スピリチュアル保健室

スピリチュアル保健室

2007.05.25
XML
昨日はセルフセラピー3回目、新緑のすがすがしい元町公園を抜けて山手234番館へ。

まずフラワーエッセンス講座で、前回選んだスクレランサスを飲んだ感想をシェアしました。
スクレランサスは優柔不断で、2つの選択肢を行ったりきたりして、なかなか決められないというマイナス感情に良いとされています。

いつもの私だと、真っ先に上記の内容に該当することはないかと考えるのが常なのですが、
なぜか今回は、飲み始めてから自分に起こったことを頭で考えずに、思ったままをつらつらと話しているのです。
これってスクレランサスと関係あるのかなと、ちょっとよぎるのですが、まあいいかと流れに任せていました。
こんなことは、今までの私にないことなので驚きましたが、話の内容を自分で検閲することなく、話すのって気持ちがいいものですね。

今回学んだのは「人や周囲に敏感すぎる」と「他人のことを気にしすぎ」のカテゴリーで、
この中から2つのレメディを組み合わせて選ぶレッスンをしました。

あえて、自分で飲むとするなら絶対選ばないだろうなと思っていたホリーに決めました。
ホリーの感情は嫉妬心や怒り・憎悪・猜疑心・嫌悪感・・・
私にとってこの感情は自分にあることを認めたくなく、目を背けてしまいたいものでした。
でも、よーくみるとやっぱりあるんです。
感情を抱くこと自体に良し悪しはないのでしょうが、私はこの感情を嫌ってフタをし、抑圧していました。
それは決して消えることなく、チクチクと心の内側から自分を傷つけていました。
外に出しても内に閉じ込めても、どちらにしても苦しい感情ですが、私はホリーを飲むことで
この感情を隠すのではなく、感じて手放すことを学んでみようと思っています。

アロマ講座ではネロリとイランイランを目を閉じて感じるワークをしました。
私はこのワークがとても気に入っているます。
それは何故かと言うと、正解・不正解がなく、自分の感じたままに思い浮かんだことを表現していいからです。

ですから、間違えることは何よりも怖いことなのでしょう。
頭で考えるのをやめて、ただ感じるだけのこの時間が大好き・・・
私の欲していたことはこんな単純なことだったのかもしれません。

そして、今日はイランイランとネロリで作った練香を作りました♪
とても女性的な甘い香りですよ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.25 10:52:30
コメント(4) | コメントを書く
[フラワーエッセンス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ゆっこ☆セルフヒーリングでハッピーマム

ゆっこ☆セルフヒーリングでハッピーマム

Calendar

Archives

2025.11

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: