きょういく行政書士日記

きょういく行政書士日記

Jun 1, 2015
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類






2015GW



  5月1日の予告どおり、本日、6月1日の映画の日は、「ビリギャル」を見てまいりました。

  「学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶応大学に現役合格した話」だそうです。 

 この日記にも何度か書きましたが、私にも経験があります。個別指導の学習塾の講師をしているときの話です。その生徒さんが中学2年のときから私が受け持つようになったのですが、とくかく集中しない。ジャニーズの話ばかりをしている生徒さんでした。家庭の事情もいろいろあったようです。鉛筆を握ったまま、じっと考え込んでいるときもありました。私は何とかやる気にさせようと思い、エキストラの仕事で会った桜井翔さんやカトゥーンの話をして盛り上げようとするのですが、今一つでした。その生徒さんが中学3年生になり、進路を真剣に考えるようになりました。その生徒さんの希望は公立高校の福祉コース、彼女にとって難関でした。「志望校変えた方がいいよ。」というのが他の先生方の意見でした。「藤田先生は〇〇さんとよくしゃべっているから、先生から言ってあげて。」という先生もいましたが、私はその生徒さんの初めて見せる「やる気」にかけてみたいと思いました。その生徒さんの意志は固く、受験勉強が始まります。私も「何とか合格させてやりたい」と必死でした。しかし、成績は伸びません。「このままでは駄目だ。」という気持ちが私の中で起こり始めました。しかし、その生徒さんはその高校に入学しました。なんとその年のそのコースは定員割れだったのです。その前の年志望者が多かったので敬遠されたのでしょう。 その生徒さんは他の講師の先生に尋ねたそうです。「藤田先生って、なんであんなに一生懸命なの。」それまではその生徒さんのために一生懸命になってくれる大人がいなかったんでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 1, 2015 07:05:05 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

zabieru0725

zabieru0725

Favorite Blog

『マタ・ハリ』 saruyuriさん

【気まぐれミュージ… れーか8766さん
競馬と園芸を味わう… はにゃりくにゃりさん
彩歌声絵日記。 ヒキャル☆さん
☆MyuのどきどきMぶろ… myu20054000さん

Comments

おいかわ@ Re:今日、初のプレミアムフライデーだ~藤田教育行政書士事務所(02/24) 最近よくタモリ倶楽部空耳アワーにて拝見…
zabieru@ Re[1]:日本人頑張ってます(09/21) saruyuriさん お久しぶりです。日本人は力…
saruyuri @ Re:日本人頑張ってます(09/21) やってくれました! ジャパン、大金星です…
zabieru0725 @ Re[1]:頑張れ  櫻木選手(05/18) saruyuriさん ラグビー以外でもおつきあい…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: