スローライフに憧れて・・・                       ~薔薇や野菜を育てながら~

スローライフに憧れて・・・ ~薔薇や野菜を育てながら~

全て | カテゴリ未分類 | バラ | お出かけ | キッチンガーデン | 冬の作業 | その他の花 | アレンジメント | 趣味のおけいこ | お庭作業 | スローライフ | 我が家からの風景 | 室内のお花 | 庭の草花 | 庭の樹木 | 果樹 | 鉢植えのお花 | ガーデングッズ | ペット | ステキなもの | 多肉・観葉植物 | 美味しいもの | 庭のメンテナンス | 買い物 | ボランティア | 趣味 | 身体のメンテ | バラの治療 | 我が家近くの風景 | パソコン | 年中行事 | 野鳥 | インテリア | 推し活 | 推しのいる暮らし | 暮らしに彩どりを | 心にサプリ | 嬉しい出来事 | お気に入りのバラ | 癒しグッズ | ジャングル | 庭のジャングル化 | 棚からぼた餅 | 庭造り | オーナメント | ワークショップ | お祝いの日
2022.12.30
XML
カテゴリ: 冬の作業


バラの作業の合間に大掃除やらお正月の準備も適度に進めて(^▽^;)、

今日も午前中はつるバラの作業をしました。


レオナルド・ダ・ビンチ


咲いている花はカットして水に挿しました。

レオナルド・ダ・ビンチはシュートが柔らかくて誘引しやすいです。

みんなこんな感じならいいのですが。

ちなみに今年の5月30日のレオナルド・ダ・ビンチです。↓



こんなに咲いていたんですね。

今更ながらビックリです。(◎_◎;)


パレードは樹勢も強く太くなったシュートはなかなか硬くて手ごわいのです。


BEFORE


AFTER

傷んでいる花も切り花にして飾ります。



こちらは今年の5月21日のパレードです。↓





反対側から見たところ。↓



来年も元気に咲いてくれますように!


そういえば、秋が過ぎてから読書から遠ざかっていました。

一昨日読み終わった小説が今年最後の1冊になりました。



少し前に映画も観たのですが、

「ある男」はちょっと辛すぎる話でした。


そんな訳でだいたい2日に1度の更新、

バラのハイシーズンには毎日更新していましたが、

思いつくまま、気の向くままのブログ更新も

今年はこれが最後になります。

拙い文章、写真でしたが、見ていただいた方、

バナーにポチッとしてくださった方、

コメントくださった方に感謝申し上げます。

今年もありがとうございました。

良い年をお迎えくださいませ。<m(__)m>







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.12.30 18:17:50
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:レオナルド・ダ・ビンチとパレードの剪定&誘引 今年もお世話になりました!(12/30)  
こんばんは~(#^.^#)

つるバラの作業お疲れさまでした。
私も今日は久しぶりに庭作業をしました。

レオナルド・ダ・ビンチとパレードが春は綺麗に
咲いてたんですね♪
通り掛かった人も見惚れてしまいますね。

お正月の料理は生協で注文して明日は定番の品を
少し作るだけで年々手抜きになっています(;'∀')
2日の箱根駅伝を見てお正月が来たのを毎年実感しています♪

けいこさんのお庭の沢山のバラを今年も拝見させて頂いて
有り難うございました。

来年もよろしくお願いいたします(#^.^#)

良いお年をお迎え下さい。 (2022.12.31 00:17:19)

Re:レオナルド・ダ・ビンチとパレードの剪定&誘引 今年もお世話になりました!(12/30)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

今年1年間ありがとう

ございました。

来年も宜しくね・・

のポテチ・・・

(2022.12.31 09:09:25)

Re:レオナルド・ダ・ビンチとパレードの剪定&誘引 今年もお世話になりました!(12/30)  
ま~ちゃん さん
こんにちは~
今年もあと何時間ですね
反省することばかりの年でした
来年は転ばないようにしたいと思います

綺麗なバラや珍しいお花を見せてもらって
ありがとうございます

来年もよろしくお願いします
良いお年もお迎えください (2022.12.31 16:24:44)

Re:レオナルド・ダ・ビンチとパレードの剪定&誘引 今年もお世話になりました!(12/30)  
きらら ♪  さん
いつも、バラのお世話やガーデニングをまめになさっていて素晴らしいです。
太くなると、つるバラの誘引手ごわいですよね。(^▽^)

うちも暖かな年末、庭仕事もぼちぼちです。

こちらこそ、一年ありがとうございました。
どうぞ良い新年をお迎えくださいませ。 (2022.12.31 19:31:21)

Re[1]:レオナルド・ダ・ビンチとパレードの剪定&誘引 今年もお世話になりました!(12/30)  
カモミール様
 あけましておめでとうございます!

ついに2023年になりました。
返信が昨年中ではなくてすみません。
つるバラの作業に追われる年末でした。
あと少し頑張ります。

今年もよろしくお願いします。
(2023.01.01 10:38:30)

Re[1]:レオナルド・ダ・ビンチとパレードの剪定&誘引 今年もお世話になりました!(12/30)  
ま~ちゃん様
 あけましておめでとうございます!

2022年最後の日までコメントありがとうございました。
返信が年を越してしまいすみません。

大晦日もつるバラの作業を頑張ってました。(;^_^A
でも、あともう少しです。

今年もよろしくお願いします。


(2023.01.01 10:41:30)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: