★ゆずっぺママの子育て日記★

★ゆずっぺママの子育て日記★

2006.02.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
(生後5ヶ月17日)

週末の土曜日から、ゆずっぺさんを連れて、初の温泉旅行に行って参りました。

出発の朝、起きてみると、天気予報どおりの

  期待を裏切らない(?)「雪・雪・雪~」

ウチの家はめったに雪が降らない所なのですが、そんな地方でも雪。。。ってことは、我々の旅行先

  北陸地方は、絶対に大雪だよね~

とパパさんと話しながら、いざ出発。。。

ちなみに、心配していたゆずっぺさんの体調、朝起きても熱もなく機嫌も良いし、まさに

  万全の体勢



1泊2日の旅行なのに、パパさんと私の着替えは1日分、ゆずっぺの着替えは

  1週間分

くらい用意してカバンに詰め込んで持って行きました(笑)。

だって、赤ちゃんの行動だけは予測不可能だし、ゆずっぺさん、今までに最高で

  1日に4回

お着替えしたことがありましたから。。。

そんなこんなで、雪が降る中、車を走らせていると、国道を北へ向かうに連れて

  道路が白い!!!(←雪降ってるんだから当然ですが。)

おまけに、路面がカチカチに凍ってるではないですか・・・

家を出てから20分もしないうちに、前を走っていた車のみなさん、

  ハザードランプをつけて、路肩に寄り始める。。。



みなさま、ここまでノーマルタイヤで頑張ってこられたみたいで。。。

あ~おそろしい!!!

これだから、雪に慣れていない地方で雪が降ると何が起こるか分かりません。

そして、ゾロゾロと渋滞が長くなり、後ろの車に

  どうか追突されませんように~



  「赤ちゃんが乗ってます」ステッカーの威力

を信じながらトロトロと走っていると、ついにその車の渋滞、

  動かなくなってしまいました。。。

たぶん、前の方でスリップした車があったのか何なのか、長い列はピタリと止まってしまったのです。

待てど暮らせど動かない渋滞。。。

こんな調子じゃ、目的の

  温泉

に、そして

  カニカニ会席

にたどりつくことができるのだろうか~???と不安になり、よりにもよってこの週末にやってきた

  大寒波

とやらを大いに恨みました。

そして、その国道を通ることをあきらめて、遠回り覚悟でUターンをして、別の道から何とか高速道路に乗り、調子よく飛ばしはじめたパパさん(オイオイ)。

最初の方は雪が積もっていなかったので大目に見ていたのですが、さすがの高速道路も途中からは

  スケートリンク状態に。。。

そんな中でも、マイペース(?)にひた走るパパさん。

私、かなりの怖がりなので、

  「お願いだからスピード落としてよ~」

とパパさんに頼んだのですが、なかなか聞き入れてもらえず。グスン。。。

何度もお願いしてるうちに、ついにケンカになってしまい、

  「いいから、もうお前は黙ってろ」

と言われてしまいました(涙)。

確かに、私、慎重すぎるところがあるので、パパさんにしてみれば

  「そこまで慎重にならんでも、ええやろ~」

って思うみたいなのですが、やっぱりゆずっぺも乗ってる訳だし、色々心配してしまうんですよねえ~。。。

そんなこんなで、パパさんとは険悪な雰囲気になりながらも、目的地の温泉、無事に辿り着きましたよ~!!!

お部屋に案内されると、なぜかテーブルの上に

  「1歳のお誕生日おめでとう!!!」

と書かれたバースデーカードが・・・

え~~~っ???

ゆずっぺさん、誕生日はおろか、まだ5ヶ月ですから・・・

そんなチビッコのゆずっぺを一目見た仲居さんも、

  「あれ、お嬢ちゃんはお誕生日、まだよねえ~?」

・・・と。

そうですとも、まだ一人でお座りもできませんから。。。

たぶん、何かの間違いだと思うのですが、のっけから

   ???

の歓迎でした(笑)。

でも、お部屋には、3人分のお茶菓子(最中でした。ハイ)と浴衣と座椅子が用意されてて。。。

いつも思うのですが、レストランとかに行ったときも、だいたいゆずっぺの分の

  お水とおしぼり

が出されるのですが、生後1ヶ月のときに、ゆずっぺの分まで

  氷入りのお水

を出されたときは、思わず

  そんなものはどう考えても新生児には飲めませんよ~

と心の中で笑ってしまいました。

でも、すべてお店の好意ですし、ありがたくいただいております、私が。。。

そして、本日のメインイベント

  かにづくし会席

のお時間に・・・

ゆずっぺには、先におっぱいをあげて満腹のご機嫌さん状態にさせていたのですが、私たちがカニに夢中で自分の相手をしてくれないことに気付いたのか、

  指をくわえて、「あ~、う~」

と文句を言い始めました。

そして、料理も終盤にさしかかり、私が一番楽しみにしていたカニの姿1杯をむさぼりつつ、中からカニ味噌をいただこうと甲羅をはずして格闘していると、

  「ぎぇーーーん」

と泣き始め、抱っこせざるを得ない状況に。。。

なんとか、ゆずっぺを抱っこしてあやしていると、なんと・・・

  私の分の甲羅から、
  カニ味噌を食べ始めるパパさん。。。

ひえ~~~、なんで~~~??と慌てて止めると、

  「えっ?残してあるから、もういらんのかと思った・・・」

ですって・・・・!!!

ひど~い。ひどすぎる~。。。

残したんじゃなくて、抱っこしてるから食べられないだけなのに~~~。

このとき、悲しくもパパさんの薄情な性格を垣間見たワタクシなのでした。。。

まあ、そのあとは、パパさん、抱っこを交代してくれたので、私もなんとか完食できましたけどね。。。

でもやっぱり、ゆずっぺが気になり、食べた気がしなかったカニづくし会席でした。

もう一つの楽しみ、温泉はパパさんと交代で入りに行けたので、滞在中に夕方・深夜・朝の3回も入れて大満足☆☆☆

ただし、夜は、場所が変わって興奮したのか、ゆずっぺさん、ほとんど泣いてばかりで寝れませんでした。

でもお隣のお部屋とかに迷惑かけたらダメだし、泣き始めたらおっぱいをくわえさせ・・・寝たらおっぱいをはずし、また泣き始めたら・・・の繰り返しで、私、おっぱいも痛くなるし、正味1時間くらいしか寝れませんでした。トホホ・・・

せっかくお風呂上がりにマッサージをしてもらったのですが、その後の添い乳で、さらに肩こりが悪化してしまいましたよ。。。

なんだか今回の旅、癒しと疲れの繰り返しで、

  あ~おいしい。あ~いい湯だな。あ~、気持ちいいな。

と十分に癒された後で、

  あ~眠い。あ~肩痛い。あ~腕だるい。

とどっぷり疲れが押し寄せてきました。。。

なかなか子連れで温泉は、癒しオンリーを求めるのは難しいようです。。。

そんなこんなで次の日も大雪と吹雪の中、なんとか家に辿り着き、長時間の移動で疲れていたのか、自宅に帰ってきた夜は、ゆずっぺさん、久しぶりに6時間連続でぐっすり寝てくれました。

いちばん疲れたのは、ゆずっぺさんだったのかもしれないね・・・

ママのわがままに付き合ってくれてありがとうネ、ゆずっぺ☆☆☆










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.07 01:36:39
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

ゆずっぺママ

ゆずっぺママ

Favorite Blog

あかちゃんだっこ ☆いろは☆さん
おおきくなあれ~り… しーーーーちゃんさん
お気楽ごくらく ひな0104さん
徒然日記 まお☆ママさん
monemone日記 もねたんママさん

Comments

☆いろは☆ @ Re:職場復帰&お引っ越し(03/31) 職場復帰したのね。 いきなり転勤で・・…
しーちゃんだもの @ Re:大ケガ★★★(02/02) 大変だったね。ほんとに大変だよ。想像し…
yumi-0901 @ Re:大ケガ★★★(02/02) 大変でしたね(><)!! 血がだらだら…
まお☆ママ @ Re:大ケガ★★★(02/02) 大変だったね・・・ 頑張ったねー。 私…
かぷぷ。 @ Re:フラダンス特訓中☆☆☆(01/11) フラダンス??!! しかも託児付きなん…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: