ちんぐりの日々

ちんぐりの日々

PR

February 3, 2022
XML
カテゴリ: ロードバイク
ヤマシタマングースで半田をウロウロする



東海地区の方にはお馴染みの近藤産興です❗️

写真の字を見るとスンナリ貸してくれ なさそう だが昔からのCMのすりこみにより東海地区の人は何でも貸してくれることは知っている❤️




問題はホントに何でも貸してくれるかどうかだ‼️

ジャロってどうジャロとの戦いもあったと思う‥

東海地区の人は一度はこの議論をしたことがあると思う

みんな様々な大喜利を言い出す

『愛』とか‥



とか‥

そのあたりは確かに借りれないがジェット機とかも貸してた時もあったと思うのでモノであればまあたいがいのもんは借りれると思う^ ^

かくゆうワタクシも何の仕事だったか忘れたが名古屋の近藤産興には定期的にイベントのグッズを借りに行ってた気がする

確かに何でも貸してくれた

ただし 有るものは だっ!

またまた東海地区の話しせすが『イランものはコメヒョーに売ろう』に倣って『アルものは何でも貸します近藤産興』にすればクリアだったですね、ごろが悪いけど…

なので他のレンタル屋さんとなんら変わりはない、ただ分野が多岐に渡るし変わったものとかもあるってことで相当便利だとゆうことですね^ ^

ちなみに半田市のココはたぶんヤードってだけで実際には貸してくれないんじゃないかな?知らんけど…🙃



時世もありトコヤに行かんかったけど限界を超えたので今日は意を決して行ってみた



だいじょーぶだったと思う…






これまたCMの影響ですね

(-。-)y-゜゜゜


世代かもしれないが『〇〇すぎて困っちゃう‥』とゆう表現は割と嬉しい時に使うことが多い私、

元来困ることは嬉しいことではナイハズ!

照れ隠しみたいなモンダナ(⑅‿_‿ )





今日もですがサイクルウェアじゃない時にサクッと羽織るだけですばらしい収納が確保される💚

大きい声じゃ言えませんが今日はヘルメットも被らない手抜きスタイル^ ^

なんか楽しい
















いや~~気持ちいい

ロングもイケそうですがこのままだとたぶんお尻が痛くなりそうな気がする、座布団とか敷いてみれば案外ダイジョーブかもしれない

ダンパーが故障してるので衝撃吸収に少し難がアルので腰にもきそうな予感(*'▽')

でもまあロードよりは数倍乗り心地はいいハート

名誉の為に近藤産興のスンナリ貸してくれそうバージョン載せて終わります






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 3, 2022 03:26:28 PM コメントを書く
[ロードバイク] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: