碁会所日報

碁会所日報

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

プロフィール

kyonchn

kyonchn

お気に入りブログ

席亭の囲碁日記 das53jpさん
碁盤を囲んで hexagobanさん
superlineの囲碁・そ… superlineさん
nipparatの日記 囲… nipparatさん
玉藻 pg(ピィジィ)さん

コメント新着

nao yoshida@ Re:約2週間前の話ですがハロウィンパーティーに行ってきました(11/11) 二日も血だらけになっていただいてほんま…
kyonchn @ Re[1]:休業中のしごと(04/21) nipparatさんへ お久しぶりです。 休業要…
nipparat @ Re:休業中のしごと(04/21) 碁会所は休業要請の対象になりますか? た…
飯田昌和@ Re:3/20(金・祝)ゼニキ級位者交流戦中止のお知らせ(03/10) 了解致しました。 郵便連絡は不要です。
匿名希望@ Re:碁ワールド「天棋」翔吾介切腹記念〜翔吾介を回想する(02/17) 龍心斎といい悪代官といい頭が悪く、幼稚…
2014年03月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
遅くなって申し訳ありませんでした!
さて今回は写真でボケるお題でした。

BhyrFvLCIAEAMBy.jpg-large.jpeg

実は後ろに写っている女性陣が
前に座っているバージョンもあったのですが、
なんとなくこっちの方を選びました。
女性陣バージョンの方がとっかかりが
よかったかもしれませんね。
それでは講評です。

サーカスだと並び順が違う (あっじょ さん)

大男をこういう狭い場所に詰め込むのはいかんですね。





高尾は金星で結城は火星辺りか。(あっじょ さん)

真ん中の太陽からの位置関係でしょうか。
意外と火星は小さいので木星あたりじゃないですかね。

あれ、なんで第二の裕次郎がいるの?(あっじょ さん)

後ろのシュッとした色白のイケメンですか。
記録係の小松大樹初段でしょう。
なんか大物感ありますね。

高尾先生、いくら前夜祭で飲みすぎたからって、バケツまで置くとは... (あっじょ さん)

放送事故になりますよ。

効率の良い地を作って...と...うっ、エコノミー症候群になりそう、この椅子。(あっじょ さん)

とはいえ、和室にしたところで
窮屈そうなのにはかわりはないのですから
どもなりませんね。

加藤先生談
どう?私の絶対領域。(あっじょ さん)


だめです。甘いです。

結城「次の対局は寝台特急でやりましょうよ。切符は僕が手配するから。」(nipparat さん)

言ってそうですね。


なぜここに西村幸雄監督が・・・(nipparat さん)

これわかりませんでした。後ろの太陽の人のこと?

石井「結城君、相変わらず手つきが悪いね。井山はだいぶ良くなったよ。」 (nipparat さん)

確かに、何かぽろーん、ぽろーんと
面白くもなさそうに打つのが結城スタイル。

立会人「絨毯にゲロした場合、1000万円いただきます。」(nipparat さん)

じゃあもっと大きいバケツをご用意して!!

西村監督「結城君、阪神の能見のようにもっと腕をしなるように使いなさい。」 (nipparat さん)

碁盤が割れますよ。

西村監督「高尾君は近鉄の栗橋みたいなおもろい顔しとるね。」(nipparat さん)



結城「報道陣少ないな・・・(去年より)」

高尾「報道陣少ないな・・・(挑決より)」(kotakun さん)


家近いし、呼んできましょか。

これだけの人がお前を昨夜上野で見たと言っているんだ(kotakun さん)

そこで謝女流名人がカツ丼を手に登場。
BGMは「母さんの歌」
高尾九段「僕・・・どうしても・・・馬が気になって・・・
気がついたら調布行きの電車に乗っていたんです・・・・」

「ワンピースがいい」

「しかしタイツも捨てがたい」(kotakun さん)


「大男はちょっとね・・・」
「バケツ持った酔っぱらいもね・・・」

合コン不成立

このへん掘ったら温泉出る気がする(kotakun さん)

でも掘り当てるまで待ちきれないから
スパワールド行っちゃう?

どっきりまで10秒です。
白い布の中から猪木氏が飛び出し
「元気ですか!」と怒鳴ります。
二人のリアクションに囲碁界の未来が
かかっています。(nipparat さん)


この二人、思いがけずいいリアクションをとってくれそうです。

高尾「あんなところに黒石が落ちてる・・・ あっなんだゴキブリか」
(ゆうすけ さん)


掴もうとしている結城先生、男前やな。

「この絨毯ってさ、イヤだねぇ。落ち着かないよね。」
「つい突進する手を打ちそうだなあ。」(うさぎしん。 さん)


高尾「僕はバケツの方に。おっと失敬。ウップ」

(靴履いたままか~)
(途中で脱いでもいいかなあ。。)
(記録係は白幕で隠れるからいいよね。。)(うさぎしん。 さん)


高尾先生も隠れますよ(^^)

新布石
そうだな。一手目右下星、から始めてみようかなあ。(うさぎしん。 さん)


体も伸びないしね。

ホテルでなので
「ティッシュそのままって。バケツゴミ箱って。ないな。」
「その前に花を置けば隠れていいかも。」
「いいね。足元も隠して欲しいな」(うさぎしん。 さん)


どうしても靴脱ぎたいのね。

結城サイズ
ddjj002.jpg

結城さんが窮屈そうだったので^^ (郷禄介 さん)


確かにこのサイズでも
彼なら打ちこなせるでしょう。

高梨沙羅談
あの腕…滑りたい…(あっじょ さん)


手首をもうちょっと上げてもらったら
いいジャンプが出そうですね。

大学職員
「すみません。今日夜7時から教授会でここ使うんで、適当に切り上げてくださいね~」 (nipparat さん)


撤収までやれとな!!

主催者
「ええ、今日の夕食は学生食堂の一角を借りてますので、
飲みたい方は缶ビールでも持ち込んでください。」(nipparat さん)


いくらお金がないとはいえ、そこまでだったとは。
まぁ確かに雑誌の応募詰碁の賞品すら出せないありさまですものねえ。

* ************************

続いて MVP の発表です。

次の3作に スーパー囲碁ボケくん を贈呈します。

結城「次の対局は寝台特急でやりましょうよ。切符は僕が手配するから。」(nipparat さん)

これだけの人がお前を昨夜上野で見たと言っているんだ(kotakun さん)

結城サイズ

http://www.eonet.ne.jp/~igoboke/img/ddjj002.jpg

結城さんが窮屈そうだったので^^ (郷禄介 さん)


そして 優秀作品 は次の3作です。 囲碁ボケくん を贈呈します。

高尾は金星で結城は火星辺りか。(あっじょ さん)


高尾先生、いくら前夜祭で飲みすぎたからって、バケツまで置くとは... (あっじょ さん)



どっきりまで10秒です。
白い布の中から猪木氏が飛び出し
「元気ですか!」と怒鳴ります。
二人のリアクションに囲碁界の未来が
かかっています。(nipparat さん)


今回の受賞作品は、選者の好みが
はっきり出たように思います。

***************************

タイゼム賞は今年から廃止になりましたが nipparatさん の作品は非常に印象に残ったので特別賞といたします。次の賞品の中でご希望のものがございましたら、コメント欄またはメールアドレス(kyoncn☆yahoo.co.jp ☆を@に変えて下さい)からお知らせ下さい。

1.kyonchnブロマイド2010(画像データで送ります)
  韓国で選者が脱いだ!そして着た!
  メイク担当と写真編集者渾身の1枚です。

2.ゼニキオリジナル 棋書専用蔵書票 10枚
  京都の消しゴムはんこ作家takatommoさんの作品。
  棋書を片手にお勉強するイタチのデザインです。

3.kyonchnビスコ(いつできるかわかりません。まだ発注もしてないのででき次第送る事になります。現在発注に必要なシステムアップデート用のCD-ROMを購入したところ。)



さて、 あっじょさん のところで囲碁ボケ開催中です。私が講評をさぼっていたので、締切までに既にあと1週間となっておりますが、どんどんご投稿のほど、お願いいたします。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年03月27日 03時27分48秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: