こんばんは
関東地方は大雪ですね
庭のバラ心配ですね
被害の無いように願うところですね。

我が家の有る関西も雪です。 (2018.01.22 19:34:22)

スローライフに憧れて・・・                       ~薔薇や野菜を育てながら~

スローライフに憧れて・・・ ~薔薇や野菜を育てながら~

全て | カテゴリ未分類 | バラ | お出かけ | キッチンガーデン | 冬の作業 | その他の花 | アレンジメント | 趣味のおけいこ | お庭作業 | スローライフ | 我が家からの風景 | 室内のお花 | 庭の草花 | 庭の樹木 | 果樹 | 鉢植えのお花 | ガーデングッズ | ペット | ステキなもの | 多肉・観葉植物 | 美味しいもの | 庭のメンテナンス | 買い物 | ボランティア | 趣味 | 身体のメンテ | バラの治療 | 我が家近くの風景 | パソコン | 年中行事 | 野鳥 | インテリア | 推し活 | 推しのいる暮らし | 暮らしに彩どりを | 心にサプリ | 嬉しい出来事 | お気に入りのバラ | 癒しグッズ | ジャングル | 庭のジャングル化 | 棚からぼた餅 | 庭造り | オーナメント | ワークショップ | お祝いの日
2018.01.22
XML
カテゴリ: バラ

半信半疑でしたが、やはり予報通り、午後から雪が降り出しました。

この頃、天気予報が良く当たりますね。

午前中は家の掃除をしてから生協の荷物を取りに行ったりして、
その後、筋トレに行って、お誕生プレゼントをいただきました。



可愛い!手書きハート

開けてみたら中身は洗濯ネットでした。



消耗品だから役に立ちますね。


冬の庭作業も一段落して、これからしばらくは庭作業はあまりしないので、
去年アップできなかった写真をご紹介したりしていきたいと思います。

今日のバラはこちら。


(5月20日撮影)

バロン・ジロードゥランです。

バラ歴のまだ浅い7年前の4月に新苗で迎えました。

本来、赤い地に白い縁取りがあるはずなのですが、
うちのバロンさんにはありません。

大きくなれば出てくるかと思っていましたが、未だに出て来ません。

きっとこの子はこの先も縁取りが出て来ないでしょうね。




バロン・ジロードゥランは家を挟んで道路とは反対側に植えてあるので、
あまり人目に付くことはありません。


(5月22日)

でも、四季咲きで良く咲いて、香りもとてもいいバラです。


(5月25日)

今までずっとオベリスクで育ててきましたが、
この冬の剪定&誘引作業時にオベリスクからトレリスへの誘引に変えました。

今年の春はどんな風景になるのか、楽しみです。



今日午後3時半頃の庭です。



その後もずっと降り続いて今もまだ降っています。

明日の朝はどのくらい積もっているのか、ちょっと怖いです。



応援クリックをしていただけると幸いです。

にほんブログ村


ついでにこちらもポチッとお願いします。↓

人気ブログランキング

星  コメントもお待ちしてま~す! お友達になってください星





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.01.22 19:11:28
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:5月のバロン・ジロードゥラン(01/22)  
T&N さん

Re:5月のバロン・ジロードゥラン(01/22)  
yorosiku!  さん
東京の雪 TVで見ていて凄いですね。コチラはそれ程でもありませんが降りました。今は止んでいますが・・・。
バロン・ジロードゥラン~可愛らしい色ですね^^クシュクシュのリボンのような花びらも可愛らしいですね♪

P/OK ☆ (2018.01.22 20:07:34)

Re:5月のバロン・ジロードゥラン(01/22)  
きらら ♪  さん
オベリスク解くの大変ではなかったですか?

今年は、きっと雰囲気が変わるでしょうね。
楽しみですね。 (2018.01.22 21:01:22)

Re:5月のバロン・ジロードゥラン(01/22)  
そちらも雪が降ったのですね。
こちらも午後から雪となりました。

お誕生日プレゼントをいただけるとうれしいですね。

バロン・ジロードゥランとても豪華に咲いていますね。
今年の春も楽しみですね。 (2018.01.22 21:44:02)

Re:5月のバロン・ジロードゥラン(01/22)  
こんばんは~(#^.^#)

此方も午後から雪が降って窓から見たら
一面銀世界で結構積もってます(^-^;
明日の朝が本当に怖いですね。
筋トレは危ないので休もうと思ってます。

お誕生日プレゼント、袋が可愛いですね♪
此方の筋トレでは、ずっとハンカチタオルでしたが
お店に寄っても違うのかしら。


バロン・ジロードゥラン、豪華で花弁が素敵ですね♪
今年はトレリスにどんな風に咲くか楽しみですね(#^.^#) (2018.01.22 23:17:23)

Re[1]:5月のバロン・ジロードゥラン(01/22)  
T&N様
 こんにちは。
昨日はこちら(群馬)よりも東京の方が降り出しが早かったようでした。
息子を学校まで迎えに行って、帰りに車がスリップして怖かったです。
スタッドレスタイヤを履いていても道路が凍結すると危ないですね。

 今日は道路が危ないので市内の小中学校は休校になりました。
息子の高校は1校時目がカットになり、あとはそれぞれの判断で無理をしないようにということだったので、息子は真っ先に欠席を決め込みました。

 今日は良く晴れていますが、道路がまだ危ないです。
でも、この分だと早く溶けそうです。

(2018.01.23 11:24:42)

Re[1]:5月のバロン・ジロードゥラン(01/22)  
カモミール様
 こんにちは。
庭は一面の銀世界です。
夕べは良く降りましたね。
でも、今日は太陽が出て良く晴れてます。
早く溶けるといいですね。

 TVで歩行者の方も恐る恐る歩いている姿が映りました。
こういう日は歩くのも怖いですよね。
筋トレ休んで正解ですね。

 誕生プレゼントは丁度在庫切れだったみたいで、「少し待ってください。」と言われたので、きっとハンカチが間に合わなかったのかも?
でも、何でもいただくと嬉しいですね。

 バロン・ジロードゥランは、家の東側にあって、東風を受けていつも傾いていました。
それに、オベリスクに巻き付けるのって、意外と大変だったので、トレリスにして少し気が楽になりました。
今年はどんな風景になるのか、楽しみです。♪





(2018.01.23 11:33:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: