秋田庄内いろいろ日記

PR

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

Profile

zunsanzunsan

zunsanzunsan

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.08.20
XML
カテゴリ: 観光
花輪ばやしに行ってきました!

毎年8月19、20日に秋田県鹿角市の花輪という町を舞台に開催されます。

花輪ばやしについての解説は
http://hanawabayashi.jp/
に詳しく書かれていますので、ここでの説明は省略します。

昨日、花輪に着いたのが夜23時近く。
普通の祭りならば、もう既に終わっている時間帯です。
花輪ばやしも一般観光客向けの運行は終わっています。
しかし、本番はこれから。
何と、翌朝6時まで、演奏をし続けるのです。

でも僕は、観光客に媚びることなく、自分たちのお祭りというポリシーを
貫き通しているところが気に入っているのですが。

僕が花輪に着いたころ、
いつもは人気の無い夜の大町商店街にも人がいます。
花輪ばやし_深夜の大町

夜0時、 朝詰め が始まります。
ここから朝6時まで続くわけです。
花輪ばやし_屋台1

深夜0時を過ぎているのに、この人混み。
花輪ばやし_屋台2

そして朝5時頃。
花輪ばやし_朝詰めでのサンサ
サンサと呼ばれる、神様へ捧げる儀式を行い、本日の祭りを締めます。

周りには、徹夜の見物人や早朝から起き出して見に来た人などがたくさんいます。


お囃子を演奏しながら、ゆっくりと各町内へ帰って行って、
6時くらいに終了となります。
花輪ばやし_朝詰め

今日は19時から運行開始。
21時頃に、一般観光客向けにちょこっと駅前で演奏して、
また今夜も、翌朝までお祭りが続きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.20 16:46:30
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: