Kapayapaan

Kapayapaan

PR

プロフィール

langit_lalala

langit_lalala

コメント新着

langit_lalala @ Re:置かれた場所で咲きなさい(04/28) コメント気付かず失礼しました。 私は買…
藻緯羅 @ Re:置かれた場所で咲きなさい(04/28) 藻緯羅も購入して読みました。 買って損…
zukachiii @ Re[1]:【セブンイレブン限定】ハーゲンダッツ ジャポネ(07/04) 楽天ブログスタッフさんへ ご連絡ありがと…
zukachiii @ Re[2]:【セブンイレブン限定】ハーゲンダッツ ジャポネ(07/04) 楽天ブログスタッフさんへ はーい。わざわ…

お気に入りブログ

愚痴るのは難しい New! りぃー子さん

6/29(木)国分寺クラ… mary87さん

満月通信 ふぁーてぃまさん
ピースハウス peace houseさん
たまに箱根住人のお… たまに箱根住人さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019年07月25日
XML
カテゴリ: Devotion
行く時色々戸惑ったので、持ち物とかコツとかシェアします。

・まず、集合場所が分かりづらい!
新建(祈祷所の横)集合と書いてあって、祈祷所がまず分からないし祈祷所の外で待ってれば良いのか?とか分かりにくい。

正解は、祈祷所右側の階段を登った上にある建物。
玄関に巫女修行の張り紙がしてあるはず。

そもそも春日大社が、一の鳥居から本殿に行くまでかなり歩くし、本殿はちょっと曲がった所にあるしで迷うから、かなり早めに行ったほうがいい。

スマホでルート検索すると、車道に誘導される。
のだが、やはりここは表参道を歩きたい。
ので、一の鳥居をひたすら直進、メインっぽい道が曲がってる時は道なりに。


・手ぬぐい2枚はお風呂用。
白手ぬぐい2枚は、袴の補正用かと思ったら普通にお風呂用らしい。
手ぬぐい2枚が神道の作法なのか分からないけど、結局何でも良かったっぽい。

上級編は、禊があるので手ぬぐいよりセームを持っていくと良いと思う。
水泳選手が持ってる、吸水性抜群のシリコン?のタオル。
何度でも絞れます。

【ゴールドウイン GOLDWIN】Speedo スピード セームタオル スイムタオル 水泳 プール 小 RE レッド SD96T02

・コンセントをタコ足配線するやつ
一人持ってると、スマホ充電戦争が起こらずに済む。

・○○○○ホイホイ、虫除けスプレー
夏のみ。
今回は出なかったけどいつもは出るらしい。


貴重品は預け、飲み物買うとか用の小銭だけ持ち歩くのに。

・髪は結べる長さに伸ばす
ショートでもカラー入ってても参加できるけど、やっぱりおでこ出して髪を束ねるのが、袴やかんざし、後ろ髪につける銀の輪っかと、心ゆくまで コスプレ 巫女装束を楽しむには、やはり結べる長さが欲しい。
束ねた髪は黒布で巻くので、ギリ結べればOK。

なんか前髪あると似合わないのが不思議。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年07月25日 21時37分07秒
コメントを書く
[Devotion] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: