農作業のページ

農作業のページ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

zen0gin

zen0gin

Favorite Blog

挽回は情熱 New! こめこめやさいさん

花のあるくらし 井出ちゃん316さん
かのやらいふ はなママ8755さん
さくらの 読みがた… ☆彡さくら5628☆彡さん
しゅみの菜園いろいろ ホッコリさん

Comments

グッチ バッグ@ ljdbhrhwz@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
sumeragi110 @ Re:しばらくブログお休みにします(02/26) 独りで大変な日々のご様子に胸が痛みます…
zen0gin @ Re[1]:キャベツ、小松菜など(02/05) hatabo1237さん >まいど でーす  はた…
hatabo1237 @ Re:キャベツ、小松菜など(02/05) まいど でーす  はた坊です お米の10…
zen0gin @ Re[1]:病人も気になるが、今日は野菜だし(02/02) はなママ8755さん >体がいくつあって…

Freepage List

May 12, 2007
XML
カテゴリ: お米
今日は、天気もよく耕うんを主に行おうと思ってました。

まず、朝、山東菜を朝採りして、産直へ。
今日は、スナックエンドウ、ふき、山東菜、玉ねぎと少量ですが陳列しました。

その後に、田んぼの耕うん作業でした。
今日は、一気に70a分の一番鋤き耕うんを済ませました。

朝、重おじちゃんが水稲の種蒔きをしてましたので、その前に少し手伝いました。

耕うんは、全く手をつけてない圃場は1枚だけになりました。

今夜はまた雨、いいときにはかどりました。
雨が降れば、ぬかるんで耕うんしにくいのです。



スナックエンドウ、ニラを採って、明日の産直準備でした。
スナックエンドウは、徐徐に、採れる数が増えてます。これすごい人気商品になってます。
初スナックエンドウ
一方、実エンドウもふくらみ始めました。

明日は、朝8:00から地区の用水路の溝さらえです。その後に、地区水利組合の総会があり、午後からは先ほどのさといもチェック、わけぎの種取の掘り起こし、インゲンも植えたいなあ、残り1枚の田の耕うんもしたいけど・・・、それに野菜の支柱立ても・・・

全部はできませんが、できるだけでも・・・!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 12, 2007 08:35:00 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: