ザンズDIYのブログ

ザンズDIYのブログ

PR

2024.05.13
XML
カテゴリ: DIY

トイレの壁の空間を利用するリフォーム

​日本のトイレって四角くて狭くてなんかどうにかならんものかとずっと思っていました。

でリフォームしたのがこちらです。



間柱と間柱の中間をくり抜いて棚を作りました。

中にコンセントをつけてトイレの照明スイッチと連動させたのでランプが全部一緒につきます。

照明はリサイクルショップで見つけました(笑)




ついでに反対側の間柱の間もくり抜いてトイレットペーパー置き台も作りました。




せっかく作ったのでスマホをトイレに持ち込むのはやめました(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.13 13:54:05コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カテゴリ

カテゴリ未分類

(10)

DIY

(13)

MOCOPI

(1)

オリーブ

(4)

介護

(2)

耳鳴り

(4)

音楽講座 作曲

(0)

掃除

(1)

ガーデニング

(2)

海外旅行

(1)

プライバシー

(1)

オーディオ

(1)

機材、PC

(2)

ギター

(1)

家事

(2)

コーヒー

(1)

相続

(0)

音楽制作

(0)

運動

(1)

ADHD

(1)

海外移住

(0)

AI

(0)

ペット

(0)

遠隔、防犯カメラ

(1)

プロフィール

ザンズDIY

ザンズDIY

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: