?)現在の予想体重は649g☆おチビの重さと…自分の体重の増え具合を比較し若干は安心できました^_^;そしてそして何より楽しみにしていた性別が判明しました!!なんとなんと”男の子”だそうです(*^_^*)(*^_^*)エコーの先生と二人でがっつりモニター眺めて…「立派なのがあるね~」とうなずきあいました^^;姉の子供が男の子だし、将来買い物とか一緒に行きたいから絶対に女の子がいい!!…なんて言ってたけど、いざ性別がわかるとコロっと変わるもんです(笑)男の子だろうがとにかく今は楽しみで仕方ないです。(もちろん…私の性格上、、子育てに不安はありますが^_^;)旦那も昨日は仕事忙しかったらしくずっとぼーーーーっとしてましたがチビの話するとニコニコしながらお腹に向かって「おーい!」と話しかけてました*^-^*ただ…相変わらずの下がり具合(/_;)(/_;)前と比べてどうなのかはわかりませんが、とにかく今の状態でトイレがやたら近いので”早産の危険あり!!”で注意が必要だと(>_
2010年12月02日
コメント(2)
つわりの最中は作るのが苦痛でしかなかった夜ご飯(-_-;)もう献立考えることすら気持ち悪くて苦痛でしたが最近また少し楽しくなってきてます♪♪…とはいっても不器用だし、センスがないので盛り付けも素敵にできないんだけど(-_-;)(-_-;)撮りためしてた写メをちょこちょこアップしつつ晩御飯を思い出し中☆この日は…どうしてもブリの照り焼きが食べたかったのに。。。いつも行くスーパーでブリを探すと…色が悪いうえに高すぎた(-_-;)(-_-;)なのできゅうきょ、びんちょうまぐろをぶりのかわりに照り焼きにしたような気がします^_^;^_^;ちなみにあとはハムにコーン、きゅうりを加えたスパサラダ☆そして実家からパクってきたお豆の煮物☆煮物は自分でも作るけど…やっぱ母の味にはぜんぜんかないません^^;^^;お豆…なんでこんなに上手に炊けるのよ。。母。。。***********************************************************最高級の黒豆を激安で!黒豆の王様がついに登場。地物の『岡山県産』黒豆です。『岡山県産黒豆...価格:1,218円(税込、送料別)最近やたらに豆を食べます^-^もとは旦那が好きだったから…なんですが、妊婦になって余計にとるようになったかなぁ~!?黒豆も美味しいです☆お正月にむけて練習せねばなんですが…結局母に頼りそう^_^;^_^;
2010年11月19日
コメント(2)
母の誕生日は10月末…だったんですが、なんだかみんなバタバタしちゃっててプレゼントも何も渡せてなかったので今日は姉や甥っ子も一緒に、プレゼントを買いにうちの近所の大型ショッピングモールにいってきました。ちなみにうちの家から実家までは車で1時間母の誕生日だし、姉の家も実家の近所。本当なら私が実家方面に行きたかったんですが…私の体調を心配してくれたらしく、母たちがこっちまできてくれましたそしてそしてまずはランチ☆和食屋さんでがっつりとしゃぶしゃぶ食べてきたんですが…1歳半のやんちゃな甥っ子がいるので、ゆっくりできるわけもなく3人がかりでとにかく口につっこんだ感じ(笑)写メとってる隙もなかったぁぁその後は母の好きなもの選ぶのにうろうろと…たまたま入ったお店で気に入ったカバン&靴をみつけそれをプレゼントにしました☆女3人昔までならきっとしつこーーく買い物してたんだろうけどカートで暴れまくる甥っ子も一緒だし、3人とももう年なのか…少し歩いただけでぐったりで^_^;^_^;その後はおやつを買い込んで我が家へもどりティータイム☆ここでよーやく3人とも旦那や義母たちの愚痴でもりあがれました(笑)ちなみに甥っ子は一人…ニコニコしながら我が家を走り回ってくれてましたw今日のおやつはスティックケーキです☆私の食べたショコラロール美味しかったですよぉぉ(*^_^*)ただ…お昼は豚に牛にしゃぶしゃぶをたんまりと^^;おやつにショコラロール。。。。えーっと。。今晩の私の晩御飯は抜きになりそうです^_^;3人とも主婦なので、夕方5時前にみんな「ご飯の支度」とかえっていきました。今日は一日にぎやかだっただけに、みんな帰ってしまうとすーーっごく寂しい気持ち(T_T)(T_T)今日は旦那が帰ってくるまで長く感じそうだな。。。実家と我が家。。車で1時間で帰れるとはいえ…やっぱり離れてると寂しいなぁ。。実家徒歩10分のところに住んでる姉がうらやましいなぁ。。。そんな風に感じてしまいました。結婚してもうすぐ1年経つけど…まだまだホームシックかなぁ^_^;****************************************************************【半額特価】季節めぐりしゃぶしゃぶ鍋26cm(KR-9360)定価50%OFF(オフ)セール!価格:2,362円(税込、送料別)私のひそかな大好物しゃぶしゃぶ☆お肉もいいけど、冬の楽しみブリしゃぶも大好きです\(^o^)/しゃぶしゃぶ鍋いいなぁvv欲しいなぁvvけどその前に…簡易のガスコンロ買わなきゃ^^;(実はカセットコンロもってません^_^;)お歳暮・冬ギフト・内祝い・出産内祝い・各種ギフト 好適品!お歳暮 ・内祝い【送料無料】ニッ...価格:5,250円(税込、送料込)あ~…。。。旦那さん…どっかでこんなのもらってきてくれないかなぁ^^;他力本願です(笑)
2010年11月18日
コメント(2)
今日でお腹のおチビは22週目に突入ですぽこぽこと動いてる感覚はあるので、きっと元気なんだろうけど。。動いてる位置がやっぱりおへそよりもだいぶ下のほうなんですよねしかも昨日からまたトイレも近いもしやどんどん下におりてるなんて不安は感じつつも、お腹の張りはあんまり感じない。そんなわけで、、今日は2日ぶりにお買い物にでかけてきました…とはいっても今日・明日と旦那は夜ご飯いらないから買いたい物もあんまりなかったんだけど息抜きに少し歩きたかったので行ってきました買うものはないといいつつも…結局行ったら行ったで色々買っちゃうんですよねぇお散歩がてらのつもりが、結局は両手に荷物抱えて歩いて。。。もし旦那や母達にバレたら怒られるだろうなぁ^^;ちなみに…今日は少し歩いたのでお昼ご飯はがっつりと! ☆残り物のやきうどん☆ご飯☆お味噌汁しょぼいけど焼きうどん定食風w基本、お昼は残り物ばかり食べるようにしてるんですが。。。ずっと家にいる日はこんなに食べると体重が一気に増えてえらいことになります^_^;ただでさえ、うちの産婦人科は栄養士さんが怖くて。。。健診のたびに「太りすぎ!!」「デブ!!」とキレられてるので。。。体重管理は気をつけてるつもりなんだけど…どうやってもふえるっちゅーのちなみに今で妊娠前より+1.5kg前回の健診からは+0.5kg私はもともとがデカイので「hi-koさんが太っていいのは3kg!!!」と鬼のような栄養士に言われてるんですが。。。きっと無理だよね***********************************************************************【◆送料無料♪】快眠お助けセット◆楽天ランキング1位店◆妊娠中も授乳中もうつぶせ寝でぐっす...価格:10,479円(税込、送料込)布団の上でうつぶせでPCいじることが多い私ですが。。。さすがにそろそろきつくなってきたので(>__
2010年11月17日
コメント(4)
こんにちはめちゃくちゃご無沙汰しております☆皆様お元気でしょうか?^-^私の近況はというと…相変わらずゴルフ・飲み会三昧な旦那にイライラするときもありつつもなんとかなんとか新婚生活満喫してます(笑)ちなみに相変わらずの引きこもりの専業主婦^_^;仕事も何度か短期事務のパートにはでてたものの…今、気づけば妊娠6ヶ月となりましてまた引きこもり生活継続しております妊婦さんでもギリギリまで働かれてる方たくさんいらっしゃるのはわかるんですが…妊娠発覚と同時につわりに耐え切れず…早々にお仕事もリタイア相変わらずの根性なしっぷりです妊娠初期はつわりに悩まされ、出血から切迫流産といわれびびり色んなトラブルもありましたが…安定期に入ったはずの今も、実は早産の危険ありってことで現在自宅軟禁状態^^;なんか…どうやらお腹のチビが気が早いのか下のほうに下がってきてるらしいんですなのでお腹の張りが少し気になるんですよね。。。ただ…先生曰く、「子宮口は固いままだし今のとこ大丈夫」…ってことなので、薬も出なかったし…次回の健診も通常通り一ヵ月後だし…まぁ大丈夫かなぁとちなみに6ヶ月といえばそろそろ性別もわかるかなぁ!?って頃なんですが、この前はそれどころじゃなく聞けなかったので次回12月1日の健診を楽しみにしてます♪当分の間はまた家で引きこもりそうなので、ブログの更新も増えそうですまたお暇なときにでも…お付き合いいただけると嬉しいです
2010年11月16日
コメント(2)
姉の誕生日はもう過ぎちゃったんですが^_^;遅ればせながら、今日は姉の家で母と私とが色々持ち寄りお誕生日会をしてきました。本当はピザとか取るとか…おしゃれなお店に食べに行くとかケーキ買ってきて…とか色々企画したのに。普段お惣菜やレトルトが多い姉からは「手作りの和食が食べたい」と「ピザ食べ飽きたから嫌だ」「ケーキは誕生日のときにたべたもん」といわれ…結局は こんな感じの持ち寄りパーティーになりました(-_-;)なんか彩りが悪いけど、ブリの照り焼きにれんこんのきんぴらキャベツとシーチキンのサラダ。ほぼ母の手作りです^_^;午前中半日仕事してたのに…母…お疲れ様。。私は姉の家に行くだけで片道1時間…ということを配慮してもらってなにも言われなかったんですが、気持ちだけ…大根煮込んでもっていきました。いざテーブルに並ぶとすんごい量で^_^;でも3人でやいやい言いながら食べまくりました。甥っ子はやんちゃばかりするので、同じ部屋にあるベビーベッドに少し入っていただいてw主婦3人が旦那のグチやら家のことやら保険の話やらw生々しい話で盛り上がりましたw姉は実家のそばに住んでるんでいつでも会えるんですが私は車で1時間、行こうと思ってもすぐには行けない距離なので(T_T)やっぱ少し寂しいなぁ~と思います。。なのでこうやって集まれるのはやっぱ嬉しいしストレス発散になりますvvちなみに姉ちゃんへの誕生日プレゼントは自転車が欲しいといわれました。甥っ子も来月で1歳なので(*^_^*)そろそろ前かごに乗せてお買い物に行きたいらしい。単純にチャイルドシートがめんどくさいだけだと思うんですが(-_-;)母たちと組んでプレゼントしようと思います。
2010年04月01日
コメント(2)
以前に「ウチごはん」をみてて、キャイーンの天野君が作ってたギョウザがあまりにも美味しそうだったので作ってみることにしました☆ギョウザ作りなんて小さいころに実家でやったっきり懐かしいなぁ~とか一人で思いつつこねまくる。 ちなみに材料は豚ミンチ、キャベツ、万能ネギ、おろしショウガ、おろしにんにくしょうゆ、塩コショウ、ほんだしニラも白菜もいれずにできる簡単ギョウザ☆”ほんだし”使うあたりが「ウチごはん」な感じですよねw(がっつりAJINOMOTOが提供)分量はちゃんとメモってたんですが…途中からめんどくさくなって目分量(笑)大体混ぜてる手触りでゆるーーくなければよいかな…と。その後はもちろんこんな感じでつつみまして 調子にのって大量生産(笑) その後旦那さんの帰宅を待って焼いたんですが焼くときの焼き水に小麦粉、鶏ガラスープを混ぜて焼くといいかんじに”ハネ”ができると聞いてやってみたんですが大成功vvガラスープでさらに味がつくし、見た目にもこんがり☆感動しすぎて…かんじんの完成図を撮りわすれたんですが^_^;「我ながら美味しいやん」とかいいつつがっつりいただきましたvv旦那は無言で食べてましたがニンニクとショウガはけっこう多めにいれたんですが。。タネをこねてるときはすーーっごく入れすぎた!?なんて心配してたんですが、、これが焼いて食べてみるとぜんっぜんショウガもニンニクも入ってる感じがしなくて…旦那的には味が薄かったのかも。。う~ん。。。失敗!?やっぱ目分量はいかんのかなぁ。ただ基本的に私と旦那の味覚はちょっとズレてる気がします^_^;旦那はもとから外食が多く、比較的濃い味付けが好きだし私は母の味。めちゃくちゃ薄味の煮物なんかが好き。なので私が「ちょっと辛いかも」と思うくらいの味が旦那にはちょうどいいらしい。これもよく聞く話ですが…こうやって家庭の味ってできてくるんだろうなぁ。料理は好きとかいいつつもまだ未熟なので大好きな”ウチごはん”とクックパッドみながら頑張ります☆****************************************************************************ウチゴハン 家族みんなの満腹レシピぐっさんパパと江角ママのコンビめちゃくちゃ好きです☆ずっと出てた子役のみゆちゃんとみくちゃんが3月までで卒業しちゃって本気で寂しがってますwゆずの名産地四国愛媛から本物をお届けします【送料無料】極上こだわり手作りまぼろしのぽん酢...冷凍ギョウザ買っても…たまにタレがついてないことがありますよね!?そんなときはしょうゆ+酢でたべるんですが…これって結局ポンズってことだよね。。私はなんでもいいんですが、”王将”バイト経験のある旦那がうるさい(-_-;)このポンズ美味しそう☆
2010年03月31日
コメント(0)
今日の夜ご飯はこれ姉が「もういらないから」と持ってきてくれたたこ焼き機でたこ焼き焼いちゃいましたパーティーとかいってますがメンバーはもちろん旦那と私のみ。しかも旦那はご飯前にずっと”北斗無双”やってたので…その延長でずっとゲームしてて…ぜんっぜん焼いてくんないしさすがに食べる時は「もう食べながらゲームすんのやめてよっ!!」そういって切れたのでもくもくと食べてました。ちなみに実家で”たこ焼き”するときは母と二人でタコや紅しょうがなど手分けして入れて二人でひっくりかえしてわいわいいいながらやってたので…なんかいまいち盛り上がりにかけてションボりでした結婚前に二人でたこ焼きしたときはもっとノリノリだったのになぁ本当は彼に焼いといてもらって、その間につまみがわりにおにぎり握ろうとおもったのに…”粉もん食べる時はご飯なのにぃぃぃ~”心の中で思いつつ…むかついたので作らなかったさらには実家ではいつも”天つゆ”作って「明石焼き」風にして食べるのと普通にソースとマヨネーズで食べるのと二パターンで食べますけど私のテンション下げ下げだったので普通にソースだけ。けどマヨネーズたっぷりかけて、青海苔・かつお節かけて…おいしくいただきましたけっこう寂しかったので…今度は友達呼んだときにしよーーっと**************************************************************************★【業務用】●おたふく●業務用たこ焼きソース2.1kg(HMY)★本体980円(税込1029円)【お買い...おたふくソースの業務用こんなのあるんですねぇ…うちは揚げ物のときもおたふく使ってるから減りが早いので…ちょっといいかも【即納OK!】【日本製】1200Wのハイパワーで、ふっくら焼ける!電気たこ焼き器 角型22穴姉がくれたのはこういうののしょぼい版(笑)けど一気に22個も焼けるのはいいかも☆二人だと余裕で50個は食べちゃえるので^-^【送料・代引き手数料無料】第2回グルメ&ダイニングスタイルショー大賞受賞踊る!たこ焼き器 ...本気のたこ焼きセット…ほしいけど高い(-_-;)
2010年03月28日
コメント(2)
3月ももうすぐ終わりだというのに…今日はめちゃくちゃ寒いですね旦那の給料もでてたので、今日は朝から銀行に行くついでに最寄の駅周辺をいろいろと回ってきましたいつもなら車でサッといっちゃうとこですが運動のためにも歩きで久々にいろいろと歩き回ったので息切れが激しかったです銀行はみんな給料日付近だから予想通りの満員けどとくに急ぎでもなかったのでぼーっと待ってました働いてるころとか…昼休憩とか時間がなかったのでちょっとどんくさい人とかいるともうイっライラしてたんですがwゆっくりできる時間って本当に贅沢だなぁ~と思いますお給料もしっかりはいってました今月もありがとうお疲れ様☆旦那さんただ…生活費に関して少し悩み。。。だ結婚式も新婚旅行も終わったし、そろそろお金の面でも通常になってきたので今月はちゃんと生活費を考えようとおもい…家計簿を毎日つけてたんですが…つけててだんだんとふがいなくなってきました。。実は…自分ではあんまりお金使ってないつもりだったんです。けどよくよく計算していくと食費も雑費もけっこう多い。。そしてさらに旦那さんが私に輪をかけてお金をつかってくれてました。「おこづかい制にしたいんだけどいいかな??」彼も金遣いが荒いので、うちはおこづかい制にしてみました…が、、・ゴルフ、ゲーム、飲み代は別途支給結局は彼の趣味のお金で先月はえらいことになりました今月はしっかりしめないと~…というか。。落ち着いてきたし私がそろそろ働かなきゃです。。お互いに実家暮らし、しかも末っ子で甘やかされてきたので…二人とも贅沢にできちゃってて…いかんよなぁ。。
2010年03月26日
コメント(4)
めちゃくちゃびびってた自治会。引っ越してきた1月当初、団地のお向かいさんが班長さんだったので「やばいよなぁ。。」旦那には言ってたんですが案の定…昨日「来期の班長お願いします」と言われちゃいました。なんか聞いてみると引っ越してきた人から優先的に班長まかされるらしいです。馴染むためとかなのかなぁ~と思いつつ。。もうだいぶよくなったとはいえ、まだ大勢の人の前に出るとパニックになったりするし。。薬も持ってないと不安。だから体調を理由に断ろうかなぁって思ってたんですが…うまく断ることができず、結局やることになってしまいました。しかも昨日、団地の下の空き地で役員の抽選会があり見事に副会長という大役を引いちゃいましたうっわぁぁぁぁぁ。。。私が副会長!?しかも私の他は一人だけ30代くらいの方で、それ以外は50~60代のおばちゃんばっかなのに!?「あの私みたいなので…大丈夫でしょうか。。。」聞いてみたけど、「今はほとんどすることないし大丈夫よぉ」あっさりそういわれてしまった。実際…行事があるわけじゃなく、定期的な集会があるわけじゃなく掃除も役員関係なく、住民が交代でするみたいだし…今すぐってことは何もないらしい。けど…すーーーっごく憂鬱で不安。そしてなんでまだ引っ越して2ヶ月。近所のことすらわかんない私が役員!?って思うんですが。。お向かいさんに聞いてみると「私もそうだったんですよ~」とのことしかも「私もご近所なんて一緒に役員をした方以外しらないですよ~」って。。。何を言っても打ち負かされる感じ^_^;いちおう旦那は「俺も手伝うから…」と言ってくれてるし遠く離れた姉も「なんかあれば一緒に言いにいったる」って言ってくれたけど。。何もすることがないとはいえ…一年間何すっごい不安です。。
2010年03月15日
コメント(2)
今日も晩御飯のおかずに悩んでます新生活が始まってはや2ヶ月になりますが…もともと料理は嫌いじゃなかったけど毎日となるとやっぱり大変だなぁ~と改めて実感先月くらいまでは「ばたばたしてたぁぁぁ」を理由にけっこう雑に作ってたんですが最近は「今日のご飯何?」聞かれて答えるときに心苦しくなりますいわゆるワンパターンというやつで^_^;二人して和食好きなので…基本的に煮物が多くなってますさらにお金もないのでお肉も安い豚コマや鶏肉なんかが多い(-_-;)う~ん。。。やっぱしクックパッドやオレンジページめくって工夫しなきゃですねちなみに今晩のご飯も●小鯛のみりんぼし(いただきもの)●マカロニサラダ●高野豆腐ときぬさやの煮物完全に和食お金ないのに旦那はゴルフ行くし、私はゲーム買うし(^^ゞまずはここを節約しろって話ですね明日は近所のイオンの野菜市ここんとこ買っても腐らせちゃうこと増えてきて実家の母のことを言えなくなってきたので、ちゃんと献立を立ててからお買い物の行こうと思いますさて!今からは苦手なアイロンあて頑張ります
2010年03月09日
コメント(0)
今日はお昼から姉が実家の母とばーちゃんをつれて遊びにきました。姉と母は何度か遊びに来たことがあったけどばーちゃんは初めての訪問。実家から我が家までは車で約1時間。遠いところ来てくれてうれしかったです。今日はひなまつりだったので、昼間は近所のスーパーでケーキ買い込んでプチパーティーしちゃいましたなれない場所で昼間は毎日一人でいるので(^^ゞみんな来てくれるとすごく楽しいしうれしい♪盛り上がりましたvvばーちゃんも「ひろいね~きれいやね^-^」と安心してくれてたしvv(どんな家に住んでると思ってたのかなぁ^_^;)そしてそして夜は旦那と二人でひな祭り☆夜もまた買い込んだケーキとシャンメリーで騒ぎましたw旦那は今日は少しいつもより帰宅が遅めだったんですが私のバカ騒ぎに付き合ってくれましたありがとぉぉここんとこ旦那はすごく優しかったりもします。新婚とはいえもうすぐ一緒に過ごして9年。正直ラブラブ…とはいいにくい。いろいろあったし(^^ゞそんなにいちゃいちゃするわけじゃないけど一緒にいてすごく安心する。いらっとすることもたーーくさんだけど^_^;始まったばかりの二人暮らし、楽しいこともたくさん♪がんばります☆**************************************************************サンキュ ! 2010年 04月号 [雑誌]「オレンジページ」購読期間3ヶ月最近主婦雑誌ばっかりかってます。夜ご飯のおかずに毎日悩んでるので^_^;レシピはすごく頼りになります
2010年03月03日
コメント(3)
こんにちは☆気づけばだんだん温かくなり、鼻水ずるずる目はかゆく。。花粉の存在がうっとおしい今日この頃春ですねぇ(*^_^*)前回の日記の更新が1月末(^^ゞそこから結婚式→新婚旅行→内祝い返し&あいさつ回り→それぞれの友達、親戚の自宅訪問なんかみょうにばたばたしてましたいーろいろと書きたいことはあるんですが、まずはやはり結婚式から結婚式は2月の頭、日曜日にやりました☆心配してたお天気はなんとなんとばっちりの晴天。ただ外はかーーなーーり寒かったすでに新居での生活がはじまってたんですが前日から遠方の親戚も実家に来てくれてたので前日はお互いの実家でそれぞれ飲み~の食い~のわいわいと過ごし、本番当日の朝。準備に時間のかかる私と母は私の車で二人式場へ。ついてからは真っ先に個室に通されて、バスローブを羽織らされ、メイクとヘアセット。そして最後にドレスを着ました。 私は予算の関係もあって、お色直しはしなかったので…やっぱり憧れの白のAラインのドレスを選びましたちなみに…後ろ向きですがこんな感じあぁ…いまだに途中でダイエットをやめたことが悔やまれます前々から「一日中泣きっぱなしだったらどうしよう。。。」そんな心配もなんのその!式の直前までは控え室で親戚のおばちゃんやら旦那の義理のお姉さんや姪っ子ちゃんと爆笑しまくってましたw式の直前には父とバージンロードを歩く練習。みんなに「大変だったよ~!!ここが泣ける」とかさんざん聞いてたんですが。。。私の場合は大変どころの騒ぎじゃなくて^_^;ドレスのデザイン上…前に大き目のワイヤーがはいってたせいもあるんですが…まったく歩けないマイペースな父は私を無視してすたすた歩き、私はずるずるひっぱられてるし式場の方には「新婦様しっかり~」と怒られるしさらには私が逆切れするしw泣くどころか歩くのに必死wけどけど式の最中。誓いの言葉、誓いのキスの前はさすがに今までのいろーーーんなことを思い出して涙でちゃいました彼もちょこっとうるうるしてたみたいです。 式の後にはフラワーシャワーではなく教会の中庭でバルーンリリースしてもらいました☆すごぉぉ~くきれいでしたその後はみんなで集合写真とって、そしてそして披露宴。とくに余興をお願いしたりとかはなかったんですが乾杯は彼の会社関係の方に、スピーチは彼の上司私の親友Mちゃんにお願いしたり、さらには時間が余ったからと私と私の友達2人とがアカペラで歌を歌ったり(大塚愛の「さくらんぼ」歌いました)少ない人数だけど、みんながそれぞれ盛り上げてくれてすーーごく助けてもらったし、心温まりましたとくに私の親友Mちゃんのスピーチは涙涙で。。。Mちゃんには何もかもいつも相談に乗ってもらってたので…誰よりも私のこと心配してくれてたのも彼女。それだけに彼女の言葉一つ一つすーーっごい心に響きました。Mちゃんありがとぉぉぉ憧れのケーキカットもやらせてもらいました。後からみんなにここが一番笑顔はじけてると笑われましたが実際うれしかったですvvそしてそして最後は…私から両親に当てた手紙。これ…準備の中で一番時間がかかりました。…というのも。。。なかなか進まない。もうね。。28年分の思い出が大きすぎて。。。とくに去年、一昨年と両親にはすごくすごく心配と迷惑をかけちゃったので。。。この気持ちどんな言葉にしたらいいのかわかんないくらいで。。実際、書きあがった手紙を読むと…長すぎて式では使えなさそうだったので。。。式ではショートバージョンで、そして原文をお手紙として両親にプレゼントしました。読むときも彼が横からマイクを持ってくれてたんですが…涙で前が見えなくなるし、手がふるふる震えちゃって。。もう号泣。その後の花束贈呈では母と二人泣きました。うーーいまだに思い出すと泣けますけど…みんなに祝福してもらえて、喜んでもらえて誰より私たちが一番うれしかったです。本当に本当に皆さんありがとうの気持ちでいっぱいvv式の後は…私の友達と彼の会社の方とでカラオケへなんかみーーんなテンションおかしいくらいにあがっててすっごくすっごく盛り上がりました。…が…お酒に強くない旦那は。。カラオケでなんとダウン。帰りはなぜか後部席に潰れた旦那を。助手席に彼の先輩を乗せて、私が運転手。(私はまったくのみませんでした(^^ゞ)先輩を自宅まで送り届けて、帰りました。その日の夜ご飯。。。新居にて一人でスーパーのお弁当をつつく。。。旦那は潰れて寝てるし。。。なんか無性に寂しかったけど。でもでもデジカメの写真見つつ、昼間の余韻に浸ってました。後日、お互いの両親からも友達からも「いい式だったねvv手作り感たっぷりhi-koっぽかったねvv」といってもらえて満足かな。式場の方ともいろいろあったし、途中は「もう結婚式なんかやんないっっ!!!!」泣いたこともあったけど…やってよかったなぁ。。今はしみじみ思います
2010年03月01日
コメント(4)
めちゃくちゃ久々の更新です^^;気づけば2010年 新年明けて丸々一ヵ月経っちゃってますね。遅ればせながらあけましておめでとうございます。(あまりに遅い(^_^;))年末から今まで…引越し準備に始まり今は来週に控えた結婚式に向かってもぉぉぉ~とにかく目が回りそうになってました(@_@;)現在は新居に移ってはや2週間。毎日、家事やら結婚式準備やら毎日の旦那の送り迎えと走り回ってます。それに引っ越してすぐだからネットが繋がらず(T_T)2週間ほどネットから離れちゃってまして。。。新居ではブログはもちろんネットショッピングもできず!!あらためてネットの必要性感じました(T_T)今は初めて新居からこのブログも更新。隣では旦那が必死に一人でwiiで遊んでますw彼を旦那と呼ぶのに…なんかまだ慣れないなぁ(^_^;)色々書きたいことはあるんですが…全部が終わる2月中ごろくらいから…また落ち着いたらまとめて更新&皆さんの日記にもお邪魔しようと思います^-^あと少し…頑張って走り回ります~(>_
2010年01月31日
コメント(2)
最近彼と二人でハマりにハマってるのはコレ ↓↓↓[中古] 漫画全巻セット!鋼の錬金術師(1~23巻最新刊)今アニメもやってる鋼の錬金術師です☆もともと人気あるのは知ってたけど、「何がおもしろいのかな~」とぜーーんぜん興味なかったんですが彼が会社の人に10巻ほど借りてきてくれて…。。。その後彼氏と二人…古本市場に走りました(笑)無敵な師匠とか笑えるし…泣けるし…どうなるやらけっこうドキドキだし。今ではちょっとガンガン買いたいですwマスタング大佐とリザちゃん好きですvvなんか昔の血が騒ぐ(笑)アニオタ→ジャニオタ→アニオタ彼曰く、ここ10年ほどの私の趣味の変動はこんな感じらしいですwそしてそしてもう一つおいしい関係 全16巻 槙村さとる/作 (中古)全商品 送料無料!ポイント3倍!!【楽天ポイント3倍!】【漫画】イマジン (1-7巻 全巻)漫画...今やってるドラマ『リアルクローズ』の原作漫画書いてる槙村さとるさんの漫画☆最初見たのは「料理漫画だぁvv」ってだけで食いついた”おいしい関係”今考えればこれもドラマやってたんですね。主人公がすごく可愛くて元気いっぱいなお嬢さん☆にぶちんな料理馬鹿の織田さんとのやりとりにはじれじれしてました。イマジンは…失恋直後の私にドストライクというか。。。けっこういろぉ~んなことをかんがえさせられたマンガです。破天荒だけど娘想いな母親をもった、真面目で優しい女の子が主人公。なんか色々かぶったとこがあるので食い入るようにみてましたwそしてこんな風にいきたいなぁ~なんて憧れてみたり。。どっちもオススメ漫画です☆
2009年12月17日
コメント(2)
無事入籍が終わりました☆…とはいってもまだ引越しも完了してないので住民票の異動もできてないし、もちろん住んでるのもお互いの実家。だから目に見えてなにかかわったわけではないんですが(^_^;)けどけどようやく引越しが開始しました☆私たちは引越し屋さんを頼まないので車でボチボチと運んでるんですが、、、やっぱり大変です。実家から新居までは車で約1時間。でも…できないことはないかな。家電は電気屋からの配送だし、家具もそんなに大きなものはもっていかないつもりだし。なのであとは車に詰めるだけ詰め込んで地道に運んでます。新居は団地の3階。。。痩せるかなぁ(^_^;)今、生活必需品も順々にそろえていってるんですが…もう…もうこれ以上は…ってくらいにお金がでていきます(T_T)カードが限度額超えちゃうなんて(T_T)(T_T)初めての経験(←限度額設定してたことすら知らなかった)あと大きな買い物は…家電で言えば●ガス台●照明器具が残ってるんですが。。冷蔵庫から比べりゃこんなくらい…なんて考えちゃう自分の金銭感覚が怖いです。。細かいものも…こたつ布団だったりタオル類だったり収納ケースだったり。。。ちりも積もるとなんとやら…で。。。レジにいって金額に驚くことも何度もありました(T_T)まだキッチン関係はまーーったく買ってないのでまだまだ出費はかさみそうです。。。はぁぁぁぁ。。。いまだに無職の私。。。もうどこたたいてもでてこないくらい。。貯金はそこをついちゃってます。。。お互いに実家暮らしの二人の結婚&新生活は…ほんとぉぉぉぉに金がかかります(涙)でも…大変だしため息ばっかだけど彼と二人で一緒にお買い物にいって、あーだこーだと選ぶのはすごく楽しいです♪♪一緒に住むのは年明けすぐを予定してます☆もうすぐもうすぐvvそれまでに準備がんばりまぁす
2009年12月17日
コメント(4)
今日は一回目の美容相談なので朝から一人式場にいってきました。前回の打ち合わせの時にプランナーさんからは「髪形とかメイクとか小物とか…今考えてる段階で希望あればもってきてくださいね」言われたけど…完全ノープランでいって、メイクさん困らせました(^_^;)基本的に…はやりモノとかがわかんない私。。。そしてメイクもネイルも普段バッチリしない私。。なので安物買いだけど私よりはオシャレ(?)な姉貴に同行をお願いしたんですが…当日朝…寝坊しやがりましたなのでメイクさんと二人オロオロと(笑)でもやはりあちらはプロの方私に似合いそうな髪形やら小物やら…色々提案してくれて…家に持ち帰って宿題となりましたけどやっぱ髪形はアップで…私はドレスが真っ白の物を選んだので、頭につけるお花はサーモンピンクのような…ちょっとオレンジ系の色の小物をつけようと思ってます*^-^*メイクは…正直まーーーーったくわかんないので(^_^;)ケバくなければいいかなぁ~という程度。でもでもメイクさんには「新婦さまぁぁぁぁぁしっかり考えて!!」…と怒られました(笑)ちなみに…相談した内容は当日の新婦のメイク・髪形当日の新郎の髪形ネイル小物リハーサルメイクについてエステについてこんな感じです。ちなみにリハーサルメイクっていうのは式の一週間前くらいに当日と同じ髪形とメイクをしてくれるというものしかし…これもまた別料金(-_-;)普通にセットプランについてるのかと思ってたんだけど。。私は前撮りする予定がないので別料金になっちゃうんだって「当日ぶっつけ本番じゃだめですよねぇ~。。。(^_^;)」いちおう聞いてみると、「またまたぁ~そんな冗談をw」くらいのテンションであっさりかわられましたやっぱり必須のようです。エステは…いわゆるブライダルエステというやつ。これがもぉねぇ~式場直結のメイクルームでお願いすると高いのなんの!!目玉飛び出るかと思いましたあんまり贅沢はしたくない(できない(T_T))ので、最低限度のフェイシャル、シェービングだけ考えてます。これも…式の2週間~3、4日前までに何回か行かなきゃだめなんだよねぇ。いつもいってるとこにお願いしてもいいんですが梅田あたりで安いところ探そうかなあとネイル可愛いネイル…見るのは好きなんですが、、、私の最大の欠点…悲しいことに深爪なんです。。なので手入れせいといわれてもどうしようもないので付け爪かなぁ。。ホントはネイルなしで…とか考えてたんだけどこれまた「新婦さまぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!ありえませんよぉぉぉぉぉぉ(-_-メ)」と怒られたので(笑)必死にみつけなきゃなぁ。しかし……ほんっっっっとにお金ないんです(T_T)無職だったから貯金ももう底つきかけてるんですでも…やっぱ一生に一回だし、ワガママ言わせてもらおうかなぁしかし式場ですすめられるものってなんでこんなに高いんだろう(>__
2009年12月08日
コメント(4)
12月に入り…周りの友達や親戚からは「いつ引越し??」「片付いてないなら手伝いにいったげるよ~」なんてお声もいただいてるんですが…じつはじつはまだいつ引越しできるかすらわかりません家の改装…いつになったら終わるんだろう(-_-;)当初は1月に入籍予定だったから、それにあわせて…だろうししかたないよね。。なんておもってたけど旦那様が内装業の姉いわく…「あんたそんなん…工事はいってる段階で終了日なんか 決まってるもんやで。。じゃないと…お客さん困るやん だから一回会社にきいてもらいや」といわれたんですが。。何度も何度も聞くから彼も機嫌悪いしどーせ引越し屋さん頼むつもりもないので、まっ…いいか。。となってしまってますしかし…このままだと確実に年越えちゃいそうちなみに家電は大きなものはちょこちょこと買っちゃいまして。冷蔵庫・洗濯機・テレビ・DVDレコーダー。締めて○○万円いただいた結納金からださせていただきました。。ちなみにこれらは現在もちろんながらの配送待ち。。いつになったら使えるのかな(涙)新生活はまだ先だろうけど…今週末はいよいよ入籍日です婚姻届はもうほとんど記入して、あとはうちの親に証人欄を記入してもらうだけ。なんだろうなぁ。。籍を入れるといっても…まだ一緒にくらしてないし年末年始はお互いに実家で最後の年越予定なので妙にあっさりしてるというか…まだ実感がわかない感じただせっかくの入籍記念日☆やっぱり当日は夜ご飯食べにいって、なんて勝手に予定してたら彼に「結婚記念日は来年からでいいんちゃう?」と言われました「えぇぇぇぇぇぇ(-_-;)」さすがに当日の晩御飯がホカ弁とかだとだいぶ悔しいので近所のちょっとした洋食屋さん…予約しておこうと思いますうちの親が「ご馳走したるわ」っていってくれたけどやっぱりせっかくの入籍記念日☆二人でご飯行きたいなぁ~と思うので。。それに…うちの親と一緒だと向こうの親も呼ばないといけない雰囲気になりそうで(^^ゞ彼のママさんとは仲良し…だけどやっぱり多々気を使ってしまいます。************************************************************
2009年12月07日
コメント(2)
ひそかにラーメン好きの私と彼行きつけはお互いの実家近くのラーメン屋さんなんですが今日は新しいお店探して探索してましたするとみつけたのが意外に近所にあったけど行ったことなかったお店でもでもこのお店、何度も雑誌やテレビでも紹介されたけっこうな有名店らしく。そりゃ~引越し前に一度はいっとかなきゃってことで行ってきました まずはギョウザけっこうニンニクきつめだったけど美味しかったです…が、、、写真とる前に少し食べちゃいました 次に彼の頼んだ”醤油ラーメン”麺はすこぉ~し太め。細麺好きの私には……だったけど、スープはすんごいあっさりでめちゃくちゃうまいっっなんかホント和風だし!!うどんのダシみたいでした。 私が頼んだのは”とんこつ塩ラーメン”とんこつだけど塩だからやっぱ少しあっさりめ☆おいしくいただきました美味しいお店だったけど店舗はお家の1Fという雰囲気でちょっと小さめだったのと…あと駐車場がないのが痛いかな。。車とめるとこさんざん探し回りました今日は打ちっぱなしいってラーメン食べてバッティングセンターいって…私たちにしてはめずらしくアクティブなデートでした
2009年12月05日
コメント(3)
この前買ったオレンジページで鶏つくねがたくさんのってたのでこねてみました^-^けど材料はかなり適当(笑)このへんは性格がでちゃいます基本の”つくね”の材料にショウガのすりおろしやらニンニクやらネギやらの薬味をさんざんいれて…雑誌に載ってたようにレンコンをいれてみた。食感が美味しそうvvそうおもってさっそくやってみたけど、思ったとおりにやっぱりこりこりしてて美味しいっvv自分の中では大成功でした☆鶏肉嫌いな父もミンチだからって食べてくれて「美味しいvv」といってくれたし、母も合格点くれました。…が、、、彼には「なんか具がデカイ」と嫌な顔をされた。。食感出すためにわざわざレンコン荒みじん切りにしてるんだよっっ!!う~(T_T)(T_T)我が家で大ヒットのものは…けっこう彼のお口に合わないことが多い(>_
2009年11月26日
コメント(2)
以前書いた友達Nちゃんの話ですが。。。久々に会った大学時代の友人Nちゃん。彼女に保険やら化粧品を勧められ、サンプルを買って…その後、、サンプルで肌荒れし。。一気にテンションも下がってまた元の化粧品を使ってたんですが。。あれからまたNちゃんから連絡がきました。…もちろんメールなんですが。。。Nちゃん:「サンプルどうかな??使ってくれてる??」その問いかけに正直にhi-ko:「ごめんね。3日ほど使ってみたんだけど小さいニキビみたいなのが でてきちゃって。。気になるし元の化粧品にもどしたんだ。 せっかくすすめてもらったのにごめんね。」この返答でもう十分だろう。。。こっちとしては付き合いでしかもサンプルを購入してるわけだし合わなかったんだからもう使わない。それはイチ購入者の意見でいいと思うんですが。。Nちゃんからの返答はNちゃん:「小さいぽつぽつできちゃったかぁ。。 それって痛みとかかゆみは? それがなければきっとhi-koちゃんがお肌をこすりすぎて、 ダメージをあたえちゃってるんだと思う。 きちんと洗顔をあわ立てて、包み込むようにして… シャワーじゃなくてお湯をすくってしっかり流してみて」…というものでした。すごくすごーーくNちゃんにとってその化粧品は合うんだろうし気に入ってすすめてくれてるのはわかる。けど…けど。。。私の使い方が間違ってたのかもしれないけど(ちゃんとネットで泡立ててたつもりなんだけど)ごめんなさい。。私は正直もういいんです。。。今もつかってる肌ラボに不満があるわけでもなく肌荒れがでてるわけでもなく。。肌トラブルがあれば、家の近くに別のブランドの化粧品販売してる友達もいるからその子に聞けるし。。正直私の生活の中では化粧品は間に合ってる。それは会ったときにちゃんと話してるし「そうなんだ」とうんうん聞いてくれてたはず。メールの返事どうしよう。。もう一回使えって事だよな。。どうしよう。。。悩んだあげくメールの返事できませんでした。正直に「ごめんね。もうやめとく」そういえばいいのかもしれないけどそれこそ家まで来られかねないし。。…というか私がそんな風に壁作ってしまった段階でもうNちゃんとは”お友達”なのかどうかわからなくなってきました。。Nちゃんの”化粧品販売””保険のセールス”のお仕事の話しならいくらでも聞くつもりだった。だけど私をお客さんとしてみてる時点で…Nちゃんも私ことを友達と見てないような気がする。彼のことも知ってるだけに結婚のことも心配してくれてたし。。私もNちゃんの旦那さんや子供ちゃんのこと知ってるからみんな元気かなとか家族の話を聞くのは楽しい。でも…売りつけられてるときは完全に商談だから。。すごく怖いし嫌な気持ちになる。共通の友達にそれとなーく相談してみると「やっぱり」…といわれました。やっぱり…当分ほとぼりが冷めるまでは会うのはやめようと思います。…というか、、脈がないと向こうから連絡はずっと来ないのかもなぁ。。。大学でてから6年。。。まだ6年しかたってないのに。。なんだか悲しい。***********************************************************肌ラボ極潤ヒアルロン液詰め替え 150ML肌ラボ 極潤ヒアルロンマスク高い化粧品使わなくても…私はこれで十分です(T_T)
2009年11月23日
コメント(4)
式は来年の2月なのでまだまだはやいですがかっちゃいました本当は”組曲”だったり”4℃”だったり可愛いのがいーっぱいだったので、百貨店に買いに行くつもりが…近所に大型ショッピングモールができて、その中のジュエリー屋さんがオープニングセールでなんと全品30%offそらーーもういくっきゃないってことで買っちゃいましたせっかくならブランド物をなんて考えてたんですが、まぁ…もともとブランドにこだわりもないしそれに彼が職業上、あんまりごつごつしたのをつけれないのでシンプルなものを選びましたけど二人して「付け心地最高」とお気に入りですちなみに…問題のお値段は…もう恥ずかしくて言えないくらい格安でした(もちろん一桁です)そこからさらに…キャンペーン中につきクジをひきそしてびっくりすることに当たってしまい商品券もゲットしてしまいましたその商品券つかって買ったのがこれネックレスとブレスレットですさらにさらに先着○名様にプレゼントという調味料入れまでいただいて…もぉ~ほくほく結婚指輪買いに行っていっぱい商品もらえちゃった感じです♪わーーいなんか嬉しいなちなみに指輪にはもちろん文字を彫ってもらいました。私は「(相手の)名前がいい!!」といったんですが彼は「イニシャルがいい!!」といったので”結婚式の日付、お互いのイニシャル”で作ってもらいました☆私は早速つける気満々だったんですが「普通結婚式の時からやろが」と彼につっこまれ、今はちゃんと箱のまま保管してあります楽しみです♪結婚式までに…指のサイズ変わってなければいいんだけどそれだけが心配*************************************************
2009年11月14日
コメント(2)
姉に子供が産まれてからというものあまりに甥っ子が可愛すぎて(←バカオバ)『私も子供ほしぃぃぃ~』なんて叫んでますが…実は彼も今、子供が欲しくて欲しくて仕方ないようですその原因はこの漫画だったりしますママはテンパリスト(1)ママはテンパリスト(2)彼氏が上司から借りてきたこの本最初はなにげーにぱらぱらめくってたんですが、、私も彼も一気にハマりました作者の東村アキコさんの育児エッセイ漫画なんですが破天荒な3歳児(今はもう4歳かな??)ごっちゃんがおもしろくて…可愛すぎるんですっっ東村さんの育児ぶりもけーーっこうユニークでw彼氏と二人いつも笑い転げてます手がかかるだろうけど…ごっちゃんがほしい!!(←無理だw)彼はよくいいます(^^ゞまだ1~2巻しかでてないけど…3巻が待ちきれずとうとう掲載雑誌のコーラスまで買っちゃいました(^_^;)先月号の付録は”ごっちゃん家計簿”来月号は”ごっちゃんポーチ”うわーーとーぶんはごっちゃんに金使っちゃいそうです
2009年11月11日
コメント(4)
基本的にのんびりな私ですが11月に入って…さすがに焦ってきました(+_+)入籍・引越し・家具・家電なによりなにより…結婚式どないしよぉぉぉぉドレスなんかはもちろん式場で選んで式場で手配なんですが。。。ブーケ小物ペーパーアイテム卓上のお花演出・BGM等意外に…パック料金に含まれてないものって多いんですよねみんなはどうしてるのかなぁ。。。ネットで調べてみると、”全部手作りがんばりました”とか”仕事が忙しくてそれどころじゃない!式場に任せた”とかほんとぉ~に様々なんですが。私たちはほぼ親兄弟、親戚のみのハウスウェディングだからそこまで気を使うこともないけど。。。それでもやっぱりせっかくやるからには頑張りたい何より私、ずっと無職で時間だけはあるし(=_=)でも無職だからこそ…できればお金はかけたくない(T_T)けっこう切実ですなのでとりあえず手始めに手作りの”ウェルカムボード”や”席札”探してみる…が、、、、席札はまぁ…ともかくウェルカムボードって本当にピンからキリまでで私はロフトなんかで購入した大き目のコルクボードにネットからダウンロードしたものを貼り付ければいいんじゃ…なんて思ってたんですが。。。いざやってみるとけっこうしょぼくみえちゃって探してみると手作りキットなるもの多数発見《即納》手づくりウェルカムボード『エレガンス・洋装』結婚・ウェディング・ブライダル【パナミ】天使のウエディングシリーズ天使のウエルカムボード 【パナミ】【ウエディング】可愛いけど…不器用な私が果たしてこんな完成図どおりつくれるんだろうか(=_=)そう考えるとなかなか購入に踏み切れないでもでも…一つすごーーくやりたいことがあって。。それはそれはっ。ウェルカムベアーを手作りで!しかも大好きなリラックマ&コリラックマのヌイグルミをベースに作りたいって事ボタン付けすら危うい私が。。。めちゃくちゃ無謀なのはわかってるんですが(^^ゞチャレンジしてみようかなと思います。1月中ごろまでにダメなら…そっこう通販で頼んじゃえばいいし(笑)どなたかお裁縫が得意な方…「私も手作りのウェルカムベア作ったよ~」という方。。教えていただければ幸いです(>__
2009年11月11日
コメント(2)
書こうかどうしようか。。。めちゃくちゃ悩んだんですが…やっぱり書いちゃいます。今日は大学時代の大の仲良しのNちゃんとランチに行ってきました。Nちゃんは結婚してもう3年ほど。二人の子供ちゃんにも恵まれてすごくすごく幸せそうで…でもお互いに住んでる場所も遠いのでなかなか会えずにいたんですが。。実は今度私が住むことになった彼の会社の社宅がNちゃんの家からすぐ近くなんです。それもあったし…私の結婚の報告をきっかけに”一度会おう”といわれ会いに行ってきました。昔からマイペースだけどいつも優しいNちゃん。会う前からすごくすごく楽しみでvv実際会ってみても2人の子供ちゃんがいるとは思えないくらいの美人さん。雰囲気はやっぱりママさんっぽいけど相変わらず面白いしランチの時も「hi-koちゃん主婦ってねぇ…」…と主婦の心構えやらを聞いて和やかな雰囲気だったんですが…突如「hi-koちゃん…結婚したら保険はどうするの??」といわれ。。正直…”うわっ。。。きたぁぁぁ”と思いました。。…というのも。。。Nちゃんこの11月からチビちゃんたちを保育園に預けて保険のセールスレディをはじめるそうで(+_+)ちょっと警戒はしてたんですが、まさかの3年ぶりだし。。まだ大丈夫だろうな…と安心しかけてた。「う~ん。。いちおう今のトコ私も彼もママさんズがかけてくれてる共済があるから、それを引き継ごうとおもってるんだ」体のいい断り文句のつもりだったんですが「共済って保障大丈夫。。今は色々と選ばないと大変だよ。 私が二人のためにプラン作ってもっていくよ」…といわれました。。。いや。。。。さっきさんざん「貯金なくて」って話ししたばっかだし「保険とかは落ち着いてからだね」なんて話もしたじゃん。。そんなわけですこぉ~し空気は悪くなりつつも(^_^;)ランチタイムが終わりそうだったのでそのまま外へ。。そしてもう少し話したいといわれ、近くのカフェへ。私はフロートなんかを頼みつつ…。。。席についたとたん。。。次は「hi-koちゃん結婚式のメイクはどうするの?」と聞かれる。「ん??式場のプランに入ってるから式場でお願いしてるよ」そういうと…「えっ。。そんなの真っ赤な口紅とかぬられたらどうするの?? 私の知り合いの人にやってもらってあげるよ」そういわれまた「うっっっっっ」…と叫びそうになりました。。。そう…もう一つ忘れてた。。。彼女は大学の後半ゴロから化粧品のセールスレディもやってたことを(=_=)某、大手(?)化粧品会社なんですが。。。売り込み方がけっこう強引で有名な。。。今までは私、ほんっっとに化粧とか興味なくてスルーされてたんですがさすがに結婚式って事で、これを期にと思ったのか…いや…もうガンガンに売り込んでくる(+_+)「hi-koちゃんは化粧っ気ないからさ…乳液も化粧水も 減り遅いでしょ??ならさ…これ1本で5500円。 これでもきっと半年はもつと思うんだ。お得でしょ??」ごめん。。。Nちゃん。。。私が今使ってるの…1本800円ほどの肌ラボの化粧水&乳液なんだよ。。。それでも乳液は半年近くもってるよ。。。ぜんぜんお得感感じれない。。そうは思ったけど、どうしても…といわれ1000円のサンプルセットを買ってみました。。1000円だし。。さすがにここまでは断れないし。。。でも久々に友達と会って、なんで化粧品買わされてんだ!?とちょっと悲しくなりながら。。そしてNちゃん…セールスが終わるとしきりに時計を気にしだす。。。「あっ。。時間ごめんね。。大丈夫かな。。」聞くと「あっ!そうだね…そろそろ…」…っておい~(-_-メ)ちなみにその段階でNちゃんとあってまだ1時間半ほど(-_-メ)そりゃ~たしかに主婦だけどさ。家事大変だけどさ。。30分ほど世間話で…1時間ほどセールス(T_T)なんか…なんかものすごく悲しい。しかも…結婚式断られちゃったし。。ちびちゃんたちいるし、初めから無理だろうな…とは思ってたけどさ。。なんか無性に悲しく感じるのはなんでだろう。。別れてすぐに無性に誰かに聞いて欲しくて大学時代も今ももちろん大親友Mちゃんにメールしました。そしてそっこう彼に電話して愚痴ってしまった。。「まぁ…お前も3年ぶりに会って結婚式やしなぁ。。 やけど。。。セールスはつらいなぁ。。」そういわれた。ちなみに…ものは試しに使ってみた化粧品サンプル。。。2日目にして早くも肌荒れしました(T_T)どうやら栄養分が多すぎて、私はつけるとふきでものがでるみたい。昔からいい化粧品が肌に合わないということはわかってたけどやっぱり。。はぅぅぅ。。疲れたわ、悲しいわ、肌荒れるわ。。。なんか涙でそうです。。
2009年11月04日
コメント(4)
今日は朝から母と姉と甥っ子を引き連れて初めてのドレスの試着に行ってきました。土日祝なら1時間30分。平日なら2時間。平日のほうがゆっくりできるかなぁ~とおもったけど実際に平日にして正解でした^-^ドレスはどれも可愛くてすごく目移りしちゃいましたただ…私たちはパック料金で設定してるんですが。。。パックに入ってる値段のドレスだとシンプルにも程があるというか。。「普通の白のワンピースやん」…っていうのばかりで。。結局は追加料金7万円のドレス2着に絞って、仮押さえしてもらいました。これはなかなか…どちらもAラインのドレスなんですがフリーサイズなので、オデブな私にもぴったり(笑)下にフリルもついてるからお腹も目立たなくて最高ただ1着は白ではなくアイボリー(ちょっとベージュっぽい)なんです。これはこれで可愛いんだけど、結婚式はやっぱり白かな~ってことで。。このドレスの白バージョンを取り寄せてもらって次回試着時に着てみようと思います。そこできっと決まるかなぁ~!?しかし…むむむ。。結婚式や新生活ってなにかとウキウキするんですが、どうしてもリアルにお金が絡んできちゃうので気になって気になって値札ばっか確認しちゃって…。。母と姉からは「そこでケチるな(-_-メ)」とあきれられた。。でも…貯金ないんだもん(T_T)次は11月8日の彼氏のタキシードの試着です。彼はあっさり決まりそうかな。。ちなみに私たちは写真の前撮りはしない予定なので私のドレス姿は当日まで彼に秘密にする予定です。ちょっとしたサプライズです*^-^**********************************************************************
2009年10月20日
コメント(8)
今日は住む予定のお家の下見に行き…即決できまりました。…というのも…彼氏の会社の社宅だったりします(+_+)彼の会社からは自転車20分。お互いの実家からは車で1時間。。。そりゃ~私は無職だし…彼の仕事を優先させて当たり前なんだろうけど。。じつはじつは住むところについては、昔から「社宅は絶対に嫌だ!!!」(ただでさえ人間関係苦手なので(>_
2009年10月17日
コメント(2)
今日は姉が朝から飼っている猫ちゃんの病院に行くため朝から甥っ子を預かってました☆今で産まれてから約5ヶ月。もう首も据わって、寝返りもうてるようになり調子にのってころころと回ってばかりいる甥っ子です(笑)ちなみにお洋服は姉がドラゴンボールの服を着せてます(笑)これがまた可愛いんですvv姉のイメージは悟空だったらしいんですが…頭が薄く…完全にクリリンです(笑)生まれたときは小さかったのに…こんなに大きくなりました(T_T)一ヶ月目の健診では「体重がほとんど増えてないよ!!」と怒られたのをきっかけにミルクをあげまくり…こんなにでっぷりとしてしまいました(^_^;)姉ちゃん…あげないのもよくないけどあげすぎもよくないんだよ。。。極端なうちの姉に恐怖を感じつつ。。。昨日からはなんと離乳食もはじめてるとかvv子供の成長には本当にびっくりです。ここんとこ人見知りも激しくて…ママがいないと泣かれるときも多いのですが、今日は始終ご機嫌さんで一緒に遊んでましたvvやっぱりかわいいですっっ☆***********************************************************明治ほほえみ850g 4902705100510【代引手数料無料】【3000円以上送料無料】【21dw09】明治乳業 ほほえみ らくらくキューブ 24袋入(1袋に5個入:200ml分)姉はミルクは『ほほえみ』と決めてるそうです。なぜだかすごく飲みっぷりがいいんだとか(#^.^#)らくらくキューブは外出先でも便利vvvただ…やっぱり割高だから、面倒だけど家で量って持ち運ぶことが多いんですけどね(^_^;)
2009年10月07日
コメント(2)
朝から緊張しっぱなしだった今日は…避けて通れるもんならとことん避けてしまいたかった。。そう。。彼のご両親とうちの親と。。両家のお食事会の日でした(>__
2009年10月04日
コメント(2)
ありえない!!ありえない!!…と家族や友達からも連発されたダブルブッキング事件(?)式場からその日の夜に代替案として、一、同じ日、同時間帯での別の宴会場を確保 もしくは最優先で別日への移動。二、招待客10名様分、最大5250円宿泊代の補助 (時間が遅くなることへの配慮らしい)三、宴会場の使用料をサービスこんな感じで送られてきました。そしてそして…彼氏と二人で相談して結局それでOKを出そうということになりました。ただ…披露宴の宴会場…私が気に入ってたカジュアルでアットホームな感じのお部屋ではやっぱりできず。。。ちょっと厳かな雰囲気の部屋に(-_-メ)残念だけど仕方ないよね。。「こっちのほうがご親族様が多い場合は絶対いいですよ~」いわれて思わず「お前がそれいうなよっ!」とプランナーにつっこみいれそうになりましたが。。。まぁ。。これでいこうとおもいます。ちなみに私たちが式を挙げるのは日曜日。だから皆さん次の日はもちろんお仕事なわけで。。。だから宿泊費もらっても困るので、その分…そのまま52500円値引きしてもらうことになりました。わーーいvv5万は大きいなぁ☆今回のことでうちの彼氏は切れると怖いということも印象付けられたので…これ以上の粗相はないだろうし。。結果的にはよかったやんv母にはそういわれました。そうだよね。。もっと話し進んでからこんなこと発覚してたらそっちのほうが大変だったわけで…まだよかったほうだ。さぁ~今度こそ安心して…20日の衣装合わせまでに小物やらインナーやらそろえなきゃ!!がんばるぞぉ☆☆
2009年09月27日
コメント(2)
またまた少しご無沙汰しておりますその後も相変わらず彼とはケンカをしつつも…式に出てもらう親戚や友達、彼の会社の人にお願いとご挨拶をしつつ…なんとか来年の2月に向かって突っ走ろうと頑張ってたんですが式場からありえない話しを聞かされました式場に予約を入れて約一週間…。もう本契約を交わして、申込金も払ってきた。「次回は10月20日 新婦様の一回目の衣装合わせですね」なんてニコニコとお別れをしてくれたウェディングプランナーさんからなぜか電話がありましたそれも夜7時前というびみょーな時間。たまたま彼と一緒に車にのってたんですが(彼氏が運転)でてみると「あのぉ~○○さん(←彼氏)と今ご一緒ですか?」とオドオドと聞かれる。そのご。。。プランナー:「あのぉ~じつは…私の本当に本当に初歩的な手違いがありまして」 hi-ko:「えっ?どうしはったんですか??」プランナー:「じつは…hi-koさんたちの式の日時。押さえたつもりが押さえれてなくて。。 現在他の方で話しが進んでしまってるんです。。」 hi-ko:「はっっ???」プランナー:「なので大変申し訳ないんですが、日にちの変更。 もしくは時間の変更をお願いしたいんです。」もう…なんか聞いた瞬間意味がわかりませんでした。。。思わずほうける私に彼が「どしたん??」と聞いてくる。けど運転中だったし、「とりあえず折り返します」と電話をきって彼氏に相談。もちろんぶちきれる彼氏(+_+)ちなみに…日時については…決める段階で一騒動ありまして(T_T)うちの親戚連中が多いことや東京、四国からの方もいるので時間もそんなに遅い時間にはできないそんなわけでようやく…ようやくの思いで、決まった日時だったんですよ。。式場にももちろん何度も確認いれてもらったし、私達の中では安心しきってた。その矢先にそんなこといいだすから(T_T)「そっちでなんとかしてください。」ぶちきれた彼氏はその一言だけいうと、電話を切りました(-_-;)正直この段階で彼は式場を変えたかったようです。こんな根本的なとこでミスされ、さらにはそれを電話ですまそうとするなんてありえない。いつもはきつい彼のフォローに回る私ですが、さすがに今回は…私もむかつきが。。。でもやっぱりせっかく下見して、教会も雰囲気も気に入った式場みつけたので、できればこのままここではやりたい。。うむむ。。やっぱり日時の変更かなぁ。。その後、彼の家で二人でゆっくりしてるとインターフォンが。プランナーさんと上司の支配人さんが彼氏の一喝にビビってとにかくお詫びにきたようです。…が。。。謝ってくれるのはいいんだけどアポもなくいきなりこられるし、そのうえ「どうすればいいですか?」って感じだし。。営業マンの彼は「そっちのミスやねんからせめて、ここまで金額面でサービスさせてもらいますとか 代替案もってくるのが普通やろがーーーー(-_-メ)」と火に油注がれてました。。あう。。。逆効果だ。。でもいちおう遠いトコわざわざきてくれはったし、プランナーさんは今までけっこう頑張ってくれてたので。。私はここではいちおうフォローにもまわり。。「日にちはずらしたくないけど、別の宴会場で同じくらいの時間とかであれば…。。 ちょこーっと値引きとかしてくれるとこっちも気持ちいいですし。。」といってみた。そんなわけでとりあえず早々に代替案を私のメルアドに送ってもらうということで一旦お帰りいただいたんですが、さすがにちょっと唖然としてしまい。。さらになんかショックだった。よりにもよってダブルブッキングって。。日時の変更だけですんでんだからいいじゃん。。心狭いのかなぁ。。なんて思ったりもするんですが。。。なんかお互いに迷って悩んで…ようやくたどり着いたのにまたすんなりいけないの!?もしかしてこのまま進んじゃいけないの!?マイナス思考な私がまたでてくる。。。うーーー頑張ると決めたのにいかんですねっ☆これだとうまく行けば値引きだってしてもらえる☆それに式場の人にもワガママもいいやすくなるし。逆にラッキーなんだっておもわなきゃ!前向き!前向きだーー(>_
2009年09月25日
コメント(2)
今日から連休開始初日の今日、私は家でゴロゴロしてますせっかくお天気もいいのになぁ彼氏は朝から仕事だし、本当はくるはずだった姉と甥っ子も「出るのがめんどくさくなった」…とドタキャンだし。。急にヒマになってしまいましたでももうすぐ彼が帰ってくるらしいので夕方からは彼の家にお出かけかなちなみに今回の連休。シルバーウィークっていうんですね。なんだかすごく聞きなれない感じだけどちなみにこの連休の予定は彼の負の遺産こと借りっぱなしのガレージの整理それときっとまたまたゴルフかな。あんなにどへただったゴルフですが彼の無理矢理な熱血指導のおかげさまでまぁまぁショートホールをまぁ…初心者レベルでまわれるくらいには上達してきました…とはいっても相変わらず空振りもダフりもしまくりです(笑)このまま数少ない二人の共通の趣味となっていくんだろうなぁ。。あと住む場所も…そろそろ探し始めないとなと思ってます彼の職場から近くて、実家に原付で帰れるトコ。完全なる私のワガママで場所を決めかけているんですが彼も賛成してくれてます。でも…なかなか手ごろな値段でみつからず難航してます。彼の会社の住宅補助でれば助かるのになぁ式のほうはボチボチと。さっきようやく仮押さえだった式場に本契約のお返事ができました。担当のウェディングプランナーさんもすっごく喜んでくれて「がんばりましょうね(#^.^#)」二人で「きゃーーっっ」と盛り上がりましたvvこのプランナーさん。年は私と同じか…少し上くらいだと思うんですがすっごく丁寧で親切で…それに可愛らしくて私は初対面から大好きになっちゃいました無理な値ギリにも「支配人に聞いてきます~」と頑張ってくれたしwこの方に任せたら安心な気がするvvいい人と出会えたvvこれもご縁かなぁと思います今後の予定は来週の日曜に彼と二人式場を訪ねて決めるようです。そこで衣装合わせ…かな!?ウェディングドレス楽しみです********************************************************************************お花とつぼみのお勧めウェディングティアラ ~ノーマルタイプ~ウェディング用に!花嫁の必需品!ブライダルヴェール【送料無料】ウェディングベールA ドレスはパック料金の中に入ってるんですがこういう小物は別料金だったりしますベールやティアラは自分で持ち込んだほうが得だろうけどブーケはやっぱケチってしょぼくなってもいやだしなぁうむ~。。悩んでます。
2009年09月19日
コメント(3)
またまたご無沙汰してしまいました。気づけばもう9月。だんだん涼しくなってきましたねぇ。そんななか……突然ですがご報告☆来年の1月にとうとう結婚することになりました。相手はもちろん…ここ1年ほど…このブログで散々に恨みつらみを書いてきた彼だったりします(笑)出会って8年。うち別れてた期間は丸半年。「えぇぇぇぇぇぇ~なんで??」「子供できたん??」みんなにいわれそうですが、子供ができたわけではなく。お互いの最初のきちんとした結婚の約束。それが来年の1月でした。23歳の頃。一度彼のプロポーズをお断りしたことがありました。そのときはただまだ結婚するには若すぎる気がして自分の中で不安ばかりで。。お断りと言うよりは「もう少し待ってほしい」そういいました。そして「自分の理想は28歳の私の誕生日くらい」その言葉をそのまま二人の約束としてました。まぁ…言ってみれば私の理想…というかワガママだったんですが(^^ゞそして来年の1月で私は28歳になります。去年の夏、彼の浮気がわかって一度別れて今年の2月によりがもどって…それからも何度かゴタゴタはありました。何回も泣いたし怒ったし。。彼のお家にきちんと挨拶にいったときも彼がうちの家に挨拶に来てくれたときも…正直私の気持ちはまだ迷ったままでした。このままでいいのかな。。。結婚しても結局彼のことを疑ったままなんじゃないかな。。ずっと心配しながらでつづくのかな。。でも…たくさんたくさん悩んでかんがえて…めんどくさがりだし出不精だし…浮気はするし、よそみはするし…どうしようもないアホだけど…それでも行き着く先はやっぱり彼とは離れたくなくて好きで…一緒にいたくて…それが自分の素直な気持ちだとわかりました。なにより…年明け…私が薬の飲みすぎでぶっ倒れたとき。。私に言った言葉…「俺…自分でも気づかんかったけど お前がおらんくなったらあかんわ。。 お前が死んだら責任感じるとかそういうことじゃなく…俺自身がいきてかれへん」その言葉をふと思い出したとき。。うん。ずっと彼と生きていこうときめました。そしてもし…浮気されたら慰謝料ふんだくってやろうと心に堅く誓いました(笑)友達にも親戚にもまだ家族以外にはまだ報告はしていません。けど実は日曜日に結婚式の日にちも決まったのでそろそろ報告とお願いのお電話をしまくらなければ…と必死です(^^ゞちなみに結婚式は…お互いにお金もないし友達も多くはないのでお互いの家族、親戚、少数の友達と彼の会社の仲良しメンバーみんなで25人ほどの小さな小さなチャペル式+会食を考えてます。日にちは来年の2月7日 大安の日に決めました*^-^*正直、この日曜までうだうだ悩んでたんですが…式場見に行って一気にテンションあがりました(笑)単純ですね(^_^;)けど後ろ向きに心配ばかりしてても仕方ないのでできるだけ楽しく前向きに頑張ろうと思います。けど教会ってやっぱり素敵ですねvvまだ日にちと時間が決まっただけであとはなーにも(^^ゞ入籍日も住むトコもまだ考え中です。これから二人で一つ一つ頑張っていこうと思ってます☆
2009年09月14日
コメント(10)
12日の朝に高知に到着したものの。丸々二日間ゆーっくりのんびり遊んでもう帰ります(笑)…というのも、彼が高知に来たのが初めてなので一日は高知を観光しようと決めてたから私自身も小さい頃から毎年高知にはいってるものの意外に観光にいった記憶はないので…今回は有名どころ 桂浜 龍河洞 室戸岬にいってみることにしました桂浜は龍馬像があることで有名なとこなんですがとにかく海もすごくキレイそれに以前行った時は人気もほとんどなくの~んびりした気持ちで海を眺めてたんですが…今回は夏休みも~ちろん大混雑してました(-_-;)駐車場に入るまでが(T_T)暑いし、混んでるし。。ぐったりしたころに海。。。正直ちょっとしんどかったけど、龍馬像はやっぱり二人で「ほぉぉ~(#^.^#)」となりました でも…もう観光シーズンには二度来たくないかも。。。こういうとこはシーズンオフにくるほうがのんびりできますね。それよりもお気に入りだったのが龍河洞鍾乳洞のなかをずーっとすすんでいくんですがとにかく中が涼しい人も多かったけど、桂浜ほどじゃなかったし彼と二人ゆっくりと写真取ったりみれました自然の力ってすごいなぁ~と改めて感動したりvvただ…中はだいぶ歩きます20分ほどは上がったりくだったりしゃがんだり(^^ゞお年寄りとかは少ししんどいかな!?でも若者はガンガンいっちゃえますそして最後に室戸…着いた頃がまた夕暮れ時で日の入りがみれちゃいました☆すーーっごいキレイでこれまた感動田舎でみた星や月も落ちてきそうなくらい大きかったけど室戸で見た夕陽は吸い込まれそうなくらいだった…とにかくすごかったです。そしてその後は…大阪へ向かったんですが…予想通りの大渋滞(-_-;)もう…高速1000円の効果ってすごいですね。。夜10時ごろ…淡路からがほとんど動いてませんでした。最後はちょろーっと疲れたけど楽しい帰省になりました彼氏も「ゆっくりさしてもろたわー」って喜んでくれてたしいい思い出がまたできました*******************************************************一年中いろんな料理にゆずの味今の季節はお鍋にどうぞ!土佐高知 馬路村 ぽん酢しょうゆ ゆず畑ぱっと馬路村・柚子入り七味唐辛子高知のお土産で私のお気に入りは”馬路村”のゆず商品☆とくにゆずポン友達や親戚にも大評判ですこのゆずポンにお砂糖をいれるだけで三杯酢の代わりにもなるので酢の物つくりも簡単です^-^vぜひぜひおためしくださーい☆おすすめです。
2009年08月14日
コメント(6)
今年は彼氏の休みに合わせて(…というか私はずっと休みですが(^_^;))私の田舎の高知に帰省してきました。父と母は少し早めにもう高知にいってます。柴ママも無事みつかったので当初の予定通り、彼氏の仕事終わりにレンタカーを借りて高知へGO!あいっかわらず運転がどへたな私ですが…どうにかこうにか高速だけは運転できる。なので淡路までを彼氏が。淡路から高知までを私が運転しました。けど…さすがに夏休みだけあって…とにかく交通量が多い(^_^;)普段ガラガラな高知道まで、渋滞ではないけど深夜なのにけっこうな台数が走ってました。途中、南国PAで仮眠をとりつつ…無事、父と母との待ち合わせ場所へ到着。そこから父の車に乗り換えて、ばーちゃんの家へ。(道が険しいので、レンタカーは手前の親戚の家におかせてもらってました)初めて私の田舎に来た彼氏に…父は嬉しそうに案内してましたw目の前は海で後ろは山でとにかくなにもないとこだけどマイナスイオンはたっぷりwついて早々、父に連れられ彼と谷川に向かい…父が仕事してる横で川遊びvv大雨の後なので少し水かさは高かったけどすんごい冷たくて、気持ちよかったです☆そしてお昼食べて、お風呂入って昼寝してw夜ご飯はなんとばーちゃんが高知の名物!皿鉢料理頼んでくれてました☆お寿司にエビにから揚げに…和風のオードブルって感じの料理なんですがうちの田舎では法事とかお客さんがくると必ずこれが出てきます色々食べれて美味しいですvv(ちなみに見切れてるのはうちのチワワ君ですw)そしてそして さらに名物 カツオのたたきです^-^近所のお店でいつも買ってくるんですが、ここのカツオ(…というかお魚全般)が美味しくてvvそしてちょっとニンニク風味のタレもまた絶品☆彼氏と二人でドカ食いしまくりました(笑)本当は去年…こうやって一緒に帰ってきてたはずだけど…という言葉は飲み込んで(^^ゞ高知の自然と美味しいもの満喫しました☆
2009年08月12日
コメント(0)
8月8日に徳島自動車道のSAでいなくなってしまった柴ママが8月11日…奇跡的に無傷で発見されましたぁぁぁ。いなくなってからはとにかく…手当たり次第色んなところに連絡いれてたんですが午前中に香川の道路公団の方から「柴の老犬で…右目が少しかぶれた感じの犬がみつかったんですがもしかして…」との連絡が田舎にいる母に入ったそうで…「ママがみつかったかもしれへん~~っっ!!」…と母から大興奮の電話が私と姉の元にかかってきました。また、たまたまその日姉夫婦が柴ママの捜索に徳島に行ってくれる予定になっていたので、姉たちはそのまま…現在保護してくれている川之江という場所の道路公団事務所にむかってくれて。 ↑↑↑無事みつかって元気な柴ママです。いなくなった次の日から台風やら雨やらでみんなで心配してたんですが、本人(ワンコ)はいたって元気にご飯も食べるし、少しもケガも汚れてもいない。本当に本当によかったぁぁぁぁ。とくに父と母は目の前で柴ママがいなくなったのをみてるので喜びはすごかった。。私も連絡聞いて、姉から写メが送られてきて嬉しくて思わず号泣してしまいました。ちなみに…みつかった経緯としては8月8日 朝方に柴ママ失踪 その場で父と母は3時間ほど捜索したけどみつからず。。 後ろ髪ひかれつつ田舎へ向かう。 ↓同日午後 たまたま愛媛にavexのライブを見に行く予定だった姉夫婦 柴ママが失踪したSA付近を捜索…みつからず。。 ↓8月9日 道路公団・保健所・動物管理センター等とにかく周辺に電話 …だが目撃情報等なく。。見つかれば連絡くれるという返事。 ↓8月10日 徳島自動車道の道路公団の方から電話あり 「それらしき犬はみつからないけど、ひかれた形跡もないです」 (毎日のように電話をくれるすごくいいおじ様でした。) 姉と二人相談して捜索用ポスターを作る。 翌日姉夫婦が徳島に配り行く予定を立ててくれた。8月11日 早朝→姉夫婦徳島へ向かう 午前→道路公団のおじ様がいなくなったSAのトイレ横で 柴ママを発見!!管轄の川之江IC管理事務所へ連れてってくれる。 そのまま田舎の母へ電話がくる ↓ 母から私たちへ連絡がくる。姉は管轄の管理事務所へ直行。 ↓ 無事姉と柴ママ再会 ほんっっっとに。。道路公団の方々の親切さに…助けていただきました。感謝の言葉しか浮かびません。とくに発見してくれた方はすごくいい方で「ついでだから^-^」…と毎日SAに立ち寄ってくださり…さらには見つけて捕まえてくれて、お腹が空いてるだろうとご飯までやってくれたみたいで(T_T)保護してくれていた川之江管理事務所の方々も姉が到着するまで色々可愛がってくださっていたようで本当に感謝しております。翌日、発見者の方に姉がお礼の電話をいれたところどうやら発見した時、柴ママはトイレの横にちょこんと座り車の音がするたびに少し立ち上がり…また座るという行動を繰り返していたそうです。それを聞いてまた涙が止まりませんでした。「何度も家出しちゃうってことは我が家が嫌なのかな。。 もう帰ってきたくないのかな。。」そんな風に姉と少し弱音をはいてたんですが。。私たちが迎えにいくの待っててくれてたんだよね。お迎えが遅くなってごめんね。親切な方ばかりにめぐり合えたおかげで柴ママは無事我が家に帰れました。でももとはといえば、わざとじゃないけど首輪が抜けちゃったから。そのせいですごく可哀想なことしてしまいました。本当に本当にごめんね。周りにもすごく迷惑かけたので今は柴ママには首輪のほかに胴輪もつけてます。なれないからかわいそうだけど…またいなくなっちゃうと大変なので。けど親戚や友達、周りの人たちには「本当にキセキだ」…といわれました(^_^;)でもそのキセキを大切に…これからはもっともっと大事にしてあげなきゃなと感じました。これからもよろしくね☆
2009年08月11日
コメント(4)
お久しぶりです(>_
2009年08月08日
コメント(4)
ここ数年…父が玄関先にプランターをたくさんおいて色んな野菜を作ってます。今まではとくに興味もなかったけど…たまぁ~に水やりをしてると、、「あっ!キュウリできてる」とか「トマトできてる」とか…見てて楽しくなってきた。写真…上は…まだ少し緑だけどトマトと…下は枝豆みたいです。ちなみに今年は大豊作らしく…今までにたくさんのプチトマトとキュウリを収穫しましたそしてそして今、まだ小さいけどプリンスメロンもできてた^-^トマトにキュウリに…なんかすごく夏を感じちゃいます
2009年07月03日
コメント(8)
彼のパパさんのお誕生日も無事終わり今日は我が家の柴犬息子くんのお誕生日でした今日で8歳になりました息子くんです息子くんお誕生日おめでとぉぉぉぉ(^O^)/このところ暑さで完全にへばってしまってる息子くんです(^_^;)この子が産まれた日のことはインパクトありすぎて…今でも忘れられなかったりします前にも書いたかな!?でも…もう一回かいちゃいます(笑)インパクト…というのも…産まれた日まで…我が家全員…柴犬ママが妊娠してることしりませんでした(笑)8年前の今日…夜の9時ごろ…父はまだ仕事から帰ってなくて…母と姉は毎週行ってるママさんバレーに行ってまだ帰ってなくて、家には私一人でした「9時だしもうすぐ母さんたち帰ってくるかな~」そう思って玄関の鍵をあけようとしたところ…玄関先から”ザッ…ザッ…”変な音が慌ててドアをあけると…ママが玄関前にある小さな花壇を掘り返してるあわてて姉の携帯に電話する私するとだんだんと…柴ママは穴を掘っていきある程度の深さでトイレをするようにしゃがみこんだ。。。そして…便よりもだーーいぶ大きなものがでてきた「姉ちゃん…う…うまれたーーーー」玄関先で私一人…絶叫しました(^_^;)正直、、柴ママの妊娠疑惑はあった。。少し前に近所に鎖をしたままのオスのワンコが迷ってきてて。。その子とラブラブだったのは知ってたけど…まさかホントに妊娠してたとはーーー「少し太ったかな~!?一度検査にいっとこうかな。。」くらいにしか考えてなかった。。。飼い主失格です(-_-;)その後は帰宅した姉がまるで獣医のように柴ママを玄関先からバスタオルをを敷き詰めた玄関にいれて…出てきた後、柴ママが羊水をなめてきれいにした子を別のバスタオルに取り上げたり。。。そして…2時間半ほどで4匹の子供が産まれました犬のお産…見るのはもちろんはじめてだったけど…柴ママは一人で出産して、自分で産まれた子供をきれいにして。。動物の本能って…本当にすごいなって思いました。次の日…生まれた4匹の子供とママを連れて病院へ。レントゲンをとって、もう子供がお腹に残ってないか確認してもらって子犬たちも見てもらって。そしてさすがに4匹ともは飼えないので病院で「子犬もらってください」の張り紙させてもらった。その後は、私の友達の友達や動物病院の看護婦さん、そしてもう一匹は、、なんと私の友達の友達に子犬を受け渡してる時。。その場所の近くに居酒屋さんがあったんですが…そこのおじさんがもらってくれはりました(^_^;)そして最後の一匹…唯一の男の子だった息子くんは姉の「どうしても…お願い!!」の言葉に…我が家で飼う事になり今に至ります*^-^*結局、生まれて一ヶ月は母乳の関係もあって…手放せないので我が家に4匹ともいました☆ヤンママだった柴ママがミルクをやるのを放棄したのでw(柴ママは7ヶ月で子供産みましたw)変わりに父と母が哺乳瓶でミルクあげてたwそんなわけですくすく育った息子くん。今では体もだーいぶ大きくなっちゃったけど(^_^;)これからも元気で長生きしてほしいです^-^
2009年06月28日
コメント(4)
今日もいいお天気週末はだいたい夜、打ちっぱなしに行ってるんですが今晩は見たいテレビがたくさんあったので昼から打ちっぱなしに行ってきましたここんとこ彼に教えてもらって(怒られて(^^ゞ)頑張ってフォームを直してる私おかげさまでとにかく空振りだけはしなくなったので今日は久々にショートホールに出てみよう!ということになりガンガン日が照ってる中、日焼けが気になりつつも彼に引っ張られショートホールにいってみました。まずは打ちっぱなしで100球ほど打って肩慣らし。相変わらずトップの位置が低いのと振り上げたときに右脇が閉まってないと彼に怒られつつ…打っていく。でも…意外に調子がいいやっぱ当たると気持ちいいので私もご機嫌でコースにでてみました…が、いざコースにでてみるともうボロボロ「さっきまでできてたのになんでやねん」と彼にも軽く怒られる。そ…そんなこといったって~~やっぱり心がが弱いってことですね周りに人がいると途端にうてなくなる~(>_
2009年06月27日
コメント(2)
今日は彼氏のお父さんの誕生日でした彼氏のお家は彼・ママさん・パパさんみんな5~6月生まれなので出費が激しいです(>_
2009年06月25日
コメント(2)
彼氏との付き合いももうだいぶ長いんですが。。つきあったと同時に彼の家族に紹介してもらったので、彼の家族との付き合いももう長いです。ママさんとは一緒に映画見に行ったり、お茶したり電話やメールしたり…仲良くしてもらってるんですが…実はパパさんは少し苦手だったりもします(+_+)すごく寡黙なお父さんであまりお話することもなく…ちゃんとお話したことって、数えるほどしかないかもしれない。けど彼の兄弟のお嫁さんとはすごく仲良しだったりします(^_^;)きっと一緒にお酒も飲めるからだろうけど。。(私はお酒弱いのしってはるので…)けど今までは苦手だけどそれなりに頑張ってきてたんですが。。(お誕生日なんかもプレゼントあげてたし)彼氏の浮気問題が発覚して私も彼もかーなりお互いにまいってたとき。一度電話で激怒されたことがあります(T_T)そして…そのことが今でもちょっと納得いかないというか(=_=)尾をひいてたりします。昔、彼がゴルフだと嘘ついて相手の家に行ってただろう…とき。昼間何度もメールしてたのに無視されて夜中に「今帰った」とそっけないメールだけがきて…ブチ切れて電話をいれた…とかだったと思う。めんどくさそうに話す彼とケンカしてたらいきなり彼のお父さんが「かわってくれ」といって電話に出てきた。そして「こんな時間に電話してきて。。 これ以上息子を追い詰めるな。男は追われるからにげるんや。 ちょっとはほっといたってくれ。」そういわれて電話を切られた。ちなみに…それまではママさんの話ではいちおう彼のお父さんも彼に「hi-koちゃんのこといい加減なことするな」とかって怒ってくれてたらしい。。でもよくよくきくと、彼のお父さんも昔ママさんと付き合いながら他の女の人と付き合ってて…ママさんは相手の女と直接あって話をしたらしい(+_+)だから…たしかに彼の気持ちは、彼のお父さんよくわかるんだろうけど。。でも「男は追われるから逃げるんだ。追い詰めるな」って…それなら彼に「どうするかとっとと決断しろ」って先に言ってほしかった。当時は…まだ私はいちおう彼とちゃんと付き合ってたわけだし。。責める理由だって…あったはず。。それから彼と別れてお父さんとは会うこともなくなって。。また彼とよりが戻って、会うようになったけど。。やっぱり今までみたいに…はなかなか気持ちがついてこない。最低限度、家に行くときはちゃんとご挨拶もするし、お土産ももってくけど。。やっぱ怒鳴られたときのことはトラウマになってる気がする。執念深いのかなぁ。。なんだか小さなこととかも「なんで私が?」ってすっごく腹が立っちゃうし。。でも彼のお父さんだもんなぁ。。もうすぐお父さんのお誕生日です。今年はどうしようかなぁ。。。プレゼントあげなくてもせめてケーキだけはかわないと。。
2009年06月20日
コメント(4)
ここんとこ毎晩のように最寄の駅まで彼を迎えにいってたんですが今日はなんだか夜風も気持ちよくて無性に車の運転がしたかったので、初めて彼の会社までお迎えに行ってきました。彼の職場は神戸なので、我が家からは車で40分ほど。道がまったくわかんなかったので、彼にカーナビを借りたんですが。。基本的にカーナビが使いこなせない私は…「この先200m先…右方向です」この…200mが微妙にわかんなくて通り過ぎてしまったり…もしくは一本早い交差点を右折してしまったり(^_^;)どーしようもないことばっかしてました(T_T)なんとかかんとかだどりついても…彼は今日は仕事が忙しかったらしく、疲れてたのかめちゃくちゃ不機嫌で(T_T)泣きそうになりました。お迎えに行ってるのは、彼が少しでも楽になればいいなと思うからだけど。。向こうから言わせれば、私が勝手にきてるんやん。別に無理してまで来て欲しくないということらしい。。優しさの押し売りみたいなものなのかな。。でも彼の機嫌がいいときは「ありがとう」ってちゃんと言ってくれる。。なんか無性に悲しくなりました。。
2009年06月18日
コメント(6)
今日もまたまたいつもの彼へのグチグチ日記です(^_^;)ウゼーと思われる方はスルーでお願いしますね(T_T)今日もまた彼から「飲みに行ってきてもいい?」とメールがありました。その前には傘らしきものでスイングの練習をしている先輩の写メが送られてきた。先週は月・火・水と出張で土曜は午前中だけお仕事。来週、再来週の土曜はまたまた一日ゴルフ。。そして今週はすでに金曜も飲み会&泊まりだと聞いてたから。。心の中では「嫌だ!早く帰って来い」と返事したいものの。。。「いいよ(笑顔の絵文字)」と送りました。絵文字をつけるかつけないかですんごーく悩んだけどつけないと速攻で電話がかかってくる気がしたのでつけときました。じゃあ案の定、安心したようなメールが帰ってきた。彼もすごく気にしてくれてるのはわかるんですが。。やっぱりあんまし頻繁に続くと嫌な気になります(>_
2009年06月16日
コメント(4)
以前からちょこちょことここでも書いてきた友達Mちゃんの話。めーちゃくちゃ久々にMちゃんからのお誘いがあり近所のファミレスでランチしてきました。二年間同棲してた彼氏さんと入籍を前に別れを決意して…その後、ずっと相談にのってもらっていた会社の同僚と付き合いだしたMちゃんですが。。。どーやらその後、今の彼氏Aさんともあまりうまくいってないらしい(-_-;)今の彼氏Aさんは私たちより一つ年下だけど、付き合う前はすごく優しくてしっかりしてて。。だけど付き合いだして、なんだかつかみ所のないことがガンガン見えてきたらしい(-_-;)「まぁ…誰だって付き合ってすぐに一度は幻滅するんちゃう?? それを乗り越えて…なんかしっくりしてくるもんやて(^_^;)」自分自身が今の彼氏と付き合って2ヶ月ほどで「私にはこの人絶対に無理!!(-_-;)」と泣いてたけど(笑)なんやかんやでもう長いこと一緒にいるので…そういってみたんですが…Mちゃんは「う~ん。。」とうなってました(-_-;)どうやら、Aさんはもともと同棲はあまりしたくない人のようなんですがMちゃんは基本的に同棲したい派。でも彼のこともかんがえ…自分自身も前が同棲しててダメになっちゃったので、それはそんなに気にしてなかったらしい。だけど結局は仕事が終わって毎日のように彼の家に行って夜ご飯を作って。。そして自転車で40分ほどかけて家まで帰る日々がなんだかむなしくなってきたそうです(T_T)一緒にいても急に「ちょっとでてくる」といっていなくなったり外にご飯に行こうといっても「二人で外食?」といって断られたり(友達を誘おうといわれるらしい。。。(-_-;)なにより…優柔不断というか。。疑問に疑問で返しちゃうタイプだとか(^_^;)実は私もそういう傾向があるのであまり偉そうなことはいえないけど。彼氏Aさんはどうやら自分では決めないくせにMちゃんが決めたことに文句を言ってくるタイプらしい。う~。。それはたしかにつらいかも。さらにさらに。。どうやら金銭的にも少しルーズなんだとか。。お金に関しては…付き合ってすぐからちょこちょこいってたんですが…やっぱり貸したお金が返ってこなかったり気になるらしい。とにかく聞いてても聞いててもMちゃんの口からはグチしかでてきませんでした(^_^;)そして…どうやらつい最近…彼女は別れた彼氏さんと久々にあったらしい。同棲してたときのCSテレビの解約の話で、元彼の家にいったらしいんですが。。。久々に会った元彼は完全に付き合ってた頃と別人で。。優しくて気が利いてて、おもしろくて。「色々あったけどお前と別れて、自分が見えてなかった部分が すっごい見えてきてん。お前にはホンマ迷惑かけたと思う」って言われたらしい。別れた相手がすごく改心してて。優しくて。。さらにそこまで言われるのって寂しいけど嬉しいような。。すごいですよね。そして…Mちゃんはまた元彼にぐらっときかけたらしい(笑)でもさすがにそんな勝手なことはできない。元彼との結婚をやめてまで付き合った人だから…もう少し今の彼と頑張らなきゃ!!(>___
2009年06月12日
コメント(2)
昔からお笑いは好きだったんですが、お笑い好きな彼と付き合うようになってさらにマニアックになりました(^_^;)基本的に売れてる芸人さんはあんまり注目しないんですが(←天邪鬼w)なぜかここんとこオードリーがすごく気になります(^^ゞオードリーが…というか…春日さんじゃなくて若林さんがめちゃくちゃツボvvつっこみも面白いし、フリートークもガンガンいけるし。けど…おもしろいとか抜きに…ただただ大好きw一見優しそうでめちゃくちゃドSっぽいとことか完全にタイプです(笑)それを友達にいうと「あ~アンタがすきそうなん…なんかわかる」といわれました(^^ゞ私は昔からかなりのギャップに弱い(^^ゞおもえば彼も…そんな感じです。ただ若林さんとは逆で…一見とっつきにくくて怖そうだけど。。。実は甘えただったりwでも…みんなそうなんじゃないかなぁ!??なんかテーマとまったく違う話題になってきてますが(^^ゞ芸人さん。他にはピン芸人のバカリズムさんなんかも好きでしたvvオードリー DVD【送料無料選択可!】バカリズム ライブ「宇宙時代」特大号 / バカリズム
2009年06月07日
コメント(4)
今週末は久々に土日ともに彼は接待ゴルフもなくお休みなので二日間とも彼の家に遊びに行きましたとことん寝起きの悪い人なのでいつもなら…だいだい昼過ぎてから電話がかかってくるけど。。今日はめずらしくお昼前に起きてくれたみたい。頑張ってくれたのかな。。ちょっと嬉しかった。…とはいってもどこにいくでもなく(^_^;)お昼ごはんは私がコンビニで適当に買って持っていったもの食べて…テレビ見ながらゴロゴロして…しまいに彼はお昼寝私は一人…ひたすらにプレステ3で遊び…夜、私がお腹が空いた頃に叩き起こす…というパターン昔まではこれが原因でよく大ゲンカしてました(^_^;)私が「たいくつだ!」とキレて、彼が「眠たいねんもん」と逆ギレする。友達からは「ありえへん」を連発され私もよく怒ってたけど。。今は不思議とあんまり腹が立ちません。むしろガーガー昼寝して、急に飛び起きて「ごめんっっ!!」と謝る彼を笑い飛ばせてます。付き合いたての頃の感覚…なのかな(^_^;)気を使ってるわけじゃないけど…平日仕事で疲れてるから週末はゆっくりさせてあげたいっていう。。…こんなこといってて…来月あたりには大ゲンカしてるかもしれませんがwでもやっぱり…元に戻ってまだ3ヶ月くらいだから。。色んなことがまだまだ「懐かしい」とか「新鮮だ」とかって思えてるんだろうなぁと思います。ささいなことで幸せ感じれるって…いいことだな。ちなみに今日も彼は昼1時過ぎから6時までお昼寝(?)し…夜はマクドのドライブスルーで…。。それを持ってゴルフの打ちっぱなしに行ってきました。いつもは完全に放置されてますが…今日は丁寧に教えてくれて…おかげで初めてまともにドライバー打てました昨日はショートホール回って…二人してさんざんな結果で落ち込みまくって(^_^;)でもここんとこゴルフも少しずつ楽しくなってきた。先週は平日…けっこう気分が不安定だったので。。彼と会ってゴロゴロしたりゴルフしたりして…また元気補充できた気がします^-^これを来週まで持続させねばです☆毎回同じような週末だけど…それがやっぱりなんだか落ち着く。これからもこのペースで…週末過ごせればなと思います。******************************************************************肩ライン&ピンク釦が可愛い♪素敵鹿子半袖ポロ/M,L【RUE de marie claire】マルマン フィガロ(FIGARO)レディースクラブハーフセット7本組+2008年FIGAROキャディバッグ(2色) ↑↑↑レディースのクラブやウェアは意外に可愛いものが多いです^-^ヘッドカバーはキャラクターものも多いし☆楽天ではなかったですが、ドライバーのヘッドカバー滋賀のマスコット(?)『ひこにゃん』がお気に入りですw腕はまーーったくないですが(-_-;)カタチからはいってみるのもアリかなぁ!?でも…お金がないや。。。
2009年06月07日
コメント(2)
ここんとこ姉夫婦の家に毎日通い甥っ子と遊びつつも…どこか気持ちは不安定な日が多い。また彼氏が仕事が忙しい。これがきっと原因の一つ…というか思いっきりこれだと思うんですが。。やっぱり…「彼の仕事が忙しくなる=接待・飲み会・残業が増える」こうなると…私の気持ちはぐらぐらになってしまう。そのうえメールの返事がなかったり、電話が不機嫌だったりするともう。。お風呂入って号泣する。「結局…俺のこと信じてないんやん」何度もこれが原因で繰り返したケンカ。そのたびに彼はこういう。。。でも。。言い訳じゃないけど。。昔に比べれば不安は少しずつは小さくなってる。元彼女さんとは絶対に会ってないと信じてる。なのに…どうしてこんなになっちゃうんだろう。結局は彼の言うとおり…彼のことを疑ったままだからなんだろうな。こんなことしてたら彼も自分も傷つくだけだよね。昔のことには蓋をして、今の彼と自分をちゃんと見なきゃ。わかってるけど…本当にそれが難しいなと思う。今日は昼間、姉の家で甥っ子と二人留守番をしてたんですが。。姉がいない間になぜか(とくに彼のこと考えたわけでないのに)涙が止まらなくなりました。帰ってきた姉は泣いてる私と私の腕の中でいる甥っ子を見てびっくりしてました。そりゃ~そうですよね。。。姉にも迷惑かけて申し訳なかったな。
2009年06月05日
コメント(4)
全424件 (424件中 1-50件目)