保育園児はかわいそう?



「あらー、大変ね」と言われることが多い。

その中身は

「子供がいるのに働くなんて大変ね」
「小さい子を預けてまで働くなんて...」

の2通りの声がある。
私にとってはどちらも外れだ。
時間的には、確かに大変だった。
お金で済むなら、時間を取るという事も多かった。
でも、「個人」でいる時間が私には必要だった。
通勤時で「個人」「タンポポのママ」に切り替えをして
バランスをとっていた。
お母さんだけだったら、きっと
「ヒステリー、怒りんぼママ」
になっていただろう。

タンポポにとっても保育園は楽しい所だった。
規定時間内は同じ年の子達と遊び、
時間外は残っている子達が一緒になるので
お姉さんの立場にも妹の立場にもなれる。

親と公園に行けば
「汚れるからだめ」
「汚いから触らない」
「○○しちゃだめ」
が多かっただろう。
保育園では、よっぽど危ない事意外は事前には言わない。
泥んこで遊んでいたようだ。
毎日、洗濯物がいっぱいだった。

今でもタンポポは
「保育園時代に戻ってみたいな」
と言う。
そりゃそうだ。
先生方からも、他のお母さん達からも沢山の愛情を
貰っていたんだから。
それに、11時間も毎日お友達と遊べてたんだから。



© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: