Keyword Search
2月11日はPCCのミーティングでした
今回は余裕をもって行動したかったので前の日に洗車&ガス満しました
会社に帰って来てからさらに綺麗に磨いて・・・
おーーーーーーーーーーーーーーい!!!!
何で大雨なんですかぁ~~
人が折角気合入れて洗車したというのに(ーー)
超ついてないぜ! まったく
明日雨降らないだろうな~ たのむから晴れてくれよな~
そんな願いが通じたはずはないのですが翌日はドピーカン!!
富士山がよ~く見えてらっしゃるぜ~
気持ち良く朝風呂を終えて着替えたらエンジンに火を入れスタートを待ちます
目の前のおっさん迷惑だろうな~ でも何も悪い事してませんので(* ̄o ̄)ゝ
油温が温まったらゆっくりクラッチを踏み込んでギアを入れスタート
起きたばかりの足の筋肉がちょっとビックリしてピクピクしてます
2・3・4・5とシフトチェンジしながら低速で環8を目指して走ります
環8を右折したら西台ICまでは真直ぐな道だけ
側壁から返ってくるエンジン音をステレオ代わりに聞く為に窓も1/4開けてある
1人でコックピットに座りエンジンと会話しながら首都高5号線へ
いつもはここから5速4000回転以上の世界だが
今日はまだ時間も早いしのんびり行こうと決めた
5号線から環状線へ入り八重洲トンネルへ向かう
トンネルに入るとすぐにきつめのS字カーブになってるがそれはペイントされてるだけ
ラインを決めて一気に前車を抜きにかかる
今日もこいつのフラットシックスは調子がいいようだ
もうO/Hしてから1万Kmを超えたので調整に出さないといけないのだが
今月・来月とツーリングの予定が切れない
一度休んで出さないと後で自分が後悔する羽目になるというのはわかっている
それでも楽しい仲間とのツーリグは魅力的だ・・・
行けるところまで行ってみよう!もし壊れたらそれも運命と受け止めようと心に決めた
八重洲トンネルを出るとすぐに湾岸方面へと分岐
レインボーブリッジを渡り湾岸を千葉方面に行くと約1Kmで目的地の辰巳PA
今日は一番に着ただろうと中を眺めるとすでにグリーンメタの993がいた
porupolu993さんだ 彼には毎度先を越されてる
車から出て挨拶をした瞬間からPCCミーティングのはじまり
ポルシェ談議をする場所はどこでも変らない
話しが出来ればどこでもいいのだ
会議室でも車の中でも居酒屋でも・・・
今日は会長が来る予定になっていたな~って考えていたら
さび太郎さんから遅れると電話があった
今日は風が冷たい
昨日の雨で地表の温度が下がったせいか
風除けが欲しいので自販機の前まで移動
メンバーさんもボチボチ集まりはじめた
いつもの事だが最初に来た人は最後の人が来るまで待たなければならない
夏も嫌だが冬も外でじっと待つのは辛いものがある
遅刻する人はそういう人がいるのだという事を理解してもらいたい
しばらく待つと会長とさび太郎さんが到着した
みんな同じポルシェという括りだが全部エンジン音もデザインも違う
それぞれの個性をもったMyポルシェなんです

寒いから携帯HPの連絡用に移動する旨の書き込みをして芝浦へ移動
ここからは一度箱崎まで行きUターンして再度湾岸まで戻りレインボーブリッジを渡り
袂にある入り口から入る事になる
慣れない頃は間違ったらどうしようと先頭になりたくなかった^^;
芝浦は建物があるので中でゆっくり話しが出来る
今回は次週のMONZAとの合同ツーリングについて
それとHPの更新をどうするか?についてを話しをした
会の運営の難しさを改めて知った日である
話しをしながら面白い物を飲んだので紹介しましょう
「焼き芋オ・レ」 焼き芋の味してました^^;

そして話しをしてるところに突然MEGAさんが登場 一同を驚かせた\(^o^)/
外で煙草を吸ってた人が言うには一度目の前を通ったそうだ
辰巳に行って誰もいないのでここに戻って来たんだそうで
携帯の連絡用掲示板知りませんか?との問いに知りませんと素直に答えていた
みんな初めて見るMEGA号に興味深々である
そういう私もシュトローゼックファンのひとりである
以前オークションで買おうと真剣に悩んだ時が3度程あった^^;
全部の話しが終わってから最後に外に出てMEGA号を撮影させてもらった

やっぱり格好良い(色と屋根開きは自分は嫌だ)スタイル
シュトローゼックの考えてるデザインが好きです
ライトが小さくなってるデザインなんか最高ですね!
自分もチャンスがあったら一度はオーナーになってみたいものです
ちなみに964RSがベースになっていてカーボンをてんこもり使って軽量化してある
メーター回りもカーボンだらけになっていた 勿論左右のシートもね!
時間も時間なのでここで今回のミーティングはお開きになりました
いつも思うんだけどPCCってなんかいいな~
会長さんずーっとこの会を続けていきましょうね!
PR
Comments
ゆうちゃん5702さん