サムライ業トシテ経営者トシテ一人ノ人間トシテ

2008/06/25
XML
カテゴリ: 税理士会
わが税理士会は、来年度から、会員名簿を電子化するという。

これは、納税者に対する情報開示の施策というが
名簿を本会のHPに掲載したからといって、ニセ税理士かどうかを調べる程度の便益しか考えられず、納税者がいい税理士を探せるとは、到底思えません。

私も見苦しいホームページを自作(一応MTで動いてますウィンク)し、あまり更新もせず、ただ『旗を立てているだけ』の状態ですが、これにも理由があります。

『HPからくるお客様とは、ニーズがあいにくい』

だから私は、HPからの集客は全くといっていいほど、考えておりません。

正直に言えば、問い合わせも『税理士マッチングサイト』の類ばかりです。
こうした営業の問い合わせは、表面的には、別に問題はないのかもしれませんが,根底には『不躾』という共通点があるように思います。


こうした時代に、税理士会としても、どのような情報提供がいいのか、真剣に考えるべきですね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/06/25 07:10:04 AM
コメントを書く
[税理士会] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

コメント新着

@say @ Re[1]:明けましておめでとうございます!(01/01) taka-maruさん こちらこそ、よろしくお…
taka-maru @ Re:明けましておめでとうございます!(01/01) 今年もどうぞよろしくお願いします
@say @ Re:マイペースで(12/30) ゆでってさん コメントありがとうござ…

フリーページ

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

プロフィール

@say

@say


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: