FREESPORTS

FREESPORTS

PR

2016年01月22日
XML
カテゴリ: snowboarding
自分の管理の

圧雪車で踏まれた・・・・・
行ってみてがっくり
近頃いい地形になり人圧雪できており
いいコースだわと思っていたら・・・
朝 圧雪車の跡が・・・
まさか
やられた

圧雪車の方のいつもの独断かと・・・
飛べるように作ったのが引かれている平らになった。
またかと・・・・
一か所地形で飛べる所は生き残ったが
がっくり
まあやったことないが最終手段人力でなおすかなと自分の意に反するが
ここまでは遊びの考え方
パトロール考え方では
あそこを作った目的は雪崩の時の人を逃がす為の場所にもなる(救助にも役立つ)
だが・・・あそこは積雪が多すぎて圧雪車が走れないので雪が少ない時に一回踏んでおかないと
登れないのでということでちょうどいいとはいえる積雪

両方の考えで作っているので矛盾している所が頭が痛いが今週日曜日
雪崩事故と同じ気温後は積雪(一時間10cm)がそろえば今回圧雪車が登れる状態になったのでいいとは言える
日曜日恐ろしい
それとお客さんに隊長と言われるがパトロールは一応副隊長です。(去年も)
今年2月中旬でやめるので副隊長もやめさせてといったのに・・・なってるし

頼まれて今年残ったので頼まれなくなったらやめればいいやと近頃考えるようになったが・・
パトロールやってよかったと思った事はほとんどなにもできてないと思うが仕事終わって事務所にいったら
パトロール〇〇さんにと個人でお礼もらった。パトロールでみんなで食いました。
救助という事をできてないと思うが大きくなった娘さんの写真をみせてもらい
やっていてよかったなと思う。
お客さんで怪我をしてまた来ましたと顔を出してくれるのもやっていてよかったと所です。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年01月22日 22時21分44秒
[snowboarding] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: