コメントありがとうございます。


バフビューティ、咲いた後ではなく、咲きすぎると急に★さまになった経験上、咲く前にシュートを思い切って、切り詰めたのです。

勿論、しっかり根っこを張っていれば大丈夫だとおもうのですが
カーポートの脇で、根がしっかり張れていない気がする場所だったので。 (2018.01.21 20:57:22)

スローライフに憧れて・・・                       ~薔薇や野菜を育てながら~

スローライフに憧れて・・・ ~薔薇や野菜を育てながら~

全て | カテゴリ未分類 | バラ | お出かけ | キッチンガーデン | 冬の作業 | その他の花 | アレンジメント | 趣味のおけいこ | お庭作業 | スローライフ | 我が家からの風景 | 室内のお花 | 庭の草花 | 庭の樹木 | 果樹 | 鉢植えのお花 | ガーデングッズ | ペット | ステキなもの | 多肉・観葉植物 | 美味しいもの | 庭のメンテナンス | 買い物 | ボランティア | 趣味 | 身体のメンテ | バラの治療 | 我が家近くの風景 | パソコン | 年中行事 | 野鳥 | インテリア | 推し活 | 推しのいる暮らし | 暮らしに彩どりを | 心にサプリ | 嬉しい出来事 | お気に入りのバラ | 癒しグッズ | ジャングル | 庭のジャングル化 | 棚からぼた餅 | 庭造り | オーナメント | ワークショップ | お祝いの日
2018.01.21
XML
カテゴリ: 冬の作業


明日、雪の予報が出ているなんてちょっと信じられません。

昨日は早朝から6時過ぎまで、次男の高校剣道の新人大会の応援に出かけていました。

前回は思いがけず、団体戦で優勝出来たのですが、
昨日はベスト8止まりで、みんな意気消沈していました。

でも、まだ次があるさ、という感じで、元気付けたものの、

大きな大会は残すところあと2つとなりました。


さて、今日は、庭に出て、寒肥を施す作業をしました。



2,3日前にバラとバラの間に穴を掘っておきました。

そこに、移植ゴテでヨウリン1杯(200グラム)、骨粉入り油粕5杯(400グラム)、
籾殻燻炭2杯(1リットル)をせっせと入れていきました。



肥料の量はもう数年同じです。

地植えのバラはこれで、1年分の栄養です。

芽出し肥とか、お礼肥とか全然施さなくて、超テキトーですが、
そこそこうまくいっているので、これでいいことにしておきます。

これで、庭中、全部のバラの施肥を終えました。

やった~!
去年より10日早い寒肥の完了です!

去年は超強力なインフルエンザに罹ったけれど、
今年は元気だったので、その分早く仕上がったのですね。スマイル


午後になって、近所のお友達と、ウォーキングに行きました。

道端に匂い水仙が咲いていました。



春はすぐそこ!

帰りにお友達の家の畑に寄って、野菜をいただいてきました。

大根、キャベツ、ブロッコリー、菜花、ほうれん草etc.
スーパーでは目が飛び出るほどの高値なので、嬉しかった~!


この本、読み終わりました。


「サラバ! 中巻」(西加奈子 著) 

主人公の姉が信じた宗教の正体が分かって、 ​え~?!​ という感じでした。

下巻にも期待です!



応援クリックをしていただけると幸いです。

にほんブログ村


ついでにこちらもポチッとお願いします。↓

人気ブログランキング

星  コメントもお待ちしてま~す! お友達になってください星





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.01.21 16:15:27
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:寒肥完了しました!(01/21)  
きらら ♪  さん
こんにちは。
寒肥終ったのですか~~!
スゴイです。

わたしは、まだまだ・・・

頑張ります。 (2018.01.21 17:15:50)

Re:寒肥完了しました!(01/21)  
こんばんは~(#^.^#)

此方も今日は暖かくて庭仕事しました♪
明日本当に雪が降るのかしらと思ってしまいます。
雨の方が良いのですが...

剣道の応援お疲れさまでした。

沢山バラがあるから寒肥作業も大変ですね。
全部のバラの寒肥が終わったのですね、凄いわ~(*^^)v
家は少ないのにまだです(^_^;)

色々な肥料を施すのですね。
これだけ入れれば一年分大丈夫なんですね(*^-^*)

この本、本屋さんで見掛けましたが下巻もあるんですね。
(2018.01.21 19:26:50)

Re:寒肥完了しました!(01/21)  
きらら ♪  さん

Re:寒肥完了しました!(01/21)  
えっ?もう寒肥作業終わったのですか?
バラがたくさんあるのにすごいですね。
いつも作業が早いけいこさんさすがです。
私は今日やっと剪定がすべて終わりました。

明日から寒波もやってくるし
しばらくバラの手入れも無いのでのんびりお過ごしくださいね。 (2018.01.21 21:41:26)

Re:寒肥完了しました!(01/21)  
yorosiku!  さん
匂い水仙が美しく咲いていますね~良い香りがしてきそうです^^v
寒肥 勉強になります。

P/OK ☆ (2018.01.21 22:50:02)

Re[1]:寒肥完了しました!(01/21)  
カモミール様
 こんばんは。
やはり予報通り午後から雪になりました。
息子を迎えに行って来て、車がスリップして危なかったです。

 バラの作業は早い方がシュートも柔らかいし、後になると嫌になってしまうので、出来るときになるべく早くと、ここ2,3年真面目に早くなってきました。
ブログを始めた頃からのブロ友さん(T&Nさん)がとても仕事の早い方なので、いつも見習おうと思っていました。
ブロ友さんの作業、いろいろと参考になりますね。

 「サラバ!」は上、中、下と3巻あります。
西加奈子さんの力作なので、さっさと読み上げたいのですが、何だかんだと用事があってなかなか読めむ時間が取れなくて。
あまり時間が空くと、前の内容を忘れてしまいますよね。(笑)


(2018.01.22 17:46:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: