今日も楽しいことあったかな

今日も楽しいことあったかな

February 21, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
金曜日、8時に塾を終えた息子を車で迎えに行って、そのまま義兄の別荘にスキー旅行に出かけました。
基礎トレや社会、算数の宿題もまだ残っているので、その分のテキストも持っていきました。週3日の通塾となると、すっきり遊びに行くーというわけにはいかないです。
11時頃に着いてお風呂に入り、大人はワインとぶどうパンをパクパク食べ、息子は牛乳とエクレアをつまみながら寝ました。
さすがにマイナス10度は寒い!
水道が凍りつかないように、かすかに出しっぱなしにして寝ないといけないそうです。

翌日は、10時頃まで寝て、朝食を食べ、いざスキーへ!
息子とパパはちょっと前に行ったばかりなので慣れたものですが、私は5年ぶりなので何だか緊張してしまいました。土日だというのにリフトが空いています。人工雪なのでざらざらしていましたが、お天気もよくとても気持ちがよかったです。
まともに滑ったのは2回目だというのに、息子のすべりはほとんど私と変わらないくらい。子供って上達が早いです。
主人に、「テニスもスキーも勉強も、ママと息子はほぼ互角だ!」と言われました。た、確かにそれは言えてるかも。がっくり...。


火をおこすってこんなに楽しい事だったとは…(なんて、ちょっと危ない発言ですけど)。燃え上がる炎を無心で見続けました。
で、その炎でじっくり焼いたおいもの美味しい事!外食なんてする気も起こらない感じで、今回はお芋を焼き続けてしまいました。

そして、月曜日は学校をお休みして、午後に帰宅し、少し休んでから息子を塾まで送っていきました。(金曜日に急いで給食白衣を洗って、アイロンをかけ、お友達に連絡ノートとともに託したのでした)
塾を中心にスケジュールを組むのってどうかなと思いつつ、なかなかまとまった旅行を計画できない新5年生。

結果は、とても楽しかったです。
向こうでは当然勉強ははかどりませんでしたが、今シーズン、もう1回くらいこの方法でスキーに行きたいなあと思っています。
ゴールデンウイークも、どこかゆっくり行きたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 21, 2006 05:30:05 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:塾から塾へ(02/21)  
ぎい母  さん
スキー楽しめたようで何よりです♪
うちもまだ5年生なので息抜きを沢山入れつつ、頑張れたらいいな~と思っています(笑)
お天気良かったんですね!星空はきれいに見えましたか?
高い山の上で満天の星、見せてやりたいな~~♪ (February 21, 2006 10:07:20 PM)

はじめまして!  
笑x2  さん
ずにぱんさん
私も、同じ新5年の子を持つ(娘ですが)母です。
偶然にも我が家も、友人達と週末スキーを楽しんでまいりましたが、勉強と遊びのバランスを取るのが、この先少しずつ難しくなっていくのかなぁと、漠然と思っていました。
でも、やはり楽しかったんです。

又、おじゃまさせてください。
良かったら、LINKさせて頂けますか?
(February 21, 2006 10:07:38 PM)

Re[1]:塾から塾へ(02/21)  
ずにぱん  さん
ぎい母さん
こんにちは。
>スキー楽しめたようで何よりです♪
はい!おかげさまでとても楽しかったです。
お天気はよかったのですが、夜は空が曇ってしまって星は見えませんでした。残念!

>うちもまだ5年生なので息抜きを沢山入れつつ、頑張れたらいいな~と思っています(笑)

この1年は、どううまく息抜きするかが大切になってくるかもしれないですよね。(親も子も♪)
新5年生が始まってちょっと混乱していた頭が、平常心に戻れたような気がしました。

(February 22, 2006 11:29:27 AM)

Re:はじめまして!(02/21)  
ずにぱん  さん
笑x2さん
>偶然にも我が家も、友人達と週末スキーを楽しんでまいりましたが、勉強と遊びのバランスを取るのが、この先少しずつ難しくなっていくのかなぁと、漠然と思っていました。

はじめまして♪うれしい偶然。お天気がよくって、いいコンディションでしたよね。我が家は山梨の方に行ったのですが、3日前に雨が降って、金曜日までは雪質が悪かったそうです。だから、すごくラッキー!

>又、おじゃまさせてください。
>良かったら、LINKさせて頂けますか?

喜んで♪すぐにへこんでしまうたちの悪い私ですが、これからもどうぞよろしくお願いします♪

(February 22, 2006 11:32:52 AM)

Re:塾から塾へ(02/21)  
ずにぱんさん、上手に息抜き、されてますね~。
うちも今年は、スキーに行きたい!と思っていたのに、私の仕事も忙しく、なかなか実現しないんですよ~。
週3日の通塾になったので、息子の習い事が何も無い日が日曜日だけになってしまいました。
本人はどの習い事もやめたくないと言っているけど、あまりの宿題の多さにそろそろ整理しなくてはいけないのかなと、悩んでいます。
(February 24, 2006 08:36:36 AM)

Re[1]:塾から塾へ(02/21)  
ずにぱん  さん
mamikikiさん
>週3日の通塾になったので、息子の習い事が何も無い日が日曜日だけになってしまいました。

親子で多忙ですね。でも、習い事がいい息抜きにもなりますよね。

>本人はどの習い事もやめたくないと言っているけど、あまりの宿題の多さにそろそろ整理しなくてはいけないのかなと、悩んでいます。

息子は曜日の都合がつかなくてテニスやめてしまいましたが、都合のつく方は続けられているのが大部分のようです。
国語が難しくなりましたよねー。
私、頭がぐるぐるしています。
1年間、また一緒に頑張りましょうねー!
(February 24, 2006 12:04:23 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ずにぱん

ずにぱん

Favorite Blog

mamikiki sweets c… mamikikiさん
ぺこの日記 ぺこ1515さん
邁進でござる ***まき***さん
らぴすらずり・うぃ… らぴすらずり♪さん
クリエイティブな生… kurusunoさん

Comments

パイズラレ@ おっぷぁい!ぷぁい! しばらくお互いに愛撫し合ってたら、女が…
完全体@ 絶対にあれ!!! 俺チェック柄スカートフェチなんだ・・・…
汁メーカー@ とりあえず生で!!!!!!! 生挿入はムリって女の子でも「とりあえず…
どう見てもゴリラ@ うっっっほっほっっ! あーんもーーーチン子大爆発しちゃうよ!…
パイィ乙@ ち んち んは不景気知らず 世間は不況で騒がしいけど、はっきり言っ…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: