スローライフに憧れて・・・                       ~薔薇や野菜を育てながら~

スローライフに憧れて・・・ ~薔薇や野菜を育てながら~

全て | カテゴリ未分類 | バラ | お出かけ | キッチンガーデン | 冬の作業 | その他の花 | アレンジメント | 趣味のおけいこ | お庭作業 | スローライフ | 我が家からの風景 | 室内のお花 | 庭の草花 | 庭の樹木 | 果樹 | 鉢植えのお花 | ガーデングッズ | ペット | ステキなもの | 多肉・観葉植物 | 美味しいもの | 庭のメンテナンス | 買い物 | ボランティア | 趣味 | 身体のメンテ | バラの治療 | 我が家近くの風景 | パソコン | 年中行事 | 野鳥 | インテリア | 推し活 | 推しのいる暮らし | 暮らしに彩どりを | 心にサプリ | 嬉しい出来事 | お気に入りのバラ | 癒しグッズ | ジャングル | 庭のジャングル化 | 棚からぼた餅 | 庭造り | オーナメント | ワークショップ | お祝いの日
2022.09.05
XML
カテゴリ: ステキなもの


いつ終息するのかいまだにわかりません。

海外旅行もマスクなしの外出もまだ我慢我慢・・・

そんな中、ちょっと嬉しい市からの贈り物がまた送られてきました。



お買い物や外食に使えるクーポン券です。

お買い物1,000円ごとに1枚使えます。

1世帯に10枚綴りが1冊、家族1人に付き、4枚綴りが1冊加えられます。

ささやかですが、ちょっとテンション



今朝も庭が小雨に濡れています。


ポール・セザンヌ



ピンク・オブ・プリンセス



2季咲き菊



ガーベラ(スイートメモリー)


室内ではエピデンドラムがまた蕾を付け、1輪咲きました。



花期が決まっていなくて、思いがけない時に咲くのが嬉しいです。

どんどん蕾が上がって、ビックリするほどたくさん咲いて長く楽しめます。



雨が多くて、ミニトマトが割れてしまうことが多くて困ります。


トマトとオクラの花



種から育てたオクラは毎日豊作です。

1日見逃すと、あっという間に大きく育ってしまいます。


台風の動向が気になりますが、

何事もなく過ぎていってほしいですね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.09.05 09:15:38
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ちょっと嬉しいクーポン券(09/05)  
maria-  さん
こんにちは。
嬉しいクーポンですね♪
こちらは、市の指定のゴミ袋を配りました!
みなさん、喜んでましたけどつまらないですね♪笑
(2022.09.05 13:34:33)

Re:ちょっと嬉しいクーポン券(09/05)  
こんばんは~(#^.^#)

今日は猛暑で買い物に行って帰ったら汗びっしょりに
なりました(-_-;)

市からクーポン券が送られて来たんですね。
嬉しいプレゼントですね♪
以前もありましたよね。
此方は何もありません。

雨に濡れたポール・セザンヌとピンク・オブ・プリンセスが
綺麗ですね(#^.^#)

2季咲き菊が可愛いですね。
ガーベラは名前もお花も素敵ですね。

ピンクのエピデンドラム、綺麗ですね。
不定期に咲くのも嬉しいですね。

オクラの花が可愛いですね♪
オクラが豊作で良いですね。
以前苗を育てたらお花は見れたけどオクラは
固くて食べられませんでした(-_-;)

台風は実家の四国の方も影響があるかも知れないので
心配してます。 (2022.09.05 18:32:50)

Re:ちょっと嬉しいクーポン券(09/05)  
きらら ♪  さん
嬉しいクーポンですね。
テンション上がりますよね。

そして、畑のお野菜!立派ですね~~

わたしは、ミニトマトも、美味しく育てられなかったので
キッチン系は(プランターですが)諦めています。 (2022.09.05 20:10:06)

Re:ちょっと嬉しいクーポン券(09/05)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

いいいですね・・・

国から現金給付は

ないのかな????

国葬で無駄な金使うより

いいべさ・・・

のポテチ・・・

(2022.09.06 09:41:31)

Re:ちょっと嬉しいクーポン券(09/05)  
えみ&千代丸 さん
けいこさん!

2度の手術になってしまったんですね。よく頑張りました!

けいこさんの方は嬉しいクーポンがあるんですね。

普段は使わなくても、お得なら使いますよね!
良いサービスで、行政が市民思いというのが伺えます。 (2022.09.06 12:47:21)

Re[1]:ちょっと嬉しいクーポン券(09/05)  
maria-様
 こんばんは。

コロナ禍の世の中になってから、ちょこちょことクーポン券が配られています。
大きな金額ではないですが、全戸となると市の財政は大丈夫かしらとちょっと心配にもなりますが、ありがたく使わせてもらおうと思います。

市指定のゴミ袋も必需品だから役立ちますね。


(2022.09.06 19:49:29)

Re[1]:ちょっと嬉しいクーポン券(09/05)  
カモミール様
 こんばんは。

コロナ禍になってから何度かクーポン券が配られました。
ちょっと嬉しいです。(^^♪

雨ばかりでバラも可哀想です。
でも健気に咲いて嬉しいです。

和洋折衷の庭、菊も仏壇に重宝しています。
宿根ガーベラは忘れたころに咲きだすのが嬉しいです。

エピデンドラムは最初に見えている蕾の他に後からどんどん蕾が上がってきて不思議な魔法みたいな花です。

オクラは毎日10個~15個くらいとれるので、おすそ分けしたりしています。

ご実家の辺りのお天気が心配ですね。
影響なく通り過ぎてほしいですね。




(2022.09.06 19:59:30)

Re[1]:ちょっと嬉しいクーポン券(09/05)  
えみ&千代丸様
 こんばんは。

そうなんです。
2回目の手術、辛かったです。
でも、今日、やっと抜糸になってホッとしています。

コロナ禍になってから何度かクーポン券が配られて、市長さんの株は結構上がってます。(笑)





(2022.09.06 20:03:48)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: