秋田庄内いろいろ日記

PR

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

Profile

zunsanzunsan

zunsanzunsan

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.12.15
XML



デジタルな音楽機器が世間に出回っている中で、
音へのこだわりポイントは、
『スピーカー』か
『ヘッドホン』くらいになってしまいました。

上に挙げたソニーの高級ヘッドホン、
今年、爆発的に売れたんだそうです。
先週の『がっちりマンデー』情報。

値段が1万円を超えるというのに…。

開発者の話によると、

しかもそれら全ては、この商品だけのために作られたもの。
・普通のものとは角度が違う、装着部。

これらにこだわった商品なんだとか。

電器店では、品番での指名買いさえもあるそうです。

でも、
僕が思うに、iPodやmp3プレーヤーの音って、
所詮、圧縮された音ですよね。
だから、いいヘッドホンで聞いても、ある程度の音までしか出ないと思うんですけどね。

まあ、CDが出始めの時も、
人間の耳では聞き取れない高音域の音はカットされているとかで、
レコードの音より悪いと問題になったことがありました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.15 10:50:11
コメントを書く
[電機製品・PC・携帯電話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: