全40件 (40件中 1-40件目)
1
今回は卵焼きがメインのお弁当を描いて見ました。我が家のお弁当には必ず卵焼きが入っていて、妹も大好きでメインのおかずになっていたりするんですが、市販のお弁当では卵焼きがメインのお弁当は無いな~と思って描いて見ました^^そのほかのおかずは鮭の塩焼き、五目豆、ほうれん草の胡麻和え、筑前煮です。鮭がちょっと大雑把になってしまったので、次はもう少し頑張りたいです^^ご訪問本当に嬉しいです^^応援クリックよろしくお願いします。→人気blogランキングへ
2006年04月30日
コメント(7)
私はずっとおばあちゃんと住んでいるんですが、豪快なおばあちゃんの数少ない得意料理は煮物です^^調味料を適当に入れても長年の勘が勝って美味しくできるみたいです♪というわけか?私は煮物が大好きです♪(イルカ以外はね…)今回はその中でも嬉しい「筑前煮」を描きました。なんだか名前まで素敵です^^最近家族がゲームに嵌っています。進められてそのうちの一つに挑戦してみたんですが、画面の綺麗さにびっくりしてしまいました。昔のポケモンとは比べ物にならないなぁ…と。このまま技術が進歩したら画面から飛び出して来るかも?と思います^^ご訪問本当に嬉しいです^^応援クリックよろしくお願いします。→人気blogランキングへ
2006年04月29日
コメント(3)
今回は「ソース焼きそば」です。でも、妹の評価はいまいちでした><美味しいんですけどね^^我が家では良く作ります。今日は上着を洗濯した時にお財布も洗濯してしまいました…。中には後一回で全部埋まるスタンプカードなんかも入っていたんですが、それよりも学校の学生証が入っていたので悲惨です。まぁ、いいんですけどね><お財布も古い割りに洗った事はなかったので綺麗になったし^^でも、やっぱりちょっと悲しかったです。ご訪問本当に嬉しいです^^応援クリックよろしくお願いします。→人気blogランキングへ
2006年04月28日
コメント(4)
今回はアップルパイです^^これは一つ目納得がいかず二回目に描いた物なんですが…難しかったです><でも、前から描きたかったので、次はもっと自然につやの感じが出せるように頑張りたいと思います。乗っている葉っぱはハーブだと思います。(彩りです^^)りんごにはレーズンをいれたんですが、ちょっと浮いてしまったかな?と思います。パイの格子?を互い違いに描くのが面白かったです。ご訪問本当に嬉しいです^^応援クリックよろしくお願いします。→人気blogランキングへ
2006年04月27日
コメント(3)
メロンパン応用編?ウサメロンパンです。メロンパンとウサギが好きなので合体させて見ました♪カメロンパンも描いたんですが、あんまりメロンパンが続いても飽きちゃうと思うので、間に何か挟んで載せたいと思います^^今回描いている途中でIllustraotrの調子が悪くなって焦りました…パソコンの調子が悪くなると地震と魚焼き機が火を出す次に焦ります><そういえば、私はマウスで絵を描いているんですが、最近ペンタブレットに興味があります。やっぱり便利な物なのかな?色々調べて見たいと思います♪ご訪問本当に嬉しいです^^応援クリックよろしくお願いします。→人気blogランキングへ
2006年04月26日
コメント(3)
今回はメロンパンです♪私の大好物!以前にも何回か挑戦しているものの、単純なものほど難しく美味しそうに描けなかった強敵だったんですが、ついに今回は美味しそうに描けました♪ちなみに、こちらが前回のメロンパンです。これからもメロンパンは追求していきたいと思います^^ご訪問本当に嬉しいです^^応援クリックよろしくお願いします。→人気blogランキングへ
2006年04月25日
コメント(3)
今回はフルーツケーキです^^ドライフルーツが入っているパウンドケーキ?なんでしょうか?お菓子を絵を描く割りにお菓子に詳しくないのでなんとも言えないのですが…。それから、コメントへのコメントなんですが色々考えてみたんですが、ブログを持っている方からのコメントは基本的にその方のブログにお邪魔して、日記なり掲示板などにコメントさせて頂くことにしたいと思います。私のブログは毎回食べ物の絵なので返そうにもなかなか話題が無いんですよね^^皆さんのブログのそれぞれの話題を読んで書くほうが私も色々書けるので。それから、ブログからのコメントでは無い方(名前がリンクになっていない方)にはこのブログでお返事させて頂きます♪あとは、まれに質問をして下さる方には状況に応じてこちらでお答えしたりします^^色々臨機応変にしていきたいと思います。私は基本的に落ち込んでいる事が多いタイプ?なのですがコメントを頂いたりすると次の絵も頑張ろう♪と思えます。これからもよろしくお願いいたします^^ご訪問本当に嬉しいです^^応援クリックよろしくお願いします。→人気blogランキングへ
2006年04月25日
コメント(3)
今回は「野菜スティック」です。食べた事がないんですけど、描いてみたかったので。イラストにコメントを下さった皆様ありがとうございます^^本気で嬉しいです!喜んでページにお邪魔させていただいております♪これからもよろしくお願いいたします。ご訪問本当に嬉しいです^^応援クリックよろしくお願いします。→人気blogランキングへ
2006年04月24日
コメント(3)
今回は「ウィンナーロール」です^^ちょっと前に、今思えばどうしてあれをロールパンだと言ったんだろう?というロールパンサンドを描いたんですが、その後再挑戦!ロールパンはやっぱり難しかったんですが、前回よりはきっと良くなったと思います♪ロールパンはやっぱりつやが命ですよね^^ご訪問本当に嬉しいです^^応援クリックよろしくお願いします。→人気blogランキングへ
2006年04月23日
コメント(6)
今回はオレンジを使った絵を沢山描いたので「オレンジパーティ」です。先日祖母から貰ったはっさくがおいしかったせいか、最近みかんやオレンジが恋しいのでオレンジのお菓子を沢山描いてみました♪みかんの時期が終わってしまって悲しいです。みかんが食べたい…オレンジや黄色って見ていると幸せな気分になります♪食べ物の絵を描いていると、青を使うことが少なくなる気がします。食べ物に青いものが少ないせいかな?と思います。ご訪問本当に嬉しいです^^応援クリックよろしくお願いします。→人気blogランキングへ
2006年04月22日
コメント(4)
今回は「オレンジケーキ」です。丸ごととカットしたもの両方を描いたので、どっちも使ってしまいました♪いつもとはちょっと違った絵になったかな?と思います。丸ごとの方は焼いているうちにちょっと膨らんで生地が割れちゃった♪という感じを描きたかったんですが、なかなか難しかったです…ご訪問本当に嬉しいです^^応援クリックよろしくお願いします。→人気blogランキングへ
2006年04月21日
コメント(4)
以前におでんを描いたんですが、今回は「おでん串」です^^前のおでんもちくわが一番難しかったんですが、今回は描いてみてやっぱり下手だったのでがんもどきにチェンジしました。でも、このがんもどきがまた微妙な…次もおでんがんばります。おいしいですよね♪いつもコメントありがとうございます。なかなかお返事を返せなくってすみません。ちゃんと読んで皆さんのページに行ったり、読み返して喜んだりしています。ありがとうございます。後ろからコメント返してますので、以前コメントしてくださった方暇な時に探して見てくださいね^^ご訪問本当に嬉しいです^^応援クリックよろしくお願いします。→人気blogランキングへ
2006年04月20日
コメント(4)
ちょっと時期を外してしまったかな?という感じですが今回は「桜餅」です。地域によって2パターンあるみたいなんですよね^^母は左側の桜餅を見かけるそうです。私は右側だと思ってたんですが…おかしいなぁ。ご訪問本当に嬉しいです^^応援クリックよろしくお願いします。→人気blogランキングへ
2006年04月19日
コメント(4)
今回は「カスタードプリン」です^^シンプルに作ってみました。今日はさっきまで家にお客さまが来ていたので、父以外の家族みんなが居間以外で大人しくしていました。普段は家にいるとほぼ皆が居間にいるので、今日は滅多に無い事態で部屋でじっとしていたら気づいたら寝ていました…。母と妹もそうだったみたいです^^面白かったのは、さっき(居間にテレビがあるんですが)、私がテレビ欄を見て「上戸彩ちゃんのスチュワーデス姿見逃しちゃったね~」と言ったら「今日だった~!!」と父が悲しんでいました。仕方ないですね^^ご訪問本当に嬉しいです^^応援クリックよろしくお願いします。→人気blogランキングへ
2006年04月18日
コメント(5)
今回は「かぼちゃの煮物」です。大好きです~♪でも、私以外の家族はあんまりかぼちゃが好きでは無いらしく滅多に食べません。かぼちゃって、料理するときに力が必要なんですよね。包丁は好きなんですけど、切るのが大変です。危なくなると母が変わりに切ってくれます。ちなみに、ジャムのビンが開かないときは妹に頼みます…もうちょっと力をつけたほうがよさそうです。ご訪問本当に嬉しいです^^応援クリックよろしくお願いします。→人気blogランキングへ
2006年04月17日
コメント(3)
今回は「バターロールサンド」です^^ちょっと名前をどうしようか迷いましたが、分かりやすい名前にしてみました。検索で一番多く出てくるのロールパンサンドでした。ロールサンドにすると、くるくる巻いたサンドイッチ?が多くでてきます。この絵はロールパンがちょっとうまく描けなかったのが心残りですが、なんとなく、バターロールのコロンとした感じは出ている気がするのでいいかな、と思います。今回はミニトマトが結構気に入っています^^ご訪問本当に嬉しいです^^応援クリックよろしくお願いします。→人気blogランキングへ
2006年04月16日
コメント(0)
今回は「かに玉」です^^うちの妹の大好物♪ちなみに、オムレツでも喜んでくれるので作るのが簡単で良いです。あんかけがちょっと難しかったです。かかっている分は結構良くできたと思うんですけど、お皿まで落ちている分?のあんの色がちょっとうまく出なかったかなと思います。今日は家族が新しく出来たデパート?らしきものに出かけて行ったので、愛犬(?)とお留守番です。今勧誘の電話がかかってきて、中々切れなくて困りました…。すぐに断れる練習でもしようかな、と思います。ご訪問本当に嬉しいです^^応援クリックよろしくお願いします。→人気blogランキングへ
2006年04月15日
コメント(1)
今回はちょっと珍しく、色の区切りに線のある絵です(説明が下手ですみません)。お皿とかもいつもの物に線をつけて使っているだけです。いつもは、できるだけ色の濃淡などで物を表現しているんですが、こちらは色鉛筆のような線を使っています。この線の感じが結構好きです^^ウサギも好きです^^たまにはこういうのも可愛くていいかな?という作品でした。ご訪問本当に嬉しいです^^応援クリックよろしくお願いします。→人気blogランキングへ
2006年04月14日
コメント(1)
こちらはお友達に作って、了解得ずに送りつけた携帯の壁紙です^^その子の好みだった気がするものを思い出してそろえてみました喜んでくれたみたいで一安心。壁紙として使ってもらえるかはわからないんですが、一応サイズは壁紙サイズのはずなので、大きさ的には見やすいかな?と思って作りました。次は父の好きなもので作ってみようかと思っています。落ち込んでます。どうしてうまく行かないんだろう…何をしていても落ち込んでしまって駄目です…いつでも嫌なことばかり頭の中を巡っています。どうして気持ちのコントロールってうまくできないんだろう?困ったものです…。ご訪問本当に嬉しいです^^応援クリックよろしくお願いします。→人気blogランキングへ
2006年04月14日
コメント(2)
今回は少し前に描いた巨大なハンバーガーで名づけて「モンスターバーガー」です。かなりハンバーガーが食べたい時に描いたんじゃないかと思います。今日は久しぶりに怖い夢を見ました。大きなヘビに巻きつかれてびっくりしていると目が覚めて自分の部屋なんですが、さらにヘビが布団の中に入ってきてびっくりっという夢でした。起きてから父に話したら「話したからこれでまさ夢にはならないよ~」と言われて一安心。以前、顔を洗おうとして入った洗面所の床で、たまたまいた蛇を踏んでしまったことがあるので(あの時は驚きました~)今回も出たらどうしよう?とちょっと不安でした。怖い夢を見たら人に話すのがいいらしいですよ^^わたしは知らなかったんですが。ご訪問本当に嬉しいです^^応援クリックよろしくお願いします。→人気blogランキングへ
2006年04月13日
コメント(4)
今回は苺パフェです^^苺好きの友人からのリクエストです。遅くなってしまってすみません。しかも、いつもの事ながら不自然な感じで乗っかっている上、ケーキが食べたかったせいか、パフェとは思えないほどスポンジケーキが乗ってしまっています^^次に描くときは苺とアイスとクリームが食べたい時に描きたいと思います^^この絵は下にコースターとか置いても良かったかもしれません。ご訪問本当に嬉しいです^^応援クリックよろしくお願いします。→人気blogランキングへ
2006年04月13日
コメント(3)
今回は「春巻き」です^^これは、難しかったです…あんまりおいしそうじゃないような?結構がんばったんですが、切り口の感じがとっても苦労しました・・・今度もう一度チャレンジしたいと思います。今日は家のブレーカーが落ちて、原因不明だったので電気屋さんが来てくれたんですが、停電の元は台所の古い魚焼き機(名前が分からない)でした・・・買い替え時のようです。うちにはもう一つとっても古い電子レンジがあります。わたしが生まれる前からあるらしいので、もう20年以上経っていることになります…今でも問題なく使えます。すごい。ご訪問本当に嬉しいです^^応援クリックよろしくお願いします。→人気blogランキングへ
2006年04月12日
コメント(1)
今回は「アイスクリーム」です。いくつか、描いたのに掲載しないままちょっと古くなってしまった絵があるんですが、どれも頑張って描いた物なのでちょこちょこ間に載せて行きたいと思います。ちなみに、このアイスはコーンを頑張って描いた記憶があります^^アイス最近食べていないので食べたいです♪ご訪問本当に嬉しいです^^応援クリックよろしくお願いします。→人気blogランキングへ
2006年04月11日
コメント(4)
今回は「茶碗蒸し」です^^回転寿司に行ったら必ず食べます!姉妹そろって好物です♪自分でも作った事はあるんですけど、蒸すのが難しくって…というか、蒸し器を滅多に使わないのでそれが大変でした^^これは、買ったほうが早いな…と。手作りすると具を用意するのが大変なんですよね~><ご訪問本当に嬉しいです^^応援クリックよろしくお願いします。→人気blogランキングへ
2006年04月11日
コメント(1)
かた焼きそばに続いて「八宝菜」です^^私はこっちをよく食べます。白菜がおいしいんですよね~。絵の方も白菜はしっかり入っています。中華丼と違って鶉の卵がちょっと分かりづらくなってしまいましたが一応はいってます^^今週は雨が続くみたいです。雨は嫌いでは無いですが、気分が沈んでいるときはあんまり歓迎できないなぁ、と思います。でも、水が無いと困るので仕方ないですね。ご訪問本当に嬉しいです^^応援クリックよろしくお願いします。→人気blogランキングへ
2006年04月10日
コメント(2)
今回は「かた焼きそば」です。普通は焼きそばのが先では…と気づいたのは描き終わってからでした^^色々な具材が使われているので、具を選んで描くのが楽しかったです。ヤングコーンが大変でした。応用で八宝菜も作ったんですが、こちらは次に掲載します。八宝菜は良く作るんですが、かた焼きそばは小さいころに一度食べただけなので、機会があったら食べてみたいです♪ご訪問本当に嬉しいです^^応援クリックよろしくお願いします。→人気blogランキングへ
2006年04月09日
コメント(4)
今回は朝らしく「ホットケーキ」です^^ホットケーキは「おいしいイラストシリーズ」の第一弾で描いたんですが、今回は角度を変えて描いてみました。シロップがイメージどおりに描けたので嬉しいです^^ご訪問本当に嬉しいです^^応援クリックよろしくお願いします。→人気blogランキングへ
2006年04月09日
コメント(2)
プロフィール用の画像を新しくしてみました^^日記に載っている方は、表示されている画像と同じケーキの絵なんですが、プロフィールに使う方は、全体だと小さくなってしまうので、トリミングして見やすくしてみました。今回のケーキはショートケーキを真上から描いて見たんですが、やっぱり難しかったです。絞られているクリームが偶然描けたので、それを使いたくって描いた絵なんですが、ちょっと食べかけのケーキに見えたらいいな。と思います。これからもよろしくお願いします^^ご訪問本当に嬉しいです^^応援クリックよろしくお願いします。→人気blogランキングへ
2006年04月09日
コメント(5)
今回は冬にぴったり「鍋焼きうどん」です^ ^…なんだか、入力画面が新しくなっていて、まだ慣れていないんですが…具は、ほうれん草・海老天・油揚げ・かまぼこ・ねぶか・卵です♪ちょっと、油揚げとほうれん草が分かりづらいかもしれませんが、あったかそうなイメージで作りました^ ^それから、絵を一覧で見られたら、楽しいし便利かな?と思いまして、全部では無いんですが、フリーページを作ってイラストをならべて見ました。HTMLの本を片手に頑張ったので、良かったら開いて見てください。左のメニューの上の方に表示されています♪ご訪問本当に嬉しいです^^応援クリックよろしくお願いします。→人気blogランキングへ
2006年04月08日
コメント(2)
今回はカレーライスです♪家族一同大好きで、特に父が喜んで母も作るのが簡単な料理なので、我が家ではちょくちょく食べます。前にもビーフカレーで描きましたが、かなり描き方が変わったなぁと思います。前回のカレーにどうしてわざわざビーフとつけたのか思い出せません…。細かい工夫点は、福神漬けの下のご飯です。実は以前に作ったお弁当の梅干の下も同じように描いてあったりします。今日は今日は二年生になって一日目の学校でした。担任の先生も変わって、まだどうなるかわかりませんが、久しぶりで緊張してしまったので、ゆっくり休みたいと思います。ご訪問本当に嬉しいです^^応援クリックよろしくお願いします。→人気blogランキングへ
2006年04月07日
コメント(10)

今までの食べ物イラストの中から、すこし素材を作ってみました。気に入った方がいたら持って帰って自由に使ってください。使えるかどうかサイズも内容も微妙なんですけどね^^白い背景だと綺麗に使えると思います。右クリックで保存して使ってくださいね。素材を気に入ってくださった方、応援クリックよろしくお願いします。→人気blogランキングへ
2006年04月06日
コメント(1)
今回は家庭料理の定番「肉じゃが」です^^ちなみに、見栄えのために、糸こんときぬさやを描きましたが、我が家の肉じゃがにはどちらも入っておりません。私はおいものあんまり味のしみてない部分が好きだったりします^^じゃがいもが沢山あるときにまた作りたいな~と思います♪ご訪問本当に嬉しいです^^応援クリックよろしくお願いします。→人気blogランキングへ
2006年04月06日
コメント(4)
今回のイラストは「親子丼」です。実際のお料理だったら結構簡単なんですが、絵にするのは意外と難しかったです…。カツ丼、天丼、親子丼とあったら、私が作るのはほぼ親子丼。だって、カツ丼は普通に豚カツとして食べちゃうし、天丼は天ぷらで食べちゃうので^^残っているカツや天ぷらを使って次の日とかならあるけど、普通にはあんまり作らないので、親子丼が一番身近です^^ちょっと地味な絵になっちゃったかも?でも、器は家族には好評でした。ご訪問本当に嬉しいです^^応援クリックよろしくお願いします。→人気blogランキングへ
2006年04月05日
コメント(4)
ちょっとだんだんタイトルが苦しくなってきた「ショートケーキ」なんですが^^遠い昔?にも一つカットしたショートケーキを描いてたんですね…このちょっと硬そうなショートケーキを描いたのが2月25日でした。こんなに短期間でこんなにたくさん絵を描いたのは(食べ物の絵ということを除いても)生まれて初めてです。これも、リクエストをしてくださったり、アドバイスをくださったりと、ブログに来てくださる皆さんのおかげです♪ありがとう以外にどうやったら気持ちを表せるのか分からない私ですが、ありがとうございます^^どうでしょうか?ちょっとは美味しさの表現が出来るようになったかな?今回のショートケーキは柔らかさを表現できるように頑張りました♪フォークがすっと通るような感じ。があらわせていればいいなぁ♪…ちょっと気になっていたんですが、私は文を書くのが苦手なんです。なので、ちょっと文は読むのが辛いと思うんですが、読んでくださっている方ありがとうございます^^絵を見てくださるだけで本当に十分なんですが、読んでくださっている方には恩返しがしたいくらい嬉しい私です!!!実は絵と文同じくらい苦労しています。ショートケーキの柔らかさが見えた?方♪クリックお願いします♪→人気blogランキングへ
2006年04月05日
コメント(6)
リクエストを頂きました「苺のタルト」です。最近真上からのアングルで描くことが多いんですが、デザートでははじめてたっだことに描きあがってから気づきました。春休みももう終わりで、学校が始まれば絵をかく時間もあんまりなくなっちゃうんだろうな、と思うと寂しいです。今日はちょっとお買い物に行ってついでに桜でも見てこようかな~と思っています。天気がいいと気分が明るくなって幸せです^^リクエストありがとうございました。ご訪問本当に嬉しいです^^応援クリックよろしくお願いします。→人気blogランキングへ
2006年04月04日
コメント(2)
今回はリクエストを頂きました。「ミルクレープ」です。ご希望とはちょっと違ってしまったんですが、お店の品物そのままもちょっとまずかな?と思ったので(描けなかっただけもあるんですが…)あまり似せないで描きました。こちらで我慢していただけると嬉しいです^^参考にする写真があったのはとっても助かりました♪こんな感じでもよろしかったらまた是非リクエストしてください^^リクエストありがとうございました。ご訪問本当に嬉しいです^^応援クリックよろしくお願いします。→人気blogランキングへ
2006年04月03日
コメント(2)
ご訪問の上リクエストがいただけて感激しています。(一応、今回は私が描きたくて描きました。)出来上がった絵が、イメージ通りじゃ無い時もあると思うんですが(毎回だったらすみません)懲りずにまたリクエストを頂けると嬉しいです^^やっぱり知っているのに自分だと思い浮かばない食べ物とかが結構多いんだな~と思いました。本当にありがとうございます^^これからも、気軽に食べ物名前をちょこっと書いてもらえると嬉しいです^^今回はかわいらしいデザートを目指して「苺ババロア」を描いて見ました。色がかなり私の趣味なんですが、かわいらしく作れていたらいいな、と思います。何故か、冷やし中華を季節外れに描いて見たんですが、載せようかどうかとっても迷っています…。ご訪問本当に嬉しいです^^応援クリックよろしくお願いします。→人気blogランキングへ
2006年04月03日
コメント(6)
今日は朝の更新です。昨日リクエストいただきました「キムチ鍋」です^^今まで、甘いものを描くのも楽しいし、見てくださる皆さんは甘いものの方が好きかな?と勝手に思っていたんですが、わりとそうでもないんだな~と最近思います。それで、今回のキムチ鍋なんですが、リクエストで「キムチ鍋」というのを読んだら、すぐにでも描きたくてしょうがなかったので、昨日の今日で描いてしまいました。白菜を描くのがとっても楽しかったです!辛い雰囲気が出せていればいいんですが^^こうしてみるとちょっとスープが少なかったかも?具が隠れちゃったりもあって、難しいところなんですけどね。あと、しいたけの星型?の切れ込みとか、実際に自分で鍋を作るときは、薄く切っちゃうところを絵だと試せちゃうところも素敵だと思います。リクエストありがとうございました^^ご訪問本当に嬉しいです^^応援クリックよろしくお願いします。→人気blogランキングへ
2006年04月02日
コメント(5)
リクエストを頂きました♪今回は苺のミルフィーユです^^苺のミルフィーユは三枚目になるので、今回はちょっと大きくして丸くしてみたところ、なんだかミルフィーユから離れているような?丸いパイ生地って可能なんだろうか…。とりあえず、カスタードクリームや苺を使ってみました^^いかがでしょうか?リクエストありがとうございました。今日は「ロードオブザリング王の帰還」の後編です^^映像がとにかく綺麗で、見ていると幸せです!一回見ていても忘れて見入ってしまいます♪いつも応援ありがとうございます。押して下さると嬉しいです♪→人気blogランキングへ
2006年04月01日
コメント(2)
ついに四月ですね~もうすぐ学校も始まります。気が重いですが…。前向きに…。うん。私も専門学校で二年生になるわけなんです。いいかげん大人になりたいものです。色んな面で。ただ、後ろ向きな性格で、物事に対しても消極的で…昔から、怒られるのが怖くて、やらないと怒られる事は頑張るんですが(最近はやらなければならないことも出来なくなっていますが)逃げても怒られないことはほぼ逃げてきた私…。今はそれでもなんとかなってますが、これから先ずっとそういうわけにはいかないんですよね。沢山の大切な事を投げ出してきたと思います。自分のペースで良い方に向かっていければと思います。それでは、なんだか文と温度差が激しい感じがするんですがリクエストを頂きました^^「坦々麺」です^^いかがでしょうか?食べた事が無かったので写真を参考にしました。色々種類があったので、もしかしたらまったく別のものを作ってしまったかもしれないんですが?大丈夫でしょうか?リクエストありがとうございました♪来てくださってありがとうございます。押して下さると嬉しいです♪→人気blogランキングへ
2006年04月01日
コメント(10)
全40件 (40件中 1-40件目)
1